スープジャーについて

予熱は熱湯満タン入れて5分以上、アツアツのスープを容量いっぱいに入れても昼にはあったいかな?ぐらいにしかならない
朝6時頃用意、100均とかにありそうなアルミの保温保冷袋に入れて室内で保存、お昼に食べてる

サーモス350mlで↑だったから象印の350mlに買い換えたのにあんまり変わらない
ネットでは昼まで湯気が出る!とかお昼までアツアツ!とか見かけるのに何故うまくいかないんだろう、見直すところあるとすれば純正の保温バッグ買うぐらいなんだけど、本体買い換えで失敗してるので二の足踏んでる
何かアドバイスあればおねがいします