X



トップページ既婚女性
1002コメント223KB
だらしない奥様博物館187号館
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001可愛い奥様
垢版 |
2022/05/24(火) 17:46:23.68ID:aOpS3wji0
ダラ奥のダラ奥によるダラ奥のためのスレです

引き続きダラダラマターリいたしましょう

次スレは、>>990が宣言してからスレ立てお願いします

| ̄|    ∧_∧
| |  旦 (-∀- )
|_|  /二二二ヽ \
||  /※※※※ヽノ_)
 ̄ ̄ ~~~~~~~~~~~~~~~

■前スレ
だらしない奥様博物館:186号館
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ms/1648630238/
0004可愛い奥様
垢版 |
2022/05/24(火) 18:31:23.35ID:9JnDW8Ih0
前スレ995のこれが意味わからなかったけど、普通にたててよかったなかな?
もう立ててしまったけどさ

995 可愛い奥様 sage 2022/05/24(火) 17:21:22.52 ID:KdaBUJ//0
ID無しの人を嫌がる人何でなのか不思議だわ
>>990がスレ立てしないならID無しの人は浪人持ちにお願いしたかったけどやめておくわ
この流れじゃ無理
0005可愛い奥様
垢版 |
2022/05/24(火) 18:34:32.23ID:d9i7XkAC0
>>1
ありがとう

>>4
ID無しの人いたでしょ?その人は浪人持ちだしスレ立て規制もよほどでない限り無縁だからスレ立てお願いしようってだけでID非表示スレを立ててとは言ってない
前に浪人奥がID非表示スレ立てた時はIDありで立て直ししてたからね
0006可愛い奥様
垢版 |
2022/05/24(火) 18:46:51.49ID:vCkDccvu0
>>1乙です
IHって市販のマット引いたりグリル排気口カバーつけたり換気扇フィルターもだめなのね
可能な限り汚れ防止グッズ使いたいタイプだからがっかり
つけちゃだめならなんでそこかしこで売ってるんだろうと思ったけどメーカーによるのかしら?
なんにせよ掃除大嫌いだらの私向きではない(ぽい)ことが判明してショックで夕飯作る気になれない
0007可愛い奥様
垢版 |
2022/05/24(火) 19:03:59.46ID:qii5RzoK0
久々に浴槽掃除した、普段シャワー派だからたまにしか掃除しないし我ながらきたなすぎる
0008可愛い奥様
垢版 |
2022/05/24(火) 19:20:16.02ID:hu1V7lt20
>>5
そうなんだ
990過ぎてるのに誰も次スレ立てようとしないし、前スレ995も次スレたてないでイミフなこと言うだけだったからなんだろう?と思ったのよね
それなら995が次スレ立ててもいいのにと思った
0009可愛い奥様
垢版 |
2022/05/24(火) 21:13:43.23ID:j2EtKftP0
風呂場でオサレ着とかセーターとかを洗濯てかつけ置き洗いしてその洗濯石鹸の水を風呂場に浴槽に流す しばらくしてシャワーで濯ぐ これも湯垢落ちる
風呂場で洗面器でつけ置き手洗いも
風呂の掃除に少しは役立つ
0011可愛い奥様
垢版 |
2022/05/24(火) 22:42:52.59ID:O2RXUXD70
ID出さない人に指示されたくないわ
0012可愛い奥様
垢版 |
2022/05/24(火) 22:46:53.64ID:S74Uzjyb0
>>10
同意
次スレからスレ立ては980がいいね
0013可愛い奥様
垢版 |
2022/05/25(水) 09:26:57.56ID:ontawazT0
前スレで話題だった緑の魔女って何だろう?って知らなかったからググったわ
洗剤とか色々種類があるんだね
これ使ったら配水管とかシンクの掃除が楽になるのかな
0015可愛い奥様
垢版 |
2022/05/25(水) 09:48:46.04ID:FWEBjHev0
>>13
あまり変わらなかったわ
服の汚れおちがいいわけでもないし
0016可愛い奥様
垢版 |
2022/05/25(水) 10:33:35.69ID:wALyVOEC0
でも強力なのもそれはそれで怖い
暑いのは嫌だけど、洗濯物がからっと乾くのはいいな
部屋干し臭とかないし
0017可愛い奥様
垢版 |
2022/05/25(水) 11:56:18.53ID:Dedzk2600
>>13
毎回粉末ワイドハイターとか部屋干し○○系粉洗剤使ってたら掃除の差は感じないかも

