大変参考になるレスばかりありがとうございます
住環境的に一生隔離生活は厳しいです
獣医さんによってFIP発症の見解がちょっと違うようで色々サイトを読んでは悩んでいます
それとショップ提携の獣医さんは2回目の検査でコロナが陰性になっていれば要らぬ心配なんですけどねと
おっしゃっていたのですが、先住をいつも看てもらっている近所の獣医さんはコロナは消えないので
陰性になるということはないとおっしゃっていてちょっと混乱してしまいます

とりあえず今週トリコモナスの投薬治療が終わり2回目の検査結果があがってくると思うので
その結果を見てからじっくり考えたいと思います
具体的な飼育経験談などとても参考になりました
みなさんありがとうございました