X



トップページ既婚女性
1002コメント290KB
【百均】100円ショップ 71店目【良し悪し】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001可愛い奥様
垢版 |
2022/06/19(日) 16:06:15.87ID:aNGzmaVt0
ここは百均の情報交換スレです。
喧嘩せず仲良く利用しましょう。

○●次スレは>>980さんにお願いします●○
>>980以降は次スレが確定するまで無駄な書き込みを控えてください


※前スレ
【百均】100円ショップ 70店目【良し悪し】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ms/1655346976/
0101可愛い奥様
垢版 |
2022/07/11(月) 00:13:43.15ID:zF56YJii0
ケチャップとマヨネーズ入れ、挟むタイプ(薬味チューブホルダーの大きいの)使ってみたけど出し入れの衝撃でズレがちだから元のスタンドに戻したわ
0102可愛い奥様
垢版 |
2022/07/11(月) 00:56:14.04ID:F5YBxwlS0
ここ買ってあかんかったやつも書いていいのよね?
バスタオル干し用のハンガー、ぱかっと拡がるやつ
物干し竿などに引っ掛ける部分(あそこ何て言えばいいの?)が小さくて
掛けようと思ってた突っ張り棒(強力タイプでやや太め)に掛けられない!
久しぶりに百円どぶに捨てたわ、あー悔しい!
平均的なハンガーと同じサイズであれば普通にかけられるのにさ
ちなみにポニー化成って会社のものです
0103可愛い奥様
垢版 |
2022/07/11(月) 01:03:43.79ID:0CTKrBux0
>>102
私も同じようなもの持ってるわw
そして掛けたいところに掛けられないから悔しくて手持ちのS字フックを利用してる
0104可愛い奥様
垢版 |
2022/07/11(月) 01:53:19.94ID:vTzu5WRu0
>>101
分かる!もっと径を大きくしてくれたら深く挿さるのにね
扉を開く遠心力で振り落とされたこともしばしば(馬鹿力?w)
うちは同じ挟むタイプの仕切りでええやんってなった
0105可愛い奥様
垢版 |
2022/07/11(月) 07:16:21.90ID:y3ShN5CM0
パーカーのフード広げて干せるハンガーも、何故か引っ掛ける所の径が小さくて縦長、普通の3cm径ぐらいの物干し竿に掛けられない
やはりS字フック挟んで干してるわ

もしかして世の中の方が、もうそういう物干し竿とか使ってないのか??としばらく悩んだ
0106可愛い奥様
垢版 |
2022/07/11(月) 08:31:46.59ID:HZdeQ12s0
パーカーの水色?薄青紫?のやつ使ってるけどΩの下のところが狭いよね
プラだしある程度まではむりやりいれることもできるけどさw
つっぱり棒で室内干しする時専用になってるわ
0107可愛い奥様
垢版 |
2022/07/11(月) 08:37:54.69ID:+WaKX+gu0
>>103
私もS字フック使うしか…と思ったけどそうすると干す向きが変わっちゃうのよ
突っ張り棒と平行になって全然省スペースじゃなくなってしまうw
S字の上と下で向きが変わるフックがあったなと思い出したけど
干す位置も下に下がるし邪魔くさいと思ってやめた

>>105
ええ……ああいう特殊ハンガー類って物干し竿に引っ掛けることは想定されてないの
それじゃどういうところに引っ掛けるのを想定して作ってるんだろ?
0108可愛い奥様
垢版 |
2022/07/11(月) 08:42:47.12ID:d4J1bdyA0
物干し竿自体が細いの主流になってる
0109可愛い奥様
垢版 |
2022/07/11(月) 10:24:42.08ID:Wrt3p5mA0
うちも洗濯ピンチのカゴが
>>106みたいな感じ
竿にはめ込む感じで、押し込んだ時に衝撃でピンチが飛び出して使えない
20年ものの竿で直径3cm
0110可愛い奥様
垢版 |
2022/07/11(月) 10:45:16.73ID:+1Puts8U0
100均で買えるベビーカーフックは外れないしフックの向きかえられるし便利だよ
こういうふうにクローゼットで使ってるけど、太い突っ張り棒や物干し竿でも使えそう
https://nagashimayuka.com/wp-content/uploads/2018/08/IMG_0963-1024x1024.jpg

