X



トップページ既婚女性
1002コメント271KB
【住宅】家関連のなんでも雑談スレ15(IDなし)【土地】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001可愛い奥様
垢版 |
2022/04/25(月) 11:06:38.15
!extend:none:none:1000:512
!extend:none:none:1000:512


家に関する雑談をするスレです

これから家を購入される方、購入された方、住宅や土地など家関連のことならなんでもOKです
緩く広くまったり語りましょう
NG話題なしの緩いスレなので、以下の話題もOKです
○風水・家相
○電磁波・オール電化
○親からの援助金

次スレは>>980さんお願いします

※浪人お持ちでない奥様はスレ立て代行スレに依頼してください
※浪人お持ちの奥様は本文1行目先頭に↓を入れてスレ立てをお願いします
!extend:none:none:1000:512

■過去スレ
【住宅】家関連のなんでも雑談スレ14(IDなし)【土地】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ms/1649917887/
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:: EXT was configured
0750可愛い奥様
垢版 |
2022/04/29(金) 20:53:17.43
前面6m道路で道路から5m下がったところから家
1階も2階も陽が当たるかなぁ
つか、庇なしだから夏死にそう
0751可愛い奥様
垢版 |
2022/04/29(金) 20:54:40.88
庇のない家が主流になっちゃったから自然災害で住宅が被害を受けやすいとかなんとか読んだわ
0752可愛い奥様
垢版 |
2022/04/29(金) 20:55:39.42
南道路の家なのに無理やり玄関を北に持ってきた家が近所にあるけど
出入りのたびに北側住人の目を意識するのかなと思った
0753可愛い奥様
垢版 |
2022/04/29(金) 20:56:27.13
>>751
主流なの?
庇というか軒だったわ
つけたかったけどねー…
0755可愛い奥様
垢版 |
2022/04/29(金) 20:58:21.50
変なのいると思ったら今日から連休だもんね
0756可愛い奥様
垢版 |
2022/04/29(金) 20:59:16.18
>>749
雑誌に出てきそうな素敵なお庭のあるお友達は毎日眺めながらワイン飲んでるわよ
0757可愛い奥様
垢版 |
2022/04/29(金) 20:59:52.42
宅配多くて置き配を主流にするなら
玄関先の屋根や宅配ボックスとかロッカー置き場所の確保はすごく大事
0758可愛い奥様
垢版 |
2022/04/29(金) 21:01:31.66
うちも庇なしだけどやっぱり夏暑いのかな
日除け張ればマシになるかなと期待してるんだけど
0759可愛い奥様
垢版 |
2022/04/29(金) 21:05:45.12
>>758
暑い
南西の窓に庇が無いのは欠陥住宅に近い
0760可愛い奥様
垢版 |
2022/04/29(金) 21:07:14.65
ポストは迷うわ
道路沿いにすると雨の時大変だよなぁ
0762可愛い奥様
垢版 |
2022/04/29(金) 21:09:55.45
いちいち仕舞うのがめんどくさ
0763可愛い奥様
垢版 |
2022/04/29(金) 21:12:38.52
雨が多くて日差しが強い日本でなんで庇無しが流行ってるんだろう
0764可愛い奥様
垢版 |
2022/04/29(金) 21:13:03.62
まさか宇宙産業革命のための世界大戦だったなんて
核爆弾打ち込まないで欲しいわ
0767可愛い奥様
垢版 |
2022/04/29(金) 21:17:51.53
近所の保育園の裏庭は夏の間中園舎からフェンスにタープかけて子供が遊びやすいようにしてあっていいなぁと思う
普通の家の庭だと芝や植栽枯れちゃいそうだけど
0768可愛い奥様
垢版 |
2022/04/29(金) 21:19:13.45
結構タープある家見るよ
Amazonのタープのレビュー見てても庭につけてる人多いから割とメジャーなのかも
0770可愛い奥様
垢版 |
2022/04/29(金) 21:24:06.30
>>763
その分コストカットできるからかな
近所にできてる建売真四角い箱型ばかりよ
0771可愛い奥様
垢版 |
2022/04/29(金) 21:24:48.86
その方が見た目もスッキリオシャレなんだろうね
0773可愛い奥様
垢版 |
2022/04/29(金) 21:26:31.50
建て売り片流ればかりだわ
流行りいれてないのね
0774可愛い奥様
垢版 |
2022/04/29(金) 21:28:24.05
近所に三角屋根で軒が全く無しの家ができたけど凄く変
あれなら平らな屋根のほうがいいわ
0775可愛い奥様
垢版 |
2022/04/29(金) 21:29:17.67
>>756
自分で手入れしてるにしても人がしてるにしても、ゆとりの表れね

3階建住宅や2階リビングはまだまだ珍しい地域だけど、近所で3階建2階リビングエレベーターつきの中古住宅が出てすぐに売れてた
で、南側が駐車場だったので日当たり良さそうだったんだけど、最近駐車場なくなってその敷地パンパンに賃貸マンション建っちゃって、日当たりどころではなくなったと思われる
諸行無常
0776可愛い奥様
垢版 |
2022/04/29(金) 21:29:26.37
>>774
飯田の建売なんて全部それじゃない?
