X



会話力向上スレ【練習問題】出し合うスレ [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001('∀`)
垢版 |
2016/03/20(日) 12:34:48.71
・日常、会話してて詰まったらそれを書き込む。
なんて答えればよかったのかの返答を貰う

それをみて一緒に答えてこういう答え方がいいんだと周りも学習

・レスとして残るので、
また>>2あたりから読み直し何回も練習できるから技術習得しやすい


・何らかの会話の一部を切り取って、書き込み、みんなの練習問題を作っちゃう

・こういううまい返答方法あるんだよ
という手法を紹介し
→じゃあ 練習として 会話問題3個出すね
というスレの使い方

・本スレは理論、あっちだけ見てても技術が身についたことがなかった。
実際のとっさの場面でぱっと出せるくらいに技術を身に付けるため、練習問題ひたすらアップするスレ

・会話相手が何年もいない。一人で練習するのがこのスレしかないって思った
自分で問題出して考えてやってるが→実際に会話すると全然役に立たなかった。やはり他人が問題つくらなきゃ意味ない

・問題アップするときは
問題 【問題】 ■問題 などとできれば書く。検索で引っ掛けやすいから

みたいなスレ
0505('∀`)
垢版 |
2016/05/31(火) 16:18:28.36
いや、ある程度のコミュ力あるやつはわざわざ作らなくても既にある共通点を見つけられるぞ
こんなん流れ作業みたいなもので相手に興味なくてもできるから
0506('∀`)
垢版 |
2016/05/31(火) 16:21:21.54
マイナーゲーム好きな人に合わせるためにゲームすることを、いちいち技って呼ぶのか(困惑)
それこそ会話力でなんとかすべきとこじゃないのか
0507('∀`)
垢版 |
2016/05/31(火) 16:55:34.92
そうじゃなくて
歌手の◯◯好きなんだ、いいよね。この前Mステに出てたの見たよが共通点なら
そこから実際に曲聴いてみるとかアルバム貸してもらうっていう興味を持つことでお互いの共通点として深くなるってことだろ
0508('∀`)
垢版 |
2016/05/31(火) 17:06:08.01
多分そのテク(って言ったら笑われそうだけど)自体の効果は否定してないでしょ
手間かけなくても(会話で)同じ効果を得ることは可能って言ってるんだと思う
0509('∀`)
垢版 |
2016/05/31(火) 17:10:15.24
多分社会人と学生でスタンスが変わるんだろうね
基本的に同じコミュニティの相手を対象にしている学生なら時間かけて仲良くなってもいいけど、社会人は短期間で距離縮めないとまた会うことすら困難だからな
0510('∀`)
垢版 |
2016/05/31(火) 17:23:27.86
問題スレなのに誰も問題に答えてなくてわろた
もう会話力本スレ移行でよくない?
0511('∀`)
垢版 |
2016/05/31(火) 17:32:51.41
しゃーねーな
あとで問題出すわ
0512('∀`)
垢版 |
2016/05/31(火) 18:00:21.22
本スレで変なのが暴れてるからみんなこっちに来てるんだろうね
0513('∀`)
垢版 |
2016/05/31(火) 21:42:32.08
きみたちは、なんで会話に一方通行で押し付けがましいことをするんだろう。
女性が一方通行の話をしてきたらシカトしたら腕組んで否定的な対応とりそうで怖いな
0514('∀`)
垢版 |
2016/05/31(火) 21:55:57.36
流石にTPOは弁えてるんじゃない?
0515('∀`)
垢版 |
2016/05/31(火) 21:56:53.40
このスレの負のオーラヤバすぎだろ
ゲームやっただけでここまで言われるなんて
0516('∀`)
垢版 |
2016/05/31(火) 22:05:16.66
それはちゃんと読めてないような、、、
0517('∀`)
垢版 |
2016/05/31(火) 22:20:08.18
>>516
>>501>>503の上から目線とかヤバイだろ
俺ならそんなことしなくても余裕だぜオーラ出過ぎだし
>>506>>508なんて意識高い系で行動力ゼロのテンプレみたいな台詞だぞ。。。
0518('∀`)
垢版 |
2016/05/31(火) 23:00:25.54
手間をかけずに努力せずにもてたい変なやつばっかだよなw
20歳すぎてろくに女と会話も出来ずもてたためしのない奴が努力せずに何かを得れるわけないだろ
きっかけつかもうと努力する奴らの足をひっぱるなよ