100均で買って使えなかったものを使うためにまた108円かけるのもなんか悔しくなるけどw
0113可愛い奥様
垢版 |
2022/07/11(月) 11:10:58.23ID:cQXL8+qg0
>>98
私も3代目のフリスクカッター買い替えたくて探してたから残念
あんなに便利なのにねー
0114可愛い奥様
垢版 |
2022/07/11(月) 11:50:58.94ID:y3ShN5CM0
フリスクカッター、危ないけど大変便利よね

ネギ大好きな父が大喜びで使おうとしたから「それ最後の方気を付けてね、スパッとなるから(私も少しだけ切った)」と5回ぐらい注意したけど
翌日大量の刻みネギと、指に絆創膏巻いた父が居た
0115可愛い奥様
垢版 |
2022/07/11(月) 12:25:43.41ID:cF7Lra6c0
>>107
物干し本体にハンガー用のズレ防止のギザギザがついてるやつあるじゃない
あのギザギザ部分に干す用かも
0116可愛い奥様
垢版 |
2022/07/11(月) 13:14:59.47ID:ymfA/7rW0
逆にキャッチタイプのハンガーはやたらゆるゆるなんだよなあ
一般的太さの竿だと動いてしまう
たまーにダイソーにちゃんとキャッチしてくれるハンガーが2本組で売っているけど
0117493
垢版 |
2022/07/11(月) 14:11:42.50ID:I+oOzgOY0
温泉卵つくり器と味玉つくり器買えたわ
両方2個ずつ作れるから家にちょうどいい
温玉器、日本製なのね
0118可愛い奥様
垢版 |
2022/07/11(月) 21:54:27.43ID:2AAHxEMZ0
ダイソーのワンタッチハンガーはめっちゃ気に入ってたくさん買ってる
ハンガーの下をつまむと洗濯物を外せるから首が伸びないというやつ
ニトリの7連ハンガーとも互換性あるよ
前カインズで同じようなの売ってて買ったことあるけど今無いみたいだしダイソーの方が安い
0119可愛い奥様
垢版 |
2022/07/11(月) 22:25:24.38ID:y3ShN5CM0
>>117
こんなシンプルな作りで、本当に出来るのかな??と思ったけど、ちゃんとしたの出来て感心したわ
白だし掛けて家族に出したら、皆夢中で食べてた
0120可愛い奥様
垢版 |
2022/07/12(火) 01:58:20.25ID:zOAB0zXi0
しっかり冷やした温玉に白だしと絞ったカボスかけると飛べる
簡易版としては買った卵豆腐にカボス汁
0121可愛い奥様
垢版 |
2022/07/12(火) 17:27:42.60ID:1FpiNW0R0
ダイソーの3つ仕切りトートバッグ持ってる方いますか?生地は1000円以上で売ってるのと比べたらやはり薄くてちゃちいのでしょうか?
0122可愛い奥様
垢版 |
2022/07/13(水) 17:31:14.27ID:wSeZWrgt0
100均の温玉器って温泉旅館の朝食に出るようなトロっとしたようなもんじゃなくて
電子レンジ使うから微妙に固くてがっかりしたけどな
0123可愛い奥様
垢版 |
2022/07/13(水) 17:47:27.46ID:eyiju6/R0
>>122
今ここで話題になってる温玉器は電子レンジ使わないやつでしょ
0125可愛い奥様
垢版 |
2022/07/13(水) 23:58:32.85ID:atUbxAP80
>>122
ここで話題になってる熱湯をかけるバージョンの温玉器は、温泉旅館のみたいにとろっとできたよ

