X



トップページ既婚女性
1002コメント261KB

【疑問】今さら聞けない家事・料理 169【質問】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001可愛い奥様
垢版 |
2021/11/30(火) 21:31:37.09ID:NsNzmQCQ0
聞くは一時の恥、聞かぬは一生の恥
疑問は早めに解消しましょう

◆「○○って何?」という場合はまず自分で検索を!!!
 http://www.google.co.jp/

◆ここは既婚女性専用の雑談板です
既婚女性以外でキジョの意見を聞きたい方は>>2の出島スレへ

◆次スレは>>980さんが立ててください

【よくある質問】
Q:XXは何ゴミですか?
→お住まいの自治体に確認しましょう
Q:XX日前のXXですがまだ食べられますか?
→失敗も勉強のうち心配なら健康のため廃棄しよう
Q:バスタオル・マット類の洗濯頻度やXXの掃除の頻度はどれぐらいですか?
→使用条件や感覚によって異なりますので個々で判断しましょう

※類似の質問を聞きたかったらアンケートスレへ
【聞きたい】奥様アンケート(IDあり) 148【知りたい】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1632768107/

※前スレ
【疑問】今さら聞けない家事・料理 168【質問】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1623617942/
0412可愛い奥様
垢版 |
2022/02/19(土) 22:18:00.51ID:0v3oLqIq0
>>411
ありがとうございます
早速やってみます
0413可愛い奥様
垢版 |
2022/02/20(日) 11:31:07.27ID:O03p+vTt0
汚い質問です


家族が胃腸炎になりトイレが大量の下痢便で汚れてしまいました
床と便器の蓋が酷かったのですが家にある洗剤で見た目はきれいになったのですがまだほのかに臭います
床の目地や壁や便器の裏も思いつくところはすべて掃除しました
使った洗剤はドメスト、オキシクリーン、クエン酸、流せるトイレシート、マイペットなど家にある洗剤あれこれ使って数日かけてやりましたが臭いは時間がたつの待つしかないでしょうか
0414可愛い奥様
垢版 |
2022/02/20(日) 11:35:54.63ID:NKNj87ga0
換気扇回してる?
あと、便座の横のところに臭いフィルターみたいなのがあるから
それを取り出してきれいにする
0415可愛い奥様
垢版 |
2022/02/20(日) 11:58:18.65ID:O03p+vTt0
>>414
とりあえず丸2日間窓を開け放ししておきました
便座脇のフィルターはちょっと前に掃除したばかりなので今回はしてません
芳香剤おいてほとんど臭わなくはなったものの芳香剤の後ろからほのかに臭う
0417可愛い奥様
垢版 |
2022/02/20(日) 12:24:54.73ID:8c9obf1W0
きえーるかバイオウィルクリア吹き付けて拭く
0418可愛い奥様
垢版 |
2022/02/20(日) 13:24:13.63ID:eKPzkb9N0
>>417
それってペット用のですね
ペットのって強力なのかな
0419可愛い奥様
垢版 |
2022/02/20(日) 13:38:27.28ID:V0md1cF/0
漂白剤を吹き付けてしばらくおくのはやったかな
0420可愛い奥様
垢版 |
2022/02/20(日) 14:24:06.48ID:lJ/hjwcL0
パイプフィニッシュいいよ
0421可愛い奥様
垢版 |
2022/02/20(日) 14:48:05.25ID:9iG1jHuA0
私も昔間違えて覚えてたんだけど、フィニッシュじゃなくてユニッシュだと思うw
0423可愛い奥様
垢版 |
2022/02/20(日) 14:54:11.04ID:lJ/hjwcL0
>>421
ありがとうw
検索してもフィニッシュも挙がってきてワロタ
0424可愛い奥様
垢版 |
2022/02/20(日) 18:29:37.34ID:2bQrSfvs0
スプレーボトルを洗った後、スプレーのストロー部分がいつまで経っても乾かなくて困ってます
拭くのは無理な部分なので仕方なくじっくり数日かけて乾かしてますがいつまで経っても水滴が取れないままです
もっと賢いやり方はないものでしょうか?
0425可愛い奥様
垢版 |
2022/02/20(日) 19:47:03.92ID:yfNe8ZOx0
洗った後に無水エタノールをスプレーするとか
0427可愛い奥様
垢版 |
2022/02/20(日) 23:33:54.22ID:08Y+rrPE0
今のいままで、パイプフィニッシュだと思ってた!
疑ったこと無かった!!
これでばっちり綺麗にしてやるぜ!終わり!
みたいなイキオイのあるネーミングだと…
0428可愛い奥様
垢版 |
2022/02/20(日) 23:37:57.62ID:ywBqUeP/0
フィニッシュで検索してもちゃんとユニッシュばかり出てくるしねw
0429可愛い奥様
垢版 |
2022/02/20(日) 23:49:22.53ID:4cXKzym40
>>424
外したまましゅこしゅこスプレーしたらほとんど水分抜けない?
0430可愛い奥様
垢版 |
2022/02/21(月) 10:27:09.48ID:NvfKczJD0
スプレー乾かずの>>424です

