X



トップページハロプロ
106コメント19KB
住宅ローンで35年後にボロボロの家手に入れて嬉しいか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し募集中。。。
垢版 |
2024/05/17(金) 09:29:05.990
1989年築の家に今住むようなもの
0002名無し募集中。。。
垢版 |
2024/05/17(金) 09:31:44.050
日本人の金融リテラシーの低さ
0003名無し募集中。。。
垢版 |
2024/05/17(金) 09:35:01.690
金利少ないし賃貸より安いからいんじゃね
0004名無し募集中。。。
垢版 |
2024/05/17(金) 09:37:00.140
そもそも日本は家屋の価値が0とか世界的に見てありえない常識を作ってるのがおかしい
0006名無し募集中。。。
垢版 |
2024/05/17(金) 09:39:08.160
でも35年後に賃貸で新築住める金あるわけじゃないし
0007名無し募集中。。。
垢版 |
2024/05/17(金) 09:39:11.270
35年後には数百万かけてリフォームしないと住めないぞ
0008名無し募集中。。。
垢版 |
2024/05/17(金) 09:39:39.740
住まいは消耗品と考えないと
0009名無し募集中。。。
垢版 |
2024/05/17(金) 09:42:14.670
パリロンドンベルリンの年間降水量600mm
東京の年間降水量1,600mm
そりゃ消耗品でしょ
0010名無し募集中。。。
垢版 |
2024/05/17(金) 09:49:59.070
日本は木造信仰みたいなのがあるからな
石造り>鉄筋婚>>木造だ
0011名無し募集中。。。
垢版 |
2024/05/17(金) 09:50:42.180
死ぬまで住めりゃええんやで
0012名無し募集中。。。
垢版 |
2024/05/17(金) 09:51:44.760
>>7
数百万程度のリフォーム費用なら賃貸との差分考えれば5年くらいでペイできるだろ
0013名無し募集中。。。
垢版 |
2024/05/17(金) 09:52:34.180
>>10
地震多いから木造のがいい
0014名無し募集中。。。
垢版 |
2024/05/17(金) 09:57:18.710
将来の家族構成や仕事次第だろ
転勤が多いかどうかとか
親の面倒を看るかもしれないとか
子供やペットが増えるかもしれないとか
何も該当しなければ建てるのも一考
0015名無し募集中。。。
垢版 |
2024/05/17(金) 09:59:03.900
>>10
断熱性能だと木造やなぁ~
0016名無し募集中。。。
垢版 |
2024/05/17(金) 10:05:22.400
>>4
価値があったら固定資産税高くなるから配慮してるんだよ
0017名無し募集中。。。
垢版 |
2024/05/17(金) 10:05:24.530
戸建てはメンテ費用めちゃかかる
屋根だ壁だ下水だとちょっと修理したら50万100万
将来の見込み収入考えないと無理
0018名無し募集中。。。
垢版 |
2024/05/17(金) 10:13:02.250
>>16
固定資産税とかわけのわからない税金やめてほしいわ
これがあるせいだろ空き家増えて外国に土地とられてんの
0019名無し募集中。。。
垢版 |
2024/05/17(金) 10:19:53.690
固定資産税とかいらんわな
人の物に税金かけるなよ
0020名無し募集中。。。
垢版 |
2024/05/17(金) 10:21:57.250
そいあこないだ固定資産税来てたな
勝手に路線価上がりやがって高くなってたわ
0021名無し募集中。。。
垢版 |
2024/05/17(金) 10:22:33.000
築20年の戸建てに住んでるがこの前査定してもらったら購入時より3割増しの価値になっててワロタわ
ほとんど土地の価値なんだろうけど
0022名無し募集中。。。
垢版 |
2024/05/17(金) 10:25:16.660
>>21
高度経済成長期は日本中どこでもそんな感じだったらしいな
0023名無し募集中。。。
垢版 |
2024/05/17(金) 10:39:44.310
一生住むなら家賃より安いから買った方が良い
0024名無し募集中。。。
垢版 |
2024/05/17(金) 10:41:09.050
完済するまで住めないのか
0025名無し募集中。。。
垢版 |
2024/05/17(金) 10:42:44.620
>>21
査定してもらわなくても固定資産税上がるからわかるだろ
0026名無し募集中。。。
垢版 |
2024/05/17(金) 10:55:01.400
子供が家建て替える時は土地はタダやん
0027名無し募集中。。。
垢版 |
2024/05/17(金) 10:55:58.790
>>25
都心だと固定資産税の評価額と市場価値は全然違う
0028名無し募集中。。。
垢版 |
2024/05/17(金) 10:57:44.020