うちの市飯田しかないってレベルで似たような家ばっかり並んでるからある意味統一感はあるかもだ
0778可愛い奥様
垢版 |
2022/04/29(金) 21:30:13.43
>>773
片流れの屋根の建て売りも少しあるけど
そっちの方はデザインも外構も凝っていてもう少しお高そう
真四角建て売りは二千万切ってるのよ
0779可愛い奥様
垢版 |
2022/04/29(金) 21:31:32.31
>>769
必ず休日になると暴れにくるから一応平日は働きに出てるのかな
0780可愛い奥様
垢版 |
2022/04/29(金) 21:32:12.22
2000万切るのすご
でも土地は広そう
0781可愛い奥様
垢版 |
2022/04/29(金) 21:32:33.48
>>775
用途地域によるけと1種中高ぐらいなら
2階リビングは陽が当たると思う
0782可愛い奥様
垢版 |
2022/04/29(金) 21:33:31.43
>>778
地域の流行りかなぁ
うちは片流れ以外は屋上売りって感じ
0784可愛い奥様
垢版 |
2022/04/29(金) 21:33:43.64
>>776
メーカー詳しくないから画像検索したけど
これは少し軒があるよね
その家は本当にほぼ無かったのよ
そして飯田の家うちの近所でもちょこちょこ見かけるデザインだったわ
0785可愛い奥様
垢版 |
2022/04/29(金) 21:36:37.25
>>780
田舎で車必須地域よ
土地は都会に比べたら広いんだろうけど
空き家を壊して二分割して建てているからこの辺だと狭い扱いかな
でも個人的にはこれで十分だなって思う
うち草むしりとか大変で嫌になってるもの
0786可愛い奥様
垢版 |
2022/04/29(金) 21:37:30.04
>>785
そんな田舎でも建て売りあるんだ!って思ったw
0787可愛い奥様
垢版 |
2022/04/29(金) 21:38:32.30
>>783
飯田とオペンホーセしかないところだから飯田買ったけどまあ普通じゃないかな
そりゃあ上を見たらキリがないけど
0788可愛い奥様
垢版 |
2022/04/29(金) 21:40:04.75
>>756
昼間からワイン?
