>会社に入ってちょっと怒られれば

怒るほうに問題があるのでは?
指導と怒ることは別ですよね

>自分の権利ばかり主張

権利は行使するためにあるもの
行使や主張を阻害する風潮があればそちらが問題

>調和を乱す

はいはい同調圧力

>指導者の指示を守れる人間

人間だれでも間違いはつきもの
指示が正しいとは限りません
そこで必要なのは自分の頭で判断できる力では?