アパートマンション住んでも借り物感が漂いすぎて全然落ち着かなかった
やっぱ一軒家が一番
0029名無し募集中。。。
垢版 |
2024/05/17(金) 10:59:18.790
住宅ローンは借り主が死んだら団体信用生命保険でチャラになるし
最近は死ななくてもガンと診断されたらチャラになる保険が付いてるローンもあるらしいから
一家の大黒柱に万が一のことがあっても家族が住む家だけは確保できる
0030名無し募集中。。。
垢版 |
2024/05/17(金) 11:02:51.380
老後リフォームもできないくらいの貧困に陥るなら賃貸に住むにもままならないわけで
だったらボロ屋でも夜露しのげる家があった方がいい
0031名無し募集中。。。
垢版 |
2024/05/17(金) 11:05:24.360
生涯独り身なら賃貸からの老人ホームみたいな流れの方がいいと思うが
家族いるならやっぱり持ち家の方がいいと思う
土地は子供に残せるし
0032名無し募集中。。。
垢版 |
2024/05/17(金) 11:06:10.650
ワシ転勤族だから無理
0033名無し募集中。。。
垢版 |
2024/05/17(金) 11:20:47.970
一戸建てでも最近流行りの狭小建売なら土地も狭いから価値ないやろ
そんな負動産残されても子世代も迷惑なだけ
0034名無し募集中。。。
垢版 |
2024/05/17(金) 11:25:55.190
>>33
狭い=比較的安い=買い求め安い

狭くても需要はあるのだよ
0035名無し募集中。。。
垢版 |
2024/05/17(金) 11:27:09.700
俺の兄貴は目黒区にマンション買って15年くらいで完済してたぞ
0036名無し募集中。。。
垢版 |
2024/05/17(金) 11:31:17.130
マンションいいけど機械式駐車場じゃないところがいいぞ
すぐ故障するからな
まあ今時自走式の所が無いけど
0037名無し募集中。。。
垢版 |
2024/05/17(金) 11:31:37.400
35年ローンなら総額は物件の2倍払うことに
0038名無し募集中。。。
垢版 |
2024/05/17(金) 11:34:03.160
大体都内で買ってるやつは10年か15年で完済する物件買ってるでしょ
最初に頭金ぶっこむだろうしな
0039 警備員[Lv.8(前4)][苗]
垢版 |
2024/05/17(金) 11:35:37.880
>>1
嬉しいけど?
完全論破
0040名無し募集中。。。
垢版 |
2024/05/17(金) 11:44:19.210
最低敷地面積の規制強化で狭小の土地は負の遺産になるだろ
0041名無し募集中。。。
垢版 |
2024/05/17(金) 11:49:37.240
>>40
現在建物が建ってたら関係無いね
0042名無し募集中。。。
垢版 |
2024/05/17(金) 11:56:46.850
35年住める上に家土地もらえるらしいぞ
0043名無し募集中。。。
垢版 |
2024/05/17(金) 11:58:41.630
積水ハウス軽量鉄骨で築7年になったがなんの劣化も見受けられんぞ
0044名無し募集中。。。
垢版 |
2024/05/17(金) 12:03:08.020
その分思い出が残る
家に愛着が出てくる
0045名無し募集中。。。
垢版 |
2024/05/17(金) 12:04:13.740
なんか胡散臭かったけど動画見てたら広告動画流れてきて家が高く売れた売るなら今みたなやつだったな
0046名無し募集中。。。
垢版 |
2024/05/17(金) 12:06:26.490
もう家なんて買えないでしょ
貧民は選ぶ選ばないじゃなく強制賃貸一択
0047名無し募集中。。。
垢版 |
2024/05/17(金) 12:08:37.640
日本人は築古物件しか買えません
0048名無し募集中。。。
垢版 |
2024/05/17(金) 12:10:52.520
貸家なんてオナニーもろくに出来やしない
0049名無し募集中。。。
垢版 |
2024/05/17(金) 12:19:41.180
もうすぐ車も買えない日本になってくよ
0050名無し募集中。。。
垢版 |
2024/05/17(金) 12:21:48.060
家買う決断なんて無理
0051名無し募集中。。。
垢版 |
2024/05/17(金) 12:21:53.200
>>41
規制が進むとリフォームの適用条件も厳しくなっていって庶民なら土地を取り上げようとする
0052名無し募集中。。。
垢版 |
2024/05/17(金) 12:24:55.860
お前らには実家があるじゃん
0053名無し募集中。。。
垢版 |
2024/05/17(金) 12:26:55.800
土地ギリギリに家建てたると後々大変だよね
0054名無し募集中。。。
垢版 |
2024/05/17(金) 12:32:12.490
>>27
木造だとそうなるけど
0055名無し募集中。。。
垢版 |
2024/05/17(金) 12:35:59.630
東京都は概ね建ぺい率60%緩和して70%もうギリギリに建てられない
