>>276 の一行目だけは遺族の手記の通りと言う意味で別に間違ってない
本件を独自に論じてる野田正彰医師は、「紙の爆弾」でこの対処に激怒してる
後に書く事にも関連するけど、
経緯から言って個人的には学校が何か入れ知恵したのでは、と疑いたくなる

今回の遺族側からの「所見」に関連して、
新聞記事でも紙の記事では被害者の発達障害が遺族から公表された
元々文春本の手記で公表してたけど、今回のは公表させられたに近い

どうも、学校側が死亡に至る家出に関して、
過去に発達障害による衝動的な言動があった事を強調して第三者委員会に伝えたらしく
委員会の中間報告では、一般非公開部分でその事と死亡を結び付ける明確な意図が見えるとして
遺族側が所見で強く反発、過去の検査結果が「極めて軽微」だった事も公表した

なお、そこで報じられた教職員から伝えられたとされる情報の内容は、
「死にたいと言う気持ちがあったのでは」で有名になった、校長が文春の取材に語った内容によく似てる
但し、その時は障害の事には触れずに衝動的な言動があった事を強調してた