上の方で書かれてるように全部ツルンとは出てこなくてスプーンでかきだしたけど
0126可愛い奥様
垢版 |
2022/07/14(木) 05:17:41.61ID:i2aWLVb70
すごくかわいくデフォルメされたウルトラマングッズが売っていたので、散々迷ってジャミラのキーホルダー買ってきたわ
ジャミラは調べたらなんか切ないストーリーなのね
子ども向けだったはずなのに話が凝ってるw
0127可愛い奥様
垢版 |
2022/07/14(木) 10:54:43.56ID:yY1ZmsnG0
>>126
これかあ、可愛いね
ttps://pbs.twimg.com/media/FU2lW8AaMAAn_tf.jpg
でも詳細見ようとしたら公式が消えてるw
消えるの早すぎるw
0128可愛い奥様
垢版 |
2022/07/14(木) 14:34:53.90ID:It129leN0
フィルムフックって陶器面には付きにくいのかな
トイレ用のクイックルワイパーを掛けたくてタンクの側面にフィルムフック付けたんだけど何度やっても落ちるわ
微妙に湾曲してる?のが良くないのかな
0129可愛い奥様
垢版 |
2022/07/14(木) 17:41:52.20ID:gCk15YeX0
>>128
うちのトイレにはガッチリくっついてるよ
0130可愛い奥様
垢版 |
2022/07/14(木) 18:32:47.46ID:/eHj8uoY0
>>128
汚れ防止かなんかの加工がされてるとかじゃない?
0131可愛い奥様
垢版 |
2022/07/14(木) 23:08:07.11ID:oj/WkoBY0
>>128
陶器だと結露して落ちてしまうのでは
0132可愛い奥様
垢版 |
2022/07/14(木) 23:12:54.98ID:oj/WkoBY0
キャンドゥで買った、スマホ入るぐらいのメッシュポーチ
チャック付いてる、ポケット3つ(うち2つチャック)と、ストラップ付きで、330円でも安いなぁと感じて買った
これで家族にスマホ持ち歩きさせる

ただ、裏側の素材がショボイから、毎日持ち歩いたらワンシーズンでお亡くなりになりそう
自分の分も買って、避難袋に入れて置いたわ
0133可愛い奥様
垢版 |
2022/07/14(木) 23:13:03.14ID:TVfMWSd10
128です
皆さんありがとう
加工も結露も特に無さそうなんだけど何故か不思議と落ちるのよね
なんか相性悪いみたい
他のところで活用してみるわ
0134可愛い奥様
垢版 |
2022/07/14(木) 23:31:18.12ID:yY1ZmsnG0
昔に比べると吸盤ものは落ちやすくなってる気がするわ
昔はそうそうに落ちなかったけど、最近買ったのはことごとく落ちる
100均じゃないけどコマンドタブも新しいのは落ちるからコスト削減で今時のは品質低下してるのかと思ってる
0135可愛い奥様
垢版 |
2022/07/15(金) 00:16:26.34ID:hWWic3ai0
今吸盤の話してないよね?
0136可愛い奥様
垢版 |
2022/07/15(金) 03:08:42.32ID:oyIO1ouf0
まあ、吸盤の話してもいいやん
0137可愛い奥様
垢版 |
2022/07/15(金) 03:47:29.52ID:4VKrDPBu0
吸盤は質落ちたのかもね
でもその代わりフィルムフックの台頭がすごい
貼る場所の平面度がシビアに要求されるとはいえ吸盤とは比較にならない吸着力の強さだし
私が初めて知ったのは15年くらい前の生協カタログなんだけど、当時はひとつ700円とかしてたよ
0138可愛い奥様
垢版 |
2022/07/15(金) 06:01:06.96ID:UCxM4qx00
何故か不思議と落ちるって、少しでも湾曲した所に貼ったらそりゃ落ちるでしょ
タイルとか完全に平面じゃないと
0139可愛い奥様
垢版 |
2022/07/15(金) 06:58:24.78ID:Hkmoc76E0
>>137
フィルムフック、テレビでよく推してるの見て、そんな凄いのかな…と洗面台の栓?を引っ掛けるのに使ってみた
ほんと落ちる気配すらない