>>425,426
ありがとうございます
試してみますね

>>429
もちろんしゅこしゅこした後の話です
最後残る水滴が乾かず仕舞うに仕舞えなくて
0431可愛い奥様
垢版 |
2022/02/21(月) 10:42:43.02ID:CfZlbY3L0
>>430
洗った後に消毒用エタノールを吸ってシュコシュコするとか
水よりは乾きやすいと思う
0432可愛い奥様
垢版 |
2022/02/21(月) 15:05:46.85ID:qRlQYLGc0
トイレの臭い対策教えてくれた奥様方ありがとうございました
とりあえず家にある漂白剤薄めてもう一度ふいてみました
ほとんど臭わなくなったと思います
0434可愛い奥様
垢版 |
2022/02/21(月) 23:14:44.30ID:9kupoCi00
ゴムパッキンの頑固なカビ落としは皆さんはどうされてますか?
これが効いたなど商品があれば教えてもらえると嬉しいです
0437可愛い奥様
垢版 |
2022/02/22(火) 04:22:12.79ID:ym61Tgmb0
>>434
普通のキッチンハイター原液(カネヨ?とかの安価のでも大丈夫)をキッチンペーパーに浸して貼り付ける
乾かないようにペーパー三つ折りとか厚み出してからハイター浸して
ラップを上から貼るという方法もある
長時間及び何度か繰り返すとかなりキレイになる
0439可愛い奥様
垢版 |
2022/02/22(火) 08:45:35.85ID:qH9YeSGE0
>>434
うちは泡のカビキラーだけど使い方は>>437さんと同じ
とにかく長時間×回数が効く
パッキンを傷める可能性もあるから自己責任だけど注意書きの時間を守ってたんじゃらちあかん
0440可愛い奥様
垢版 |
2022/02/22(火) 11:04:50.65ID:pQBky+wg0
>>437>>439
ありがとうございます
根気ですね
0442可愛い奥様
垢版 |
2022/02/23(水) 00:44:35.65ID:h7Y53fnn0
>>435
すみませんありがとうございました!!
アマで評判いいですね
どうしても落ちないのはこれでやってみます
0443可愛い奥様
垢版 |
2022/02/27(日) 22:53:46.81ID:qVbyKdX50
ダイソンのブラシを取り外して分解するときにコインで回してとるんですけど
お金を使うのに抵抗があるので他ので代用出来るものはないでしょうか?
0444可愛い奥様
垢版 |
2022/02/27(日) 23:22:46.28ID:PaF+sS5V0
尼にコインドライバーって売ってるよ
探せば100均にもあるかも
0445可愛い奥様
垢版 |
2022/02/27(日) 23:23:38.64ID:vjzfxN5n0
大きめのマイナスドライバー
0446可愛い奥様
垢版 |
2022/02/28(月) 13:34:45.28ID:bD/HLNVr0
>>444
>>445
ありがとうございます専用の物があるんですね
探してみます!
0447可愛い奥様
垢版 |
2022/02/28(月) 17:37:55.57ID:Dd1kk/+I0
オーブン機能付き電子レンジの質問です
ターンテーブルが回りきらない大きなお皿を入れるとあたためムラがでる、
のはわかりました
故障はしませんか?
やりたいことは大きなグラタン皿のチーズを焦がしたいです
トースターは持ってません
0448可愛い奥様
垢版 |
2022/02/28(月) 17:43:58.05ID:Kl3qOLHQ0
オーブンの時って天板使わない?
0449可愛い奥様
垢版 |
2022/02/28(月) 18:03:19.74ID:B5YszDvw0
>>447
四角い天板が付属してるならターンテーブルは使っちゃいけないやつだと思う
天板が無くてターンテーブルも対応してるか分からない場合は、ターンテーブルを外したところに耐熱の食器なんかを伏せて置いて台にして、その上にグラタン皿を置いて焼く
台にする耐熱のものは少しずつ高さがあるほうが良い
0450可愛い奥様
垢版 |
2022/02/28(月) 18:03:59.71ID:B5YszDvw0
ごめん、少し"ずつ"要らなかった
0451可愛い奥様
垢版 |
2022/02/28(月) 18:54:44.76ID:OIHo7m7A0
昔持ってた小さなオーブンレンジはターンテーブル外したら金属の土台になっていて
そこに直前パンなどを乗せて焼く仕様だったからそんなやつかな
引っかかって回らないのはレンジに悪そう
ガスコンロにグリル付いてたらそれで焼けるんだけどな
オーブンレンジ使いたいなら取っ手の取れるフライパンが最大容量使えると思う
0452可愛い奥様
垢版 |
2022/02/28(月) 23:20:23.06ID:lS6yusdx0
オーブンの時って回るんだっけ?
0454可愛い奥様
垢版 |
2022/03/01(火) 12:50:56.06ID:IX8K4KrM0
>>451
直熱okな火にかけられる食器じゃないとガスコンロのグリルは食器割れるよ
特に大きい食器なら直接火が当たるだろうし
家の古いオーブンレンジはパン焼く時はまわる台に置くけれどオーブンは天板使うから回らない
0455可愛い奥様
垢版 |
2022/03/01(火) 13:28:54.04ID:FlnJoF+Q0
>>447
>故障はしませんか?

