X



トップページハロプロ
167コメント39KB

JR東「すまん、現場おぢの混雑醜いんでみどりの窓口減らすの当面やめるわ。GW前はいろんな色の臨時窓口も稼働させる」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0009名無し募集中。。。
垢版 |
2024/05/10(金) 12:01:20.530
>>8
なんで券売機で買わないの?
0010名無し募集中。。。
垢版 |
2024/05/10(金) 12:01:33.690
正当な苦情だろ
何がクレーマーだよ
0011fusianasan
垢版 |
2024/05/10(金) 12:02:33.280
>>9
券売機で買えないものも多いんだよ
0012名無し募集中。。。
垢版 |
2024/05/10(金) 12:04:07.830
銀行もATMしか無かったら困る人もいる
0013名無し募集中。。。
垢版 |
2024/05/10(金) 12:05:06.580
老害が学習する気ないからな
こういう奴らは自分は何も悪くないと喚いて色んな分野で足引っ張りまくってるよ
0014名無し募集中。。。
垢版 |
2024/05/10(金) 12:05:42.160
>>9
定形で済むもの以外にいろんな業務あるのよ
0015名無し募集中。。。
垢版 |
2024/05/10(金) 12:05:42.640
効率化したかったら同時にユーザーの啓蒙も図らないとな
0016名無し募集中。。。
垢版 |
2024/05/10(金) 12:06:53.590
学割定期が窓口でしか買えないなら若い奴が窓口に並んじゃうじゃんw
0017名無し募集中。。。
垢版 |
2024/05/10(金) 12:06:56.020
新幹線はスマートEXか券売機のみにすれば大分緩和される
0018名無し募集中。。。
垢版 |
2024/05/10(金) 12:07:02.330
>>6
西は利用客少ないからな
0019名無し募集中。。。
垢版 |
2024/05/10(金) 12:07:46.240
利用者のケアを差し置いて効率化進めたらそりゃ無理が出るだろ
0020名無し募集中。。。
垢版 |
2024/05/10(金) 12:09:10.790
利用者のせいにするなよ
0021名無し募集中。。。
垢版 |
2024/05/10(金) 12:09:58.820
人口のせいだな
減らさなきゃ
0022名無し募集中。。。
垢版 |
2024/05/10(金) 12:11:31.440
クレーマーヘイトに誘導しようとしてるのがあくどいな
0023名無し募集中。。。
垢版 |
2024/05/10(金) 12:11:53.060
障害者割引切符を券売機で買えるようにしてくれれば窓口無くなっても構わんよ
0024名無し募集中。。。
垢版 |
2024/05/10(金) 12:12:03.330
JR擁護派いないから伸びない
0025名無し募集中。。。
垢版 |
2024/05/10(金) 12:14:00.070
JR使わないし勝手にして
0026名無し募集中。。。
垢版 |
2024/05/10(金) 12:17:38.790
券売機割引をつけるしかないな
0027名無し募集中。。。
垢版 |
2024/05/10(金) 12:18:04.150
横浜市民バスのスレと並んでるな
0028名無し募集中。。。
垢版 |
2024/05/10(金) 12:19:13.850
格安チケット買ったらみどりの窓口で日時変更必須で変更に1,時間かかって格安やめときゃよかった
0029名無し募集中。。。
垢版 |
2024/05/10(金) 12:19:52.200
>>23
障害者用Suicaじゃアカンの?
0030名無し募集中。。。
垢版 |
2024/05/10(金) 12:21:10.360
他社線に乗り継ぐ定期とか割引切符とか利用者多いものでも窓口でしか買えないのあるからな
0031名無し募集中。。。
垢版 |
2024/05/10(金) 12:22:57.000
連休前に窓口行かないといけない用事があって並んだけど
駅員は一人ずつに声かけて券売機でやれるものは誘導してた
それでも結局30分は待たされたな
0032名無し募集中。。。
垢版 |
2024/05/10(金) 12:23:28.140
>>17
それ東海なんだよね
JR東の新幹線はえきねっと
0033名無し募集中。。。
垢版 |
2024/05/10(金) 12:28:21.980
残したところの窓口増やしてくれれば混まないんじゃないのうちの最寄り駅は残ってるけど朝の7時頃から並んでる
0034名無し募集中。。。
垢版 |
2024/05/10(金) 12:30:08.100
えきねっとで予約して券売機で受け取ればゴールドカードなら8%還元なのに窓口に並んでる奴アホなの?
