X



トップページハロプロ
567コメント113KB

【悲報】松屋100円値上げwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し募集中。。。
垢版 |
2024/03/29(金) 23:13:51.220
松屋フーズは29日、牛丼チェーン「松屋」で提供する牛丼や定食などの一部メニューを値上げすると発表した。4月2日午後3時から「牛焼ビビン丼」(並盛)は590円から690円に、「牛焼肉定食(プレーン)」は690円から790円になる。原材料価格や人件費などのコスト上昇分を価格に反映する。定番メニューの「牛めし」の価格は据え置く。

対象品目は「牛焼ビビン丼」や「牛焼肉定食」などに加えて「カルビ焼肉定食」など合計6品目で一律100円、価格を引き上げる。松屋の値上げは2023年9月に「チーズ牛めし」や「焼鮭定食」などを対象に実施して以来となる。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC2990J0Z20C24A3000000/
0366名無し募集中。。。
垢版 |
2024/03/31(日) 21:07:32.380
岸田は安倍の尻拭いしてるだけ
0367名無し募集中。。。
垢版 |
2024/03/31(日) 21:19:38.910
>>360
満足できないなら大盛りにすればいいじゃん
0368名無し募集中。。。
垢版 |
2024/03/31(日) 21:29:34.590
>>361
これからは牛めしのみ
食べる事になるな 松屋は
0369名無し募集中。。。
垢版 |
2024/03/31(日) 21:31:29.760
松のやのロースカツ定食500円クーポンだけは死守してほしい
0370名無し募集中。。。
垢版 |
2024/03/31(日) 21:33:19.870
それもう無理って書いてあるだろ
今日までだよ
0371名無し募集中。。。
垢版 |
2024/03/31(日) 21:34:18.510
>>365
この程度で死ぬんならそれでいいんじゃないの
これから先他人の役にたつことないよ
最低レベルのダメ人間
0372名無し募集中。。。
垢版 |
2024/03/31(日) 21:34:27.730
ww
0373名無し募集中。。。
垢版 |
2024/03/31(日) 21:38:11.000
今の子は可哀想だけど牛めし290円の時とかを知ってるようなジジイが何十年も経ってるのに死ぬレベルに金が無いならそれは自業自得だよ
0374名無し募集中。。。
垢版 |
2024/03/31(日) 21:41:02.900
牛丼が本当に高いと思ってるなら
自分で牛丼屋をはじめて安く提供すればいいじゃん
どれだけ自分が愚かかわかるよ
0375名無し募集中。。。
垢版 |
2024/03/31(日) 21:42:33.480
知らんがな俺は牛丼に血なまこになってないし食わんでも問題ない
あれは安く提供が早いから食ってたジャンクフード
0376名無し募集中。。。
垢版 |
2024/03/31(日) 21:45:19.490
だから今はこの値段が安いんだよ
日本人が貧乏になったんだよ
なんでいまだに理解できてないんだ
0377名無し募集中。。。
垢版 |
2024/03/31(日) 21:47:07.730
知らんがな自ら二極化貧困化政策を支持したのは俺以外の国民や
0378名無し募集中。。。
垢版 |
2024/03/31(日) 22:00:57.100
>>376
きちが○君
バブル時代の東京の最低時給500円で牛丼400円
現在東京の最低賃金1113円で
牛丼448円だって
なんでこれで貧しくなるんだ
0379名無し募集中。。。
垢版 |
2024/03/31(日) 23:23:20.860
牛丼だけじゃなくハンバーガーも弁当も野菜も魚もお菓子も麺類もパンもオリーブオイルも何もかもが高い
値上げに追いつけないから死ぬしかない
0380名無し募集中。。。
垢版 |
2024/03/31(日) 23:23:48.040
そうだよ
0381名無し募集中。。。
垢版 |
