X



トップページ既婚女性
1002コメント266KB
【住宅】家関連のなんでも雑談スレ26(ID無)【土地】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001可愛い奥様
垢版 |
2022/07/06(水) 18:25:23.88
!extend:none:none:1000:512
!extend:none:none:1000:512

家に関する雑談をするスレです

これから家を購入される方、購入された方、住宅や土地など家関連のことならなんでもOKです
以下の話題もOKなので広くまったり語り合いましょう
○風水・家相
○電磁波・オール電化
○親からの援助金

次スレは>>980さんお願いします

※浪人お持ちでない奥様はスレ立て代行スレに依頼してください
※浪人お持ちの奥様は本文1行目先頭に↓を入れてスレ立てをお願いします
!extend:none:none:1000:512

■過去スレ
【住宅】家関連のなんでも雑談スレ25(ID無)【土地】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ms/1656534928/
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:: EXT was configured
0900可愛い奥様
垢版 |
2022/07/20(水) 21:08:31.91
>>896
水はね油はねするところはもちろん、キッチンのゴミ箱まわりはパネルにする
見た目気にしないならトイレもパネルがいい
0901可愛い奥様
垢版 |
2022/07/20(水) 21:19:27.04
洗面台の横もセラールにすると掃除が楽だよ
浴室乾燥は風呂場がカビにくくなる
0902可愛い奥様
垢版 |
2022/07/20(水) 21:20:29.10
>>896
とりあえずホッカラリ床は手入れしづらいとだけ…
0903可愛い奥様
垢版 |
2022/07/20(水) 21:21:31.68
>>897
貴方の脳はその程度って事よ
足りない部分は自分で考えて補えば良いこと
頑張ってね
0904可愛い奥様
垢版 |
2022/07/20(水) 21:27:15.56
>>903
>>893の質問に回答できないの?
もしかして読解力がなくて質問の意味が理解できないのかな?
それとも、回答できない理由が他にあるの?