0056名無し募集中。。。
垢版 |
2024/05/17(金) 12:37:06.930
自分が住む家建てるとしたら2階はいらんな
0057名無し募集中。。。
垢版 |
2024/05/17(金) 12:38:53.540
土地ギリギリというのは1辺でもだよ
新築見てるとだいたい2辺ぐらいはギリギリに建ってる
0058名無し募集中。。。 警備員[Lv.32][苗]
垢版 |
2024/05/17(金) 12:55:37.530
>>56
そりゃ1人暮らしなら
平屋で十分だよ

2階建ての一戸建てなんて
家族がいる人用だよ殆ど
0059名無し募集中。。。
垢版 |
2024/05/17(金) 12:57:00.080
新築平屋が増えて来てるようで何より
将来買わせて頂きますm(__)m
0060名無し募集中。。。
垢版 |
2024/05/17(金) 12:57:01.020
平屋はエアコン必須だからなあ
二階建てなら窓開けて寝れるが
老人になってエアコン壊れたら買い換えれるのか
0061名無し募集中。。。
垢版 |
2024/05/17(金) 13:24:24.350
親が建てて親が建て替えて親が払って死んで
自分で手続して相続税なしで全部相続して
固定資産税を家賃と考えれば月5000円で住んでる
こういうのが一番良い
0062名無し募集中。。。
垢版 |
2024/05/17(金) 13:47:57.800
うち駐車場3000円
賃貸だとこうはいかんだろうな
0063名無し募集中。。。
垢版 |
2024/05/17(金) 13:49:18.390
寧ろ老後に貸家とか金銭的にキツいだろ
0064名無し募集中。。。 警備員[Lv.32][苗]
垢版 |
2024/05/17(金) 13:51:52.320
寧ろ老後に一軒家リフォームの方がキツイだろう
0065名無し募集中。。。
垢版 |
2024/05/17(金) 13:53:01.460
マンションだけど修繕費管理費固定資産税かかるから
安い賃貸みたいなもんや
0066名無し募集中。。。
垢版 |
2024/05/17(金) 13:54:19.640
普通現役時代にリフォームするわな
賃貸民はそれすら考え及ばないのか
0067名無し募集中。。。
垢版 |
2024/05/17(金) 13:55:39.530
ローンで車買ったら5年落ちに乗ってるようなもんなですかね?
0068名無し募集中。。。
垢版 |
2024/05/17(金) 13:57:03.590
本当にリフォーム必要になるのは老後になってからだけどな
まあ雨漏りや白アリとかにやられてない限り
諦めてボロボロでも住めるけどな
0069名無し募集中。。。 警備員[Lv.32][苗]
垢版 |
2024/05/17(金) 13:57:41.630
現役時代にリフォームするほど
劣化しねーよ
0070名無し募集中。。。
垢版 |
2024/05/17(金) 13:57:52.410
外国人(裕福型)も感じてるのは最近の日本の建物(主に住宅)は手抜きがすごいとさ
0071名無し募集中。。。
垢版 |
2024/05/17(金) 13:59:52.740
賃貸は老後は質の低い市営住宅か
0072名無し募集中。。。 警備員[Lv.32][苗]
垢版 |
2024/05/17(金) 14:01:02.190
>>71
老後なんだし十分じゃないの?
市営や県営住宅は
0073名無し募集中。。。
垢版 |
2024/05/17(金) 14:01:29.440
言い訳ばかりだなw
0074名無し募集中。。。
垢版 |
2024/05/17(金) 14:02:14.780
貧乏が憎い
0075名無し募集中。。。
垢版 |
2024/05/17(金) 14:02:48.790
>>72
まわりの住民の民度がなあ
0076名無し募集中。。。
垢版 |
2024/05/17(金) 14:02:56.380
>>65
修繕したら追加で何百万の請求くるからだいたいそれで揉める
0077名無し募集中。。。
垢版 |
2024/05/17(金) 14:05:48.590
廻りがDQNやクルド人レベルの人種
0078名無し募集中。。。
垢版 |
2024/05/17(金) 14:13:26.370
買うとなるとご近所付き合いしないとな
0079名無し募集中。。。
垢版 |
2024/05/17(金) 14:14:26.560
言い訳
0080名無し募集中。。。
垢版 |
2024/05/17(金) 14:14:38.350
貸主の都合で立て続けホイホイと追い出されてきた身としては自分の家ってのは安心感は大きいいだろうなとは思う
0081名無し募集中。。。
垢版 |
2024/05/17(金) 14:18:45.770
買うと自然災害も気になるな
0082名無し募集中。。。
垢版 |
2024/05/17(金) 14:18:57.190
年金年齢になってからそれ喰らったらもう行く場所なんかねえし
0083名無し募集中。。。
垢版 |
2024/05/17(金) 14:20:44.540
老人になったらローンは無理なんだっけ?