しかも偉そうに手間をかけずに効果を得れる方法があるって言う割にはその方法に具体性がないっていうね
0519('∀`)
垢版 |
2016/05/31(火) 23:11:36.23
上から目線かどうかなんてどうでもよくないか?
2chなんてだいたいそうじゃん
0520('∀`)
垢版 |
2016/05/31(火) 23:16:49.13
会話力スレだから共通点を作るってより見つけろって意見はまだ意味があると思う
他はそもそも方法を語ろうともしてないと言うか、煽ってるだけだよね
0521('∀`)
垢版 |
2016/05/31(火) 23:20:07.96
>>519
あまりに一方的だと内容以前にそのレス自体が信じられなくなる人もいるよ
0522('∀`)
垢版 |
2016/05/31(火) 23:23:19.61
>>486
僕が出したこの問題に誰も答えない辺り
民度はお察しだゾ
0523('∀`)
垢版 |
2016/05/31(火) 23:36:49.04
>>522
だってダサいんだもん、、、
0524('∀`)
垢版 |
2016/05/31(火) 23:52:42.70
>>486がダサいかどうかは置いておいて、好きじゃないものを褒めるべきなのかな?
0525('∀`)
垢版 |
2016/05/31(火) 23:59:36.36
>>503だけどこれって上から目線なの?
なるべく揉めないようにと思って書いたんだが
0526('∀`)
垢版 |
2016/06/01(水) 00:16:33.65
女と5時間トークしっぱなしとか今やってる
長すぎてありえない時間だわ
でも話題あると時間すぎるの早いな
0527('∀`)
垢版 |
2016/06/01(水) 01:05:17.79
>>523
ダサいわけ無いじゃん
これアパレル店員のお手本コーデだよ
センスも流行も知らないんだなぁ
しかも男でも話が繋げやすい共通アイテムのスニーカー、腕時計をつけてる子の写真を選んだのにw

>>524
嫌いなら褒める必要無いんじゃ無い?
でも変化に気づけばそこは話を振ってあげるべきだと思うよ
髪下ろしてる方が好きでもカールかけてひとつ結びにしてきたらそこに触れてあげるとか
0528('∀`)
垢版 |
2016/06/01(水) 01:11:55.78
>>527
ページボーイは元カノが働いてたからやめろ!
0529('∀`)
垢版 |
2016/06/01(水) 01:17:35.08
バックに書いてある店舗名まで出してわざわざ嘘つかんでいいんやで^^
0531('∀`)
垢版 |
2016/06/01(水) 01:31:29.13
アパレル店員のお手本だからなんだよ
ダサいもんはダサいんだよ

