考えたら朝ドラって女が働いてナンボの女性の権利向上の啓蒙枠だったから
これだけ商売や経済を舐めてる作品て珍しいわよね
生計の浮き沈みにトントン拍子やご都合主義があったりヒロインのキッザニア的お気楽転職なんかもあったけど、
それでも大体は職種紹介の側面があったり商売の難しさがわかったりもしたわ
魅力的だったのは橘の杵太郎さんらの和菓子屋さんだけだな
安子が産まれた頃ひささんが店番に立ってる姿も素敵だった