取説にはどう書かれてるの?
注意書きに反する使い方するなら自己責任だよ
そもそも加熱ムラの軽減に回転させてるのに、それ止めたらムラも凄いことになりそうだし
回転皿の上にのせてるなら回転軸にも無理な抵抗掛かるんじゃないの?
ちゃんとターンテーブルの動くサイズの皿使った方がいいと思うよ
0456可愛い奥様
垢版 |
2022/03/01(火) 18:43:02.45ID:GqmqNgkw0
>>454
ずっとグリルでグラタン焼いてるし割れた事もない
ググると分かるけどグラタン皿をグリルで使ってる人沢山いるよ
0458可愛い奥様
垢版 |
2022/03/01(火) 20:10:50.78ID:s10VCRhA0
電気オーブンとガスコンロのグリル
熱源の見た目はそっくりだけどそんなに違うの
0459可愛い奥様
垢版 |
2022/03/01(火) 20:15:44.52ID:7IBF/Vcw0
>>456
そら陶磁器はグリルなんかより遥かに高温で焼成してるし
0460可愛い奥様
垢版 |
2022/03/01(火) 23:11:40.74ID:IX8K4KrM0
>>458
ガスコンロのグリルは火がついた所みたら分かるけれど日が直接当たる部分がある
ガスコンロのグリルでパンは焼くしパイとかの焼き直しはするけれど縁が弱火でも焦げる
傷が入ってたのかもしれないけれどオーブンでも器が割れた事あるからグリルでは直火okしか使わないの
0461可愛い奥様
垢版 |
2022/03/01(火) 23:22:22.66ID:TTT6s3VT0
>>460
オーブンでも割ってるならあなたの扱いが悪いだけでは…
グリルでもオーブンでも割れた事ないわ
0462可愛い奥様
垢版 |
2022/03/01(火) 23:39:21.90ID:vsHqi+iF0
オーブンとグリルならグリルのほうが高温だし、陶磁器=直火オッケーではない
割れないときは割れないけど対応しててるわけではない
オーブンもグリルも火が通ってすぐ外に出すと割れやすいけど、割れたって人は出したときに割れたのを後で発見したんじゃない?
0463可愛い奥様
垢版 |
2022/03/01(火) 23:55:33.24ID:TTT6s3VT0
直火とグリルは違うよ
火に当たるほど背の高い器を入れるの?
グリルは確か400度程度のはず
まあ入れたくない人は入れなきゃ良い
0464可愛い奥様
垢版 |
2022/03/02(水) 04:00:09.39ID:WVV3Yq7s0
熱源が遠赤外線セラミックなのか
ガス火なのかでも違うと思われる。
0465可愛い奥様
垢版 |
2022/03/05(土) 16:48:30.08ID:cfGNSixP0
レシピ動画見てると、ほうれん草はアク抜きせずに生のまま使ったりしているのを何度か見て、アク抜きしなくてもいいんでしょうか
最近はサラダほうれん草なんかも出ていて生で食べられる物もあるけど、そういうのではなさそうです
0466可愛い奥様
垢版 |
2022/03/05(土) 21:01:30.63ID:iipSR3jZ0
>>465
そのまま炒めてる
昔の品種はアクが強かったけれど今の品種は減ってるみたいよ(家庭科の教科書でも習った記憶)
わざわざ品種名まで書いて販売してないけれど毎年のように改良された品種が出ててクセが少なく見た目良くなってる
0467可愛い奥様
垢版 |
2022/03/05(土) 22:05:34.33ID:zUrL4gZe0
アク抜きがめんどうだから嫌いなんだけど、サラダほうれん草とちぢみほうれん草があれば買う
昨日、ちぢみほうれん草のおひたし食べたら、けっこう口の中シカシカした
少ないけどアクはあるんだな
0468可愛い奥様
垢版 |
2022/03/05(土) 22:59:29.48ID:cfGNSixP0
>>466
>>467
サンキューです
ほうれん草も品種改良でアクが少なくなっているんですね
それでも生で炒め始めてる動画観ると抵抗を感じてしまう年寄りです
わたしもアク抜きが面倒で、小松菜ばかり使ってしまう
0469可愛い奥様
垢版 |
2022/03/05(土) 23:07:05.41ID:iipSR3jZ0
>>468
ほうれん草炒める時は炒める長さに切って水に一旦浸けて水切って炒めてる
土をきれいに取る為だけどアクも少しは出てると思う