って思うのはおれがアラサーに突入したからなんだろうな
正直子供にしか見えないわこの写真の子
ページボーイとか高校生すら着てるしな
0532('∀`)
垢版 |
2016/06/01(水) 01:38:24.47
ファッションアイテムから会話広げるのは簡単だけど、そこからモテるのは難しいような
アパレル店員なら(教えてくれたら)、普通に仕事の話とか客の話とか業界の話した方が手っ取り早くないか?
0533('∀`)
垢版 |
2016/06/01(水) 01:41:24.18
また具体性がないとか言うなら、アパレル店員と付き合った時の話とか詳しく書くけど
0535('∀`)
垢版 |
2016/06/01(水) 01:58:45.88
>>531
もてないブサイクのお前が女の子を評価する時点で身の程知らずなんだよなぁ…
オタサーの姫みたいな服好きなんだろうなぁ
0536('∀`)
垢版 |
2016/06/01(水) 02:00:52.15
人を煽るのは別にいいが、オタサーの姫的な服なんて好きなやついるのか?
煽るにしてもセンスの欠片もないだろ、、、
0537('∀`)
垢版 |
2016/06/01(水) 02:02:49.63
>>534
そんなに書いて欲しいのか?
>>532の話なんて絶対アパレル関係ないぞ
0538('∀`)
垢版 |
2016/06/01(水) 02:05:11.30
しかし、ページボーイの店員のお手本コーデなんざダサいって思う人はいるだろ
特に写真の子頭デカすぎでバランス悪いし
0539('∀`)
垢版 |
2016/06/01(水) 02:11:11.41
ページボーイにこだわってる奴はページボーイ自体今ググっただけだろ
ページボーイ関係なくこの服装って今年のトレンドの服装じゃん…
まーた変なところに固執してるww
0540('∀`)
垢版 |
2016/06/01(水) 02:11:53.99
ここのキモブサ男がかわいいって思うブランド、服装って何?
0541('∀`)
垢版 |
2016/06/01(水) 02:12:42.09
なんでそんなに相手を無根拠に見下せるのか不思議だわ
0542('∀`)
垢版 |
2016/06/01(水) 02:14:49.22
今年のトレンドだろうがダサいと思うものはダサいんだよ
意見すら言っちゃダメなのか?
0543('∀`)
垢版 |
2016/06/01(水) 02:21:42.25
うん、もてないダサいキモブサの君が意見していいことじゃ無いね
それとダサいっていい方じゃなくて「俺はあんまりすきじゃない」っていい方しないと女の子にはもてないよ^^
0544('∀`)
垢版 |
2016/06/01(水) 02:21:49.81
>>540
ヤリたいなーって思うのはジルとか着てる子
付き合いたいのはセオリーとか似合う人
結婚したいのはファストファッションを上手く使ってる子
0545('∀`)
垢版 |
2016/06/01(水) 02:23:08.78
>>543
性格最悪なお前の意見も同レベルにクソだから問題ないぞ
普通はTPOをわきまえてるから、お前に言われなくても言い方くらい気をつけるだろ
0547('∀`)
垢版 |
2016/06/01(水) 02:25:08.26
自分は意見するけど相手はダメとか、掲示板使うの向いてないんじゃないんですかね?
0548('∀`)
垢版 |
2016/06/01(水) 02:30:14.90
>>545
事実だろw
問題スレで答えずに批判だけしかしないんだから実際に出来るわけないだろ
TPOわきまえてるならダサい>>486ちゃんを褒めてあげてよ^^
これで「ダサい子にも褒める事ができる実力がある」て証明できればかっこいいのにやらないで批判するばかりなんだよなぁ…
0549('∀`)
垢版 |
2016/06/01(水) 02:33:47.13
ダサいからファッションは褒めません^ ^
嘘つくとかそれこそTPO以前の問題だし
あと、さっき仕事とかの話するって書いただろ
0550('∀`)
垢版 |
2016/06/01(水) 02:35:26.17
文章で欲しいなら内面設定してね^ ^
そしたら書くからさ^ ^
0551('∀`)
垢版 |
2016/06/01(水) 02:36:31.43
あと、おれが書いたらきみも書いてね^ ^
問題出しっぱなしはダサいぞ^ ^
0552('∀`)
垢版 |
2016/06/01(水) 02:37:05.71
そういう流れか^ ^
なら否定ばっかりのおれも書くわ^ ^
0553('∀`)
垢版 |
2016/06/01(水) 02:37:49.12
>>547
性格悪いからしゃーない
0554('∀`)
垢版 |
2016/06/01(水) 02:39:21.65
>>548
問題の出し方にも格というものがあってだな
例文あるやつは今まで誰かしらが必ず答えてるよ
手抜きやめようぜ
0556('∀`)
垢版 |
2016/06/01(水) 02:51:48.11
服装を褒めろって問題に
ダサいから褒めませんってガイジかよ笑
問題に答えず
・そんなこと言うやつはいない
・ありえない
みたいな返しする問題放棄バカは
本スレから流れてきたただのバカの煽りだから
スルー推奨やで
0557('∀`)
垢版 |
2016/06/01(水) 05:09:19.99
モテない男板に帰るべき人達が居るわけだから
0558('∀`)
垢版 |
2016/06/01(水) 07:47:27.69
ウソにならない褒め方をすればいいだけなのにガイジにはそれすらわからないのか
0559('∀`)
垢版 |
2016/06/01(水) 09:42:41.49
まーたこの話題がループしてんのかよ
問題出してる方も無駄に煽りすぎなんだよ
0560('∀`)
垢版 |
2016/06/01(水) 09:48:18.83
荒れてんなあ
問題出す方も答える方もクズなんだからもうこのスレいらなくね?
0561('∀`)
垢版 |
2016/06/01(水) 09:51:25.23
モテない男板にスレ移動した方がいいよ。
0562('∀`)
垢版 |
2016/06/01(水) 10:07:35.63
服装褒めるって、おれもあまりイメージできないけどな
ピアスとかネイルを褒めて、そこからテキトーに話繋げていくことはあるけど、
ネイル褒め→見せてもらう→仕事でネイルOKなの?→仕事の話→人間関係の話→職場恋愛とかしてる人とかいる?→恋愛の話みたいな感じで
どこかで向こうの話したいことに刺さればいいし、なくてもこちらに興味をもってもらえばいいかと

