X



トップページ既婚女性
1002コメント278KB
【2022年 鎌倉殿の13人】奥様が語る大河ドラマ総合スレpart4
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001可愛い奥様
垢版 |
2022/03/06(日) 21:34:34.89ID:S3ZFNgvn0
主に今年の大河を語るスレですが過去作品や新情報の話題もこちらでどうぞ

鎌倉殿の13人公式
https://www.nhk.or.jp/kamakura13/

番組への疑問・質問はこちらへ
https://www.nhk.or.jp/css/goiken/mail.html
大河ドラマ@2ch掲示板 http://nhk2.5ch.net/nhkdrama/

>>980は次スレ立てをお願いします

※前スレ
【2022年 鎌倉殿の13人】奥様が語る大河ドラマ総合スレpart3
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ms/1644643153/
0002可愛い奥様
垢版 |
2022/03/06(日) 23:41:48.83ID:dvnjw9jV0
よう>>1
俺のことも武衛って呼んでいいぜ
0005可愛い奥様
垢版 |
2022/03/07(月) 00:26:27.15ID:kODOldI50
私、深さを見せつけたいような>>1乙、持ってませんから!
0007可愛い奥様
垢版 |
2022/03/07(月) 00:37:14.92ID:jRn10/vD0
生きて>>1の弔いをしてもらいます!
0009可愛い奥様
垢版 |
2022/03/07(月) 02:19:37.32ID:QL/K+Xcf0
>>1-8
ようし、ここに居るみんな武衛だ!なぁ!
0010可愛い奥様
垢版 |
2022/03/07(月) 02:28:28.51ID:QL/K+Xcf0
有名な富士川のエピソード、ジジイが全部持ってって草。
フジのアニメ平家物語も見てるので、維盛に同情的に見てしまった。
維盛は光源氏の再来(架空の人物だが)とも言われるほどの美丈夫なのよね。
濱正悟くんが青海波を舞うところ見たいわ。
0011可愛い奥様
垢版 |
2022/03/07(月) 06:11:19.15ID:vwJT6Ilb0
>>1おつ

善児マジこわい

義経が膝まづいて頼朝見上げる目がキラッキラしてた
兄上の為に頑張るんだろうなぁ
0012可愛い奥様
垢版 |
2022/03/07(月) 06:44:04.33ID:1W7hWgYs0
やっと初回の録画見た、早く消化しなきゃ

伊藤祐親、浅野和之さん頑張ってるけど
たしかに(故)辻萬長さんのイメージだなあ
0013可愛い奥様
垢版 |
2022/03/07(月) 06:51:58.30ID:8NfkUbl50
>>1
乙です