0035名無し募集中。。。
垢版 |
2024/05/10(金) 12:32:51.330
無人で買うやつの割引増やした分を有人で買ったやつに割り当てろ
0036名無し募集中。。。
垢版 |
2024/05/10(金) 12:33:02.980
ネット予約しても券売機で発券させるのアホなのかと思う
チケットレスでやれば並ぶ客減るやろ
0037名無し募集中。。。
垢版 |
2024/05/10(金) 12:35:23.220
>>29
半導体が不足してるから新たに作れない
0038名無し募集中。。。
垢版 |
2024/05/10(金) 12:37:13.850
ネットに移行できない奴は並ばせとけばいいんだよ
料金に跳ね返るほうが嫌だわ
0039名無し募集中。。。
垢版 |
2024/05/10(金) 12:38:07.520
窓口廃止にするにはあらゆる特例を廃止して運賃体系をシンプルにしないと無理だわな
乗車券+特急券やめて特急や新幹線は1列車いくらにする(乗車券は特急or新幹線乗車区間で打ち切り)
乗車券のみは普通電車乗り継ぎに限る
特定都区市内等の特例も全て廃止
これ位は必要
0040名無し募集中。。。
垢版 |
2024/05/10(金) 12:38:41.130
年1の旅行や外国人相手にああのこうの難しいこと並べたって意味ないぞ
0041名無し募集中。。。
垢版 |
2024/05/10(金) 12:38:51.620
自公政権の圧力に負けるな窓口護れJR東日
0042名無し募集中。。。
垢版 |
2024/05/10(金) 12:39:03.440
>>34
ゴールドカードじゃないのでは?想像力皆無のアホなの
0043名無し募集中。。。
垢版 |
2024/05/10(金) 12:39:05.920
ネットで予約した方が便利だし早いのに頑なにみどりの窓口使う奴は何なんだ?
0044名無し募集中。。。
垢版 |
2024/05/10(金) 12:39:43.900
Suicaであらゆるものがスーイスイくらいの仕組み作ってから無人なんて語れよ
0045名無し募集中。。。
垢版 |
2024/05/10(金) 12:42:01.000
外国人用のパスも混雑に拍車かけてるわな
0046名無し募集中。。。 警備員[Lv.1][新初]
垢版 |
2024/05/10(金) 12:42:50.070
「この前おっさんがさー」に対して「お前だっておっさんジャン」ってツッコミはおかしいことない?おっさんが他のおっさんをおっさんって呼んでもいいはず「マナー悪い奴がいてさー」に対して「お前だってマナー悪いジャン」って言うのと同じだと思うんだけど
0047名無し募集中。。。
垢版 |
2024/05/10(金) 12:44:11.680
対面での対応はトラブルの元なので減らしたほうがいい
どうしても対人対応してほしいなら有料にするべき
0048名無し募集中。。。
垢版 |
2024/05/10(金) 12:46:32.500
>>1
JRとおっさん対立軸にしても伸びるわけ無いやろ…無能スレ主
0049名無し募集中。。。
垢版 |
2024/05/10(金) 12:46:46.330
券売機でもいいんだが台数少ないと後ろのプレッシャーが辛いんだよな
乗り換え案内で経路出したりするのに
ちなえきねっと圏内ではない
0050名無し募集中。。。
垢版 |
2024/05/10(金) 12:47:49.090
>>43
年一ぐらいしか使わない人は自信なくて当然
「これで行けますよ」の確約が欲しい
0051名無し募集中。。。
垢版 |
2024/05/10(金) 12:49:13.070
券売機も改札も減らして酷いことになってるのに
0052名無し募集中。。。
垢版 |
2024/05/10(金) 12:49:29.860
みどりの窓口でできることは旅行代理店でもできる
窓口の跡地を封鎖してないで安価で代理店に貸せばいいんじゃね
これで人件費も抑え場所代も取れる
0053名無し募集中。。。
垢版 |
2024/05/10(金) 12:49:33.790
電車乗った事ないやつにネットで買えなんて無理難題すぎるだろ
0054名無し募集中。。。
垢版 |
