──すごく興味深い話です。そういった背景もあり、100%の自分を出すというところに関心が向かっていったと。
そして昨年の卒業発表に至りますが、聞いていいことなのかと迷いつつも……その前後も大変でしたね。卒業発表からしばらくして活動休止する流れになります。

卒業発表をする数日前にブログで、私のアイドル人生で初めての謝罪をしたんですよ。11年くらいハロー!プロジェクトにいて、本当に初めて。
何かの日付を間違えて書いてましたとか、ちょっとしたレベルのことじゃなくて、心を込めての謝罪をしました。
自分の中では1週間後に卒業発表するのがわかったうえでそういうことを起こしてしまった。
それで自分のビジョンとか、この11年のすべてが崩れた気がして、心身のバランスが取れなくなってしまいました。それがお仕事を休んでしまった原因です。

──真面目すぎるがゆえにグループからはみ出してしまったのだと思うし、バランスを崩してしまったのかなとも思います。

「真面目だね」と言われることが多いし、自分自身も熱血キャラだと今も思っているので、それに対しての否定はないんですけど、「
真面目」とか「熱い」とか、周囲が見る私というのは過大評価なんじゃないかとずっと感じているところもあるんです。
真面目な部分も大いにあると思うんですけど、自分では「そこまでかな? 別に普通なんだけどな」って。
みんなが思うほど真面目じゃないし、かと言って別にみんなが思うほど気を抜いてもいないよ、という気持ちなんです。
自分ってヒネくれてるなと思うんですけどね。入院したときも、「大丈夫?」って心配されるのが苦手で、そんなに心配するほどではないよって思うし、
反対に、何も知らない感じで「大丈夫だよね」とか言われるのも苦手だし。わがままな性格ですよね(笑)。
実は厄介な性格で、1年前は自分自身がそれとうまく付き合えてなかったし、そこは人には伝わりづらいところだよなと思います。
https://natalie.mu/music/pp/kishimotoyumeno