X



トップページ既婚女性
1002コメント265KB
【住宅】家関連のなんでも雑談スレ24(ID無)【土地】
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001可愛い奥様
垢版 |
2022/06/20(月) 00:53:11.45
!extend:none:none:1000:512

家に関する雑談をするスレです

これから家を購入される方、購入された方、住宅や土地など家関連のことならなんでもOKです
以下の話題もOKなので広くまったり語り合いましょう
○風水・家相
○電磁波・オール電化
○親からの援助金

次スレは>>980さんお願いします

※浪人お持ちでない奥様はスレ立て代行スレに依頼してください
※浪人お持ちの奥様は本文1行目先頭に↓を入れてスレ立てをお願いします
!extend:none:none:1000:512

■過去スレ
【住宅】家関連のなんでも雑談スレ22(ID無)【土地】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ms/1655353587/ VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:: EXT was configured

前スレ
【住宅】家関連のなんでも雑談スレ23(ID無)【土地】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ms/1655605402/
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:: EXT was configured
0851可愛い奥様
垢版 |
2022/06/29(水) 07:38:34.60
目の前がゴミ屋敷か…きついな
0852可愛い奥様
垢版 |
2022/06/29(水) 07:47:04.55
>>851
昔それで凄く良い物件あったけど諦めたわ
理想的だったけどあれは無理
0853可愛い奥様
垢版 |
2022/06/29(水) 07:48:35.43
近隣は大事よね
マンションで部屋自体は良かったけど、隣のベランダが粗大ゴミで手摺の高さまで埋まってて諦めたことがある
土地を探してるときは裏のお宅が人類平和祈願みたいな札でびっしり囲まれててやめた
0854可愛い奥様
垢版 |
2022/06/29(水) 07:54:34.44
前に書いたことあるけど好きな街の駅近で桜並木も見える理想的な土地が手頃な値段で出ていて不動産屋さんと見に行って即決する勢いだったのに、目の前で前の二軒の住人が言い争い始めてこちらにも難癖つけてきたことあったわ
あの時住人が留守だったら買ってたと思うとゾッとする
0855可愛い奥様
垢版 |
2022/06/29(水) 07:58:12.29
いいかもと思ったところがゴミ屋敷の隣で、3棟建てるからゴミ屋敷と接してない分譲が一番早く売れてた
接してる2棟は当初の価格から1200万ぐらい値引いてたよ
そのゴミ屋敷は家全体が蔦まみれで草ワサワサだし夏は虫すごかったから接してなくてもかなり影響あるなーと思った
0856可愛い奥様
垢版 |
2022/06/29(水) 08:04:07.04
ポストに新聞や広告が詰まってて下にも落ちてる
なのに防犯カメラが2台
これをごみ屋敷だと思ってたけど売れてたわ
まだまだ軽い方だったのね
0857可愛い奥様
垢版 |
2022/06/29(水) 08:06:45.39
その家自体が蔦まみれなだけなら問題ないけど虫もゴミも無理
周囲の住人もきっと住み出した頃にはゴミ屋敷が近所にできるなんて想定してなかっただろうし気の毒すぎる
家建ててしまったらそうそう逃げられないもんね
先にゴミ屋敷がなければ買わないだけだけど、後にだんだんゴミ屋敷化していった場合の対策が何もなさすぎる
0858可愛い奥様
垢版 |
2022/06/29(水) 08:07:39.46
間違った、「先にゴミ屋敷があれば」
0859可愛い奥様
垢版 |
2022/06/29(水) 08:24:39.45
買った時はそうじゃ無くてもゴミ屋敷化する家もあるよね
うちの南側の家は空き家になって木や笹や蔦がボーボー、お化け屋敷化して来てるわ
常緑の木ばかりだから年中葉っぱ落として汚い
たまーにお婆ちゃんが帰ってきて仏壇の面倒見てるみたいだけど
0860可愛い奥様
垢版 |
2022/06/29(水) 08:49:48.46
うちの隣も新しく来た住人が裏の空き地に玉ねぎの皮を大量に捨てていた。