政子はじさまの助命嘆願してたけど
これで自分も我が子を殺されても文句言えなくなったね
千鶴丸殺された佐殿にじさま許してやれって言っちゃったんだもんね
0014可愛い奥様
垢版 |
2022/03/07(月) 06:58:23.03ID:8NfkUbl50
こうなったら頼家も善児がヤッちゃってください
0015可愛い奥様
垢版 |
2022/03/07(月) 07:04:43.84ID:3cD/98pI0
>>1
いちおつ〜〜〜〜〜!!!
ずっとこの日を待ちこがれておりました
0016可愛い奥様
垢版 |
2022/03/07(月) 07:04:48.29ID:BX0GRw8I0
彌十郎さんが可愛くて時政が何かヤラかしても憎めないw
0017可愛い奥様
垢版 |
2022/03/07(月) 07:07:07.93ID:mnBFA1gf0
梶原善さんだから善児なのか
0018可愛い奥様
垢版 |
2022/03/07(月) 07:23:13.38ID:8NfkUbl50
さすがの佐殿も孤独MAXのところに入り込まれてつい本気の義経ウェルカムハグしちゃったかーと思ったけど
御館のお手紙が軍資金提供の申し出だったりして
助かったーこれで坂東武者に頼らず進軍できるーの喜びのハグだったりしたら面白いのにとかちょっと思ってしまったw
0019可愛い奥様
垢版 |
2022/03/07(月) 07:39:38.94ID:jHZLQRyw0
佐殿は今の所坂東武者と壁ができてるけど
義経、無邪気に懐入るの上手そうで坂東武者ともノリが合いそう
0020可愛い奥様
垢版 |
2022/03/07(月) 07:48:30.51ID:8NfkUbl50
佐殿と坂東武者の齟齬がこの時点からこれだけ描かれてるのを見ると
乳母の一族として北条とは無関係に佐殿と固有のつながりをもつ比企一族の重みが際立って見えてくる感
0021可愛い奥様
垢版 |
2022/03/07(月) 08:26:36.51ID:6MRtT79g0
私も比企のとこ楽しみ
0022可愛い奥様
垢版 |
2022/03/07(月) 08:35:24.68ID:1W7hWgYs0
二話までみたけど、小栗義時は振り回されっぱなし気の毒
大泉洋が絶妙にムカつくw
0023可愛い奥様
垢版 |
2022/03/07(月) 08:39:36.90ID:OFJEuKzW0
頼朝の人物像がイマイチわからなかったのだが
すっかり大泉洋ので認識しそう
たまに頭いいこと言うんだもん
0024可愛い奥様
垢版 |
2022/03/07(月) 08:42:12.35ID:DjGWD1ml0
>>18
それはあると思った
義経が出てくる時にそのうち援軍もって話もしてたし、早くから上総にも砂金贈ってたし
0025可愛い奥様
垢版 |
2022/03/07(月) 09:00:47.94ID:AS/XXfDY0
爺様のサイコロや竹馬のエピソード、やたらピンポイントだなって思ったけど水曜どうでしょうのネタだったのねw
0026可愛い奥様
垢版 |
2022/03/07(月) 09:08:08.88ID:8NfkUbl50
あーそういうのは知りたくなかった…
同じ三谷大河、同じ大泉洋の大河出演作からの小ネタならまだしも
水どうネタって
0027可愛い奥様
垢版 |
2022/03/07(月) 09:15:01.14ID:6e0LUvZ20
他の坂東武者へのように演技くさい喜び方じゃなくて気持ちが同じ仲間に対しての心からの喜び方のようで良いわ
けどここから変わらない義経と坂東の支配者となっていく頼朝との齟齬がうまれていくんだろうな
義経の同母兄弟なのに阿野全成は再会シーンなかったけどこっちはどこか冷静で一歩引いたような関係に見えるね

>>18
自分もそれちらっと思ったw
手紙は義経の身元保証とバックアップ申し出かなと
0028可愛い奥様
垢版 |
2022/03/07(月) 09:27:13.69ID:8NfkUbl50
>>27
全成も安達殿も弟を名乗る男の突然の来訪に懐疑的だったけどまあ気持ちもわかるかな
逆にいえば奥州の実力者の身元保証と具体的な軍資金提供さえあれば
本当の弟じゃなかったとしても佐殿はしらっと歓迎するのかもと
0029可愛い奥様
垢版 |
2022/03/07(月) 09:37:44.57ID:CWHKV79h0
妙に納得
顔顔、顔そっくり (不細工)
0030可愛い奥様
垢版 |
2022/03/07(月) 10:05:34.97ID:ohp/VpJE0
政子がじさまを許すよう言うのは静の伏線かと思ったわ
0031可愛い奥様
垢版 |
2022/03/07(月) 10:06:16.48ID:8NfkUbl50
そういえば
佐殿が囚えた伊東のじさまと対面した時にわざわざ「舅どの」呼びするの
一種の慇懃無礼にしてもちょっと違和感あったんだけど
平家方の実力者を下しただけではなく個人的な千鶴丸殺害の恨みも匂わせる意味では
むしろこの呼び方のほうが効果あったのかもね
0032可愛い奥様
垢版 |
2022/03/07(月) 10:20:57.23ID:a8X0AO940
>>27
同じくいつもとトーンの違う「よう来てくれた」に感心して
その後を想って切なくなってしまったわ