2024/03/31(日) 23:39:21.850
値上げを望んだのは国民な
0382名無し募集中。。。
垢版 |
2024/03/31(日) 23:40:17.030
値上げラッシュの終わりと底が見えない
0383名無し募集中。。。
垢版 |
2024/03/31(日) 23:40:38.740
松屋で働いてる人からしたら値上げしたら給料上がって嬉しいわな
でもそうはならなかった
0384名無し募集中。。。
垢版 |
2024/04/01(月) 00:14:47.360
松屋賃上げしとるぞ
0385名無し募集中。。。
垢版 |
2024/04/01(月) 00:16:39.110
松屋が値上げする→松屋の従業員の給料が上がる→松屋の従業員がたくさん買い物する→みんなの給料上がる
0386名無し募集中。。。
垢版 |
2024/04/01(月) 00:34:05.770
でもそうはならなかった
0387名無し募集中。。。
垢版 |
2024/04/01(月) 00:36:08.680
なる訳ないわ財界や経営者がそんな事望まない
0388名無し募集中。。。
垢版 |
2024/04/01(月) 00:36:51.120
値上げなんて誰が望むだよアホか
0389名無し募集中。。。
垢版 |
2024/04/01(月) 00:37:19.740
庶民の食い物じゃなかったのかよ
0390名無し募集中。。。
垢版 |
2024/04/01(月) 00:37:43.430
>>381
単なるコスト高で値上げしてるだけと思うけどな
0391名無し募集中。。。
垢版 |
2024/04/01(月) 00:38:15.810
牛丼会社の賃上げ
すき家 12.2%
松屋  10.9%
吉野家 8.91%
0392名無し募集中。。。
垢版 |
2024/04/01(月) 00:42:07.910
庶民は霞でも食っとれ
0393名無し募集中。。。
垢版 |
2024/04/01(月) 00:42:59.820
お金持ち登場か
0394名無し募集中。。。
垢版 |
2024/04/01(月) 00:47:11.230
>>388
お前の会社が値上げせず給料下げるよって言ったらどう思うの
0395名無し募集中。。。
垢版 |
2024/04/01(月) 00:49:44.740
>>394
インフレと賃上げは別でしょ?
0396名無し募集中。。。
垢版 |
2024/04/01(月) 01:06:22.940
今の社会トリクルダウンは起きない
中小零細企業は低賃金のまま
0397名無し募集中。。。
垢版 |
2024/04/01(月) 01:09:51.140
富裕層の金が全部海外に流出するからな
日本国民は日本のために働いてるんじゃないのよ
0398名無し募集中。。。
垢版 |
2024/04/01(月) 01:10:53.020
富裕層の金が全部海外に流出するからな
日本国民は日本のために働いてるんじゃないのよ
0399名無し募集中。。。
垢版 |
2024/04/01(月) 01:18:28.480
賃上げしてもインフレのままじゃ意味ないよ
0400名無し募集中。。。
垢版 |
2024/04/01(月) 01:19:43.570
すきやはすきやで牛丼深夜割り増し
並で430円とか夜勤帰りの密かな楽しみ奪うな
0401名無し募集中。。。
垢版 |
2024/04/01(月) 01:21:05.890
コストプッシュインフレだからどうしようもないしそれで賃上げもされなかったら余計地獄
0402名無し募集中。。。
垢版 |
2024/04/01(月) 01:23:54.320
全体的に値上げが加速してるから賃上げが全く追いついてない
底辺は生きていけない
0403名無し募集中。。。
垢版 |
2024/04/01(月) 01:25:02.980
デフレじゃないと子供増えない
0404名無し募集中。。。
垢版 |
2024/04/01(月) 01:27:06.570
>>375
激しく同意
牛丼なんか元々別に全然好きじゃないけど安かったから食ってただけだし安くなくなったら用無し
0405名無し募集中。。。
垢版 |
2024/04/01(月) 01:38:10.930