洗浄力は弱めだけど事務職なんかで育ち盛りの子供がいなければ十分使える範囲よ
液体洗剤のちょっとバリエーション違うだけ、ってかんじ
0018可愛い奥様
垢版 |
2022/05/25(水) 12:53:49.17ID:OZJrLFRF0
>>1
乙ありなのよ

緑の魔女初めて知った
食器用とお風呂用探してみるわ
排水管?とかは開ける気ないからわからないけど家から見えてる範囲の排水口に効果があったらうれしいな
0019可愛い奥様
垢版 |
2022/05/25(水) 14:19:04.21ID:4jkDI+VV0
緑の魔女は、排水口の汚れには効果あるけど、肝心の洗浄能力がマイルドすぎるんじゎなかったっけ
前スレのパイプスルーの代わりになるってのが意味わからなかったわ
よほど強力に汚れ落としするみたいな印象を受けるけど、違うよね
0020可愛い奥様
垢版 |
2022/05/25(水) 16:13:22.18ID:6mKAw2/N0
少し前にスレで話題になったけど、ダラなのにメルカリやってみたのよ
ほとんど着てなくて捨てるのには忍びない服が何着かあったから出品したんだけど、出品するのもやり取りも発送も全部がストレスでパートの仕事より疲れたわ…
これからは潔く資源ごみの日に捨てることを決めた
そもそも大して出かけないんだから服なんてそんなにいらないのよねw
0021可愛い奥様
垢版 |
2022/05/25(水) 17:56:04.36ID:/dkDVQlR0
メルカリおつかれさまw
私もやってみたいけど段階踏んでできる気がしないわ
ジモティもやってみたいけど以下略
0022可愛い奥様
垢版 |
2022/05/25(水) 18:02:48.78ID:ddYu56rZ0
昔、ブクオフに持ってくつもりで色々取って置いたけど、結局できなくて今どんどん捨ててる
0023可愛い奥様
垢版 |
2022/05/25(水) 18:15:28.10ID:Cxl+r4Fl0
ブックオフならまだましだろうけど、出品ってトラブル多そうで
物も自分のは引っ越しやなんやかやで、結構捨ててきたからあんま残ってないんだよな
0024可愛い奥様
垢版 |
2022/05/25(水) 18:27:18.54ID:At4VQuJI0
昔ヤフオクで疲れた記憶があるので
服はリサイクル回収ボックスに入れてる
段ボールや雑誌や牛乳パックだけじゃなく
服も小型家電もティッシュボックスも対象の業者が近場にあった
もうちょっと早く知ってたらゴミ料金払って捨てたコンロも
そっちに持ちこめてポイントを稼げたのにな
0025可愛い奥様
垢版 |
2022/05/25(水) 19:44:25.81ID:Mo8S+tx60
やる気のある時だけメルカリやってるけど、トラブルことは殆どないよ
なかなか売れないことはあるけどw
そしたら捨ててる
0026可愛い奥様
垢版 |
2022/05/25(水) 19:59:05.32ID:iFXuecv10
メルカリはヤフオクよりは楽
昔のヤフオクなんて住所とか書いていたんだよ
0027可愛い奥様
垢版 |
2022/05/25(水) 20:00:01.70ID:iFXuecv10
>>22
そのブックオフがどんどん潰れている
もう近所に無い
0028可愛い奥様
垢版 |
2022/05/25(水) 20:02:30.05ID:5+9j32Ka0
ツタヤも減ってるよね
自分もすっかりレンタルしなくなったな
0029可愛い奥様
垢版 |
2022/05/25(水) 20:16:10.68ID:LGMnH7g50
電子書籍が便利で安いからねぇ
0030可愛い奥様
垢版 |
2022/05/25(水) 21:00:13.65ID:dln7fKGD0
>>6
市販のマットはダメだけどグリル排気口カバーはつけたほうがいいって言われたよ
グリル使うときに外せばいいって
揚げ物のときは新聞紙ペタペタ貼ってるし、五徳とかなくてさっと拭くだけだけだから私でも割りときれいに保ててる
焦げ付いてるけどw
0031可愛い奥様
垢版 |
2022/05/25(水) 21:06:22.78ID:zNQkEBNv0
蚤の市やフリマってお金持って何か買おうって意気込んで良くよくよーく見ても欲しいものが見つからないのよね
出店者は要らないもの売りに来てるの?って思う
更に野外とかだと砂ぼこり被って汚いし入場にお金出してまで行きたいとは思わない
0034可愛い奥様
垢版 |
2022/05/25(水) 21:40:59.33ID:dln7fKGD0
緑の魔女とジョイとか好きな洗剤を半々に混ぜて使う私の魔女っていうの流行ったよね
10年くらい前かもw
0035可愛い奥様
垢版 |
2022/05/25(水) 22:37:59.56ID:rcdCkPIM0
緑の魔女の食洗機用ポチってしまった、排水溝の何かを溶かす?とか説明にあったわ
0036可愛い奥様
垢版 |
2022/05/25(水) 23:41:49.71ID:XtHwwAsw0
バイオの力で臭わなくなるらしいね
私は何でもハイターぶち撒け続けるわ
0037可愛い奥様
垢版 |
2022/05/26(木) 00:21:45.41ID:264Fjiqh0
明日ごみの日、起きれるか?!
遅いのが幸いだけど、あまり人に会いたくないから早い目に出してそこから寝るほうがいいか
0038可愛い奥様
垢版 |
2022/05/26(木) 09:07:34.15ID:IHcKCXYn0
3年前引っ越してきたままの荷物がいまだ積み上がってる台所に今日業者が入るの
昨日は頭痛で動けなかったから諦めてありのままの姿見せるわ…
0040可愛い奥様
垢版 |
2022/05/26(木) 12:29:08.52ID:cLviaLoM0
姑(87歳)や母(80)がボケていないかたまに様子を見に行く
冷蔵庫に賞味期限切れの物があったり台所が片付いていないと要注意らしい
いつ行っても綺麗で我が家の方がボケ老人並だわ
0041可愛い奥様
垢版 |
2022/05/26(木) 12:51:53.20ID:FJMOsMPv0
>>30
奥様のところのはそうなのね羨ましい
グリル以外の排熱もそこから全部するからトラブルの元になるって説明受けた
カバーは立ち上がるタイプで穴は塞がないからと食い下がったけどせっかく直角に煙が昇る構造なのに逆に壁が汚れますよと…
諦めてシャキ奥に転生するしかないのかしら

