X



トップページ既婚女性
1002コメント159KB

【センテラス】鹿児島の奥様が集まるスレ【アミュライカ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001可愛い奥様
垢版 |
2022/04/22(金) 19:20:51.48
!extend:none:none:1000:512
!extend:none:none:1000:512

鹿児島の奥様方、おじゃったもんせ〜♪
マタ〜リ語りましょう♪
荒らしや侮り煽りは華麗にスル〜♪

スレ立て時にスレ本文の1行目に
!extend:none:none:1000:512
を入れて下さい

前スレ
【あくまき】鹿児島の奥様が集まるスレ【かるかん】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ms/1635038276/
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:: EXT was configured
0063可愛い奥様
垢版 |
2022/04/26(火) 22:35:37.48
東京並みに近付いてさながら大都会ですなあ
0067可愛い奥様
垢版 |
2022/04/27(水) 20:05:31.10
もう最近は隔離してもかかるしぃー的な会話をするジムの有閑マダムグループを見た おしゃべりが止まらない
まあその通りだけどあのさぁ
とりあえずぐりぶークーポン再開楽しみ
0068可愛い奥様
垢版 |
2022/04/27(水) 20:51:47.63
隔離してもかかるのは、そのおしゃべりのせいだと気付くのはいつになることやら
0069可愛い奥様
垢版 |
2022/04/30(土) 12:20:59.56
>>62
M新聞によると、10万人当たりで鹿児島は全国4位
東京よりも上
東京は高止まりから抜けて減少傾向にあるからね
GWあけて地方からウイルスを拾ってくる人で
リバウンドの可能性はあるけれども
0070可愛い奥様
垢版 |
2022/04/30(土) 19:19:06.57
今日花火大会?
0071可愛い奥様
垢版 |
2022/04/30(土) 19:50:59.20
え?今日なのか!8時からとかかなぁ?
旧ドルフィンポート辺りだったら見れたんだけど、今回は音も聞こえなさそうだな
0072可愛い奥様
垢版 |
2022/04/30(土) 21:26:43.43
ドルフィンポートにいたけど見えなかったよ
0073可愛い奥様
垢版 |
2022/04/30(土) 21:27:43.16
周辺にいた観光客らしき人に見えませんかね?と聞かれた
どうせならこっちでもやればいいのに
0074可愛い奥様
垢版 |
2022/04/30(土) 21:36:42.52
花火すごいキレイだったよ
マンションのベランダからよく見えたよ
0078可愛い奥様
垢版 |
2022/05/01(日) 10:05:11.26
>>76
よかったわね
マンションとか高台だと花火鑑賞いいよね
0079可愛い奥様
垢版 |
2022/05/01(日) 10:30:37.31
コロナ前より花火の回数増えてないか?
本末転倒
0081可愛い奥様
垢版 |
2022/05/01(日) 11:33:17.19
北海道物産展行きたいわ
毎年この時期だったっけ
0082可愛い奥様
垢版 |
2022/05/01(日) 11:39:42.39
>>79
今年のGWは政府が行動制限とか全く出してないからね
テレビのコロナ対策のお願いのCMも「感染防止と経済両立の為に」みたいになってるしそういう方向性で行くんでしょ
0083可愛い奥様
垢版 |
2022/05/01(日) 11:41:48.81
>>81
いつも6月頃?
私も行きたいけど混雑してるかな