あなたは、質問に回答せず、ズレたレスをする人間だということをちゃんと理解してないと、一般生活でも支障が出るわよ
0905可愛い奥様
垢版 |
2022/07/20(水) 21:30:10.80
>>881
枕木の再利用は少し前に流行ったね
今はデメリット面が知られて逆に避けられるようになったって報道を見たわ
流行り廃りって本当に早い
アンテナ張ってないとすぐに乗り遅れちゃう
0906可愛い奥様
垢版 |
2022/07/20(水) 21:36:05.62
ディスポーザーって臭わないの?
0907可愛い奥様
垢版 |
2022/07/20(水) 21:46:52.66
>>902
え、ほっからりって良くないの?
過去ログ見てたら絶賛されてたから、風呂はほっからり一択だと思ってた
0908可愛い奥様
垢版 |
2022/07/20(水) 21:48:11.61
>>907
カラリ床はダメ、ホッカラリ床はOKって話だったと思う
0909可愛い奥様
垢版 |
2022/07/20(水) 21:49:26.46
京都の町屋の人はいつも京都の町屋風の話ばかりさる人でしょ
ただのモメサつーか荒らしだから構わないで欲しい
0911可愛い奥様
垢版 |
2022/07/20(水) 21:52:22.15
細かい溝の間に赤カビが出るのよね
ブラシで縦横に擦らないと汚れが落ちない
0912可愛い奥様
垢版 |
2022/07/20(水) 21:52:34.68
>>907
検索すりゃわかるけど後悔してる人もいる
ただ風呂床の評判レベルはどこも似たり寄ったりな気がする
うちはTOTOはそもそも浴槽のサイズが気に入らなくて選ばなかった
0913可愛い奥様
垢版 |
2022/07/20(水) 21:54:19.66
>>906
全然臭わないよ
むしろ生ゴミの方が処理大変だし臭わない?
0914可愛い奥様
垢版 |
2022/07/20(水) 21:55:04.79
>>902だけど>>911さんの通りで、掃除の観点では本当におすすめしないです
0915可愛い奥様
垢版 |
2022/07/20(水) 21:57:04.01
>>896
キッチンパネルケチらずキッチンの広範囲に張る
洗面台のサイドもキッチンパネル
0916可愛い奥様
垢版 |
2022/07/20(水) 22:05:34.81
洗面台サイドのパネルやりたかったけど、ちょうど戸の引き込み部分になってて諦めた
ダサいけど洗面台側に水はね防止パネルつけるわ
0918可愛い奥様
垢版 |
2022/07/20(水) 22:10:09.68
>>913
BOSに入れるから臭わないわ
今時そのまま捨てて臭い臭い言ってるの、家事アップデートしない年配の人だけだよ
0920可愛い奥様
垢版 |
2022/07/20(水) 22:12:25.52
>>915
横だけどキッチンパネル貼りまくるのいいよね
HMの人にすすめられて思いつく限りの場所に貼ったけど、掃除が楽どころかコンロ周り以外普段の掃除ほぼ不要なレベル
0921可愛い奥様
垢版 |
2022/07/20(水) 22:19:08.39
>>896
乾燥機入れるならドラム式洗濯機の方が楽だと思う
もちろん仕上がりは乾燥機の方が良いけど、1台で洗濯~乾燥まで完結するのは助かる
0922可愛い奥様
垢版 |
2022/07/20(水) 22:19:15.06
うちはBOS一枚だけど
お金持ちはいつも二枚重ねといってたわ…!
0924可愛い奥様
垢版 |
2022/07/20(水) 22:23:16.00
うちは生ゴミ乾燥機入れる予定〜
0925可愛い奥様
垢版 |
2022/07/20(水) 22:24:02.18
ウッドデッキ付けたいけどウッドデッキ下の事を考えると縁側みたいな感じの物がいいのかな
子供が小さいからプールとかお庭ランチとか憧れてたけど外でやればいいかなぁ
0926可愛い奥様
垢版 |
2022/07/20(水) 22:24:13.28
ディスポーザー採用ってことは戸建じゃなくマンションかな
戸建でディスポーザー入れようとすると浄化槽必須になって色々大変なんだよね確か
0927可愛い奥様
垢版 |
2022/07/20(水) 22:24:55.36
なんで年齢煽りするか謎なんだけどただ煽りたい人?
0928可愛い奥様
垢版 |
2022/07/20(水) 22:25:20.38
>>925
縁側にしちゃうとそれこそ上の方で出てたみたいに猫が出産したりしてしまうのでは
0929可愛い奥様
垢版 |
2022/07/20(水) 22:25:44.16
むしろディスポーザーという物を初めて知ったわ
こんなすごい物もあるのねー
0930可愛い奥様
垢版 |
2022/07/20(水) 22:26:43.05
>>926
機械式と生物式があるよ
排水処理槽が必要なのは生物式の方
0931可愛い奥様
垢版 |
2022/07/20(水) 22:26:49.48
>>927
さっきからいるモメサだと思うわ
極端なのは無視したほうがいい
0932可愛い奥様
垢版 |
2022/07/20(水) 22:27:45.29
>>929
マンションのチラシなんか見てると大概ついてるよ
私も家建てるときにつけたくて調べたら大変そうなんで諦めたw
0933可愛い奥様
垢版 |
2022/07/20(水) 22:28:28.88
>>930
機械式のなら浄化槽必要ないのかな
ちょっと調べてみる、ありがとう
0935可愛い奥様
垢版 |
2022/07/20(水) 22:30:22.97
>>914
わー見積もり見返したらホッカラリ床になってたわ…暖かいし良いものだと思ってた
暖かさより掃除優先にするわ
0936可愛い奥様
垢版 |
2022/07/20(水) 22:31:14.08
>>928
奥行があるとダメなのかと思ったけどよくよく考えると漫画とかでも縁側の下に猫いたりするもんね
下塞ぐかタイルデッキが良さそうだね
0937可愛い奥様
垢版 |
2022/07/20(水) 22:32:31.26
犬猫飼ってたら何歳だろうとBOS知ってると思うわ
0938可愛い奥様
垢版 |
2022/07/20(水) 22:32:56.36
お風呂は床掃除もしてくれるやつつけたからまあ大丈夫かなと思ってる
2週に一度くらいは自分で掃除しなきゃいけないみたいだけど
0939可愛い奥様
垢版 |
2022/07/20(水) 22:35:13.27
>>933
機械式で今設置可能なのはキッチンカラットとアクアクリーンだけみたいだよ
0944可愛い奥様
垢版 |
2022/07/20(水) 23:17:52.00
やば、ホッカラリ床にしちゃったわ
本当はタカラのタイル床がよかったけど高かった…
0945可愛い奥様
垢版 |
2022/07/20(水) 23:43:43.30
うちタカラのタイル床で冬は暖まるまで冷たいけどそれ以外は概ね満足してる
乾くのも案外早いし、洗剤使った床掃除は週一しかしないけどカビや滑りも今のところない
0946可愛い奥様
垢版 |
2022/07/20(水) 23:55:10.96
クソが
20年後リフォームするときはタカラにするんだから!
0947可愛い奥様
垢版 |
2022/07/21(木) 00:05:45.61
風呂?普段シャワーだしなんでもいいですってこだわらず標準仕様のTOTOホッカラリ床にしたけど、この流れでタカラにしておけばよかったと後悔してるw
鏡は手入れ面倒そうだから半分に削ったのに悔しい
0948可愛い奥様
垢版 |
2022/07/21(木) 00:46:32.59
親にキッチンパネルつけまくれと言われたけど
時既に遅しの段階だったんだよ
早く知りたかった
0952可愛い奥様
垢版 |
2022/07/21(木) 01:43:53.86
値下げして168000億万円だって