>>40
最後の一行わかる!
うちの義母 家の中で骨折して痛いはずなのに家の中はキレイだった時本当にすごいと思った
0043可愛い奥様
垢版 |
2022/05/26(木) 12:59:07.50ID:qBWEImh00
きれいなご実家、羨ましい
うちはゴミ屋敷まではいってないが、もれなく捨てれんで整理してほしいわ
この前はシロアリいたし、家が先に倒れるかな
0044可愛い奥様
垢版 |
2022/05/26(木) 13:16:29.26ID:IHcKCXYn0
>>39
ありがとう、とりあえず床掃除だけしたわ

また来るらしいわ
0045可愛い奥様
垢版 |
2022/05/26(木) 13:34:38.54ID:qZoBeNdf0
>>44
お疲れ様~☕
うちも業者来る機会があると大慌てになるしウツになる
引っ越して2ヶ月だけどまだまだ沢山の段ボール

3年寝かせてる荷物って台所のものなの?
うちは夫が買いこんだ保存がきく乾麺や色々大量にあって使い切れず箱丸々捨てるとかよくあるわ…
0046可愛い奥様
垢版 |
2022/05/26(木) 15:17:59.31ID:o5Ud3fvv0
義母が保存用にとパスタ大量に買ったけど結局全然食べないから~と我が家に1キロ入りのパスタ何袋も送ってきた
全部穴が何個も空いてて中に虫がわんさか居たわ