夜はライトアップしてるのかな
0789可愛い奥様
垢版 |
2022/04/29(金) 21:40:36.87
>>786
うちも似たような田舎だけど今の子持ち世代は建売じゃないと買えないって感じ
あとはやっぱり家の価値観みたいなのが変わってきていて広いと手入れや相続が面倒だからある程度の広さで十分って感じかな
それこそ共働き必須だし
0790可愛い奥様
垢版 |
2022/04/29(金) 21:40:52.72
>>783
建売は立地と値段に納得するかがほぼすべて
建物の良し悪しなど論じてもどうしようもない
0791可愛い奥様
垢版 |
2022/04/29(金) 21:41:12.70
>>786
この2年くらいで急にニョキニョキ建ち始めたのよ
正直住んでいる私でもこんない不便な田舎に何故って思うw
隣の市だと多分同じ家でも500万は高くなりそうだからかなあ
0792可愛い奥様
垢版 |
2022/04/29(金) 21:43:49.63
>>790
立地良いところはまず土地だけで売り出されないもんね
うちの方は元々不動産屋に家探し相談してる状態で運が良いと土地が紹介してもらえる
あとはネットに載せず現地で看板出してて1、2ヶ月で売れないと飯田かオペンの建売に変わる
0793可愛い奥様
垢版 |
2022/04/29(金) 21:44:18.91
だいたい50坪くらいで1980万とかかなうちの方だと
ええ、いなかです
0794可愛い奥様
垢版 |
2022/04/29(金) 21:45:23.88
>>787
ありがと、普通なら特にトラブルないってことだからいいことだよね
783の書き込みのあとすこしだけ調べた感じでも特にトラブルの話してる人いなかったからちゃんと施工してくれる会社なんだろうなと思った
0795可愛い奥様
垢版 |
2022/04/29(金) 21:45:27.30
>>792
南道路で特に地形がいいと広告出す前に知り合い同士で売れちゃうしね
0796可愛い奥様
垢版 |
2022/04/29(金) 21:45:52.38
田舎で車1人1台の地域だけど最近2台ギリギリ置けるか置けないかって位狭い建売ポツポツ売ってるわ
2台とも軽なら自転車もなんとか敷地内に押し込めるかなって感じ
0797可愛い奥様
垢版 |
2022/04/29(金) 21:46:26.78
不便なエリアでも小さくてとにかく安い家、ひとり親でも買えるという売り文句を見てなるほどなあと思った
0798可愛い奥様
垢版 |
2022/04/29(金) 21:47:24.92
隣の家がドドドドドドってよっぽど慌てて階段の上り下りしてるのか響く響く
小梨だし普段静かだから余計にびっくりしたわ
0799可愛い奥様
垢版 |
2022/04/29(金) 21:48:12.35
インスタとか見てるとシンママが家建てました家買いましたって人たまにいるもんね
パワフルだわ
0800可愛い奥様
垢版 |
2022/04/29(金) 21:48:23.51
>>794
アーネストワンが一時期炎上してたらしいのと飯田の中でもランク的なのがあるって聞いたことあるな
たまたまタクトホームだったけどそもそも口コミが全然出てこなかったw
0801可愛い奥様
垢版 |
2022/04/29(金) 21:48:45.15
>>793
うちは90坪1,580万よ
東京駅から在来線で1時間
0802可愛い奥様
垢版 |
2022/04/29(金) 21:49:29.49
>>795
大々的に表に出る頃には旗竿地とかしか残ってないんだよね
でもメインの写真は南側道路の1番良い区画だったりする罠
0804可愛い奥様
垢版 |
2022/04/29(金) 21:51:21.06
>>798
今戸建の賃貸住んでるけど戸建でもドカドカ階段昇り降りしてる音聞こえてびっくりした
子供の頃からマンションとか一人暮らしはアパートだったから、集合住宅じゃなければ音なんて聞こえないものだと思ってたもんで
同じ形の家が並んで建っててあまり隣家と距離がないから余計よく聞こえるんだろうけど
0805可愛い奥様
垢版 |
2022/04/29(金) 21:51:27.60
飯田とかアーネストはE戸建てとか行くと悪い口コミは見られるよ
しかし値段なりでしかないだろうし大量に施工してるんだから気にしても仕方ないと思う
0806可愛い奥様
垢版 |
2022/04/29(金) 21:52:01.46
>>802
