グッズのハット帽子で前が全然見えなかったの残念でした😥😥 せめてLIVE中は外していただきたいです、、、


規制退場で最大1時間半かかるってアナウンスしていたからそれなりに覚悟はしていたけど今までの経験はなんだったん? 相変わらず学習してないね😮‍💨


去年の福山の時1日目あれだけ酷かったのに2日目は見事、バス改善されてたので今回も2日目期待しますよ 正直、あれだけバス乗り場で待たされて、やっとバスに乗れたと思ってもまた座れずに立ちっぱになれば厳しすぎですから 去年ほど待ってる時に寒くなかったのが唯一の救い


音が小さすぎました 声出してるとほとんど歌声聞こえてなかったです 野外だと風向きによっても聞こえ方変わると思うので後方エリアにもスピーカーほしいですね


帰りのバスは複数台に乗客し複数台が連なって輸送しなければ、一体なんのためにたくさん台数を用意しているのかって話になります。 毎年の事ですが、いい加減、初日に徹底させてください。 あれだけ待たせてもまだ「あと5人乗れるか?まだ出ないで!」とかやってました。 言わなきゃまたやるでしょう。


物販のハット被られたら後ろは見えない。 彼女たちも見えないし、モニターも見えない。


公式駐車場が最終バス到着後閉鎖されてしまう(何時なのか明記なし)ので、亀岡駅周辺を散策する予定ができなくて…残念です(^^; せめて駅前商店街の営業が終わってから閉鎖とかにできなかったのか…


1、1ヶ月後のライブは厳しいです 2、仮設トイレが少なすぎませんか? 3、飲料無いんですか? 4、バス乗り場、暗すぎます 5、京都行きのバスを事前に買ったので亀岡駅前で色々イベントやっても参加できません


ジゴロックの報道もあって運営の皆様も苦慮されてるとは思いますが、コンサートの音量としてはかなり小さく感じられ、モノノフからするとコールでライブ音が消されるほどで、Overtureではテンポ速取り勢も現れてコールも合わず、前半数曲は意気消沈の方々の空気感がありました…