ただうちは年寄りの親と同居だから、色付きのフック作って欲しいわ
存在感消してる透明ばかりで、年寄りにはなかなか見付けられないというジレンマ
0140可愛い奥様
垢版 |
2022/07/15(金) 07:09:04.42ID:oJSK1tow0
うちもトイレのタンクにフィルムフック付かなかったわ
確かにタンクは完全な直方体じゃなくてタンクの天面の方が底面よりもちょっと大きい逆台形みたいな形ではあるから湾曲してると言えばしてるけど
トイレのタンクってそういうものだと思ってたから他の人がそうやって使えてるの見てできると思ったらダメだった
掛けるものの重さにも寄るだろうけど完全に垂直じゃないと弱くなるんだろうね
0141可愛い奥様
垢版 |
2022/07/15(金) 13:47:08.78ID:RcJcsLY10
愚痴
最近の湿気で、家中の吸盤とか粘着テープとかが順番に落ちる…
0142可愛い奥様
垢版 |
2022/07/15(金) 14:45:48.12ID:Kaz0IZiX0
>>138
完全に平面なタイルのど真ん中に貼っても落ちる吸盤ちょいちょいあるわよ
ダイソーは得にお湯で柔らかくしてなんとかなるやつと捨てるしかないのが多くて
そのまま使えたらアタリ引いたなって思っちゃうレベルw

セリアだとほぼ一発で使えるから素材何か違うのかもねぇ
0143可愛い奥様
垢版 |
2022/07/15(金) 16:16:06.75ID:hiGZqqx/0
>>142
>>138はフィルムフックの人の話してるから吸盤は関係ないよ
0144可愛い奥様
垢版 |
2022/07/15(金) 16:24:45.24ID:W4tj5/y30
補助シート使ってもだめなん?
0145可愛い奥様
垢版 |
2022/07/15(金) 16:41:39.10ID:Kaz0IZiX0
>>143
ああ、ごめんありがとう
すぐ上の話かと思っちゃった
0146可愛い奥様
垢版 |
2022/07/16(土) 12:43:21.99ID:cIYsGJH+0
フィルムフック落ちる人、フィルム貼って1時間くらい放置してから物掛けてみてー