この頼朝の台詞も本気ではないかもとか義経の「顔似てる」も心にも無い事言ってるのではとかいう感想もあるけど
この場面に関してはそんなに穿った見方しなくてもいいように思うわ
アホ可愛い弟と来てくれたのが素直に嬉しかった頼朝という方が後々のこの兄弟の齟齬の哀しさに効いてくるように思うし
0033可愛い奥様
垢版 |
2022/03/07(月) 10:33:14.36ID:zA0IiGJu0
義経はマジで似てる顔が証になると思ってそうだから御館はそこらへんも文にちゃんと明記してくれてるんだろうなw
行き当たりばったりの野生児にしては綺麗な文だったね
0034可愛い奥様
垢版 |
2022/03/07(月) 11:09:20.69ID:8NfkUbl50
>>33
面会のぎりぎり直前までは弁慶が箱笈の中に大切に保管してくれてたのかもw
0035可愛い奥様
垢版 |
2022/03/07(月) 12:11:48.78ID:doJezOu/0
北条が爺様を許せるのはまだ長男が何で死んだか
しらないからだよね
0036可愛い奥様
垢版 |
2022/03/07(月) 12:14:01.72ID:/F2wRINr0
頼朝も死んだ理由知らないんじゃない?
0038可愛い奥様
垢版 |
2022/03/07(月) 12:36:22.33ID:xFoEFpBH0
義経が鬼ちゃんだった
0039可愛い奥様
垢版 |
2022/03/07(月) 12:37:40.08ID:jHZLQRyw0
>>32
そうだね切ないわ

公式のヤッシー武田信義インタビューで背の高い出演者が多いから
小さい武田の烏帽子が異常に高いとあったから、そこばっか気になってしまうw
確かに高いw
0040可愛い奥様
垢版 |
2022/03/07(月) 12:38:12.50ID:DjGWD1ml0
命からがら船で逃げ出したあの頃は仕方ないけど、なぜ北条はその後も三郎の消息をきちんと調べないのかしら
畠山重忠、梶原景時、伊東祐清と、首改めの時にいた人達と話す機会が山ほどあったのに
畠山なんか寝返ってきたんだから、私だったらまず根掘り葉掘り問いただすわよ
0041可愛い奥様
垢版 |
2022/03/07(月) 13:25:14.40ID:a72R2FHf0
私も頼朝はついに心から信じられる味方に会えたと本心から思ってハグに一票
その後を思うと切ないのがまたいいわ