肥料にでもする気かしら。借家なら何してもいいという事はないよね
0861可愛い奥様
垢版 |
2022/06/29(水) 09:03:02.46
>>857
蔦まみれの隣人嫌だよ
屋根までびっしりで隣の家侵食してるもの
3階の壁や屋根を伝ってるから切るにも大変そうだよ
0864可愛い奥様
垢版 |
2022/06/29(水) 09:14:28.26
>>861
うちの裏が蔦(カラスウリ)まみれの空き家だったんだけど、秋に実がなると小鳥が食べにきたり風の強い日に蔦に隠れたりしてたからほのぼの見てたんだよね
あの感じだと家の中も侵食されてすごいことになってたんだろうけど
この前取り壊されてもうないから小鳥も来なくなっちゃって残念
0865可愛い奥様
垢版 |
2022/06/29(水) 09:17:35.87
>>860
せめて埋めてほしいね
不法投棄で通報してもいいと思うわ
0866可愛い奥様
垢版 |
2022/06/29(水) 09:26:46.24
隣がゴミ屋敷なんて売り主にはなんの非もないのに気の毒だねえ
0867可愛い奥様
垢版 |
2022/06/29(水) 09:29:32.90
この間テレビでやってたのは
トタン部分が崩落したりして狭い道路(たぶん4m)だしはみ出そうで危ないってやってた
その目の前の家を最近購入して住み始めたファミリーが
子供が!危険!って言ってたわ…
0869可愛い奥様
垢版 |
2022/06/29(水) 09:35:17.34
ゴミ屋敷がすぐ無くなればラッキーだけど年かかるかw
0870可愛い奥様
垢版 |
2022/06/29(水) 09:39:16.38
今は行政代執行がしやすくなったんだっけ
それでも何年もかかるよね
0872可愛い奥様
垢版 |
2022/06/29(水) 09:51:02.16
これだけ隣地寄せて建てたのなら
こうなることを想定していただろうに
0873可愛い奥様
垢版 |
2022/06/29(水) 09:54:27.90
>>871
ひえー狭
太いから家のまわりすり抜けようとしたらフェンスすりすりしてしまう
風も抜けなさそう
0874可愛い奥様
垢版 |
2022/06/29(水) 09:55:48.80
元々建ってる家も敷地境界ギリギリだしお互い様じゃ
でもうちもお隣りのお屋敷が旗竿地になってこんな感じよ…
0875可愛い奥様
垢版 |
2022/06/29(水) 09:56:58.31
>>871
自分も寄せてるのに他人には厳しい感じかw
そもそも隣地ギリギリで隣地に向かって大きな開口ってあたおか
0876可愛い奥様
垢版 |
2022/06/29(水) 09:58:37.19
左の家が右の建売りに対して牽制してるのよね?
営業妨害で訴えられたりしないのかな
0877可愛い奥様
垢版 |
2022/06/29(水) 10:00:10.34
空き地だったのかな
うちも空き地に建てたから、隣接してる家はみんなうちに向かって開口してる
0878可愛い奥様
垢版 |
2022/06/29(水) 10:00:42.89
これ画像の中に3軒あるんだよね?
左と中央奥と右で
中央奥との方がよっぽどトラブルになりそうなのに右となんだね
0879可愛い奥様
垢版 |
2022/06/29(水) 10:01:23.34
この建売の建て方から見て狭小?
左の家は建売側にベランダがあるみたいだけど、もともと隣に家が建ってたらこんな向きにはしないだろうから隣に小さめの土地が空き地になってたのかな
住宅街で、隣の空き地に何か建つことも予想しないでこの向きにベランダってアホだよね
うちの分譲地は裏に畑があるんだけど、いつそこに家が建ってもおかしくないからそっち側は小さい窓しかないよ
0881可愛い奥様
垢版 |
2022/06/29(水) 10:05:08.68
>>878
黒と白、同じ家じゃない?
前方とか階数とかで外壁違う色にしてる家よく見るよ
0882可愛い奥様
垢版 |
2022/06/29(水) 10:05:17.34
開口は道路に向かってだけにするよねぇ
他人の土地に何が建つかなんてわかんないし
0883可愛い奥様
垢版 |
2022/06/29(水) 10:05:40.59
空き地側に何が建つか分からないからそれを想定して建てるのは当たり前だよね
アホかとしか
0884可愛い奥様
垢版 |
2022/06/29(水) 10:05:52.24
手前の車は別の家のっぽいよね
黒白はいろわけしてるだけにみえる
0885可愛い奥様
垢版 |
2022/06/29(水) 10:06:26.93
メ欄になんか入っちゃった、すまん