http://i.imgur.com/4P7Q3VP.jpg
http://i.imgur.com/DSBwe60.jpg
この子、ダサいとまでは言わないけど微妙にもさいんだよなぁw
頭デカいのかね
0563('∀`)
垢版 |
2016/06/01(水) 10:26:49.50
>>562
二枚目はたしかに失敗してるな
>>486がマシだったってよくわかるw
0564('∀`)
垢版 |
2016/06/01(水) 11:55:40.36
褒めかたの解釈が間違ってて笑える。恋愛漫画やアニメの影響モロうけてると見受けられる。
見た目の褒めよりも、見て欲しい箇所があるんだから確認できないようじゃだめだろう。
0565('∀`)
垢版 |
2016/06/01(水) 12:20:32.35
どうして相手をそんなに漫画アニメに影響されたことにしたいのか理解できない
謎のこだわりすぎるわ
0566('∀`)
垢版 |
2016/06/01(水) 12:24:53.53
見て欲しい部分を褒めるのはベターではあるけど、その子が気づいていなかった部分を褒めてあげる方がより効果的だと思う
特にモテる子相手だと褒められ慣れてるから途中まで一切褒めないくらいでいいよね
0567('∀`)
垢版 |
2016/06/01(水) 12:28:02.59
いちいち人格否定挟むやつはなんなんだ
ストレスたまってんのか?w
0568('∀`)
垢版 |
2016/06/01(水) 12:37:15.15
そらみんな、自分だけは違うって思ってるからな
なるべくしてなってるから仕方ないよ
0569('∀`)
垢版 |
2016/06/01(水) 13:21:32.62
こんなスレでドヤってる人から褒められて嬉しい人なんていないだろ
よっぽどモテない女以外
0570('∀`)
垢版 |
2016/06/01(水) 13:32:37.75
みえもンちッチ @Miem0N_Chicch1
0571('∀`)
垢版 |
2016/06/01(水) 16:05:15.24
褒めるって言っても
今日スニーカーなんだ、良いね
とか
髪結んでたら いつもと雰囲気違うね
とか
ネイルは良さとかデザインの話がしにくいから
爪自分でやってるの?→うん→びっくり!器用だね
→違うよ→お店でやるの?おしゃれだね
みたいに相手の変化に気づくって事が重要なんやで
0572('∀`)
垢版 |
2016/06/01(水) 16:12:22.31
まあ基本だね
0574('∀`)
垢版 |
2016/06/01(水) 18:20:28.78
てか>>562は初対面とか初回デートを想定してるよね
言うほどズレてるか?
0575('∀`)
垢版 |
2016/06/01(水) 19:49:44.96
まったくズレて無いしむしろお手本だよ。

