X



トップページハロプロ
275コメント56KB

そろそろ積立NISAやろうと思うんだが本当にお金増えるの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し募集中。。。
垢版 |
2024/03/26(火) 06:11:03.030
来年50だしそろそろ資産残したいのだが
0002名無し募集中。。。
垢版 |
2024/03/26(火) 06:15:18.670
モリモリ増えるよ
0003名無し募集中。。。
垢版 |
2024/03/26(火) 06:21:24.280
積立NISAは昨年末でもう終了しただろ
0004fusianasan
垢版 |
2024/03/26(火) 06:22:11.160
マジ??
0005名無し募集中。。。
垢版 |
2024/03/26(火) 06:37:10.110
金が無い奴は極々微増だからほぼ意味ない
日々の生活レベルを落としてでもそっちに金を回さないと
0006名無し募集中。。。
垢版 |
2024/03/26(火) 06:44:22.490
単年スパンだと減ることもあるから髪に祈れ
0007名無し募集中。。。
垢版 |
2024/03/26(火) 06:45:02.290
政府が進めるにしては珍しく良い制度だとは思うが
金持ちがますます金持ちになるだけだよね。
インデックスで積み立てて後は寝ていればいい。
0008アカウント神 ◆gm7YD9d7b.
垢版 |
2024/03/26(火) 06:46:42.02
長期間積み立ててリスクを減らすやつだから、ちょっと怖い
成長投資枠は面白い
0009Q
垢版 |
2024/03/26(火) 06:47:16.460
>>1 分らんが正解。今、やってる奴はぼろ儲けしてる。でも、これは株式市場が絶好調だから、下降局面にいずれ入る。
そのとき、我慢して、持ち続けれるのか?それが出来れば、ぼろ儲けできる。要は、今のモー娘。(下降局面が数年続く)に投資を続けられるのか?
0010名無し募集中。。。
垢版 |
2024/03/26(火) 07:03:51.810
某元通訳「リスクの高い賭けほどリターンも多いんだよ」
0011名無し募集中。。。
垢版 |
2024/03/26(火) 07:13:18.850
50じゃ遅すぎる
減るリスクの方が大きいよ
0012名無し募集中。。。
垢版 |
2024/03/26(火) 07:15:03.100
まず月1000円からやってみたら
0013名無し募集中。。。
垢版 |
2024/03/26(火) 07:22:12.250
NISA自体もう10年前くらい前から始まってる制度なのに
0014名無し募集中。。。
垢版 |
2024/03/26(火) 07:24:09.490
50なら成長投資枠のがいいかもね
0015名無し募集中。。。
垢版 |
2024/03/26(火) 07:28:14.230
三井住友のポイントが改悪されたからな
俺はこの秋までやって辞めるつもり
0016名無し募集中。。。
垢版 |
2024/03/26(火) 07:29:15.290
10万の積立は出来ても年間500万がきついなあれ
0017名無し募集中。。。
垢版 |
2024/03/26(火) 07:29:54.850
50ならもうオルカンとかS&P500やめて何ならNISAもやめてレバレッジ効かせていくしか
0018名無し募集中。。。
垢版 |
2024/03/26(火) 07:31:58.850
俺の親父70超えてるけど始めたぞ
0019名無し募集中。。。
垢版 |
2024/03/26(火) 07:33:46.030
年間240万の非課税口座と割り切って個別株売買で遊ぶわ
0020fusianasan
垢版 |
2024/03/26(火) 07:34:05.980
ワイも毎月パチンコで10万使う金をニーサに貯金したいのだが
0021fusianasan
垢版 |
2024/03/26(火) 07:34:40.210
もらえるけど数十年単位やらないと思ってるより少額だよ
0022名無し募集中。。。
垢版 |
2024/03/26(火) 07:34:44.890
今から来てオルカン積立とか言ってるやつはほんと馬鹿
0023アカウント神 ◆gm7YD9d7b.
垢版 |
2024/03/26(火) 07:35:53.97
>>19
毎年使い切らないと繰り越しできないからな
今年の枠はほぼ使い切って、20万円以上余分に貰えた
0024名無し募集中。。。
垢版 |
2024/03/26(火) 07:36:27.700
パチンコは今日倍になるかのにインデックスが倍になるのは数年に1回の調子の良さで2~3年後だぞ
お前らあと何年生きてるんだ
0025アカウント神 ◆gm7YD9d7b.