0886可愛い奥様
垢版 |
2022/06/29(水) 10:06:50.70
これこののぼり建てた人がバカだよね
とはいえ隣人トラブルは避けたいからみんな買わないだろうな
0887可愛い奥様
垢版 |
2022/06/29(水) 10:07:12.86
方角知りたいわw
南だから大きなベランダ?
0889可愛い奥様
垢版 |
2022/06/29(水) 10:08:25.57
>>887
パラボラアンテナが南西だから南ベランダで合ってると思う
0890可愛い奥様
垢版 |
2022/06/29(水) 10:08:52.98
ググったら2軒説と3軒説があるみたいw
0891可愛い奥様
垢版 |
2022/06/29(水) 10:10:41.34
>>889
なるほどー
狭小にも見えないのに南ぴっちりなんて
バカな建てかたしたね…
0892可愛い奥様
垢版 |
2022/06/29(水) 10:10:42.20
3軒だとしたら黒の家ちっちゃすぎない?w
0893可愛い奥様
垢版 |
2022/06/29(水) 10:12:21.66
黒は別の家で車は黒の家の敷地…か?
まあ結論は出ないか
0894可愛い奥様
垢版 |
2022/06/29(水) 10:14:41.73
開口部は道路というけど、うちの近所に建つ大型低層マンションは
西側か東側は思いっきり他人の庭側だわ
何軒もこっちにリビングの掃き出し窓向けられたら嫌だな
0895可愛い奥様
垢版 |
2022/06/29(水) 10:14:54.57
一千万下げてやっと売れたとして、その一千万払えって業者が訴えたら勝てそうじゃない?
0896可愛い奥様
垢版 |
2022/06/29(水) 10:21:21.91
これ営業妨害や脅迫とかで訴えられるかもね
0897可愛い奥様
垢版 |
2022/06/29(水) 10:23:24.03
左の前後の建物がピタっとくっついてる様に見えるから左側は一軒だと思う
0898可愛い奥様
垢版 |
2022/06/29(水) 10:28:36.27
アパートとかの前にある集合駐車場だと
隣家への排気ガスに配慮して前向きにお停め下さいとあるよね
0899可愛い奥様
垢版 |
2022/06/29(水) 11:48:32.41
>>871
わざわざこの旗を特注して作ってまで掲げる執念が怖すぎるね
既に建売の販売業者とは揉めに揉めてる最中だろうし、営業担当者は内見に来た客になんて説明するんだろう
0900可愛い奥様
垢版 |
2022/06/29(水) 12:01:04.27
嫌がらせ的な旗は業者から幾らか貰えば撤去するんだろね
0902可愛い奥様
垢版 |
2022/06/29(水) 12:10:27.27
隣りの家も黒い部分は増築で違法建築っぽいのよね
0903可愛い奥様
垢版 |
2022/06/29(水) 12:18:04.86
東京とかならこんな距離の住宅密集地そこら中にあるけどゆくゆくリフォーム時の外壁工事とか足場も組めないし、争うのも平気なメンタル強い人なら買うかしら
0904可愛い奥様
垢版 |
2022/06/29(水) 12:18:05.81
>>871
ノボリの家と
後ろの洗濯物を干してる家は
別の家かしら?密集しすぎてわからない
0905可愛い奥様
垢版 |
2022/06/29(水) 12:31:49.60
別に見えるけどねぇ
もう真相はわからないだろうけど
0906可愛い奥様
垢版 |
2022/06/29(水) 12:34:13.88
>>899
そうよねー
幟を発注するのは勿体無いわよねー
私なら隷書体を筆で書いてあげたのにー
0907可愛い奥様
垢版 |
2022/06/29(水) 12:34:46.61
黒い方の建物の屋根が白い家にくっついて見える
0908可愛い奥様
垢版 |
2022/06/29(水) 12:44:55.67
愛知県のどこなのかしら気になるわ
0909可愛い奥様
垢版 |
2022/06/29(水) 12:47:17.57
玄関部分が前に小さく飛び出てる系に見える
0910可愛い奥様
垢版 |
2022/06/29(水) 12:51:51.54
建て増ししたように見えるけどね
手前の黒い部分の窓は最近のものだけど奥の白い方の窓は20年以上前の作りだと思う
0911可愛い奥様
垢版 |
2022/06/29(水) 13:09:30.60
南にびっちりなのに西を開けて建ててたってことー?
あるかねぇ?
0912可愛い奥様
垢版 |
2022/06/29(水) 13:23:15.65
>>911
車が軽だから元々普通車用のスペース取ってたのかな