https://www.kencorp.co.jp/images/property/20211055/2021105588/2021105588_z1.gif
https://www.kencorp.co.jp/images/property/20211055/2021105588/2021105588_q1.jpg
https://www.kencorp.co.jp/images/property/20211055/2021105588/2021105588_q2.jpg
https://www.kencorp.co.jp/images/property/20211055/2021105588/2021105588_q3.jpg
https://www.kencorp.co.jp/images/property/20211055/2021105588/2021105588_q4.jpg
https://www.kencorp.co.jp/images/property/20211055/2021105588/2021105588_q5.jpg
https://www.kencorp.co.jp/images/property/20211055/2021105588/2021105588_q6.jpg
https://www.kencorp.co.jp/images/property/20211055/2021105588/2021105588_q7.jpg
https://www.kencorp.co.jp/images/property/20211055/2021105588/2021105588_q8.jpg
https://www.kencorp.co.jp/images/property/20211055/2021105588/2021105588_q9.jpg
https://www.kencorp.co.jp/images/property/20211055/2021105588/2021105588_q10.jpg
https://www.kencorp.co.jp/images/property/20211055/2021105588/2021105588_q11.jpg
https://www.kencorp.co.jp/images/property/20211055/2021105588/2021105588_q12.jpg
https://www.kencorp.co.jp/images/property/20211055/2021105588/2021105588_q13.jpg
https://www.kencorp.co.jp/images/property/20211055/2021105588/2021105588_q14.jpg
https://www.kencorp.co.jp/images/building/200818/200818_q1.jpg
https://www.kencorp.co.jp/images/building/200818/200818_q2.jpg

所在地 鎌倉市山ノ内(検索すれば番地も出てきます)
交通 JR横須賀線「北鎌倉」駅 徒歩9分
敷地面積 430.51㎡
建物面積 212.35㎡
築年 2009年
オール電化住宅
ペット可
価格 1億6,800万円(値下げしました)

この建物は自宅としてだけではなく、仕事場も兼用して計画されています。
仕事エリアの階段はある意味で上り下りがしにくいのですが、
「ここから空間が変わるんだな」という空間の変化を現しているのだと思うと
建築のおもしろさに触れることができます。
0953可愛い奥様
垢版 |
2022/07/21(木) 01:44:21.44
>>949
生活するってことまったく考えてない家だよね
玄関周りのアプローチ、部屋間の移動、階段、安全性まったく考えられてない
水回りも家の豪華さに比べてありえないくらいショボい
キッチンはただ広いだけで使いにくそうだし風呂のショボさは失笑もの
誰が設計したのか公開して欲しいくらいひどい

