X



トップページハロプロ
49コメント11KB

【緊急】日本5大都市(東名阪福札)の収入・生活費の比較画像がこちら・・・意外な都市が一番豊かなことが明らかに

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0031名無し募集中。。。
垢版 |
2024/03/28(木) 22:13:23.250
田舎は基本1人1台だよ
0032名無し募集中。。。
垢版 |
2024/03/28(木) 22:13:29.080
>>29
なるほど
0033名無し募集中。。。
垢版 |
2024/03/28(木) 22:18:58.720
トンキンは車すら持てない
0034名無し募集中。。。
垢版 |
2024/03/28(木) 22:19:51.440
>>30
そうなのか
ありがとう
お小遣い額とかサイフの余裕みたいなことか
0035名無し募集中。。。
垢版 |
2024/03/28(木) 22:21:49.020
福岡の物価が44位?

何かの間違いじゃないのか?
そこまで安くはないだろ?
0036名無し募集中。。。
垢版 |
2024/03/28(木) 22:30:47.550
>>10
この比較は「愛知」とか「北海道」となってるから都道府県単位だな
つまり福岡も「福岡県」
福岡市と福岡県だとかなり違う
福岡市だと収入も上がるが家賃も上がるだろう
東京は「東京都」も「23区内」だけの平均もそこまで大きく変わらない
なぜなら東京都における23区の占める人口の割合が60%以上だから
福岡県における福岡市の割合は30%以下
0037名無し募集中。。。
垢版 |
2024/03/28(木) 22:32:01.680
九州は九州価格
という言葉があるほど卸の段階から物価が違うのよ
それを活かしたトライアルとかコスモスが本州に心礎ゅつしている
0038名無し募集中。。。
垢版 |
2024/03/29(金) 01:08:53.340
田舎は車必要だから金かかる
0039名無し募集中。。。
垢版 |
2024/03/29(金) 01:11:05.420
>>1を見ると
可処分所得が高いのも貯蓄額が高いのも愛知県
そして自家用車の台数がトップも愛知県
0040名無し募集中。。。
垢版 |
2024/03/29(金) 10:25:35.880
愛知県は万博もアジア大会もこれはヤバいと思ったらすぐ規模を縮小して費用を圧縮する賢さがある
東京大阪はアホしかいない、一回死んだ方がいい
0041名無し募集中。。。
垢版 |
2024/03/29(金) 10:35:39.260
>>40
建築費高騰&人不足のタイミングで選手村の建設になって負担増で詰むところを
選手村を作らないことにしたり
早めに切って変更ができているね
0042名無し募集中。。。
垢版 |
2024/03/29(金) 10:37:13.030
>>40
ほーそんなことあったんだ
0043名無し募集中。。。
垢版 |
2024/03/29(金) 10:40:34.120
名古屋競馬場を移転した跡地に選手村を作るはずだったのに
すぐに選手村中止の決断したのが素晴らしかった
それが当たり前のことなんだけど
国も他の地域もそれができないからね
0044名無し募集中。。。
垢版 |
2024/03/29(金) 11:26:20.130
市長で最も優秀なのは福岡市長だろう
いろんな対談にも出てるが
ホリエモンやニュースピックでも対談しててテレビなもにも出てるがその圧倒的優秀さに驚かれる
何が優秀かと言うと

圧倒的なアイデア力
圧倒的な行動力
それを即時にわかりやすく説明出来る言語化能力

この辺がずば抜けてる
この人にかなう日本の政治家はいない
0045名無し募集中。。。
垢版 |
2024/03/29(金) 11:57:34.710
政令指定都市で一番家賃が安いのは北九州市
0046名無し募集中。。。
垢版 |
2024/03/29(金) 12:01:18.340
トヨタに就職出来れば喜んで名古屋行くわ
0047名無し募集中。。。
垢版 |
2024/03/29(金) 12:05:02.110
>>40
100億円投資した
今後投資を続けても損失が拡大するだけなので撤退、損失は100億円
100億円も投資したのだから続ける、これで損失総額は500億円
この違い
0048名無し募集中。。。
垢版 |
2024/03/29(金) 12:14:24.790
福岡市は今後も人口増えて成長する予測だね
一方で他の政令指定都市は全て
大幅に人口が減る
0049名無し募集中。。。
垢版 |
2024/03/29(金) 12:29:58.010
福岡市長が凄いのは

税金は1円も使わないで民間にガンガン再開発やらせる手法を考えついて実行させた事

福岡は航空法の関係で中心部に高層ビルが建てられない
しかし福岡市役所の屋上から街を見回すと航空法で制限されてる70メートル以上のNTTのアンテナがある
これは110メートル
アンテナは特別に認められる
アンテナと飛行機が写る写真を撮って国に掛け合った
飛行機とアンテナまでこんなに距離があるのだから別にもう少し高さ制限緩くしても問題ないだろ?
天神地区もアンテナと同じまで認めろ!と
で認めさせた
でもここからが手腕

10年以内とかの期間を決めてデザイン性に優れた先進的なビルに建て替えるのなら高度制限や容積率を緩和すると言うボーナスをつけた
それで一気に天神と言う渋谷より狭いエリアで70棟ものビルの建て替えが進んでいる
天神地区は日本で1番再開発が進行している街
あと2〜3年で大きく変わる
他にもビルの地下に駐車場付けないといけないとかの規制も緩和した
駐車場は地下でなく別の場所に確保していいとか
とにかくいろんな事で徹底的に規制緩和して税金使わないで民間にやらせる手法を思いついた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況