0084名無し募集中。。。
垢版 |
2024/05/17(金) 14:20:55.670
賃貸で金がなけりゃホームレス一直線
0085名無し募集中。。。
垢版 |
2024/05/17(金) 14:21:47.880
ダンボールハウスが念願のマイホーム
0086名無し募集中。。。
垢版 |
2024/05/17(金) 14:22:04.280
ちょw
0087名無し募集中。。。
垢版 |
2024/05/17(金) 14:23:47.900
一括派だから35万くらいの中古探してる
0088名無し募集中。。。
垢版 |
2024/05/17(金) 14:24:54.850
プレバブなら予算内に収まりそ
0089名無し募集中。。。
垢版 |
2024/05/17(金) 14:26:30.960
>>83
そんなもん銀行の審査次第だ
0090名無し募集中。。。
垢版 |
2024/05/17(金) 14:27:49.460
老後になる前に中古でもいいから持ち家に住んだ方がよさそう
0091名無し募集中。。。
垢版 |
2024/05/17(金) 14:30:11.940
審査次第で80歳が30年ローン組めると思う?
0092名無し募集中。。。
垢版 |
2024/05/17(金) 14:47:51.740
無理すれば早く返せるがしないだけ
0093名無し募集中。。。
垢版 |
2024/05/17(金) 15:08:17.900
>>91
審査次第だな
頭金1億月々1000円なら組めるかも
0094名無し募集中。。。
垢版 |
2024/05/17(金) 15:15:25.820
>>7
けど分譲マンション買ってもワンルームの家賃並の維持費を払わされるだろ
0095名無し募集中。。。
垢版 |
2024/05/17(金) 17:20:54.390
>>94
じゃあいつまでも
犬小屋みたいなワンルームに暮らしてればよいさ
0096名無し募集中。。。 警備員[Lv.33][苗]
垢版 |
2024/05/17(金) 17:23:49.720
自分の身分にあった住宅に住めばいい
仮に犬小屋ワンルームでも
住む場所があれば問題ないよ
0097名無し募集中。。。
垢版 |
2024/05/17(金) 17:26:11.360
マンションに管理人がいるのってありがたいぜ
住民トラブルでは間に入ってくれるし
ゴミ捨て場も掃除してくれてる
0098名無し募集中。。。
垢版 |
2024/05/17(金) 18:35:19.660
将来は市営住宅だよ......辛いよ
0099名無し募集中。。。
垢版 |
2024/05/17(金) 18:37:55.410
実家を処分するには1円で売るとか?
0100名無し募集中。。。
垢版 |
2024/05/17(金) 18:39:14.130
タダみたいな料金で入れるなら
賃貸がいいよ
0101Q
垢版 |
2024/05/17(金) 19:13:15.210
>>98 今のうち、制度を調べた方がいいよ。
市営住宅にも色々あるよ。いわゆる市営住宅と市公社住宅がある。
市営は、厳しい条件が付いて、抽選。公社は家賃100倍貯蓄が条件。
0102名無し募集中。。。
垢版 |
2024/05/17(金) 19:14:32.400
無理だよホームレスだよ
0103名無し募集中。。。
垢版 |
2024/05/17(金) 20:23:19.480
ボロ家でも買えばいい車も持たなければ6万でも生きていける
0104名無し募集中。。。
垢版 |
2024/05/17(金) 20:45:39.050
同じ3LDKのマンションでも
ローン 月7万
賃貸 月13万
0105名無し募集中。。。 警備員[Lv.33][苗]
垢版 |
2024/05/17(金) 22:39:34.670
マンションこそ賃貸だわ
30年後のボロマンションなんて
価値ねーだろう
0106名無し募集中。。。
垢版 |
2024/05/17(金) 23:07:18.310
>>105
分譲品質のマンションなんて賃貸ではほとんど出てこないぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況