実家がほうれん草出荷してるけれど出荷用は年々味が薄くなってるの(見た目はきれいになってる)
家用は見た目悪い昔の品種作ってる
それでも小さい頃の記憶のほうれん草よりは癖ないよ
0471可愛い奥様
垢版 |
2022/03/06(日) 06:18:27.02ID:TvhFrh+q0
レシピをみると麺つゆがよく使われていますが 実際 何倍稀釈のものが汎用性が高いのでしょうか?
あと 麺つゆとだし醤油 これも違いが解りにくく使いこなせていません
煮物レシピ等に使うには麺つゆのほうが味醂?のために甘めだと思えばいいのでしょうか?
0472可愛い奥様
垢版 |
2022/03/06(日) 07:48:27.79ID:t9IwC7t90
>>471
前半だけ言うと、3倍がよく見かけるかなぁ
でも換算できるから何倍でも大丈夫だよ、麺つゆ 換算 でぐぐると出てくると思う
0473可愛い奥様
垢版 |
2022/03/06(日) 09:25:45.15ID:5ppepNnC0
作るものによって変わるんだから汎用性とか意味なくない?自分が何をよく作るかじゃないの?
3倍希釈よりは5倍希釈のが経済的とか
0474可愛い奥様
垢版 |
2022/03/06(日) 11:31:44.39ID:dQ2wZ7nY0
>>471
住んでる県は地元のメーカーは2倍希釈が多くて大手が3倍希釈が多い
急ぐ時に麺つゆ煮物に使うけれど砂糖は少なめにしてるかな
出汁醤油は卵かけ醤油とかのかけ醤油に使うイメージ
甘さがない方がいいなら白出汁買った方がいいかも
0475可愛い奥様
垢版 |
2022/03/07(月) 18:40:59.30ID:RzHw/3eX0
文旦を剥いて食べてみたら、とてもすっぱい文旦でした
まだ剥いていない文旦はしばらく寝かしておこうと思いますが、剥いてしまった文旦をおいしく食べる方法がありましたら教えてください
0476可愛い奥様
垢版 |
2022/03/07(月) 19:43:48.50ID:ZojMQxtJ0
>>475
文旦の身と水菜やレタスかなんかとオリーブオイルと塩胡椒で和えたサラダ
はちみつ漬け
0478可愛い奥様
垢版 |
2022/03/08(火) 08:35:32.95ID:bco0CVJu0
>>475
>>477
すっぱい文旦です
サラダにして朝食で食べました
さっぱりして美味しく食べられました
ありがとうございました
0479可愛い奥様
垢版 |
2022/03/08(火) 08:36:49.39ID:bco0CVJu0
>>476
すみません、レス番号間違えました
ありがとうございました
0480可愛い奥様
垢版 |
2022/03/19(土) 20:33:47.28ID:fVwh2S/x0
上でオーブンの話が出ていましたけど、コンベクションオーブンてどんな用途に使いますか?
トースターが古くなったので買い換えを検討中です
ちょうどコンベクションオーブンが安くなっているのでこちらにしようかな?でもオーブンレンジがあれば不要かな?と迷っています
今はトースターではパンやパイ揚げ物などのリベイク、オーブンではグラタンやピザたまに焼菓子ケーキパンを焼くのに使っています
2台持つならオーブンレンジとトースターで十分かな?(オーブンレンジのトースター機能がいまいちなので)
0481可愛い奥様
垢版 |
2022/03/19(土) 20:47:25.36ID:fVAElhNB0
ソファカバーって使えますか?
マルチカバータイプはすぐずれてイライラしそうですが、最近よくあるフィットタイプって本当に商品画像通りフィットするのでしょうか
また、選び方のコツとありますか?
0482可愛い奥様
垢版 |
2022/03/19(土) 23:21:42.74ID:pMgV90Z80
>>481
ベルメゾンで買ったフィットするタイプのカバー使ってて全然ずれなくて快適だけど、
うちのソファーが木枠の上に四角いマットが乗ってるタイプだからかもしれない
0483可愛い奥様
垢版 |
2022/03/20(日) 00:36:52.36ID:wtJN5aWv0
>>480
コンベクションオーブン使ってるけど
庫内の大きさ出力によって違うのでなんともいえない
庫内が小さいのも使ってたけど
一度に3枚以上トーストしたい人以外は専用トースターのほうが早くて使い勝手いいよ

