丹後・丹波間と比べて丹波・山城間の方言差はそれほど著しくなく、口丹波の北桑田郡(特に京北と広河原)は京言葉的傾向がかなり多いとした。京言葉の影響は口丹波だけでなく福井県若狭・滋賀県・三重県北部(北伊勢・伊賀)にも及び、奈良県北部も「年配の人達は京言葉に近く、若い人ほど大阪弁的になる中間地域」だという。大阪府内でも、三島地区・北河内の淀川沿いや能勢町旧歌垣村の方言には京都の影響が見られるという。
wikiより