じさま助命のシーンの口を出すなと言われても口の減らない政子、富士川の戦いの水鳥がじじいふたり起因なのも良かったわ
女性陣やじじいが活き活きしている大河大好き

残念なのは八重と祐清(すけきよ)のおふたりの演技力…
八重はどうも背負っているものが表現し切れておらず、祐清は顔はいいのに滑舌が…もったいないわ…
0042可愛い奥様
垢版 |
2022/03/07(月) 13:29:09.51ID:NGFlgR2D0
ガッキーのビジュアル酷いと思ってたけど小池栄子と向き合ったら可愛く見えたわ
小池栄子も大泉洋の横にいたら綺麗に見えなくもないのに
女のカツラがよくないのかな
みいも朝ドラの時は綺麗だったのに今回は微妙だし
0043可愛い奥様
垢版 |
2022/03/07(月) 13:37:59.27ID:zA0IiGJu0
そういえば時政の結婚報告で義時たちの後ろにいた子供達は何処へ?
0045可愛い奥様
垢版 |
2022/03/07(月) 13:48:29.56ID:R30GL16/0
秀衡からの書状を渡す所作がきちんとしていたのを見ると、義経はやはり躾されてない山猿なんかじゃなさそう
先週の箸ぶっさしもこれからの戦の掟破りも、回転の速すぎる頭で即座に合理性を突き詰めた結果なんだろう
0046可愛い奥様
垢版 |
2022/03/07(月) 14:03:08.09ID:vwJT6Ilb0
>>42
この時代の髪型が非常に難しいって前スレでも言ってた気がする
0047可愛い奥様
垢版 |
2022/03/07(月) 14:19:08.13ID:2yKANQ100
>>35
兄上も爺様からしたら孫なのにね
0048可愛い奥様
垢版 |
2022/03/07(月) 14:22:52.02ID:DjGWD1ml0
>>43
伊豆山権現で匿われてた時、大姫と遊んでいた子達の中にいたんじゃないかと思ってる
コロナ禍で俳優、女優と一緒の撮影がしづらいから(子役はワクチン接種してないから)どうしても存在感が薄くなっちゃうんじゃないかな
0049可愛い奥様
垢版 |
2022/03/07(月) 14:23:25.60ID:CWHKV79h0
小池栄子の目の剥き方が今週も恐かった
あんな顔しなさいって演技指導でもされてるのかしら
0050可愛い奥様
垢版 |
2022/03/07(月) 14:26:41.29ID:ohp/VpJE0
少し昔の時代劇だとびんそぎの髪がもっとふさふさしてたけど、似合わせテクだったのかも…と思えてきた
0051可愛い奥様
垢版 |
2022/03/07(月) 15:46:52.53ID:1wbf4r5R0
「顔そっくり」w
まあこの時代は鏡を見る機会も少ないだろうし
兄上と思えば自分もこういう顔をしているんだと思い込む可能性もある

山本耕史いったい今まで何人の女たらしてきたんだ
予告の八重さんとのシーンもなんか気になる
この人13人のなかにはいないのね
0052可愛い奥様
垢版 |
2022/03/07(月) 16:31:19.49ID:A+3Y5SOX0
>>41
すけきよは喋り出すとズコッとなるね…見た目は素晴らしく良いのに
0053可愛い奥様
垢版 |
2022/03/07(月) 16:55:30.07ID:VGrJ1wy50
爺様の娘が先の時政の娘なんだよね
なぜ亡くなったかとかの説明ってありました?
0054可愛い奥様
垢版 |
2022/03/07(月) 17:00:28.24ID:bVA4VctE0
>>51
顔、顔、そっくり!で、
(そうか…?)(いや何とも…)
と顔を見合わせて無言で会話する頼朝と従者の藤九郎のシーンがよかったわw
0055可愛い奥様
垢版 |
2022/03/07(月) 17:11:39.86ID:cG7cP0C40
>>52
竹財輝之助ってなんで出れたんだろう
中川大志のバーターなのかな

顔が好きな盲目ファンがずっと「もっと人気出てもおかしくないのに」とアゲアゲしてるけど
声や喋り方が残念だと言われたままもうアラフォーだし
0056可愛い奥様
垢版 |
2022/03/07(月) 17:21:34.77ID:6Qa/ECu30
八重がどうしても好きになれない…
さっさと引っ込んでほしいなぁ…なんだけど来週また絡まってくるのね
江間さん最後までかわいそうだったわ
義経のギラギラサイコパスフェイスがよかったわ
0057可愛い奥様
垢版 |
2022/03/07(月) 17:22:48.23ID:8NfkUbl50
相棒で偽ヨン様くさい天才棋士やってた人よね
ずっと顔は好きだけど何度見ても覚えられない俳優さんだった
0058可愛い奥様
垢版 |
2022/03/07(月) 17:26:28.52ID:R8czM3hm0
竹財輝之助か
そんなに目立った役でもないし
もうすぐいなくなるよね