2024/05/10(金) 12:49:58.380
そういう要らん確約のために人を使うなってのが発端だろうしなあ
0055名無し募集中。。。
垢版 |
2024/05/10(金) 12:51:45.180
>>54
いや単に人件費削減したいだけだろ
コロナ禍のとてつもない赤字を回収出来る見込みがない
0056名無し募集中。。。
垢版 |
2024/05/10(金) 12:51:53.730
券売機使ってもいいけどシュミレーションできるホームページを作ってくれ
0057名無し募集中。。。
垢版 |
2024/05/10(金) 12:57:48.230
窓口発券で障害者割引で買った新幹線切符の指定席変更すら券売機で出来ない
0058名無し募集中。。。 警備員[Lv.8(前19)][苗]
垢版 |
2024/05/10(金) 12:58:17.640
自分でも自販機の受け取りだけでも毎回手間取るわ
クレジットカード入れるとか見逃すって
なんでクレジットカード入れなくて次進めるようにするんだよ
0059名無し募集中。。。
垢版 |
2024/05/10(金) 12:59:02.040
特殊経路(一筆書きや複雑な経路)だけは券売機じゃどうにもならんから並んでるわ
0060名無し募集中。。。
垢版 |
2024/05/10(金) 13:00:09.600
最寄りのみどりの窓口はサンライズなどの10時打ちで今まで外したことないから優秀だわ
0061名無し募集中。。。
垢版 |
2024/05/10(金) 13:03:46.330
指定券券売機が1台しか置いてない駅が多いから
時間かかる人が一人操作してると行列ができる
0062名無し募集中。。。
垢版 |
2024/05/10(金) 13:06:14.660
券売機より人を増やすほうがずっと難しいんだよ
0063名無し募集中。。。
垢版 |
2024/05/10(金) 13:06:18.440
主要駅ではインバウンドだらけでパンクしてるからな
0064名無し募集中。。。
垢版 |
2024/05/10(金) 13:06:19.830
使いにくい分かりにくい不便みたいな文句は国交省に直接伝えた方が早いよ
許認可してる国交省の責任でもあるから
実名必要だから創価学会の人はあんまり文句言えないw
別の宗派や無宗教な人は善良なご意見で是非どうぞ
0065名無し募集中。。。
垢版 |
2024/05/10(金) 13:07:45.970
韓国女ユーチューバーpiyokoの日本旅動画を見てると
券売機にやたらと苦労している
日本語ペラペラだし簡単な漢字も読めるが券売機で切符が買えない
頭脳も優秀だが券売機で切符が買えない
つまりそれだけ日本の券売機のユーザービリティが糞だということだろう
日本の70歳以上の老人も券売機では買えない
0066名無し募集中。。。
垢版 |
2024/05/10(金) 13:09:56.310
あの券売機の電話マジで信じられんわ
よくわかってない人が詰まらせるの目に見えるのに
0067名無し募集中。。。
垢版 |
2024/05/10(金) 13:10:51.170
牛丼屋の券売機でまごついてるのも50代以降のオッサン
0068名無し募集中。。。
垢版 |
2024/05/10(金) 13:11:45.460
牛めし屋だろw
0069名無し募集中。。。
垢版 |
2024/05/10(金) 13:12:31.980
特殊な事例を挙げればキリねえよw
日本語が母国語で一定の知能がある層はみどりの窓口を使わないでって話なんだから
0070名無し募集中。。。
垢版 |
2024/05/10(金) 13:13:03.280
たまにしか行かない松屋の券売機はおれもまごつく

あのへんのUI全てに言えるんだがどうでもいいのを選択しないと次に行けないのが多いよな
ポイント→クーポン→袋→みたいな
0071名無し募集中。。。
垢版 |
2024/05/10(金) 13:14:05.650
それでも東京新大阪を自由席で、という層がいる現実
0072名無し募集中。。。
垢版 |
2024/05/10(金) 13:14:37.120
松屋は難解だよな
牛丼買うだけなのに
0073名無し募集中。。。
垢版 |