見えてない箇所や相手が気づかない箇所を褒めるってたとえばどんなことなのか具体的に教えて欲しい
0576('∀`)
垢版 |
2016/06/01(水) 21:39:01.25
褒め方は他力本願だと実際に褒めた理由を言われた時に答えがでなくなるから、自分自身で考えた方が相手の為になるからな。 ヒントは然り気無い優しさを見せたところ。
0577('∀`)
垢版 |
2016/06/01(水) 22:31:36.86
はい、具体性なし
0578('∀`)
垢版 |
2016/06/01(水) 22:36:20.07
具体性ガイジはいいかげん消えろよ
0579('∀`)
垢版 |
2016/06/01(水) 23:05:31.32
抽象的なアドバイスは誰でも出来るからね
具体的なアドバイスが出来ない、思いつかないからそれっぽい言葉を並べてなんとなくふわっと語ってるだけ
・落ち込む女の子にどう接したらいい?→さりげない優しさをみせる
・女の子をリードするときはどうしたらいい?→さりげない優しさをみせる
ね?抽象的だと全部解決しちゃう
0580('∀`)
垢版 |
2016/06/01(水) 23:16:53.07
わかった、バカなんだな
0581('∀`)
垢版 |
2016/06/01(水) 23:17:12.65
あ、>>576もバカだと思ってる
0582('∀`)
垢版 |
2016/06/01(水) 23:44:54.34
具体性がないなんて読んでる奴はみんな分かってるんだから一々指摘しなくてもいいんじゃないの
上からがムカつくってこと?
0583('∀`)
垢版 |
2016/06/02(木) 00:20:01.52
ナカイの窓の中居、ユーモアのある返しできてて勉強になる
0584('∀`)
垢版 |
2016/06/02(木) 01:05:37.84
>>579
>・落ち込む女の子にどう接したらいい?→さりげない優しさをみせる
>・女の子をリードするときはどうしたらいい?→さりげない優しさをみせる

これは抽象的ってより的外れなような、、、
0585('∀`)
垢版 |
2016/06/02(木) 04:37:20.93
相手にしても自分にされても嬉しいことを考えてないよね。
喜ばせようとサプライズに走るやつはお金があるアピールゆえに日本人はサプライズはギザな男だとかつまらない演出だと見下されて終わりだからな。 本当の会話は相手が一方的に話してきた時に突っ込み入れず聞いてやること
0586('∀`)
垢版 |
2016/06/02(木) 08:41:51.62
日本人はサプライズ嫌いって主張し続けてるこのガイジはなんなんだ
毎回否定されてんのに懲りないやつだな
0587('∀`)
垢版 |
2016/06/02(木) 16:08:08.50
このスレでサプライズの話題ははじめてだろ。
それに自分がされて嬉しいことを相手にするって事が出きてない奴多いよね。
これがわかってれば相手が好みの服装してこなくてもおしゃれしてきたのがわかってるんだからそこに気づいてあげるってことが出来るはずなのに。
自分だっておしゃれして行って、相手に いつもと雰囲気違うね!って+の意味で言われたら嬉しいだろ?
0588('∀`)
垢版 |
2016/06/02(木) 16:42:25.18
本スレでさんざん言ってるやつだろそれ
日本人なら〜とか言いだすのはそいつだけ
0589('∀`)
垢版 |
2016/06/02(木) 16:43:39.22
自分がやられて嬉しいこと〜は恋愛では意外と通用しなかったりする
0590('∀`)
垢版 |
2016/06/02(木) 16:53:59.41
するよ
ここのやつらはむしろそんなの普通すぎる!って思ってやらない奴ばかり
普通に友達や家族にもする 自分がされて嬉しいこと を何故恋愛対象となる相手にしないんだよ
うまいことやろうとして結局何もできなくなるのがコミュ障の典型
普通のことが出来ないくせにいきなり気の利いた返ししなきゃ、気の利いた事わなきゃって頭ぐるぐるして変なことしか言えないor沈黙する
0591('∀`)
垢版 |
2016/06/02(木) 16:56:32.40
だからなんでお前は相手をいちいち否定すんだよ
人格否定を挟まずに内容で勝負しろや
0592('∀`)
垢版 |
2016/06/02(木) 17:04:16.05
だって間違ってるんだもん
自分がやられて嬉しいことも要因の一つなのになんでお前こそ「通用しない」って言い切るの?
0593('∀`)
垢版 |
2016/06/02(木) 17:06:18.13
僕がされて嬉しいこと…?
・ボディタッチ
・下ネタいじり
・わかりやすく好きって言われること
よっしゃ!これをオンナのこにしたろ!ってバカはいそう
0594('∀`)
垢版 |
2016/06/02(木) 17:09:31.58
>>592
恋愛感情には繋がりにくいからだろ
0595('∀`)
垢版 |
2016/06/02(木) 17:10:42.90
このアホは、ひょっとしたら相手が自分より出来る人間なのかもしれないとか考えることはないんだろうか
0596('∀`)
垢版 |
2016/06/02(木) 17:12:33.37
てか普通に人格否定の言葉は見苦しいよ
0597('∀`)
垢版 |
2016/06/02(木) 17:20:54.27
一番の問題は否定する癖に代案が無いって事じゃないの
〜〜すると良いよ→いや、それは無い!
否定するのは誰でも出来るんだから代案を寄越せって話だよ
代案の無い否定ばかりヤジと同じだよ
0598('∀`)
垢版 |
2016/06/02(木) 17:28:14.30
代案って大げさなw
問題の解答とか、誰か相談に来たなら出すんじゃないかな