よく見ると白い家の向こうに裏の家びっちり建ってない?
だとしたら白い家の出口どこってなるからやっぱ黒い部分が玄関なんでは
この屋根の形状的に北に玄関はおかしいと思うし
三角屋根で水滴ってくる方に玄関あるとは思えない
0915可愛い奥様
垢版 |
2022/06/29(水) 13:30:26.21
車の敷地に旗があるから
くそdisられてる白い家は無関係に見える
白の家と車は低い塀で区切られてるし
0916可愛い奥様
垢版 |
2022/06/29(水) 13:31:17.08
>>913
茶色のラティスでしょ?
扉開けられるようになってると思うよ
縦にわかれてる
0917可愛い奥様
垢版 |
2022/06/29(水) 13:35:03.61
>>916
土台あるようにみえるけど
diyで下手くそなだけじゃ?
0918可愛い奥様
垢版 |
2022/06/29(水) 13:35:32.81
元々結論がでないやつでしょ?
しつこいわ
0919可愛い奥様
垢版 |
2022/06/29(水) 13:43:27.67
トラブルに巻き込まれないようにご注意下さい
(※我が家がトラブルを起こします)
って宣言してるノボリよねw
0920可愛い奥様
垢版 |
2022/06/29(水) 13:45:38.09
こんな旗がなくても嫌だよ
これ左のベランダ、新築の土地に越境してるよね
フェンスより出てるよね
0921可愛い奥様
垢版 |
2022/06/29(水) 13:48:23.25
>>904
幟の家と奥の白い家の間に茶色のラティスっぽい仕切りがあるから別の家だと思ってた
幟の家は幟立てるほど迷惑被って無い気がする
0922可愛い奥様
垢版 |
2022/06/29(水) 13:57:54.26
建売との仕切りのフェンスが向こう側まで続いてるっぽいから、手前含めて一つの土地じゃない?
ラティスは庭と駐車スペースを手作りで仕切ってるだけだと思う
0923可愛い奥様
垢版 |
2022/06/29(水) 14:00:15.71
フェンスに掲示してる赤い背景の長い文章はなんて書いてあるか気になるw
0924可愛い奥様
垢版 |
2022/06/29(水) 14:03:48.94
ラティスの土台のフェンスは家の敷地と駐車場に
高低差があるから土留を兼ねて建ってるっぽい
0925可愛い奥様
垢版 |
2022/06/29(水) 14:18:10.96
>>920
ベランダはみ出てるように見えるよね
角度のせいかもしれないけど
どちらにしてもかなりギリギリでありえないわ
0926可愛い奥様
垢版 |
2022/06/29(水) 14:46:26.46
玄関出たとこの照明かわいいのにするか悩むな
かわいい代は約3万円
0928可愛い奥様
垢版 |
2022/06/29(水) 14:55:16.74
家の中の置き照明も洒落たの欲しいわ
リプロダクトってどうなのかしら
0929可愛い奥様
垢版 |
2022/06/29(水) 15:02:55.56
玄関が可愛いなら三万円は必要経費
0930可愛い奥様
垢版 |
2022/06/29(水) 15:06:56.99
>>927
けどすごーく気に入ったってほどでもなくてカタログの中で強いて言えばこれかなっていう感じなのよね
出入りのときしか見えないし、玄関ホールのをかわいくするのもいいかな
0931可愛い奥様
垢版 |
2022/06/29(水) 15:09:33.72
>>928
リプロダクトはそのリプロダクトをしているメーカーによって出来が違いそうだから、他にもちゃんとした照明作ってるところなら信用して買うかも
0933可愛い奥様
垢版 |
2022/06/29(水) 15:22:16.76
>>930
そのレベルかぁ
もっと探してみたら?
家の顔は重要かも
0935可愛い奥様
垢版 |
2022/06/29(水) 15:24:03.19
玄関(外)は夫がlouis poulsenを海外サイトから輸入したのつけた
リプロダクトは屋内用ばかりで屋外用は公式しか見つからなかったんだよね
いくらだったのか怖くて聞いてない
玄関(内)はかわいいペンダントライトつけたかわいい
0937可愛い奥様
垢版 |
2022/06/29(水) 15:49:48.12
>>932
墓石がこんな感じで光ったら肝試しが出来なくなるわね
0938可愛い奥様
垢版 |
2022/06/29(水) 16:07:17.30
トイレ引戸にしようと思ってたんだけどひとつが内引きになってた
トイレの中にドアを引き込むって微妙かなぁ
トイレだけは2つとも開き戸にするか悩むわ
0939可愛い奥様
垢版 |
2022/06/29(水) 17:08:14.95
>>938
内開きだと中で倒れた時に助けられないのでは
0940可愛い奥様
垢版 |
2022/06/29(水) 17:21:01.22
うちもトイレ引戸考えてたけど、開戸より音漏れがすごいって聞いてやめた
気にしない人は気にしないみたいだけど
0941可愛い奥様
垢版 |
2022/06/29(水) 17:22:13.53
>>938
引き戸がいいと思うよ。
家はながーく使うものだから将来のことも考えないと。
扉のサイズにもよるけど 引き戸なら車椅子でも入っていける
0942可愛い奥様
垢版 |
2022/06/29(水) 17:29:01.53
>>938
2つのうち1つを引き戸にしたけど、外に洗面が隣接してるから戸は内引き
内外はあまり気にしてなかった
逆にどの辺りが微妙?
何か気付いてないデメリットがあったら知りたい
0943可愛い奥様
垢版 |
2022/06/29(水) 17:29:24.14
二階のトイレを引き戸にしたけど
出入りも掃除も楽チン
間取りの関係で一階は諦めたけど
どうにかして引き戸にするべきだったと後悔してるわ
0944可愛い奥様
垢版 |
2022/06/29(水) 17:36:13.93
上吊りの引き戸いいよ
レールなくて掃除が楽だわ
0945可愛い奥様
垢版 |
2022/06/29(水) 17:36:55.18
引戸がよさそうかな
ひとつは外引きだから決定