マリンポートの花火大会って全席指定って知らなかったわ
これから毎年あるのかな?
谷山周辺なら見れるの羨ましい
0084可愛い奥様
垢版 |
2022/05/01(日) 11:42:32.42
中央駅界隈も天文館界隈もだいぶ人が出てるから
GW明けの今週末、来週は新規感染者数4桁いくんじゃね?
0085可愛い奥様
垢版 |
2022/05/01(日) 11:50:51.42
>>83
桟敷席一万円近くとかだっけ
そういうのって鹿児島市主催かなと話してたところよ
0087可愛い奥様
垢版 |
2022/05/01(日) 12:03:38.39
>>85
一番いい席で一万円で普通の指定席が4800円だったはず
これから毎年春のイベントとして開催するんだって
0088可愛い奥様
垢版 |
2022/05/01(日) 12:08:29.35
>>87
会場には無料では入れないんだね
イオンとかあの周辺からならタダで見れるね
谷山港あたりでも見れそう
0089可愛い奥様
垢版 |
2022/05/01(日) 12:26:09.36
民間主催だわ、鹿児島市関係ないw
0090可愛い奥様
垢版 |
2022/05/01(日) 12:32:08.31
花火って近くで見ると爆音すごいよね
0092可愛い奥様
垢版 |
2022/05/01(日) 14:01:31.90
ドルフィンポート沖とかでやられると爆撃食らったような
衝撃が来るからね
谷山喜入方面ならどんどんやってくれていいよ
なんだったら毎日でもいいしw
あのあたりまで行けば市中心部まで音はほとんどしなくなる
0093可愛い奥様
垢版 |
2022/05/01(日) 20:54:33.95
東谷山住みだけど、窓開けていたら物凄い爆音でびっくりしたよ。
これから毎年やるのかしらね。
0094可愛い奥様
垢版 |
2022/05/01(日) 23:04:00.06
夜の天文館を街ブラしてきたわ!本当に散歩だけね!
センテラスも8時ぐらいまでは開いてるのね
居酒屋人多すぎワロタ
キャッチもいっぱい
0095可愛い奥様
垢版 |
2022/05/02(月) 02:00:27.06
本当にどこも賑やかだわ
職場の人は自宅待機中のまま連休突入しててカオス
0096可愛い奥様
垢版 |
2022/05/02(月) 21:35:16.06
うちは今年もお篭りウイークよ
0097可愛い奥様
垢版 |
2022/05/03(火) 12:55:16.05
知床遊覧船を引き揚げる作業船は普段は谷山港に停泊してるのね
昨日出港して今下関辺りみたいだけど知床まで遠いわね
無事に作業できるのを願うばかりだわ
0098可愛い奥様
垢版 |
2022/05/03(火) 19:09:05.28
>>97
いまNHKのNEWSで佐賀沖を航行するサルベージ船が出たわ、これかしら。
0101可愛い奥様
垢版 |
2022/05/04(水) 11:18:34.01
トライアルたしか改装するんだったよーな
0103可愛い奥様
垢版 |
2022/05/04(水) 21:39:24.74
トライアルやドンキのおにぎりは常温販売で怖い
0104可愛い奥様
垢版 |
2022/05/04(水) 22:22:51.16
>>103
イオンも常温よ
おにぎりやお弁当を全種冷ケースに入れて売ってるのってコンビニくらいでは?
0105可愛い奥様
垢版 |
2022/05/04(水) 23:57:06.06
>>104
言われてみれば…ォエー!
ィオンでは買わないからセーフか
0106可愛い奥様
垢版 |
2022/05/05(木) 00:27:41.53
トライアル最近行ってないや
谷山に新しく出来たダイレックスもまだ行ってない
色んな物が値上げでつらいわ
0107可愛い奥様
垢版 |
2022/05/05(木) 00:43:39.58
半額目当てのお客さん増えたよ~w
私は仕事帰りにスーパー寄るから夜客多くなったと感じるよ
コロナ密回避でもあるのかな
0109可愛い奥様
垢版 |
2022/05/05(木) 00:52:57.60
お惣菜なんかも値上がりしてるよねぇ
0110可愛い奥様
垢版 |
2022/05/05(木) 00:56:33.08
タイヨーなんか、小刻みに値下げシール貼るからねwなかなか半額にしない
0111可愛い奥様
垢版 |
2022/05/05(木) 01:00:11.85
九州全域野菜が安いのは助かるよ
この前指宿で食べたオクラの漬物おいしかったなー
0112可愛い奥様
垢版 |
2022/05/05(木) 01:08:27.42
地味にパン屋行く回数減ったわね
家で作ってる
0113可愛い奥様
垢版 |
2022/05/05(木) 01:18:09.46
>>107
私も仕事帰りの20時過ぎとかにスーパーに寄るんだけど寒い時期は割と閑散としてて
毎年暖かくなったり夏に近付くにつれて遅い時間にもお客さんが増えていくイメージ
0114可愛い奥様
垢版 |
2022/05/05(木) 06:14:41.17
>>113
夏の夜涼しくて好きだわ~
昨日もスーパー行くか迷った
0115可愛い奥様
垢版 |
2022/05/05(木) 06:18:40.48