>>378
当時を知らないガキは上っ面の数字だけ見て勘違いするんだろうな
バブル期〜バブル崩壊直後は最低賃金なんかより遥かに高い時給の求人がゴロゴロあった
今は底辺職場は最低賃金ギリギリだから結局実際の給料はたいして変わってない
90年代半ばに東京で日雇い派遣で働いてた時は日給8500円で9時間拘束、8時間労働が基本だった
給料は働く前に全額現金で貰えた
今同じような仕事してもせいぜい9000円ぐらいのとこが大半だし1万円以上くれるとこは滅多にないししかも全額当日現金で貰えるとこは少ないし即払いとか言っても現実には勤務翌日以降になったりすぐ給料が貰えるのは7割とか8割だけで残額は翌月に振り込みみたいなパターンが多いからすぐに金が欲しいやつにとってはむしろ昔より状況は悪化してる
0406fusianasan
垢版 |
2024/04/01(月) 01:47:07.350
寄り付きから松屋の株価はストップ安になりそう
0407名無し募集中。。。
垢版 |
2024/04/01(月) 01:48:22.530
あと早く業務が終わったらその分給料を減らされるブラック企業は間違いなく昔より大幅に増えたな
昔は実働時間分しか給料くれないのは倉庫とか工場ぐらいのもんで配送とか引っ越し系の仕事はいくら早く終わろうと定時までの給料が満額貰えるとこばかりだったが最近は配送とか引っ越し系でも早く終わったらその分給料を減らすブラック企業も結構ある
0408名無し募集中。。。
垢版 |
2024/04/01(月) 01:52:39.710
松屋の件もそうだが日本は最悪のスタグフレーションに向かっている
0409名無し募集中。。。
垢版 |
2024/04/01(月) 01:53:30.610
>>405
かわいそう
0410名無し募集中。。。
垢版 |
2024/04/01(月) 01:55:00.600
30年経ってまだ日雇いでも生きていけるんだ
0411名無し募集中。。。
垢版 |
2024/04/01(月) 02:16:31.530
やっぱどの牛丼屋もアベノミ糞による円安インフレで大幅値上げしてるが特に吉野家が超大幅値上げしてるな


牛丼屋大手各社の牛丼(松屋は牛めしという名前)並盛の直近の最安値(期間限定価格等を除く)と現在価格の比較
松屋とすき家はテイクオフでも税込み価格は同じだが松屋はテイクオフの場合は味噌汁はつかない
吉野家は牛丼並盛りをテイクオフする場合は460円になるから店内よりほんの少しだけ安くなってるが高いな
すき家は近々牛丼をさらに値上げする予定なんだっけ

吉野家  280円(2013年頃)→468円
松屋   280円(2013年頃)→400円(味噌汁付き)
すき家  270円(2014年頃)→400円
0412名無し募集中。。。
垢版 |
2024/04/01(月) 02:20:06.590
アベノミ糞による円安インフレの前は牛丼並盛が税込み300円未満で食えたしペッパーランチのワイルドステーキ300g(しかもライス大盛り無料付き)が税込み1000円前後で食えて天国だったな
一番安い時は税込み950円ぐらいだった気がする
0413名無し募集中。。。
垢版 |
2024/04/01(月) 02:22:46.260
マックすら行かなくなったよ
0414名無し募集中。。。
垢版 |
2024/04/01(月) 02:29:03.530
かつてマックのハンバーガーが65円、チーズバーガーが80円だった時にはハンバーガーとチーズバーガーだけ大量にテイクオフしてたな
最近のマックは目から火が飛び出るほどべらぼうに高くなってるな
0415名無し募集中。。。
垢版 |
2024/04/01(月) 02:36:37.390
これ知らずさっき焼肉ビビンバ丼食ってきたわw
720円ならまあ頼んでねえなw
ラッキーだw
0416名無し募集中。。。
垢版 |
2024/04/01(月) 02:38:07.200
しかも最近はノーマスクの店員も多くなってきたからコロナ中よりはだいぶマシになったとは言えまだまだマスクしてる店員も多いからノーマスクのスマイルも見れない可能性も高いからダメだな
マスク姿のスマイルなんか何の価値もないし0円でもいらない