フィルムフック系は接着面の空気が完全に抜けてないと効果を発揮しないんだよね
出始めの頃の注意書きには「xx分置いて〜」ってあったんだけど今のはないっぽいから
知らずに貼ってすぐ物掛けて落としてる人もいるかも、と思って書いてみた
0147可愛い奥様
垢版 |
2022/07/17(日) 12:50:44.77ID:ANWOFNgO0
ダイソーのメタルラックパーツで
物干しグッズ収納用ラック作ったんだけど
一番大きい45x25の棚部品がないお店があって
もしかしてこのサイズなくなるのかな?と不安になった
とりあえず別の店で確保できたので
物干しハンガーを掛けられるようにしたラックを作れたけど
他にも同じサイズのラック作っておいた方がいいところあったら
速めに材料確保しておこうと思った
0148可愛い奥様
垢版 |
2022/07/18(月) 09:44:25.18ID:pxh4Pfuv0
ダイソーの茶こし付き冷水ポット1L
使いやすくて良いんだけど、注ぎ口の隙間が開いてる形状なのが困る。ラップで塞いでるけど使ってる方どうしてます?
0149可愛い奥様
垢版 |
2022/07/18(月) 09:56:13.34ID:ZAbrHt+S0
1Lならその日の内に空くからそのまま使ってる
0150可愛い奥様
垢版 |
2022/07/18(月) 16:44:38.32ID:VUqu0+kk0
>>147
うちはむしろそのサイズしか置いてない、駅近のミニ店舗なのにw
鍋を置く用にしたいなーと思ってずっと迷ってるわ
多層片手鍋とガラスボウル置いてたわまないぐらいの耐荷重はあるかどうかと言うのと
三段にしてポールやキャスターも入れると二千円近くなるから
これだけ出すなら既製品のラック買えちゃうか?と思って…
まあそのくらいの小さくて使い勝手いいメタルラックはありそうでないんだけどさ
0151可愛い奥様
垢版 |
2022/07/21(木) 08:03:28.03ID:ZQ6z2VNh0
セリアの醤油差し
透明プラ製で赤いフタ付いて、昔のラーメン屋にありそうな見た目
「液タレしにくい」と大きく貼ってあったので、取り敢えず買ってみたら、確かに垂れないわ
0152可愛い奥様
垢版 |
2022/07/21(木) 10:19:52.67ID:nXJA/sEn0
うちの時計の修理用パーツにとダイソーの小さい目覚まし時計買ったんだけど
当初の目的には合わなくて無駄な買い物になった
でも、念のため不良品とかじゃないか確認しておくかと電池入れようとしたらこれが入らない
単3を1本なんだけど、斜めにしか入らなくて、そのままギリギリ端子にはつくし、蓋もしまるから
使えないことはないんだけど、取り出した電池の淵がぎざぎざになる
返品してくるわ
0153可愛い奥様
垢版 |
2022/07/21(木) 19:51:46.24ID:ACAyqQko0
百均ではもう長財布ってないかしら?
子供だけのキャンプにいくのに、お金とチケット類をまとめていれて持たせたくて
近所の小さめのセリアとダイソーを見てきたら、小さなコインケースしかなかった
0154可愛い奥様
垢版 |
2022/07/21(木) 20:18:24.95ID:7Mv8a30c0
キャンプ用ならファスナーケースでいいんじゃない?
0155可愛い奥様
垢版 |
2022/07/21(木) 21:39:50.23ID:ZQ6z2VNh0
>>153
少し前までダイソーで見かけた

ただその用途なら、2,3本チャック付いてるポーチの方が都合良さそう
0156可愛い奥様
垢版 |
2022/07/22(金) 15:30:45.21ID:/A0AIXfG0
お風呂にスマホ持ち込むから防水グッズ色々買ったけど、キャンドゥ のが一番良かった
上部が白いプラスチックで2箇所ででとめるタイプ
寝落ちして湯船に浸かっても大丈夫 
ダイソーやセリアのはダメ
0157可愛い奥様
垢版 |
2022/07/23(土) 00:21:57.78ID:sPDRjpIC0
お風呂でのスマホは
吸着フック・ジップ袋・ダブルクリップ
で壁に吊るして快適解決
0158可愛い奥様
垢版 |
2022/07/23(土) 08:12:36.18ID:S0j1DxXN0
S字フックも持ち込んでをお風呂の扉の棒のところに下げてさげてるわ
ぶら下げられるハンドタオルもあるとスワイプがはかどるのw
シャワーくらいならそのままでもいいけど水没するならやっぱり袋欲しいわね
0159可愛い奥様
垢版 |
2022/07/23(土) 11:08:00.50ID:x5MUitTg0
雨の中スポーツ観戦行く予定があって、ワッツでそいうの買ったけど
がっちりしすぎて逆に使えなかったわw
口が二重のマジックテープになってて出し入れしにくいし本体は素材が厚くてスマホ操作できず
100円でこんなしっかりした作りなのにも驚いたから用途が違えばいいのかもしれない
0160可愛い奥様
垢版 |
2022/07/23(土) 22:56:03.14ID:kUxCiixj0
そこそこの価格のしっかりしたプール用だかのスマホケース
出し入れ口は密封できなくて水が入るし
同じくガワが厚くて入れたまま操作不可
全く無意味な代物だった