だらを続けたいなら視力と嗅覚大事にしないとなと肝に銘じたわ
0047可愛い奥様
垢版 |
2022/05/26(木) 15:22:45.46ID:O0DAXeAe0
パスタにも沸くのか~
粉は要注意みたいだけど、特に粉もん系
なんかいろいろ入ってるから
うちも気づいたら、調味料期限過ぎてることあるな
面倒だけど、冷蔵庫で保管するしかないか
0048可愛い奥様
垢版 |
2022/05/26(木) 15:27:23.86ID:oBmcmz9d0
パスタに虫ヒェェェだわ…うちAmazonで5kgのデカパックを買って消費してるから管理気を付けるわ
クソ面倒くさいけどIKEAのパスタ袋に小分けにするのはやはり正解なのね
0049可愛い奥様
垢版 |
2022/05/26(木) 15:28:28.11ID:Jxk/UL3W0
>>45
収納備え付けの家から越してきたから何をどこにしまったらいいのかわからないままここまで寝かしてしまったわ
3年困ってないから思い出の品か姑がくれた要らない食器がほとんどなんだけど不燃ゴミ回収が少ない土地なのよね
0050可愛い奥様
垢版 |
2022/05/26(木) 16:37:55.92ID:HO0QfpB00
使いさしをパスタポットにいれておいたのに虫がいたことあるから
パスタの大袋は絶対買わない
でも素麺は箱で買ってタッパで保存してる矛盾
パン粉は冷凍庫に入れる
小麦粉も本当は冷蔵庫に入れたい
小麦はほんとダメよね
0051可愛い奥様
垢版 |
2022/05/26(木) 16:44:58.91ID:81yvz3tf0
ダニの住処ランキング
1位 布団
2位 枕
3位 じゅうたん
4位 ぬいぐるみ
5位 たたみ

・ダニが発生する時期
6月~9月
・ダニの好物
人の汗、人の皮膚、人のフケ、人の皮脂、人の垢、人の髪、食べ物のカス
・ダニの大きさ
0.1mm~0.5mm
・ダニが死ぬ温度
60度
・ダニの種類
家の中には、主に「チリダニ」「コナダニ」「ツメダニ」の3種類のダニが生息
中でも特に多いのが、およそ8割を占める「チリダニ」

成虫になったダニは、約50個~100個もの卵を産みつけます。
繁殖に適した条件は、温度が20℃~30℃、湿度が60~80%。
湿度が高くなる6~7月の梅雨時期に繁殖し始め、8月~9月以降は多くのダニの死骸が残ります。
さらに、冷暖房が常にきいている室内や寝ている間の布団などは1年を通してダニが活動しやすくなります。
最近の日本の気密性の高い住宅は気温や湿度が一定に保たれダニの繁殖には最適な環境です。
そのため30年前に比べてダニの数は約3倍に増えたともいわれています。
https://i.imgur.com/XbSATv9.jpg
https://i.imgur.com/aT1Ao5z.jpg
https://i.imgur.com/LhvUrQt.jpg
https://i.imgur.com/xPTxlFG.jpg
https://i.imgur.com/NBa5IF3.jpg
https://i.imgur.com/COrTl7T.jpg
https://i.imgur.com/nnEwHaL.jpg
https://i.imgur.com/gjJSW16.jpg
https://i.imgur.com/TnFRf4P.jpg
https://i.imgur.com/KSoVxMx.jpg
https://i.imgur.com/e3fGoxn.jpg
0052可愛い奥様
垢版 |
2022/05/26(木) 18:36:16.64ID:9HIenHPI0
スパゲティは同じの買うようにしてるから大丈夫そうだけど、レシピ見て買ったペンネやフジッリが中途半端に余ったまま底の方にいっぱい入ってるのが怖いわ‥数年前のとか普通にあると思う
0053可愛い奥様
垢版 |
2022/05/26(木) 19:05:03.94ID:VrILp7tI0
>>47
お好み焼き粉でやっちゃったことあるよ
かつおダシとか動物系の素材に寄ってくると聞いた

