X



トップページハロプロ
39コメント7KB
富士山山頂まで登ったことある人
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001たそ女臣委員長 ◆Dtaso/8Rpk
垢版 |
2024/05/16(木) 11:08:41.460
一度登ってみて良かったとは思うけど
言い伝え通り二度目はないな
0002名無し募集中。。。
垢版 |
2024/05/16(木) 11:09:34.340
アプガ
0003名無し募集中。。。
垢版 |
2024/05/16(木) 11:14:01.300
日本16位になったチームの球拾いは楽しかったけど
もう一度でいいからというのはないのかもしれないねん
0004名無し募集中。。。
垢版 |
2024/05/16(木) 11:29:38.880
創価小関は仮病で逃亡w
0005名無し募集中。。。
垢版 |
2024/05/16(木) 11:36:59.590
一度でいい頂上でもう足痛すぎて拷問かと思った
絶景だったけどね
0006名無し募集中。。。
垢版 |
2024/05/16(木) 11:38:33.530
本当に辛いのは登頂してからの下り
0007名無し募集中。。。
垢版 |
2024/05/16(木) 11:49:04.540
今年から登山料いるらしいね
2000だか4000だか
0008名無し募集中。。。
垢版 |
2024/05/16(木) 11:52:43.890
登ったことないけど有料で良いよ
外国人からがっぽり稼いでしまえ
0009名無し募集中。。。
垢版 |
2024/05/16(木) 11:59:35.710
>>6
ほんとそれ
ちゃんとした登山靴じゃないとダメだとはっきりわかったのが長い長い下り坂
0010名無し募集中。。。
垢版 |
2024/05/16(木) 11:59:36.240
ないんだなそれが
ディズニーにいったことないのも自慢の1つ
0011名無し募集中。。。
垢版 |
2024/05/16(木) 12:06:33.760
>>6
マジでこれ
帰ってから3日靴擦れや筋肉痛で足が痛かった
0012名無し募集中。。。
垢版 |
2024/05/16(木) 12:08:13.110
槍ヶ岳 穂高岳 剣岳 甲斐駒ヶ岳 北岳 野口五郎岳 アルプスの山はけっこう登ったけど富士山はまだ登ったことない
このあと登る予定もないなあんな大渋滞でなけりゃ一回ぐらいは登るんだが
0013名無し募集中。。。
垢版 |
2024/05/16(木) 12:10:06.040
ベテランのハイカーでも下りは脚の使い方にかなり慎重になるらしい
足首の捻挫、膝関節の負担やねじれの他、ハムストリングスとかふくらはぎも下りの時に痛めやすいらしい
0014名無し募集中。。。
垢版 |
2024/05/16(木) 12:10:45.700
登山は好きだけど富士山は登ったことないな
眺めるには良いんだけどな
0015たそ女臣委員長 ◆Dtaso/8Rpk
垢版 |
2024/05/16(木) 12:12:22.280
日本一とは言っても女子供でも観光で登れる山でしょ
って思って寒さ対策ないがしろにしてたら寒くて辛かった
0016名無し募集中。。。
垢版 |
2024/05/16(木) 12:13:06.650
くだりのとき躓いたり石を踏んで滑ったりすると前の人に大迷惑をかけてしまう
ふつうの登山やハイキングはレジャーだけど富士登山だけは苦行
0017名無し募集中。。。
垢版 |
2024/05/16(木) 12:18:22.020
2回登ったな
1回目がガスっててまったく景色が見えなかったから
悔しくて翌年登った
0018名無し募集中。。。
垢版 |
2024/05/16(木) 12:19:43.960
4回登った
下りは砂走りが楽
0019名無し募集中。。。
垢版 |
2024/05/16(木) 12:31:34.780
10年ぐらい前に初めて登って
これまでに10回以上登ったよ
去年は2回登った
0020名無し募集中。。。
垢版 |
2024/05/16(木) 12:34:26.670
車で五合目までなら3回行った
0021名無し募集中。。。
垢版 |
2024/05/16(木) 12:40:15.440
ベテランに言わせると
岩山だから面白くないらしいな
美しい山に行ったほうがいいとか
0022名無し募集中。。。
垢版 |
2024/05/16(木) 12:41:38.260
それはベテランじゃなくて
単なるハイキング好きだろ
0023名無し募集中。。。
垢版 |
2024/05/16(木) 12:47:39.620
砂走りとかいうので走りながら下りればええんちゃうの
0024名無し募集中。。。
垢版 |
2024/05/16(木) 12:52:28.830
砂走りはテクニックが必要な上に靴がボロボロになる
0025名無し募集中。。。
垢版 |
2024/05/16(木) 12:53:29.410
下りがキツイのは吉田だけ
他は下りの方が楽で楽しい
0026名無し募集中。。。
垢版 |
2024/05/16(木) 13:18:11.860
20回以上登ったが最後に登ったのはもう20年前
ドルヲタなんかやってたらすっかり怠ってしまった
0027名無し募集中。。。
垢版 |
2024/05/16(木) 13:19:46.680
森のある山は色々楽しいけど富士山はただ疲れるだけだった
0028名無し募集中。。。
垢版 |
2024/05/16(木) 13:22:42.870
友達に誘わてて大学時代に登った
主体性が無かったから準備もなくなんとなく登ってなんとなく降りてきただけだった
もったいなかった
0029名無し募集中。。。
垢版 |
2024/05/16(木) 14:45:52.190
もう年齢的に渋谷の坂を登るのも辛い
老人の登山とか考えられん、やめたほうがいい
0030名無し募集中。。。
垢版 |
2024/05/16(木) 16:20:14.630
それが老人になると100名山制覇とかはじめちゃうんだな他にやることないから
0031fusianasan
垢版 |
2024/05/16(木) 16:37:01.130
お鉢巡りやってない奴は
もう一度登れ
0032名無し募集中。。。
垢版 |
2024/05/16(木) 17:44:53.210
静岡側の五合目とか須走ならよくいく
0033名無し募集中。。。
垢版 |
2024/05/16(木) 18:13:31.130
30年くらい前に弾丸で登ってご来光を頂上で見た
地上に映る富士山の影が美しかった
あと高山病で頭痛になった
0034名無し募集中。。。
垢版 |
2024/05/16(木) 18:18:17.270
あー俺スカイツリー登っただけで貧血みたいになったから絶対だめだな
0035fusianasan
垢版 |
2024/05/16(木) 19:34:15.440
>>34
乗り物で急に標高上げるとおかしくなりやすいので
ゆっくりいけばマシになるよ
0036名無し募集中。。。
垢版 |
2024/05/16(木) 20:56:46.470
夏に日の出を見に深夜から登り始めたけど高山病で頭痛くて感動半減だし
下りは疲れてるうえに直射日光ガンガンで普通に暑くてしんどかった
0037名無し募集中。。。
垢版 |
2024/05/16(木) 21:18:12.970
五合目に泊まって
夜明けと共に登り始めて
お昼に頂上で
夕方までに下山が良いよ
0038fusianasan
垢版 |
2024/05/16(木) 21:47:02.160
>>6
本当につらいのは、剣ヶ峰にて御来光を拝むまでの待ち時間。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況