2024/05/10(金) 13:14:39.290
牛めし屋の券売機は作り自体が糞なの多いから
機械操作普段慣れてる人でも戸惑う
0074名無し募集中。。。
垢版 |
2024/05/10(金) 13:15:05.150
>>69
じゃあ知識に自信ない人はみどりの窓口に来ていいよって事だよな
0075名無し募集中。。。
垢版 |
2024/05/10(金) 13:16:00.580
知識じゃなく知能な
0076名無し募集中。。。
垢版 |
2024/05/10(金) 13:17:23.620
960円です

→1060円入れようとして1000円札入れた瞬間問答無用で40円返してくる券売機もそれはそれで腹立つw
0077fusianasan
垢版 |
2024/05/10(金) 13:18:01.880
今でも混んでるのに削減とかアホか
0078名無し募集中。。。
垢版 |
2024/05/10(金) 13:18:24.440
>>75
一定の知能あっても知識なかったら券売機で買うの無理だろ
0079名無し募集中。。。
垢版 |
2024/05/10(金) 13:21:55.120
>>78
それくらい学習しろよw
嫌なら並べ
0080名無し募集中。。。
垢版 |
2024/05/10(金) 13:23:22.000
今は並ぼうにも有人の窓口がどんどん閉鎖されてて
窓口自体ない駅も多い
0081 警備員[Lv.24][苗]
垢版 |
2024/05/10(金) 13:23:36.250
>>9
券売機とかスマホで対応してない券があったりシステムがまだErrorだらけのポンコツで窓口行くしかないのが多いらしい
ついでにオーバーツーリズム外国人は複雑な経路の券を求めるのでそれも機械で買うのが難しく窓口に殺到してる
さらに今までリストラしまくってたけどそこに団塊世代オッサンが大量に退職して人手不足も重なって大惨事
それを全く考えられなかった経営陣の問題らしい
0082名無し募集中。。。
垢版 |
2024/05/10(金) 13:23:44.510
東京行ったとき牛丼でも食おうとホテルの近くの牛丼屋に入った
券売機で並を買いカウンターで待ってたら
お待たせしました、と持ち帰り用の牛丼を渡された
いや、ここで食べるんですけどと言ったら持ち帰りの券で買ってるという
おかしいなと思いつつ、じゃあこれここで食べてもいいですかねと、
持ち帰り用の発泡スチロールの容器の牛丼を店内で食った
途中で店員が券を見せに来たが、たしかに持ち帰り用の券だった
あれは不思議だ
どうやらその券売機は最初に店内か持ち帰りかを選ぶシステムになってるようだがさすがにそこは間違えないだろう
きっと前の奴がイタズラで最後に「持ち帰り」のボタンを押していったんじゃないかと思っている
0083名無し募集中。。。
垢版 |
2024/05/10(金) 13:24:16.790
自動販売機も慣れれば買えるけど
たまにしか長距離乗らない人にはハードル高いよ
毎週のように出張とかで長距離移動するような人とは違って
殆どの人はGWや盆や年末に帰省や旅行に行く時くらいなんだから
0084名無し募集中。。。
垢版 |
2024/05/10(金) 13:24:58.970
JR西日本、電話やオペレーターの対応時間を短縮 みどりの窓口プラスは「朝8時~夜8時」に
https://news.yahoo.co.jp/articles/2ccc977b207b2a511ede06463a2439b9a587794d

みどりの券売機プラスのオペレーター対応も、現行の午前5時30分~午後11時→午前8時~午後8時に短くする。
0085名無し募集中。。。
垢版 |
2024/05/10(金) 13:26:27.200
スマホで特急券とか買えるの良いけど
ダイヤ乱れたときに発車時刻過ぎてるとネットから変更できないの不便だよね
0086名無し募集中。。。
垢版 |
2024/05/10(金) 13:27:20.010
電車の券が買えないなら飛行機で行けばいい
0087名無し募集中。。。
垢版 |
2024/05/10(金) 13:27:47.700
みどりの窓口
券売機
えきねっと

どれでも全ての手続きを可能にする方が先なのでは?