0417名無し募集中。。。
垢版 |
2024/04/01(月) 02:44:27.640
とりあえず

松屋では
キムカル丼
牛焼ビビン丼
ネギ塩牛焼肉丼
牛焼肉定食
牛焼肉定食
カルビ焼肉定食
カルビ焼肉定食
牛生姜焼定食
牛生姜焼定食
等が2024年4月2日(火)15時から値上げ


すき家では4月3日午前9時から牛丼等が値上げか


値上げ前に駆け込みで食わないとだな
0418名無し募集中。。。
垢版 |
2024/04/01(月) 02:50:51.160
目から火が飛び出るって初めて見たw
0419名無し募集中。。。
垢版 |
2024/04/01(月) 02:52:25.350
牛サバとん汁
0420名無し募集中。。。
垢版 |
2024/04/01(月) 06:58:52.770
>>405
お前バカだな
当時新宿駅の周辺なんてホームレスで溢れていた
お前は上ばかりみてるけど
バブルに乗れなかった人間なんてごまんといる
大体バブル時代から銭湯の数は8分の1になってるが
当時の底辺の人間はまだ風呂無しアパートに住んでる時代だ
それが8分の1になったとみればいい
0421名無し募集中。。。
垢版 |
2024/04/01(月) 07:07:29.750
当時の風呂無しアパートと
風呂有りアパートの家賃は2倍違う
0422名無し募集中。。。
垢版 |
2024/04/01(月) 07:20:54.620
>>1
どうせ元から牛めししか食わんし牛めしが値上げしないならどうでもいい
0423名無し募集中。。。
垢版 |
2024/04/01(月) 08:22:56.470
底辺労働者の話してるのに何ホームレスに話をすり替えてんだよ
0424名無し募集中。。。
垢版 |
2024/04/01(月) 08:28:05.970
あべしねよ
0425名無し募集中。。。
垢版 |
2024/04/01(月) 12:54:39.420
マクドナルドは2年で5回の値上げって叩かれてたが
ビックマックの値上げ額は90円だからな
海外に比べたら可愛いもんだ

松屋もそう こんなんで叩くとかどんだけ貧困だよ
牛丼屋はまだ1食千円でお釣りが来るからだいぶ安いわ
0426名無し募集中。。。
垢版 |
2024/04/01(月) 13:16:56.990
今回ニュースになる前に朝定食100円普通に上げてるからねえ
なんとも思わないっすねえ、行かなきゃ良いだけだから
0427名無し募集中。。。
垢版 |
2024/04/01(月) 20:08:47.860
そもそも牛丼は元々別に貧乏人向けの食い物じゃなかったからな
円高で激安になったから今まで牛丼やハンバーガーなんか食ったことなかったような老人まで牛丼屋やハンバーガー屋に殺到して客層が拡大した
激安に釣られて来た客は円安インフレで大幅値上げすれば離れるのは当然
俺も牛丼並盛りが300円未満で食えた時期は毎日のように牛丼食ったり1日に2回も3回も牛丼食ったりしてたけどアベノミ糞による円安インフレによって牛丼が大幅に値上げしてからは牛丼なんか滅多に食わなくなったし牛丼屋に行っても牛丼以外の物を食うことが多くなった
マックのハンバーガーやチーズバーガーが激安だった時にはハンバーガーとチーズバーガーだけ大量にテイクオフしたりしてたものだが最近は金輪際マックでテイクオフなんかしないしマック自体たまにしか行かなくなった
代わりに食う頻度が増えたのは日高屋の中華蕎麦だな
日高屋ではいまだに390円でラーメン(中華蕎麦)が食えるのが素晴らしい
もっとも日高屋も最近麺の大盛り無料券が廃止されたから実質的にはちょっと値上げはしてるが値上げよりは遥かにマシだ
日高屋レベルのラーメンでも牛丼よりはずっと好きだし日高屋のラーメンより高くなったら牛丼なんか用無し
0428名無し募集中。。。
垢版 |
2024/04/01(月) 20:11:57.180
吉野家の鉄板牛カルビ・牛焼肉定食の方がいい
まあこっちも値上げするだろう
0429名無し募集中。。。
垢版 |
2024/04/01(月) 20:13:55.130
>>427
デービッドおっさんさ
その生活いつまで続けられると思う?