私は時代劇の山本耕史が好きだわ
実年齢10代前半と言われたらちょっと違うけど
とにかく格好いいわ
0059可愛い奥様
垢版 |
2022/03/07(月) 17:26:39.63ID:diE3lLMI0
竹財
民放ではエロ系深夜ドラマばっかり出てるって感じ
0060可愛い奥様
垢版 |
2022/03/07(月) 17:29:42.57ID:bDJQHhaw0
>>51
基本13人はおっさんばかりで唯一の歳若が義時だからねー三浦家はB作がいるし
0061可愛い奥様
垢版 |
2022/03/07(月) 17:31:01.08ID:pFnDlxk50
もしや八重さん嫁ルートなのかしら
0062可愛い奥様
垢版 |
2022/03/07(月) 17:32:02.96ID:cG7cP0C40
>>59
事務所がスターダストだから
葵わかなや中村ゆりか等のスタダの若手女優が深夜に恋愛ドラマやる時の相手役でも出てる
0063可愛い奥様
垢版 |
2022/03/07(月) 17:35:29.59ID:y6DitnGP0
お父さんが覚醒してカッコよく見えたわ。
0064可愛い奥様
垢版 |
2022/03/07(月) 17:38:43.45ID:KvJSOg000
あら時政は前から素敵よ

竹財輝之助は黄川田将也と混同しちゃう
黄川田は一時大森美香に気に入られてたのにぱっとしないね
0065可愛い奥様
垢版 |
2022/03/07(月) 17:40:01.18ID:lukq7T+p0
維盛が美しかったわ
もう出てこないのかしら
0066可愛い奥様
垢版 |
2022/03/07(月) 17:47:05.15ID:OnOpGQF10
維盛、美しかった。
ひたすら雅だった。本当にあったエピの青海波を踊ってほしい。

坂東武者では中川大志が東のイケメン。
0067可愛い奥様
垢版 |
2022/03/07(月) 17:49:42.01ID:id7kFSNF0
イケメンと言えば染五郎を楽しみにしてるのだけど、いつ頃出てくるかしら?
0068可愛い奥様
垢版 |
2022/03/07(月) 17:56:09.52ID:M2f9z1NL0
維盛は倶利伽羅峠の戦いで再登場するのでは
0069可愛い奥様
垢版 |
2022/03/07(月) 17:56:16.39ID:n71Mvitk0
>>35
いや、戦争してるんだから、
当然伊東に討たれた、と思ってる
千寿丸が殺されたのも、仕方のないことと皆思っている
平家が、まだ睨みを効かせているのに、男児産まれたら、一族郎党滅ぼされるから
爺様の行為は全て一族のため