今日雨予報なんだけど?天気予報変わったわね
0116可愛い奥様
垢版 |
2022/05/05(木) 06:38:17.80
夜のスーパー子供連れてくる親いるよね
寝るの遅い子もいるんだね
0117可愛い奥様
垢版 |
2022/05/05(木) 09:23:12.35
>>116
両親の仕事の上がり時間によっては早寝がなかなか難しいんじゃないのかしら
私は空いてる遅い時間に買物行く派なんだけど恐らく仕事帰りに子連れで買い物してるような人がちらほらいて
こんな時間までお疲れ様ですって気持ちになるわ
0118可愛い奥様
垢版 |
2022/05/05(木) 12:57:47.00
昔は夜開いてるスーパーなかったな
便利な世の中だよ
0119可愛い奥様
垢版 |
2022/05/05(木) 14:25:01.68
タイヨー時間帯によっては割引だらけね
常連なのに読めないわ
今日は子供の日の柏餅が既に半額に…
0120可愛い奥様
垢版 |
2022/05/05(木) 14:31:06.27
でも柏餅ってあんまり好きじゃないのよね
0122可愛い奥様
垢版 |
2022/05/05(木) 15:49:00.86
>>118
うちの近くのタイヨーは23時までの営業だし本当に便利な世の中になったなと思う
私が子供の頃はタイヨーはどこの店舗も20時閉店とかだった気がする
0123可愛い奥様
垢版 |
2022/05/05(木) 16:31:56.54
>>122
20時までだったかしら?
うちは親の都合か夕方までしか行かなかったわ
昔はサッカ台に10円ガムの機械が置いてあってよく回してたな~
0124可愛い奥様
垢版 |
2022/05/05(木) 16:55:53.80
セブンイレブンが24時間営業に移行していたとき、
鹿児島にはセブンイレブンそのものが無かった
そもそも夜10時には市電も市バスも止まっていたのだから、
そんなものは必要なかったのかもしれないが
0125可愛い奥様
垢版 |
2022/05/06(金) 00:03:54.22
そういやセブンイレブン、最初は7-11営業だったんだね(笑)あまり憶えてないや
近所の御用聞きの居酒屋さんがコンビニに転換したのが寂しかったな
0127可愛い奥様
垢版 |
2022/05/06(金) 00:10:03.22
>>124
昔は飲酒運転普通だったんだよね
信じられないよ
うちの親父は深夜帰り足なしでどうやって帰宅してたのかな
0128可愛い奥様
垢版 |
2022/05/06(金) 08:05:12.57
鹿児島市内に初出店したのが3.11の2011年なんだから、
80年代に東京で7-11営業していた記憶がある市民なんて
ほとんどいないだろう
自分が80年代に東京に行ったときには既に24時間営業に
移行されていた
0129可愛い奥様
垢版 |
2022/05/06(金) 08:19:34.20
>>127
いつの時代の話?
戦後まもなく?
飲酒運転が普通だったなんて聞いた事ないわ
0130可愛い奥様
垢版 |
2022/05/06(金) 14:38:15.94
>>129
バブリー時代だよ
大っぴらにはしないだろうけど、車乗りながら缶ビール飲んでたとか仕事中飲んでたとか聞いた
0131可愛い奥様
垢版 |
2022/05/06(金) 14:40:46.27
>>128
東京で思い出すのが
東京の吉牛は肉が薄いとか言う人がいたのよね
本当かしら
0132可愛い奥様
垢版 |
2022/05/06(金) 14:51:26.28
>>130
それ普通に取り締まり対象だったからw
ただし仕事中というかラーメン屋でお昼からビール飲んでた人はたしかにいた
>>131
吉牛の肉はあまり厚くない方が柔らかくなってタレが染み込むので
薄くない肉厚というのがどれぐらいをさしているのかよく分からないな
0133可愛い奥様
垢版 |
2022/05/06(金) 15:29:42.59
>>132
こちらに吉牛できた時に聞いたのよ
多分、都会はシャバ代高いから肉減らしてると言いたかったんだろうし、さもありなんと思う
0134可愛い奥様
垢版 |
2022/05/06(金) 15:56:35.40
客の回転がこっちより早いからタレが染み込むように
薄くしてるんじゃないの?
でもボリュームの違いはあまり感じられないな
吉牛じゃないけど、鹿児島の某牛丼屋の立て看板に盛りつけて
ある並の牛丼より明らかにボリュームが少なかったので、
アンケートに看板の写真に比べて少ないって書いた事はある
0137可愛い奥様
垢版 |
2022/05/07(土) 07:37:35.30
来週はコロナ1000人超えが来るのかな?無症状患者ばかりかな?
0138可愛い奥様
垢版 |
2022/05/07(土) 12:52:37.41
シャバ代じゃなくショバ代ね。場所代。
0142可愛い奥様
垢版 |
2022/05/07(土) 17:38:28.10
>>125
関西出身だけど小学校から中学校に上がるくらいの頃に
「子供が学校で必要な文房具を買い忘れたのに気付き
登校前に困っていたらセブンイレブンで買えた」
って流れのCMがあったわ
絵の具だった気がするんだけどセブンに売ってるのかしらね