漫画家向けって言うけど、漫画家だって住みたくないと思うw
せめて立地がもっとマシならどうにかなるけど辺鄙な山奥でどうしようもないね
0959可愛い奥様
垢版 |
2022/07/21(木) 03:07:25.43
なんで今更この家持ってきて写真貼ってるの?
0961可愛い奥様
垢版 |
2022/07/21(木) 03:34:29.65
>>950
鎌倉では普通

吉祥寺でも元漫画家の家なのか離れっぽい
作業スペースがある豪邸がずっと売れずに残ってた
0962可愛い奥様
垢版 |
2022/07/21(木) 03:49:05.30
>>941
タカラはバスもキッチンもホーロー推しだけどホーローそんなに評判いい?
0963可愛い奥様
垢版 |
2022/07/21(木) 04:05:15.92
掃除じゃないけど玄関廊下洗面トイレ階段の電気は全部人感センサーにして便利だった
0964可愛い奥様
垢版 |
2022/07/21(木) 04:21:22.02
>>962
評判はどうだろう
ホーローパネルでマグネット使えるとか掃除がしやすいとか頑丈さは評価されてるけどオシャレさは他のメーカーと比べるとダメ出しされてることが多いように感じる
0965可愛い奥様
垢版 |
2022/07/21(木) 04:29:50.28
>>953
アシさん通うのは大変だろうけど今時は全部デジタルで済まそうと思えば可能だから昔ほど立地は重要でないかもね
でも崖は嫌だし虫がたくさん出そうで嫌だわ
0966可愛い奥様
垢版 |
2022/07/21(木) 07:04:52.61
>>949
このスレで売れたらしいと見たけど、引き合いがちょっとあっただけだったとかかねぇ
0967可愛い奥様
垢版 |
2022/07/21(木) 07:05:13.04
タカラのタイル床だけどピンク汚れけっこうつく
レギュラークラスだから?満足してる人はグレードアップしたのかな
FRP床よりは目地が少ないからマシなんだけど
0968可愛い奥様
垢版 |
2022/07/21(木) 07:11:36.81
キッチンパネルはマグネットくっつくのが良かったなあ
マグネットは冷蔵庫頼みになってる
0969可愛い奥様
垢版 |
2022/07/21(木) 07:14:18.97
>>963
階段は掃除のときとか消えると設計に言われたけどどうですか?
センサーを途中にも追加とかしてます?
0970可愛い奥様
垢版 |
2022/07/21(木) 07:16:21.96
>>967
たぶんあれは汚れないんじゃなくてブラシでゴシゴシしてキズつかないのがメリットなんだと思う
0971可愛い奥様
垢版 |
2022/07/21(木) 07:26:40.18
何にしてもどうしても水垢はつくんだろうね
ひとり暮らししてた時の狭いお風呂では全然つかなかったけど溝がなかったからなのか換気が良かったからかのか
四隅は掃除さサボってたらついてた
0972可愛い奥様
垢版 |
2022/07/21(木) 07:36:18.15
風呂のFRP床って柔らかいスポンジで洗わないとだめだしメーカー公称の耐用年数は10~15年なんだよね
実際どうなってくかなー
0973可愛い奥様
垢版 |
2022/07/21(木) 07:38:16.00
>>969
階段の上に窓ついてるし、掃除は明るい時にするから問題ないよ
センサーは上と下についてるだけ
0975可愛い奥様
垢版 |
2022/07/21(木) 07:42:19.85
>>973
そうかありがとう
設計にそう言われてやめたんだけど
今、途中に追加したら?と思ったんだよね
うちは猫がいて夜の掃除もありえるからやはり厳しかったもよう
0976可愛い奥様
垢版 |
2022/07/21(木) 07:44:22.87
洗面はうちも最後まで悩んだ
洗面脱衣が同じ作りにしたから普通の電気にしたわ
0977可愛い奥様
垢版 |
2022/07/21(木) 07:46:10.33
>>970
そうなんだね
確かに洗剤つけなくてもお風呂のついでにブラシでゴシゴシで汚れは落ちる
冷たさも固さも想像してたより全然気にならない
タカラといえばパントリー壁をエマウォールにしたんだけどそれが一番気に入ってるかも
プリントいっぱい貼って直接書き込んでホワイトボード的な使い方してる
0978可愛い奥様
垢版 |
2022/07/21(木) 08:07:36.82
>>974
今のタイルって寒くないのかしら
前住んでたマンション築30年で一度リフォームしてあるらしいけどタイルの風呂寒すぎてヒートショック凄かった
カビもすぐ生えるしつなぎ目すぐ汚れるしとにかく最悪
あと隙間から錆が出てた
0979可愛い奥様
垢版 |
2022/07/21(木) 08:21:26.06
築15年のマンションでカラリ床だけど、とくに床の掃除のしにくさとか汚れとか気にならないけどな。
特にブラシで擦ることもなく水で流すだけだけど
色がグレーでわかりにくいからかしら
0980可愛い奥様
垢版 |
2022/07/21(木) 08:40:54.27
人感センサー アドバンスシリーズのかってにスイッチ良いよ
0981可愛い奥様
垢版 |
2022/07/21(木) 08:41:47.71
>>979
木造よりも鉄筋のマンションのほうが乾燥してるおかげかも
風呂はどのメーカーを選ぶかより換気と日当たりが大事な気がするよ
0982可愛い奥様
垢版 |
2022/07/21(木) 08:42:03.15
>>980
次スレお願いします(要浪人)
もしくは代行依頼お願いします
0985可愛い奥様
垢版 |
2022/07/21(木) 09:01:54.36
別に良くない?困るの既婚女性じゃない人よね
0989可愛い奥様
垢版 |
2022/07/21(木) 11:41:30.89
>>978
前は壁も床もタイルの風呂で冬が寒すぎで洗い場では桶にお湯張って足を入れてた
今はタカラの床タイルで冬は最初の数分は冷たいけどシャワー使ってるうちに冷たくなくなるので辛く無くなったよ