北条と頼朝側が勝ったので、
全て承知の上で、爺様を助命しようとしてる
元々皆親族だから
戦の勝敗が決まったなら、温情はあり
0070可愛い奥様
垢版 |
2022/03/07(月) 18:05:45.21ID:R8czM3hm0
今回の大河では違うだろうけど
どっちかについておけば血筋は絶えない的な事かしら
0071可愛い奥様
垢版 |
2022/03/07(月) 18:14:14.72ID:/GQfejNn0
>>41
竹財輝之助は身長と顔だけなのよねー
滑舌が致命的に悪い
0072可愛い奥様
垢版 |
2022/03/07(月) 18:47:54.04ID:R1Lq1RpV0
>>56
血筋が良いというだけで坂東武者を見下す、の爺様の言葉はそのまま八重にも当て嵌まる
豪族の家に産まれたってだけで分家の北条や家人の江間さんを散々見下してた
江間さんに生活は頼りきりなのにね
江間さんが殺されて改心するかと思ったら、速攻で佐殿をお支えしたいとかケロッとして言い出すし、政子と顔を合わせても内心小馬鹿にしてるんだろうと思えてしまう
これがガッキーじゃなくて麦みたいな女優だったら離脱しているところだわ
0073可愛い奥様
垢版 |
2022/03/07(月) 19:04:10.06ID:lrdC2L6e0
八重に魅力がないというより、三谷って本当に女性の描き方が下手なんだなと思う
0074可愛い奥様
垢版 |
2022/03/07(月) 19:04:12.96ID:4XFFXTLr0
>>72
同じく八重が無理
演技力がある女優がやったら八重の内面を滲ませることもできたかもしれないけど人の気持ちがわからない空っぽの女にしか見えない
江間さんが上手すぎて八重が益々嫌な女に見える
0075可愛い奥様
垢版 |
2022/03/07(月) 19:05:53.98ID:jfnSKPFl0
江間さんに感情をぶつけてる時のガッキーがへたくそすぎてなあ
0076可愛い奥様
垢版 |
2022/03/07(月) 19:11:12.54ID:v5MwpsIi0
私なんか「いつまで娘っ子みたいなピンクの着物着てるん?」と毎回思いながら見てる(ごめんよガッキー)
0077可愛い奥様
垢版 |
2022/03/07(月) 19:34:04.03ID:Ypv3Vnan0
ガッキーが演じる八重には
暗くても意固地でも自分勝手でもどこかしら憎めない、みたいなものが今の所ない
鎌倉殿の中では異質だよね
その異質さが三谷の企んだものなのか
ガッキーが下手なせいなのか様子見中
0078可愛い奥様
垢版 |
2022/03/07(月) 19:48:35.79ID:zIZo7Sel0
山本耕史13歳、元服から間もないのに数多の女知ってる感がすごいw
全盛期のホマキ落とした時もあんな感じだったのかしらね
顔サバンナの人に似ててあんまり好きじゃないけど、なんかニヒルなイケメンに見えたわ
0079可愛い奥様
垢版 |
2022/03/07(月) 19:51:03.56ID:7FVKsys90
>>58
え?そうなの?
もっと出るんじゃないの?
0080可愛い奥様
垢版 |
2022/03/07(月) 19:56:16.62ID:zIZo7Sel0
>>10
あのシーン1番びっくりしたw>富士川
ジジイ同士のきゃっきゃうふふが水鳥の大群バサーからの平家退陣だなんてw
三谷新撰組!の時は割とシリアスだったのに今回は三谷節のギャグ多めね

戦も戦国時代とは違ってなんだか大らかでのんびりした感じするわ
0081可愛い奥様
垢版 |
2022/03/07(月) 19:57:38.11ID:6MRtT79g0
>>67
もうちょい先だろうね
大姫(頼朝娘)が6歳ぐらいだから
0082可愛い奥様
垢版 |
2022/03/07(月) 19:59:24.71ID:/VPwOjKT0
>>67
壇ノ浦が20話らしいから15話くらいじゃない?(適当)
大姫がドラゴン桜の子と聞いて並びのバランスが心配
0083可愛い奥様
垢版 |
2022/03/07(月) 20:00:39.08ID:a8X0AO940
>>58
時代劇で輝く俳優、山本耕史に中川大志
そして個人的に市原隼人にも期待してるわ
それ程タイプじゃないのに直虎の時やたらとカッコ良く見えたのよね
0084可愛い奥様
垢版 |
2022/03/07(月) 20:00:54.67ID:G/DrJBJ80
>>80
戦術よりも武士としての作法が先に立つ時代ってのもあるけどまだ身内同士の小競り合いから抜け出したところだからおおらかに見えるんだと思う
身内同士の小競り合いの割にはもう首桶たくさん見たけど
0085可愛い奥様
垢版 |
2022/03/07(月) 20:05:51.17ID:zIZo7Sel0
>>84
合戦のシーンがコロナのせいでできないのか、いつの間にか戦終わってて首桶だけ…みたいなのが少し残念ね