単純な穀物の粉は適当容器の常温保存でもうちは平気(半年くらいで使い切ってはいる)
だからパスタも平気だと思ってたけど怖い話聞いたからなるべくマメに管理しようと思ったわ
0054可愛い奥様
垢版 |
2022/05/26(木) 20:03:11.06ID:KN3qg5BU0
コメ等に沸くノシメマダライガの幼虫はビニール食い破って侵入してくるから気をつけて
0055可愛い奥様
垢版 |
2022/05/26(木) 20:05:44.23ID:S4JyWCNf0
えー怖いわ
ちょっと粉もの確認してくる
0056可愛い奥様
垢版 |
2022/05/26(木) 20:07:38.51ID:oNZzjXt50
ダラでおうち大好きで出かけないのに東京に住んでる意味あんのか?とよく思う 
無駄に家賃高いし田舎に帰りたい 帰れないんだけどね
0057可愛い奥様
垢版 |
2022/05/26(木) 21:24:21.89ID:4L6fW4PW0
粉ものは開封したら全部冷蔵庫か冷凍庫に入れてる
0058可愛い奥様
垢版 |
2022/05/26(木) 22:06:15.30ID:x/mRdX6r0
片栗粉も小麦粉も冷蔵庫入れちゃってる、、、乾麺のうどんもあぶないのかな
0059可愛い奥様
垢版 |
2022/05/26(木) 22:07:55.42ID:JkAFkV4A0
粉ものは冷蔵庫だけど、乾麺のパスタやうどんは常温だなあ
>>57
冷凍庫に入れる粉ものってなに?
0060可愛い奥様
垢版 |
2022/05/26(木) 22:38:05.51ID:viDhVZsq0
>>56
私はど田舎出身だけど東京は通販も届くの早いしネットスーパーも宅配もいろいろ選べてすぐそばにコンビニもあって
気まぐれにテンション上がって出かけたくなったとしても近場に楽しめるものが揃ってるなんて楽すぎて最高だと思ってるわ!出かけたくなることほぼないけど!
実家の方だとコンビニやスーパーすら車の距離なんだもの
0061可愛い奥様
垢版 |
2022/05/26(木) 23:38:57.82ID:PnZ82pBC0
>>56
出かける時、電車の時間気にしなくても平気
0062可愛い奥様
垢版 |
2022/05/27(金) 00:41:56.02ID:9xqe+xaj0
>>49
ああなるほどなあ
私の場合も引っ越しで仕様が色々変わって余計何をどこに?状態…台所は洒落ててカウンターの上は照明がさがっててそのせいで上の戸棚がない
下はシステムキッチンの引き出し沢山ついてるやつで初めてだからどうやって収納して使うか…そもそも物が多くて納まらないのよね
0063可愛い奥様
垢版 |
2022/05/27(金) 01:31:38.78ID:ANSxYB8K0
>>62
私も今回似た感じの物件で困ってる
フライパンとか大きいボールとザルは書類ケースに立ててみた
浅い収納棚が後ろに付いてるから前回の棚上の物は結構入れてる
物件によって引き出しだったり扉開けて何もないと収縮棚使ったりするから使わない収納グッズを次まで取っとくかとかも悩むね
0064可愛い奥様
垢版 |
2022/05/27(金) 06:33:09.40ID:R8qZrKYS0
>>59
お好み焼き粉とかホットケーキミックスとかかな
意識して分けてる訳じゃないけど何となく
0065可愛い奥様
垢版 |
2022/05/27(金) 07:09:12.41ID:263+SRIY0
>>56
美術館とかデパートとか行こうと思えばすぐに行ける(行かない)
自分も都会住みで田舎とはいわないけど郊外で良い気がする
0066可愛い奥様
垢版 |
2022/05/27(金) 07:43:04.35ID:VWTfJS9u0
>>56
ある程度の田舎だと人間関係狭いからあのお宅の奥さんいつも家にいるよね何してるのかしら…ヒソヒソっていうのが存在するから都会の方が紛れられて気楽よ、と田舎出身の私は思うわ
0067可愛い奥様
垢版 |
2022/05/27(金) 07:52:59.17ID:HOtG/aGj0
>>66
それ、うちの実家もそうだった
休みの日でも朝早く雨戸開けないと言われるって母が言ってた
0068可愛い奥様
垢版 |
2022/05/27(金) 08:38:48.05ID:nysmps8Q0
東京に住むより埼玉とか千葉のベッドタウン的な所に住むのがいいのかな
名古屋は都市規模的に住みやすかった
でもあちこち住んで思ったのは都会田舎関係なく、スーパー・コンビニが徒歩圏内にあること、食事のデリバリーがあることで取りあえずOKなのよ
0069可愛い奥様
垢版 |
2022/05/27(金) 09:02:06.95ID:/8/p/4CT0
地方都市ぐらいがいいだろうね
東京は住んだことないけど、若いうちに行っとくべきだったかな
西日本住みとしては遠かったんだよなあ
0070可愛い奥様
垢版 |
2022/05/27(金) 09:08:14.95ID:I5HdT1HF0
都会は物価が高いと言われてるけど、高級店から激安スーパーまでいろいろあって羨ましいわ
私が住む郊外の地域だと昔ながらの商店か車で行くイオンしか選択肢がなくて…