日雇い肉体労働者って動けなくなったら即死だけど
0430名無し募集中。。。
垢版 |
2024/04/01(月) 20:29:51.730
知るか
コロナ中は「ひょっとしたらキチガイマスク真理教信者に刺殺されるかもしれないな」みたいな恐怖は常に感じつつもそれでも敢然として毎日電車でノーマスクで堂々と酒飲んでたし
本当にやりたいこと、やるべきと信じてることをやり続けた結果野垂れ死んでも悔いはない
0431名無し募集中。。。
垢版 |
2024/04/01(月) 21:12:36.850
アベノミ糞大崩壊祈願とかずっと書いてたやつだよなw
0432名無し募集中。。。
垢版 |
2024/04/01(月) 21:13:06.600
今日新橋の松屋で食い終わって外出たら「フジテレビのめざましテレビですが…」っておばちゃん2人に声かけられたけど無視した
そうかこの件があったからなんだな
夕方ということもあり食い納めみたいな様子は店内にはなかった
0433名無し募集中。。。
垢版 |
2024/04/01(月) 21:14:05.880
ウジなんて無視しとけ
0434名無し募集中。。。
垢版 |
2024/04/01(月) 21:14:12.380
こんな回転率が重要な店に無料WiFi導入とか何がしたいんや
0435名無し募集中。。。
垢版 |
2024/04/01(月) 21:25:12.720
牛丼以外はあまり正確に把握してないけど既にアベノミ糞による円安インフレで値上げしまくってるからいまさら定食がさらに100円ぐらい値上げしたとこでたいしたインパクトはないだろう
吉野家の牛鮭定食は税込み500円の時期がかなり長く続いて一番安い時は490円ぐらいだった記憶がある
0436名無し募集中。。。
垢版 |
2024/04/01(月) 21:26:40.330
デービッドってのは何なの
0437名無し募集中。。。
垢版 |
2024/04/01(月) 23:31:25.120
デーヴィッド・カード
David Card
0438名無し募集中。。。
垢版 |
2024/04/01(月) 23:41:38.750
ああクレカ作れない人か
0439名無し募集中。。。
垢版 |
2024/04/01(月) 23:45:37.760
100円値上げとか許せねえな
0440名無し募集中。。。
垢版 |
2024/04/02(火) 00:00:38.500
ビビン丼食べ納めして来たわ
たまに無性に食べたくなるからその時は高くても食う
0442名無し募集中。。。
垢版 |
2024/04/02(火) 00:18:25.230
定食はご飯おかわり自由だししょうがないけど丼は上げてほしくなかった
0443名無し募集中。。。
垢版 |
2024/04/02(火) 00:40:08.730
最近は牛丼屋よりコンビニ弁当の方が相対的にコスパいいな
コンビニの方が概して安いし選択肢も豊富だしすぐ買ってすぐ食えるし(特にセルフレジがある店舗では)イートインコーナーがある店舗もあるし
0444名無し募集中。。。
垢版 |
2024/04/02(火) 00:45:41.680
ご飯おかわり有料、大盛り、特盛り有料、生野菜は別売りで有料にして定食の価格を抑えてほしかった
0445名無し募集中。。。
垢版 |
2024/04/02(火) 00:50:56.420
そう言えばこの前初めてタブレットで注文する方式の吉野家に行ったけどすき家や日高屋と違って注文が終わったら初期画面に戻ってしまって注文履歴が確認できないしそもそもちゃんと注文が送信されたのかも確かめようがないから不安になった
0446名無し募集中。。。
垢版 |
2024/04/02(火) 01:03:02.420
焼き物は手間暇かかるから値上げなんかね
0447fusianasan
垢版 |
2024/04/02(火) 02:45:49.570
>>444
高く売り付けて何としても客単価上げたいんだから安く食えるルートなんか作る訳ねーじゃんw
ライスセットだって券売機で注文出来ずにわざわざ店員に渋々申し付けてくださいだし
しかも挙げ句の果てに突っぱねられるしw
0448名無し募集中。。。
垢版 |
2024/04/02(火) 04:09:14.590
