同業者は今回の事件をどう見たのか。歌舞伎町で働く25歳のキャバ嬢はこう言う。

「キャバクラなんだから、女の子も商売なんだっていう線引きができない男性が悪いと思う。たとえ結婚をほのめかされたとしても『何か裏があるのでは?』と疑わないと。

やっぱり遊び慣れてない男性はこういう罠に引っかかりやすいですよね。まあそれで成り立っている業種でもあるのですが……」

23歳の六本木のキャバクラ嬢はストーカー化する客の共通点をこう語る。

「金持ちの客がストーカー化するのは見たことなくて、だいたい今回の加害者みたいにギリギリで遊んでる人がなるイメージ。こういう男はキャバ嬢が『また会いたい!』って営業トークをすると『俺に会えてうれしかったんだ!』と勝手に脳内変換して本気になるんです。それがこの商売の恐ろしさだから、明日は我が身と思って気をつけます」


細客ほどストーカーに…

ストーカーしてきた人たちが使ったお金はそれぞれ総額20〜30万円くらい。こういう方たちのほうがお金もないのに無理していらっしゃって、『こんなに使ってやっただろ!』と見返りを求めてくる傾向にあると思います」(葉月さん)

https://news.yahoo.co.jp/articles/4272ba7d4ccbcd04b7dafa00acc288c67ec35dc6?page=2