食事作るのダルいときもウーバーは圏外だから車で外食に出るか買いに行くしかないのが辛い
転居の予定もないから、ダラライフ満喫には程遠いわ~(涙)
0071可愛い奥様
垢版 |
2022/05/27(金) 10:39:28.72ID:d17rwgJQ0
車は必須よね
免許はペーパーだし、今さら運転とか怖い
今住んでるとこなら何とか自転車でやれるかな
0072可愛い奥様
垢版 |
2022/05/27(金) 12:25:05.44ID:nOhuTtoo0
車は運転できる気がしないからすべて徒歩圏内にほしいな
スーパードラストが徒歩3分以内にほしい
0073可愛い奥様
垢版 |
2022/05/27(金) 12:28:40.57ID:263+SRIY0
>>70
社宅なので都会に住んでいるけど買い物は便利
それこそ激安スーパーがメインだけど高級スーパーは90%オフという値札があり驚く
0074可愛い奥様
垢版 |
2022/05/27(金) 12:37:11.68ID:jIHejjGQ0
生まれ育った田舎から上京して8年
もう田舎には帰りたくないよ
生活環境と言うか、人が嫌い
なんでも干渉してくるし、独特のルールが多い
冠婚葬祭のマナーも変な進化してるし、ゴミの分別とか自治会の行事とかちゃんとしないと、親族一同変わり者扱いされる
だらで人付き合い苦手な私は、人との関わりが少ない都会の方が居心地いいよ
近所にコンビニとスーパーあって、自転車で主要駅行けば何でも揃うし、通販頼んでもすぐ来るし
もう田舎には住めない
0075可愛い奥様
垢版 |
2022/05/27(金) 12:43:16.54ID:263+SRIY0
>>74
だからみんな田舎から出るんだよね
義実家がそうだからちょっと分かる
洗濯物の夜干しなんてしたら何を言われるか
0076可愛い奥様
垢版 |
2022/05/27(金) 13:26:14.22ID:3ezy1ajn0
郊外だけど東西南北
徒歩1分圏にスーパーコンビニクリーニング
徒歩5分圏にドラスト別のコンビニコインランドリー
徒歩10分圏に別のコンビニ3件郵便局ファミレスコーヒーチェーン店眼科内科
&徒歩10分の最寄り駅まで行けば更にコンビニスーパーちょっとした飲食店等諸々

狭い範囲にコンビニ多過ぎだけど立地的には恵まれてると思う
難点は便利過ぎて引っ越し出来ないことw賃貸なのにどんだけ同じとこ住むんだよっていう
0077可愛い奥様
垢版 |
2022/05/27(金) 13:34:30.47ID:Rcd/uW7n0
最強な場所だね
うちも賃貸で今割と便利な所に住んでて満足してるんだけど近いうちに転勤になるかもと昨日言われてショック受けたわ
実家からも遠くなるし行ったこともない地域で不安しかない
0078可愛い奥様
垢版 |
2022/05/27(金) 14:00:48.14
>>74
冠婚葬祭のマナーが変な進化してるってどう進化したの?
0079可愛い奥様
垢版 |
2022/05/27(金) 14:06:52.82ID:DylyqP7Q0
転勤の時に住んだ場所が、徒歩圏内に映画館があって良かった
よく一人でレイトショーに行って余韻にひたりながら帰ってきたわ
今は県内に映画館が1つ、しかも田舎のイオン
0080可愛い奥様
垢版 |
2022/05/27(金) 14:42:49.51ID:M0wtr32V0
>>76
私も同じで徒歩2〜3分で全て済む
家は駅から徒歩1分以内
高架と幹線道路に挟まれてるけど基本寝てるし騒音は慣れて問題ない
最高よ
0081可愛い奥様
垢版 |
2022/05/27(金) 14:48:08.39ID:I5HdT1HF0
望んだわけじゃないけど、土地家屋職業を受け継ぎ、田舎から動けずにいる
田舎特有の風習、うちの地区では簡略化されて昔に比べてのんびり暮らせるようになったわ