水場でスマホを使うなら、百均のハガキ等を入れるジッパーバッグのほうがずっと良い
0161可愛い奥様
垢版 |
2022/07/27(水) 03:33:32.04ID:s7INS7Xy0
ダイソーの「ときたま名人」
私はすごいやりにくいと思ったたけど、評判良いんだね
箸のほうが早いし、容器から卵液こぼれてしまう
0162可愛い奥様
垢版 |
2022/07/27(水) 12:50:20.27ID:Q3BPlivR0
ダイソーでバッグの持ち手に巻いてボタンで止めるとDカンがぶら下さがるのがあって
トートバッグの内側に追加ポケット足せていいなと思って買ったんだけど
ぶら下げる仕切りの方が売り場から消えていたわ
0163可愛い奥様
垢版 |
2022/07/27(水) 14:22:31.40ID:is94ysJ00
家族の通院が先延ばしになってたので温泉卵作り器をやっと入手
温玉王におれはなる!などと浮かれておりましたが5回連続で失敗…
どうしても固まりすぎるのですね、急いで冷やしてもダメで
だったら水を少し足すか?とやってみたら今度は黄身が生すぎ
何でやー!!と悩んだ末にある事にはっと気づきました
うちでは玉子を常温で保管していたのでそれがあかんのかと
ピンポンでした
冷蔵庫で冷やしてから作りましたら難なく成功いたしました
ちょっと殻にくっついてる部分が多いので次はくそ暑いキッチンではなく
エアコンの効いたリビングのほうに置いてやってみようと思います
まだまだですが温玉王を目指しますw
0164可愛い奥様
垢版 |
2022/07/27(水) 18:11:19.91ID:vcMm+Dic0
温玉作り、
冷蔵庫から出す→煮沸直後の熱湯を注ぐ(最重要)→時間と用量を守る→お湯無くなって30分ぐらい放置、余熱で黄身を固める
という感じで作ってる

季節によっても固まり方変わるけど、今ならこれで店売りレベルの温玉出来ると思うよ
0165可愛い奥様
垢版 |
2022/07/27(水) 21:42:23.02ID:zruicx900
温玉わたしは
常温の卵を使う→ポットの98度のお湯を規定の線の8mm下くらいまで注ぐ→放置
でお店レベル
0166可愛い奥様
垢版 |
2022/08/02(火) 10:30:17.27ID:WG+j/yh/0
皆さんのレシピありがたい
メモったし私も買ってくる