兄者暗殺のシーンとかはめちゃくちゃ怖かったし、父上が追手を撒くシーンとか個々の戦いは見応えあるんだけど、やっぱり大規模な合戦をみたいなぁ
0086可愛い奥様
垢版 |
2022/03/07(月) 20:07:24.58ID:BHIq4Au10
鎌倉時代ってずっと狭い世界の中で殺し合いしてるイメージ
中間管理職として右往左往している義時がいつダークサイドに堕ちるのかしら
0087可愛い奥様
垢版 |
2022/03/07(月) 20:08:24.26ID:smf6/O5T0
私も八重というよりガッキーの棒演技が残念
ガッキーは決して嫌いじゃないんだけどな
ガッキーの演技力は現代劇の時は棒だと思ってなかったけど
あの淡々とした棒演技ももしかしたら演出だと思いたい
0088可愛い奥様
垢版 |
2022/03/07(月) 20:13:57.03ID:zCVzRziU0
麒麟がくるの後半も大規模な合戦シーンなかったからコロナで厳しいんだろうね
何回もやれない分源平合戦が佳境に入ったら見応えある合戦やってくれると期待したいけど鎌倉殿は演出が微妙だからなあ
0089可愛い奥様
垢版 |
2022/03/07(月) 20:35:33.01ID:a8X0AO940
時代劇はおそらく藤原竜也位の演劇がかった演技の方が映えるんだろうな
ガッキーは現代のドラマで棒だと思ったことは無かったけど時代劇には淡々とし過ぎてる
計算だといいけどね
0090可愛い奥様
垢版 |
2022/03/07(月) 20:59:03.63ID:Y+WK1J5E0
計算だとおもってる
嫌な女だからあえてカワイイ子にやらせる
頼朝を不細工にやらせる、みたいな効果ねらってんのでわ?

頼朝も挙兵初期の頃の根性のなさっぷりが嘘のような最近の頭領ぶりww、
いつどんでんがきたん?
0091可愛い奥様
垢版 |
2022/03/07(月) 21:08:17.25ID:8gzOrzrx0
>>68
だね
上にも書いてる奥様いらしたけどアニメ「平家物語」も興味深く見てるわ
倶利伽羅峠の維盛は感情移入して辛くなりそう…
0092可愛い奥様
垢版 |
2022/03/07(月) 21:52:48.63ID:zz8rfgQD0
>>78
13歳っていつ?今って初回から数年経ってるよね?
0094可愛い奥様
垢版 |
2022/03/07(月) 22:03:12.04ID:smf6/O5T0
>>93
wikiには1163年生誕って書いてあるよ
前スレではこの頃義時16歳、義村14歳って言われてた
0095可愛い奥様
垢版 |
2022/03/07(月) 22:04:43.36ID:NA1NUVzg0
Wikiより富士川の戦い1180年10月20日

北条義時1163年生まれ
三浦義村1168年生まれ(1160年という説も?
0096可愛い奥様
垢版 |
2022/03/07(月) 22:07:03.44ID:NA1NUVzg0
>>94
1163年生まれなのは義時だよ
義村の生年はハッキリわからないらしいので義時より年上の説を取るか年下の説を取るか
0097可愛い奥様
垢版 |
2022/03/07(月) 22:07:40.76ID:R8czM3hm0
>>94
私もwiki見たけど1168年って書いてあるよ?
0098可愛い奥様
垢版 |
2022/03/07(月) 22:30:36.28ID:smf6/O5T0
あーゴメン
義時と勘違いしてました
0099可愛い奥様
垢版 |
2022/03/07(月) 22:36:28.62ID:smf6/O5T0
義村wikiには1168年生まれと記載されてるけど
検索ページトップに出てくる人物説明には1160年って書いてある
三谷義村は後者で設定してるのかもね
0100可愛い奥様
垢版 |
2022/03/07(月) 22:40:53.36ID:ngwV376w0
前回の義村があまりに副長だったので
自分の中ではもう史実の年齢はどうでもよくなってしまった
辻褄が合わないだろうけど今すでに35歳くらいのイメージになってしまってる
0101可愛い奥様
垢版 |
2022/03/07(月) 22:43:51.54ID:mnBFA1gf0
>>100
どうでもいいっちゃどうでもいいんだけど、想像すると面白い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況