>30歳以上でも思慮分別のない人物などいくらでもいる。

あら、また自分の事を言ってるのかな?
30歳を超えても、三児の父になっても下半身がだらしなかった障害者が何を。

https://note.com/h_ototake/n/n07d298f1eab2

20代のみなさん、国に差別されたままでもいいんですか?
乙武 洋匡
2022年6月11日 06:30

20代のみなさん、あなたたちは「思慮分別がない」と言われている。
誰かが陰口を言っているわけでもなく、メディアがそう書き立てているわけでもなく、国がそう定めている。
この国は、年齢で「思慮分別の有無」を判断している。

しかし、20代でも思慮分別があり、「良識の府」である参議院議員にふさわしい人物はいくらでもいる。
それこそ1990年代中盤以降の若者たちの総称でもある「Z世代」という言葉は昨年、流行語大賞にノミネートされたほどで、
MXテレビ『堀潤モーニングFLAG』という番組ではコメンテーターをZ世代の若者たちに限定しているほどだ。
彼らの発言を聞いていると、とても「思慮分別のない大人」であるとは思えない。

逆に言えば、30歳以上でも思慮分別のない人物などいくらでもいる。
また、思慮分別の有無という個人的な資質を超えて、ルール上は100歳を超えて認知症が進んだ高齢者であっても、「30歳を過ぎているので思慮分別がある」と見なされ、立候補する権利が与えられている。
年齢で判断することが、いかにナンセンスであるか、おわかりいただけるのではないだろうか。
結局は「その人次第」であり、どんな人がふさわしいかを判断するのは有権者であるべきだ。