コンベクションオーブンの利点は
上段下段複数同時に調理できること
グラタンなら家族の人数分一度に焼ける
ローストチキンなどつけあわせも同時に焼くことができるとかだね
あとは温度ムラがなく高速とよくいうけどこれは機種によるところが大きいと思う
0484可愛い奥様
垢版 |
2022/03/20(日) 09:32:44.81ID:DOHFRV+p0
480です

>>483
うちは夫と2人なので一度に沢山作らなきゃいけないこともないし今の使い方ならトースターで十分そうですね
ありがとうございました
0485可愛い奥様
垢版 |
2022/03/20(日) 10:11:06.41ID:LZ2LGqpR0
>>483
横ですけどコンベンションの利点は温度ムラなく高速でお菓子作り向きと思っていたけれど機種によるんですね
二段同時調理は東芝の石窯何とかっていうオーブンレンジで間に合ってるしうちもオーブントースターからオーブントースターへの買い換えでいいかな
0486可愛い奥様
垢版 |
2022/03/20(日) 13:35:28.67ID:4fNAKyfV0
>>481
布製の3人掛けに使ってた
ニトリとか楽天で買ったけどどこも似たような仕様だった
たしかにフィットはするけど背もたれと座面の間や肘掛けとの隙間に付属の棒を噛ませるというか食い込ませてそうなる感じ
小さい子供がふざけてジャンプしたり背もたれにしなだれかかったりすると
ズルズルと引っ張り出されていつのまにかダルンダルンになる
座面裏を紐やゴムで結んで固定させてるだけだから伸びたら買い替え
0487可愛い奥様
垢版 |
2022/03/20(日) 14:51:02.98ID:LZ2LGqpR0
>>485だけど、スマホの予測変換使ったらコンベクションオーブンのコンベクションがコンベンションになってました
0489可愛い奥様
垢版 |
2022/03/23(水) 07:15:42.21ID:kl1JDUnu0
ハンバーグのレシピで挽肉は直前まで冷蔵庫で冷やしておくのが鉄則だと思ってたけど、とあるレシピをみてたら挽肉は常温に戻しておくというのがありました
これもありですか?
0490可愛い奥様
垢版 |
2022/03/23(水) 09:36:47.82ID:5ZyrQjR/0
クックパッドとかの素人や料理研究家もどきじゃなくて
ちゃんとしたレシピ?
0491可愛い奥様
垢版 |
2022/03/23(水) 10:06:17.29ID:Mi9JESvm0
>>490
一応テレビでも紹介してた定食屋のレシピでした
0492可愛い奥様
垢版 |
2022/03/23(水) 11:48:43.85ID:Q7fcorWa0
>>489
それだとハンバーグのたんぱく質が固まる前に脂が流れ出ちゃいそうだから、旨味が減る恐れがあるけれど、ヘルシーになるかもしれませんね
0493可愛い奥様
垢版 |
2022/04/01(金) 22:55:09.79ID:xJD4Ktj+0
ハンバーグが上手く焼けたことがない
蓋をして蒸してる間に油の海と化してる