おれだって>>562で軽く書いたりしたのに、よくわからん軽い否定しか書かれなかったから、詳しく書く気もなくなりますって
0599('∀`)
垢版 |
2016/06/02(木) 17:28:36.35
仕事で地元の学生のボランティア活動の取材した時、
どんな活動されてるんですか?って聞いてるのに地域に寄り添い密着した活動を行っていますっていうわけよ
例えば何をされてるんですか?って聞くと地元の高齢者の方の力を生かし若い方に集まって頂けるよう商店街を活性化させること目標に活動しています
っていうふわふわした抽象的な事しかいわないわけよww
で、根掘り葉掘り具体的な活動を聞きだしたら主な活動って商店街にベンチを置いたってだけだったわけよw
抽象的な言葉って自分を良く見せたいだけなんだなってよくわかったわw
0600('∀`)
垢版 |
2016/06/02(木) 17:29:17.79
あと、不快な言葉を使えば使うほどヤジしか来なくなると思うよ
0601('∀`)
垢版 |
2016/06/02(木) 17:32:02.45
>>599
そんな風に馬鹿にしてるやつより、ベンチしか置いてないかもしれないけどボランティアをしてる学生の方が好感度高いぞ
君の書き込みを見た人、10人中9人はこいつ性格悪いなって思うと思う
0602('∀`)
垢版 |
2016/06/02(木) 17:33:28.02
最初から見下してたんだろうなw
0603('∀`)
垢版 |
2016/06/02(木) 17:36:07.71
>>599
>例えば何をされてるんですか?って聞くと地元の高齢者の方の力を生かし若い方に集まって頂けるよう商店街を活性化させること目標に活動しています
>っていうふわふわした抽象的な事しかいわないわけよww

質問がふわふわしてて草
0604('∀`)
垢版 |
2016/06/02(木) 17:40:24.72
団体の活動ってまず初めに理念を説明するもんじゃないの?
0605('∀`)
垢版 |
2016/06/02(木) 17:42:35.46
偉い、偉くないの話じゃないんだよw
聞いてる事を何故そのまま話さず抽象的に説明するのかって話だよw
毎日何人にも話聞くけど抽象的な事しかいわない奴は自分を良く見せたいだけなんだよ、語りたがり。
会議してても具体的な方針を出さず これはダメだよ〜もっと広い意味で捉えなきゃ、お客様に寄り添う活動を〜 って抽象的なことしかいわずグダグダグダグダ
結局自分の意見もどうにかするっていう意見もない癖に否定だけはするっていうね
ここも同じだよw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況