おたくから出馬しますと署名までしてたのは「日本を元気にする会」だっけ?
そこを蹴って自民から出馬しようとしたら署名したその書類を公開されたんだっけ?
その書類は拘束力がないので反故にして別の政党から出るのもありというのは
理屈は理解できる
ただ、そういう場合でも
「私こと〇〇は××党の公認候補として出馬する方針で参りましたが、
目指す政策が一致しないため辞退しました。
代わって△△党の公認をいただきそちらから出馬することとなりました」
という挨拶くらいはするものだ。
与党の候補として出る予定が、野党の候補になった人を知ってるが、
その人はちゃんとそうした
それが有権者に対する説明責任であり、筋の通し方だ
乙武のように、黙って裏でしれっと鞍替えというのは非常識すぎてありえない
それが理解できてないあたりが、救いようがないと感じる