最後の人がワイパーで床を水切りするようにしてるからかピンクカビ全然でない
0990可愛い奥様
垢版 |
2022/07/21(木) 12:16:49.50
うちの実家の風呂はタイル貼りだけど
お湯貯める時から蓋外してるから入るときは温かいよ
0991可愛い奥様
垢版 |
2022/07/21(木) 12:19:31.76
寒い日って浴室暖房かけておけばよくない?
たいてい付いてるよね、最近のは
0992可愛い奥様
垢版 |
2022/07/21(木) 15:21:03.71
逆に最近の家は浴室乾燥機ナシの家が多くない?
注文住宅とか
0993可愛い奥様
垢版 |
2022/07/21(木) 15:43:04.92
うちもなーし
でも寒い家ならつけたい
0994可愛い奥様
垢版 |
2022/07/21(木) 16:08:38.82
最近の新築なら建売でも標準で浴室乾燥ついてるな
注文なら家族の希望で好きにすればいいだろうけどうちは悩むことなくつけた
0995可愛い奥様
垢版 |
2022/07/21(木) 16:13:12.37
浴室乾燥ってつけても
案外使わないよね
特に西日本以南は
0996可愛い奥様
垢版 |
2022/07/21(木) 16:15:32.86
乾燥としてはドラムに
暖房としては高気密高断熱におされてる部分はあるかも…
0997可愛い奥様
垢版 |
2022/07/21(木) 16:17:48.63
カビ怖くて毎日乾燥使ってるわ都内
0998可愛い奥様
垢版 |
2022/07/21(木) 16:24:01.55
東北だけど浴室乾燥付けたわ
風呂出たら2-3時間回してる
1000可愛い奥様
垢版 |
2022/07/21(木) 16:24:46.03
浴室乾燥機の電気は結構かかるコスパ悪し
浴室など水まわりが寒い家は基礎断熱の処理不足、気密不足の可能性大 
床下の配管や配線の気密処理がキチンとされていないので冷気が上がってくる
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況