>>942
上にも書いてる人いるけど中で引き込み部分にもたれて倒れた場合扉がなかなか開けられないから
開き戸の内開きみたいに危ないってみたのと
トイレ内側の壁がすっきりしないなって見た目の問題で悩んでる
0946可愛い奥様
垢版 |
2022/06/29(水) 17:39:06.74
>>944
その分遮音性はどう?
最近は開き戸でもカットアウトしてるからかわらないかなぁ?
0947可愛い奥様
垢版 |
2022/06/29(水) 17:39:14.51
>>945
944さんお勧めの上吊りにするとか
緊急時は蹴破る
0948可愛い奥様
垢版 |
2022/06/29(水) 18:23:43.41
>>946
トイレと風呂の間仕切り壁が遮音仕様になっているせいかそんなに気にならないよ
トイレの音漏れは開戸とか引き戸よりも配置が重要だと思う
0949可愛い奥様
垢版 |
2022/06/29(水) 18:29:00.98
>>947
ありがとう、上吊りは標準みたい
押しても人が!ってなる?w
いやーもうならないか
0950可愛い奥様
垢版 |
2022/06/29(水) 18:36:12.90
うちもトイレ上吊り引き戸
流石にトイレの前にいたら聞こえるけど廊下だからそこにじっとしてる人いないし別室にいれば聞こえない
一階トイレは壁挟んで隣がリビングなのでそこに吸音材入れてもらった
0951可愛い奥様
垢版 |
2022/06/29(水) 18:41:36.66
いま引き戸だけどやや臭い漏れがある気がする
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況