売約済と書いてあって実際には売れてない土地ねw
0807可愛い奥様
垢版 |
2022/04/29(金) 21:52:10.80
>>805
土地を買ったらおまけで家着くよみたいなもんよね
0808可愛い奥様
垢版 |
2022/04/29(金) 21:53:20.51
旗竿すぎて家の写真撮れない物件あるよね
前側の家移した詐欺みたいにしてる不動産屋は信用ならんわ
0809可愛い奥様
垢版 |
2022/04/29(金) 21:53:49.18
>>800
タクトホーム本当に今日の今日まで知らなかったんだけどさっき柳楽優弥がCMしてるの見て、初めて聞くハウスメーカーだなって思ったところだわ
0811可愛い奥様
垢版 |
2022/04/29(金) 21:54:58.58
やっすい建売が5件くらいまとまって売りに出てるとき
1件DQNだと一生最悪だなと思ってみてるけど
大体そういう安いのってDQNしか買わないからいい具合でDQN隔離地区になってる
0812可愛い奥様
垢版 |
2022/04/29(金) 21:55:33.20
>>798
普段静かな家なら一体何があったのかと野次馬根性出てきちゃうわ
0813可愛い奥様
垢版 |
2022/04/29(金) 21:55:52.44
なんかチンカスな
おっさんがいっぱい入り込んでるね
0814可愛い奥様
垢版 |
2022/04/29(金) 21:55:56.72
>>809
飯田の中でも割と最近できたっぽい
飯田として出てる口コミはアーネストワンと一建設ばっかだった
0816可愛い奥様
垢版 |
2022/04/29(金) 21:57:15.04
>>808
矢印でココってちゃんとやってるの見たことあるw
通路のおくに矢印
0817可愛い奥様
垢版 |
2022/04/29(金) 21:57:37.22
>>816
カラーコーンに貼ってるのなら見たことあるw
0818可愛い奥様
垢版 |
2022/04/29(金) 21:59:37.99
黒いスタイリッシュな建売に囲まれた旗竿地の内覧連れて行かれたことあるけど良い要素が1つもなかった
間取りも変だったし旗竿地なのに駐車場も軽一台分しか無理そうで値段も300万くらい安いだけ
でもその後売れてたからどういう層が買うんだろう
0819可愛い奥様
垢版 |
2022/04/29(金) 22:00:10.35
安っぽい建売のベランダから万国旗張って営業さんが両手広げてジャジャーンってしてる広告どこの地域にもあるのかな
0820可愛い奥様
垢版 |
2022/04/29(金) 22:04:01.30
>>819
なにそれ見たことないw
気になって「建売 万国旗」で画像検索してみたけど見つけられなかった
0821可愛い奥様
垢版 |
2022/04/29(金) 22:04:44.20
SUUMOしか見てないからそんなの見たことないなぁ
0822可愛い奥様
垢版 |
2022/04/29(金) 22:05:37.47
>>819
それはわからないけど完成見学会で万国旗張ってるのは見る
0823可愛い奥様
垢版 |
2022/04/29(金) 22:08:48.48
近所に4区画売りに出されてて奥2軒が図面だけ見るとパッと見旗竿地なんだけど
よく見ると旗部分が私道共有で奥に凄い小さく駐車スペースあった
私道はすれ違えないほど狭いしやめた方がいいよね
旦那は少しでも安くしたい人だから激推ししてくるんだけど

https://i.imgur.com/jLiuMRt.jpg
0824可愛い奥様
垢版 |
2022/04/29(金) 22:11:16.10
>>823
ごめん微妙に図が違ってた
奥2軒は横にピッタリくっついてる
Tに近いかな
0826可愛い奥様
垢版 |
2022/04/29(金) 22:12:03.33
最初見た時笑ったのよね
表がその万国旗と営業さんの写真で裏にAさん年収○○万シングルマザーでも買えました!とかBさん年収○○万転職が多くて持ち家は諦めていたけど担当さんが親身に話を聞いてくれました!みたいなそこで買った人の紹介文がズラッと載ってるの
0827可愛い奥様
垢版 |
2022/04/29(金) 22:13:04.00
地域によるのかもしれないけど新しく建てるなら
4mあるんじゃ?それ以下はセットバックさせられてた
0828可愛い奥様
垢版 |
2022/04/29(金) 22:13:08.53
>>823
たまに分譲地でもあるね
縦列駐車めんどいから車2台なら自分はやだなあ