海鮮塩焼きそばの味付けがしょっぱすぎて急遽食べるのを辞めました
ここからアレンジできるメニューがあったら教えてください
0495可愛い奥様
垢版 |
2022/04/01(金) 23:10:38.20ID:1nOonuTR0
>>493
白いご飯を混ぜてそば飯にすれば味が薄まると思う
炒り卵を入れると更に薄まる
0497可愛い奥様
垢版 |
2022/04/01(金) 23:36:17.78ID:cUk8MseE0
出遅れたけど塩気の中和は酢が定番なので酢を振りかけて味変するのもお勧め
0498可愛い奥様
垢版 |
2022/04/02(土) 00:22:57.04ID:Kri+sAdo0
ハンバーグは高い肉使って弱火(コンロによっては超弱火)で蓋せずに焼くと油あまり出ないよ
最初の汁はアクだから拭き取るとなお良し
0499可愛い奥様
垢版 |
2022/04/02(土) 00:40:27.98ID:2xIWRrMt0
安い挽肉使うと油すごいよね
どこの部位挽いてるんだろうと思うわ
0500可愛い奥様
垢版 |
2022/04/02(土) 01:37:18.01ID:fX3IOc4D0
>>493
ハンバーグは豚挽肉と牛挽肉と別々に買って自分で配合した方が美味しい
合挽き肉買うなら肉の評判がいい所で国産牛使ってる所だとマシかな
安い合挽き肉は焼いてると脂がすごいよね

火が通るかどうかが気になるなら軽く焼いて出た脂をキッチンペーパーで拭いてから煮込むと火が通る
デミグラスソース・赤ワインで煮てもいいしあっさり和風で醤油・みりんで煮てもいいし
キノコ類入れると美味しい
0501可愛い奥様
垢版 |
2022/04/02(土) 01:45:08.79ID:Xvr5i+dc0
煮込みは難易度低くていいね
ちょっと焼いたら後は放置でいいし、食べる時もソースだくで嬉しい
私はいつもハインツの煮込みハンバーグソース使って
茹でたブロッコリーや人参グラッセとか野菜色々入れちゃってます
0503可愛い奥様
垢版 |
2022/04/02(土) 07:07:33.65ID:5JCsweY+0
>>501
私も煮込みハンバーグがビーフシチュー化するわ
>>500
安い合い挽き買ってミートソース作りながら脂すくって除けていたら買った時の半分くらいになったことあるわ
0505可愛い奥様
垢版 |
2022/04/02(土) 07:58:35.06ID:mSuBgIC20
ハンバーグは牛豚の赤身挽き肉をそれぞれ買って混ぜてる

挽き肉は脂すごいね、タコライスの挽き肉レシピで最初に水分飛ばして、さらに出てきた脂を拭き取ってから水をいれて煮込み直すようになってて、ミートソースもそうするようになった
0506可愛い奥様
垢版 |
2022/04/02(土) 09:56:25.89ID:/0WFKGtB0
脂出るよね
ティファールのCMで焼いたハンバーグを直接お皿へつるんて移動させてるのを見て
あるかー!と心の中でつっこんでるわ
0507可愛い奥様
垢版 |
2022/04/02(土) 10:11:38.64ID:3Ie+hk1F0
鍋用の鶏団子も油だらけ
0508可愛い奥様
垢版 |
2022/04/02(土) 11:10:13.03ID:fX3IOc4D0
>>503
ミートソース豚ミンチ使うようになった
安い合挽きよりはまだ脂少ない気がする
0509可愛い奥様
垢版 |
2022/04/02(土) 18:33:00.77ID:oQk2ezOn0
肉味噌作る時どんだけキッチンペーパーで脂吸い込んだらいいのかいつも悩む
0510可愛い奥様
垢版 |
2022/04/03(日) 00:42:35.64ID:qBoEaHZA0
>>493
ハンバーグには粗みじん切りのシメジを混ぜてみて欲しい
冷たいフライパンに成形したものを並べて蓋をせずやや強火で軽く焼き目が付くまで焼いて
その後中火にしてじっくり焼く、とてもジューシーに出来上がるよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況