0088名無し募集中。。。
垢版 |
2024/05/10(金) 13:29:23.080
まあ簡単な話で券売機は200円引きにすればだいぶ解消されるだろう
0089名無し募集中。。。
垢版 |
2024/05/10(金) 13:30:34.850
窓口の手数料を1000円にしても採算取れないのでは
0090名無し募集中。。。
垢版 |
2024/05/10(金) 13:30:50.430
ついでに飛行機で出来てるのに電車で何故できないかと言うと外国人観光客の場合電車は2~3回程度の乗り継ぎの飛行機と違って普通→新幹線→普通→特急→普通→普通→新幹線→普通とか非常に複雑な経路なのでそれをネットの事前予約が難しいし当然駅の券売機も対応してない
0091名無し募集中。。。
垢版 |
2024/05/10(金) 13:32:51.160
>>89
要するに初めての人は乗車不可能です
にしろと?
0092名無し募集中。。。
垢版 |
2024/05/10(金) 13:33:34.800
システムで対応できない部分を有人で対応するのであって東京から名古屋や大阪に行く程度の人はネットで買えって話やろ
0093名無し募集中。。。
垢版 |
2024/05/10(金) 13:33:44.250
券売機でオペレーター呼び出すと待ち人数10人とか出てその間ずーっと待たされる
0094名無し募集中。。。
垢版 |
2024/05/10(金) 13:34:19.340
つまるところ経費削減以外の脳みそを持たなかったJR経営陣がバカだらけだったと言う事なんだとよ
0095名無し募集中。。。
垢版 |
2024/05/10(金) 13:34:55.680
>>91
読み書きできないなら仕方ないんじゃないですかね
0096名無し募集中。。。
垢版 |
2024/05/10(金) 13:36:12.850
>>92
だからシステムを対応にしろよ
乗り換え検索とかしまくって券売機が大渋滞になるからw
0097名無し募集中。。。
垢版 |
2024/05/10(金) 13:37:32.510
つまり券売機のシステムがちゃんた出来上がって無いのにリストラしまくったせいでこうなったと以前読んだニュースには書いてあった
購入者側の問題では無いそうだよ
0098名無し募集中。。。
垢版 |
2024/05/10(金) 13:38:16.190
>>76
小銭から入れるのは常識だろ
0099名無し募集中。。。
垢版 |
2024/05/10(金) 13:38:42.170
そりゃそうでしょ
みどりの窓口でしか出来ない手続きあるんだし
0100名無し募集中。。。
垢版 |
2024/05/10(金) 13:38:53.150
>>96
JR東に言えよw
素人でも思いつくことをやってないってことはできない理由があるんだろうけど
0101名無し募集中。。。
垢版 |
2024/05/10(金) 13:40:03.020
>>98
入金させたあとに確認ボタン押させる方がよっぽど常識だろw
0102名無し募集中。。。
垢版 |
2024/05/10(金) 13:40:10.540
>>92
だからシステムに対応してない事案がまだまだ残ってるにも関わらず主要駅にのみ窓口を一気に減らしたから主要駅の窓口に人が殺到してる状態
0103名無し募集中。。。
垢版 |
2024/05/10(金) 13:40:16.860
窓口無くすほどオンライン化出来てるんですか?って話で
0104名無し募集中。。。
垢版 |
2024/05/10(金) 13:43:05.720
>>102
もっと大きな原因があるやろ
0105名無し募集中。。。
垢版 |
2024/05/10(金) 13:43:17.330
ダイヤが乱れた時の変更とかもチケットレスや券売機で
簡単に対応できるようにしないと
0106名無し募集中。。。
垢版 |
2024/05/10(金) 13:43:34.910
スマホ持ってないと生きていけんな
QRコードは紙で印刷して使えるのかな?
0107名無し募集中。。。
垢版 |
2024/05/10(金) 13:43:43.430
>>39
えきねっとを使えばとにかく安いと思っていたのだが利用路線選択順序が適切でなく特例が反映されておらず結局窓口で購入した方が安かった思い出があるわ
0108名無し募集中。。。
垢版 |
2024/05/10(金) 13:46:09.560
>>104
上にも書いたけど要因が重なったからで一つじゃない
•リストラし過ぎた
•団塊世代の大量定年を考えて無かった
•不慣れな外国人観光客がたくさん来すぎた
•システムがまだまだポンコツだった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況