ワッツでしか見たことないんだけど
薄いシリコンのザル・コランダー・ストレーナー
どの呼び方が正しいのか知らないけど
野菜茹でて水切ったり絞ったりとても良かった
使用頻度が高いので破れると困るし予備に3つ買ってきた
0167可愛い奥様
垢版 |
2022/08/02(火) 11:26:09.87ID:+noceyq20
>>166
何で販売してる名称を書かないの?
それが一番ググりやすいし分かりやすいのに
「絞れるシリコンザル」ならダイソーにも売ってるみたい
0168可愛い奥様
垢版 |
2022/08/05(金) 18:19:44.35ID:EZt/CJgD0
ラベルとかパッケージ捨てちゃったら正式名称なんて分からないでしょ
気になるなら気になった人がググるかもう少し名前のヒントがあるか聞けばいいんだし
0169可愛い奥様
垢版 |
2022/08/05(金) 19:26:53.03ID:4Ko/tXqK0
https://i.imgur.com/ohxQHTv.jpg
このザル?
この手のやつ3年くらい前に黒いの買って重宝していたんだけど破れてしまったから欲しいと思ってたんだ
WATSにあるのね
情報ありがとう
0170可愛い奥様
垢版 |
2022/08/06(土) 01:28:13.69ID:Lj6jQW/20
セリアにも同じのあるよ
オリジナル商品じゃないから大抵の100均にあると思う
0171可愛い奥様
垢版 |
2022/08/06(土) 09:56:54.87ID:VpK9yX0z0
暑さでトイレが臭くなってきたからキャンドゥに行って
トイレの水洗タンクに入れる丸くて青い漂白剤みたいなやつ買おうとしたら
以前は3個セットだったのに2個になってる
0172可愛い奥様
垢版 |
2022/08/06(土) 21:48:08.43ID:D1U+L9Sh0
トイレにはキッチンハイター適当に入れて放置したらきれいになるからそうしてる
0173可愛い奥様
垢版 |
2022/08/07(日) 07:49:29.69ID:U4fcaOHi0
トイレに使うのってカビキラーよりキッチンハイターのほうが良い?
0175可愛い奥様
垢版 |
2022/08/07(日) 08:53:06.57ID:BU3tuuhl0
まな板の消毒から風呂からトイレ掃除まで使えるのはキッチンハイターだけど
うちはカビキラーでやってるわ
3本パック買うと安いしケチらなくていい
0176可愛い奥様
垢版 |
2022/08/10(水) 09:18:01.72ID:0vCnOuWE0
ダイソーで売ってる徳山物産の韓国冷麺(国内製造)が美味しかった
蕎麦は入ってないけどゴムみたいな食感じゃなくて歯切れよくちゃんとしてる
そのままで良かったけどスープをテールスープで割ったら更に美味しくなりそう
茹で時間1分なのもいい
0177可愛い奥様
垢版 |
2022/08/10(水) 11:35:52.34ID:bvbHiyUh0
キャンドウのハンディミシンお持ちの方いますか?
使い心地はいかがでしょうか
スカートの裾ほつれとかを縫いたいんだけど
0178可愛い奥様
垢版 |
2022/08/11(木) 09:50:38.08ID:6PDS0GBP0
三角コーナーのネットがどこでも売り切れ
完全に姿を消しちゃったわね
300円コーナーのリンゴまな板買っちゃった
0179可愛い奥様
垢版 |
2022/08/11(木) 10:14:21.35ID:MxnUW8gR0
排水口のネットとかポリ袋とかのプラ系消耗品はどれも供給が追いついてない感じじゃない?
うちの周辺ダイソー何店舗かは棚スッカラカンになって少ししてからやっと補充されるよ
0180可愛い奥様
垢版 |
2022/08/11(木) 11:07:17.81ID:eigl54yj0
>>177
YouTubeで見てみた
カチカチやるから指が疲れそうなのと裏側の糸の始末が大変そう
あと、裏がチェーンステッチになってるからスカートの裾だと見えて恥ずかしいかも
0181可愛い奥様
垢版 |
2022/08/11(木) 11:45:19.84ID:X5HTKB2v0
>>178
ドラッグストアの方が安いからそっちに切り替えた
0182可愛い奥様
垢版 |
2022/08/11(木) 12:29:17.52ID:QgHecyAg0
>>178
地元のライフだと同じ枚数で98円だからそっちを買ってる
0183可愛い奥様
垢版 |
2022/08/11(木) 17:19:23.14ID:M5KVsvo60
>>177
ハンディミシンはゴミだってばっちゃが言ってた
0184可愛い奥様
垢版 |
2022/08/11(木) 17:26:20.61ID:zYRBtlRe0
>>177
手で縫った方がマシ
あのミシンはカーテンの裾か雑巾縫うなら許せる出来上がり
0185177
垢版 |
2022/08/11(木) 18:29:47.26ID:X966MAeC0
ハンディミシンについてレスありがとうございます
あんまり…な感じみたいですね
買う前にご意見聞けてよかったです
0186可愛い奥様
垢版 |
2022/08/11(木) 19:22:13.17ID:he3nQk1u0
昔ああいうハンディミシンが雑誌の広告に載ってて
欲しくて欲しくて仕方なかった記憶を思い出した
まあ大概のことは手縫いで(縫い目が粗くても丸出しでも)何とかなると今は思う