不便さはもう諦めてる
ネットと車があって元気な間は比較的大丈夫
だらだらと過ごすことは可能よ
0082可愛い奥様
垢版 |
2022/05/27(金) 14:56:38.28ID:cZQw7e4N0
>>79
映画館は時として不毛の地があるわよねうちの実家もそうよ
私はそんなに見る方ではないけど年数回でも遠いと不便だなと思うわ
0083可愛い奥様
垢版 |
2022/05/27(金) 16:00:15.25ID:w22KvwkH0
>>76
実家がそんな感じだわ
私が住んでた頃は田んぼしかなかったのに
老後は実家に住みたい……でも唯一大きな総合病院がないのよねぇ
老後こそお世話になりそうな
0084可愛い奥様
垢版 |
2022/05/27(金) 19:54:11.72ID:cPqTqznv0
引っ越してから3年荷ほどきしていない段ボールがいっぱい
断捨離を決意
開けたら解約し忘れていた通帳が出てきた
残額みたら子ども保険の満期額が入金されていた
まさかキャッシュカードで下ろして記帳していないのかさえ記憶がなくて銀行に行ったら出金していなかった
臨時収入としてへそくりにした自分
片付けるといいことあるかも
0086可愛い奥様
垢版 |
2022/05/28(土) 00:21:26.91ID:ySYDr/1x0
ダラダラ睡眠〜おやすみん
0087可愛い奥様
垢版 |
2022/05/28(土) 01:21:23.50ID:YFMWYkYi0
おやすみ
うちも掃除するかな
段ボールは虫の温床になるらしいから、早めに片付けたほうがいいよ
0089可愛い奥様
垢版 |
2022/05/28(土) 09:15:51.05ID:GK1LGJqb0
甘いもの欲が止まらない、六花亭のレーズンバターサンドって賞味期限短いのね
0090可愛い奥様
垢版 |
2022/05/28(土) 09:33:01.71ID:rPnCWrQ10
レーズンバターサンド大好きよ
0091可愛い奥様
垢版 |
2022/05/28(土) 09:42:40.22ID:0rs9ND7I0
>>89
ジップロックに入れてから冷凍庫保管おすすめ
凍ったまま食べるのも更におすすめ
0092可愛い奥様
垢版 |
2022/05/28(土) 09:54:22.66ID:MXnwUT630
冷凍できるお菓子はいいよね
0093可愛い奥様
垢版 |
2022/05/28(土) 10:09:21.01ID:KgYVO+Bq0
トイレの床掃除さぼってたら足首に水ぶくれが出るようになってしまったわ
家族はなんともないからハウスダストアレルギーね
ちゃんと奥の埃も拭かないとなぁ
0094可愛い奥様
垢版 |
2022/05/28(土) 10:22:18.00ID:nJX6k4Um0
>>89
そうだ今冷蔵庫にあるバターサンドの賞味期限今日だ!
思い出させてくれてありがとうw
0095可愛い奥様
垢版 |
2022/05/28(土) 17:08:02.91ID:2FXcvJwo0
姪っ子が両親とも片付け掃除が苦手だから
親からは学べないと
整理収納アドバイザーの資格を取ったそうで
兄の家が片付いてたわ
物は相変わらず多かったけど整頓されてた
うちもお願いって姪っ子に言ったら
実家で懲り懲りだから自分でやりなよって言われたわ
0097可愛い奥様
垢版 |
2022/05/28(土) 17:29:57.22ID:2FXcvJwo0
>>96
日給払うからって言ってもダメって言われたわ
もう片付いてない家を見るのも嫌なんだって
0098可愛い奥様
垢版 |
2022/05/28(土) 17:42:04.95ID:P4+JXEbF0
>>93
それノミじゃなくて?
ペットお家にいない?
0099可愛い奥様
垢版 |
2022/05/28(土) 18:08:20.56ID:EYokxkXN0
母は片付け大好きで実家は綺麗だったけど、母の実家は散らかり放題だったかな。母は実家の汚さが嫌で嫌で仕方なかったって言ってて、片付けられない私は怒られ続けてたけど、祖母からの隔世遺伝なんだろうと理解してて複雑だったんだろうなと今になって思う。開き直ってないで少しでも片付けないと行けないな…
0100可愛い奥様
垢版 |
2022/05/28(土) 18:58:27.33ID:KgYVO+Bq0
>>98
何も飼ってないのよ~
掃除機かけてないのトイレとお風呂場と玄関くらいだからダニかなーと思っていたわ
週1~2だから足りないのかしらw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況