0829可愛い奥様
垢版 |
2022/04/29(金) 22:13:52.07
>>823
共有私道の袋小路ってことだよね
手前2軒の住民の質で暮らし心地が大きく変わりそう
後ろがマンションってのも上からの視線が気になりそうだし私なら買わないなあ
これなら普通の旗竿買った方がよさげ
0830可愛い奥様
垢版 |
2022/04/29(金) 22:15:14.66
分譲はあっても2軒までしか嫌だわ
0831可愛い奥様
垢版 |
2022/04/29(金) 22:17:32.75
住民の出入りだけならいいけど、実際には袋小路に運送屋が車停めて邪魔でイラつきそう
0832可愛い奥様
垢版 |
2022/04/29(金) 22:18:49.83
入る方が大変だから台車で来ると思う
0833可愛い奥様
垢版 |
2022/04/29(金) 22:19:36.33
うちのあたりは4mの場所も多いから車2台なら大変かもしれないが1台ならありだなあ
0834可愛い奥様
垢版 |
2022/04/29(金) 22:19:57.94
狭いなら運送屋は狭い道に入る手前に停めてピンポン押して在宅確認してから荷物手で持ってきそう
0835可愛い奥様
垢版 |
2022/04/29(金) 22:20:16.88
この立地なら運送業者は広い道路にとめて来るよね
0836可愛い奥様
垢版 |
2022/04/29(金) 22:20:46.06
こういう所の奥の家買う人って道路族な気がする
0837可愛い奥様
垢版 |
2022/04/29(金) 22:21:43.66
>>824
それだと微妙にじゃなくだいぶ違うよw
0838可愛い奥様
垢版 |
2022/04/29(金) 22:27:30.72
横にぴったりくっついてるってどんな状況?
どこがTになるの?
0839可愛い奥様
垢版 |
2022/04/29(金) 22:29:12.31
奥の2軒がくっついてるのかと
間に道がなくて
0840可愛い奥様
垢版 |
2022/04/29(金) 22:31:07.40
>>687
おむつのゴミがあるから少ない時でも30リットルがパンパンだわ
その他サイズアウトの服とか通販の梱包材とかあったら2袋よ
でもおむつが無くなる頃には子が食べる量も増えるだろうから結局同じくらいのゴミの量になりそう
0841可愛い奥様
垢版 |
2022/04/29(金) 22:31:56.25
皆さん固定資産税いくらくらいですか?
都会だと高い、田舎だと安いとかあるなかな?
0842可愛い奥様
垢版 |
2022/04/29(金) 22:32:51.52
>>839
なるほど
それなら普通の旗竿地の方が車の出入りしやすそうだね
0843可愛い奥様
垢版 |
2022/04/29(金) 22:33:03.46
あるよ
0845可愛い奥様
垢版 |
2022/04/29(金) 22:41:03.82
でも結局45坪で2千万位の建売はありそう
0846可愛い奥様
垢版 |
2022/04/29(金) 22:42:55.01
>>826
面白そう読みたいわw
万国旗はよく見かけるけど
そういうすしざんまい的なのは見たことないなあ
0847可愛い奥様
垢版 |
2022/04/29(金) 22:46:50.14
狭い旗竿地の旗と竿2区画を買ったけど2つ合わせてちょうどよかった
たかかったけど…
0848可愛い奥様
垢版 |
2022/04/29(金) 22:48:27.81
>>731
コロナに気を付けてたから風邪もひかなかったのでは
0849可愛い奥様
垢版 |
2022/04/29(金) 22:58:58.94
>>845
うちのあたりはこれよ
0850可愛い奥様
垢版 |
2022/04/29(金) 22:59:13.72
図がだいぶ分かりにくくてごめんちょっと直してみた
奥2軒が400万ほど安い
とにかく車停めるとギッチギチに狭くなるのがなんか嫌なんだよね
目の前が道路だとまた視界も違うだろうけど他人の家の壁になるわけだし
確かに車置いたら自転車も置くの大変そうだから道路族は発生しそうだわ
旦那には安くて旗竿地と違って少し日当たり確保もできるのに何がダメなの?うちは予算があるんだから高望みはダメだよと言われ険悪な空気になる
長々とごめん
https://i.imgur.com/lWiepXY.jpg
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況