松屋の注文システムは業界最悪の評判なのに全然改善しないのはそう言うことなんだろうな
0449名無し募集中。。。
垢版 |
2024/04/02(火) 04:28:46.280
ほとんどの人モバイル注文使わんのな
ポイントついてお得なのに
0450名無し募集中。。。
垢版 |
2024/04/02(火) 06:40:43.140
もう松屋ポイント4000pも溜まってるわ
0451名無し募集中。。。
垢版 |
2024/04/02(火) 06:45:59.240
Strawberry Girls _『ちんとんしゃんてん大騒ぎ』Performance Video
BEYOOOOONDS『灰toダイヤモンド』Promotion Edit
CharmPoche「ねぇねぇねぇ!」Live Music Video
日向坂46『君はハニーデュー』
【MV】『FirstLove』-キュピド (キュン!?恋堕ちキューピッド)
IBERIs& - UUUUU (Music Video)
0452名無し募集中。。。
垢版 |
2024/04/02(火) 06:51:50.210
本当に野党シンパって
頭の悪い貧乏人しかいないんだな
0453fusianasan
垢版 |
2024/04/02(火) 07:33:42.630
 >>443
コンビニは高杉
おにぎりなんて買えんレベル
0454名無し募集中。。。
垢版 |
2024/04/02(火) 08:33:48.510
コンビニおにぎりとか
20年前はツナマヨが110円ぐらいだった気がするが
今いくら?
0455名無し募集中。。。
垢版 |
2024/04/02(火) 09:13:15.830
頭の悪い金持ちもいるけどな
0456名無し募集中。。。
垢版 |
2024/04/02(火) 09:46:02.800
久しぶりに松屋行ったらえらい値上げしたなと思ったけどまた値上げするんかいw
0457名無し募集中。。。
垢版 |
2024/04/02(火) 10:46:27.580
円安株高の傘の下はいいご身分でいいなー
海外と比べるなら所得レベルも想像してくれ
0458fusianasan
垢版 |
2024/04/02(火) 10:48:27.380
>>457
味は比べないのかい
0459名無し募集中。。。
垢版 |
2024/04/02(火) 11:56:07.720
ローソンとか税込み400円未満の弁当も普通にあるしどんな高い弁当やラーメンでもせいぜい700円ぐらいのものだけど松屋の定食は値上げ前でも一番安いので700円近くでほとんどは700円以上で1000円超えるのもあるんだから明らかにコンビニより松屋の方が大幅に高い
吉野家、すき家もだけど
ローソンは最近スーパーみたいに消費期限が近い食い物を値引きしてることもある
この前なんかローソンで店内調理の唐揚げ弁当が半額になっててなんと税込み300円未満で買えた
まあ唐揚げ弁当に関しては肝心の唐揚げが糞不味かったからいくら安くても二度と買う気しないけど
0460名無し募集中。。。
垢版 |
2024/04/02(火) 12:02:39.140
値上げは結構だが行かなくなるだけ
0461fusianasan
垢版 |
2024/04/02(火) 12:11:49.800
キムカル丼は昨年に550円→590円にサイレント値上げしてたから暫く値上げはないと思ってたけど、その倍以上の値上げ幅になるんか
雨じゃないけど最後に食べておくわ
0462名無し募集中。。。
垢版 |
2024/04/02(火) 12:33:16.170
>>460
貧乏人を相手にする時代は終わった
0463名無し募集中。。。
垢版 |
2024/04/02(火) 12:33:22.020
サイレント値上げっていうのは値段そのままで量が減ること
0464名無し募集中。。。
垢版 |
2024/04/02(火) 12:38:58.110
>>119
あのビル建て替えるんだったかな
隣の結構人入ってた和菓子屋も閉店した
0465アーシュ ◆vPBR1pNcQY
垢版 |
2024/04/02(火) 13:47:07.600
塩辛いだけの脂身と炭水化物食ってるだけの飯屋
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況