ダイソーでピーターラビットの新しいキャンペーンが始まってた
シールはなぜかキャラではなくパイでした……ピーターのお父ちゃんか!
0187可愛い奥様
垢版 |
2022/08/11(木) 19:52:41.37ID:MxnUW8gR0
>>186
ハンディミシンはTVの通販でも見た覚えがある
流石にもう少ししっかりしてて値段も高かったと思うけど……私も凄く欲しかったわ
オモチャみたいだけど400円で試せるなんて凄いなぁ
0188可愛い奥様
垢版 |
2022/08/12(金) 00:29:48.60ID:IyLATg5l0
昔のハンディミシンもゴミだったから安心せい
0189可愛い奥様
垢版 |
2022/08/13(土) 14:57:31.53ID:jY3BUuIX0
300円の丸まな板使いやすかった
0190可愛い奥様
垢版 |
2022/08/14(日) 03:38:02.56ID:CT3wdL3+0
ダイソー、3Dマスクが20枚110円とたくさんになったわ
前まで7枚110円だったと思う
0191可愛い奥様
垢版 |
2022/08/14(日) 08:14:47.38ID:RvFsNWhJ0
7枚入りの3Dマスクの夏バージョン買いに行ったら無くて
20枚入りがあったので、試しに買ったら耳ゴムが細くて残念だった
短時間ならOK、ワンサイズしかないから少しゆるい
0192可愛い奥様
垢版 |
2022/08/14(日) 10:54:01.74ID:2lxoQ/iN0
ハサミの研ぎ器、切れるようになるけど速攻壊れた
テープで直したらまた使えたからいいけどさー
0193可愛い奥様
垢版 |
2022/08/14(日) 12:41:43.36ID:Tcpien4G0
>>192
挟んでこするやつ?
あれいまいちやりにくくて放っていたけどそんなにいいんだ 
確かに壊れやすい
0194可愛い奥様
垢版 |
2022/08/14(日) 14:04:52.64ID:2lxoQ/iN0
挟まないで片刃づつやるのがやりやすいんじゃないかな?
挟んでやったから固定用のプラが削れちゃったよ
0195可愛い奥様
垢版 |
2022/08/14(日) 21:29:18.25ID:J0gePI9I0
ダイソーの30枚100円のマスクがペラペラで息しやすくて夏に丁度良い
もちろん病院とか行く時はしっかりしたの付けてるけど普段なら十分だわ
0196可愛い奥様
垢版 |
2022/08/14(日) 21:50:01.90ID:VPqpHgjP0
ダイソーの3Dマスクの涼しいのを推してたマスクも、ペラペラで通気性だけは良かったから愛用してたのに、初夏のうちに売り切れてしまったみたいで、その後店頭で見たことが無い(血色カラーの)

2ヶ月ぐらい経って、白だけど3Dマスク出たので買ってみたら、前とサイズ変わらない(小さめ)なのに、顔にはまらないほど小さくなってた…子供しか着けられなさそう
枚数減らしていいから、復活して欲しい
0197可愛い奥様
垢版 |
2022/08/14(日) 22:18:45.75ID:PxpFJ4Nq0
30枚100円はコロナ前からある箱入りのは割としっかりしてない?
0198可愛い奥様
垢版 |
2022/08/14(日) 22:19:49.61ID:PxpFJ4Nq0
途中で送っちゃった
同じパッケージデザインで袋入りのはかなりペラい
0199可愛い奥様
垢版 |
2022/08/16(火) 15:04:46.59ID:amfpTPkE0
>>176
マジで美味しかったです
ありがとう
0200可愛い奥様
垢版 |
2022/08/18(木) 14:14:22.15ID:9lX5h54l0
キャンドゥのルースパウダー用ケース(フタ黒)がゴミ
開けるたびに中蓋も一緒に外れて中身がこぼれる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況