「開いてて良かった!
♪セブン イレブン いい気分」って歌でオチ
その頃は7時~11時営業だった

うちの中学ではトイレに行く事を「セブレブに行く」と言ってた
済ませた後にスッキリ「いい気分」になれるからw
0143可愛い奥様
垢版 |
2022/05/07(土) 17:40:29.75
飲酒運転に対する世論が今のように厳しくなったのは
福岡で3児が溺死したあの事件以降だと認識しているわ
0144可愛い奥様
垢版 |
2022/05/07(土) 18:00:58.74
いや、元々厳しいから
罰則も上級国民以外は交通刑務所行きだったでしょ
0145可愛い奥様
垢版 |
2022/05/07(土) 18:07:19.89
セブイレとかセブレブとかなんだそれ?って思う
セブンだけなら80年代でも言ってた
0146可愛い奥様
垢版 |
2022/05/07(土) 18:09:00.47
開いてて良かった!バージョンなら聞き覚えがある
ただ東京では24時間営業だったけど
0147可愛い奥様
垢版 |
2022/05/07(土) 20:54:46.67
>>142
よくCM覚えてるわね!すごいわ
同じ年ぐらいかしら?私も小学生の頃近所にセブンイレブンができて、ミニレターセットがあるのに感動したわ
ローソンが出来た時は高校生でカリフォルニアのコスメがなぜか置いてあった
0148可愛い奥様
垢版 |
2022/05/07(土) 21:02:58.96
80年代カルチャーを思い出してたら、クーニーズっていう原宿ショップに行き着いたわよ
懐かしくて調べたら芸能人の店で現存するのはジャニーズと松田聖子だけなんだってさ
いまザギンの中銀カプセルタワーがお取り壊しなんだってね
0149可愛い奥様
垢版 |
2022/05/07(土) 21:04:20.28
最古の記憶ではセブンのCMは新山千春だった気がするの
0150可愛い奥様
垢版 |
2022/05/07(土) 23:08:41.01
>>149
さすがにそれかなり最近なんじゃないかな?
CM集見たら昔の映像の人が聖子ちゃんカットでレジ前でみんなくちゃくちゃ食べててカルチャーショック受けたわ
私が生まれる前の知らない世界線だわ
0151可愛い奥様
垢版 |
2022/05/08(日) 07:11:40.74
今日は母の日でランチしに行くけど、開店1番目もコロナヤヴァイのかな
0152可愛い奥様
垢版 |
2022/05/08(日) 07:19:50.69
テイクアウトにしたらよかったかなとも思うけど、それこそコンビニやスーパーでも感染するらしいじゃない
0153可愛い奥様
垢版 |
2022/05/08(日) 09:13:15.37
>>142
関西って日常に笑いの文化が根付いてるよね
転勤で住んでたけど変な略し方も懐かしいわ
0154可愛い奥様
垢版 |
2022/05/08(日) 09:36:31.62
>>153
九州に来てスーパーで働いてた時
ある日店内で父子連れと擦れ違ったら
幼い息子さんがオモチャの鉄砲で
こっちに向けて「バーン!」と撃つフリをしたから
「ウッ!やられた!」と撃たれたフリで返したら
若い父親にドン引きされたわ…

これが関西ではスタンダードな切り返しなのよ
ドン引きするなら息子をおとなしくさせてよねw
0155可愛い奥様
垢版 |
2022/05/08(日) 10:17:56.22
鹿児島はそういうところ
頭の柔らかな人なら付き合ってくれる人もたまにはいるけど、
へんなおじさんとして警戒されたんだよ
0156可愛い奥様
垢版 |
2022/05/08(日) 10:28:57.90
鹿児島親父は臨機応変できないよねぇ
すぐムッツリ
0161可愛い奥様
垢版 |
2022/05/10(火) 22:05:24.66
いらっしゃいませこんにちは♪
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況