垢版 |
2024/03/26(火) 07:37:11.83
40~50年
0026名無し募集中。。。
垢版 |
2024/03/26(火) 07:37:19.470
>>22
別にそんな事ない
遅いけど
0027名無し募集中。。。
垢版 |
2024/03/26(火) 07:39:29.950
10年は生きられる
0028名無し募集中。。。
垢版 |
2024/03/26(火) 07:39:54.790
今年始めたやつが知ったかで投資の最終解は指数に連動したインデックス投資とか言ってるよなw
0029名無し募集中。。。
垢版 |
2024/03/26(火) 07:40:30.350
パチンコは楽しい
NISAは退屈
0030アカウント神 ◆gm7YD9d7b.
垢版 |
2024/03/26(火) 07:41:34.81
パチンコより儲かるぞ
0031名無し募集中。。。
垢版 |
2024/03/26(火) 07:45:21.920
今月10万積み立てて10年後に30万にするより今ある10万を今の人生の楽しみに使った方が人生有意義
0032名無し募集中。。。
垢版 |
2024/03/26(火) 07:46:06.220
少なくとも今の推しメンは10年後いない確率の方が高い
0033名無し募集中。。。
垢版 |
2024/03/26(火) 07:46:53.230
>>29
バフェット「投資というのは酷く退屈でつまらないものだ」
0034名無し募集中。。。
垢版 |
2024/03/26(火) 07:47:04.950
今株高やん
一回調整局面に入ってからスタートで良いと思うが
0035名無し募集中。。。
垢版 |
2024/03/26(火) 07:48:21.190
>>33
自分の言葉で語れよw
0036fusianasan
垢版 |
2024/03/26(火) 07:48:24.000
>>34
そう思っちゃってるから買えない
しかし誰もわかんないのが現実なんやろ
0037名無し募集中。。。
垢版 |
2024/03/26(火) 07:49:45.310
投資の才能あるやつは既に始めてる
0038名無し募集中。。。
垢版 |
2024/03/26(火) 07:50:12.740
先物で1日で数十億円稼いだのはcisだっけ
0039Q
垢版 |
2024/03/26(火) 07:50:36.550
>>28 俺のようなド素人は、インデックス以外無理。
個別株でぼろ儲けしてるけど、所詮、偶然。ホッといたら、5倍になった。怖くなって売った。俺のようなド素人はその程度。個別株は、プロがやるもの。
0040名無し募集中。。。
垢版 |
2024/03/26(火) 07:51:52.060
>>18
逆に崩し始める年だろw
0041アカウント神 ◆gm7YD9d7b.
垢版 |
2024/03/26(火) 07:51:59.60
わし素人やけど
0043名無し募集中。。。
垢版 |
2024/03/26(火) 07:53:47.710
>>39
個別株はギャンブルだからね。プロがやっても失敗することがある位だから。
0044名無し募集中。。。
垢版 |
2024/03/26(火) 08:10:40.460
えびすさんは公営ギャンブル
0045名無し募集中。。。
垢版 |
2024/03/26(火) 08:13:43.040
増えるよ インデックスかちょっとギャンブルしたいならいくつかのテーマ型ETFでもやっときゃいい
0046名無し募集中。。。
垢版 |
2024/03/26(火) 08:15:38.470
>>28
逆に中途半端に齧って個別で損するよりよっぽど正解だろ
0047名無し募集中。。。
垢版 |
2024/03/26(火) 08:32:28.950
インデックスが増える環境なら個別はもっと増えてる
0048名無し募集中。。。
垢版 |
2024/03/26(火) 08:35:51.250
パチンコは上限低すぎるからね
100万とか賭けられない
0049アーシュ ◆vPBR1pNcQY
垢版 |
2024/03/26(火) 08:37:28.180
これとiDeCoってやつとはどう違うん?
0050名無し募集中。。。
垢版 |
2024/03/26(火) 08:59:29.330
>>49
自分で調べるよコンピュータウイルスが
0051名無し募集中。。。
垢版 |
2024/03/26(火) 08:59:37.590
今からやるならとりあえず待てと言いたい
0052名無し募集中。。。
垢版 |
2024/03/26(火) 10:07:27.750
これまでに15万程つぎ込んでるが
10円程増えてるらしい
0053名無し募集中。。。
垢版 |
2024/03/26(火) 10:08:10.170
>>6
髪無いだろ
0054名無し募集中。。。
垢版 |
2024/03/26(火) 10:12:00.650
ジジイが手を出しても意味がない
若い連中から搾取するためのものだからな
0055名無し募集中。。。
垢版 |
2024/03/26(火) 10:16:04.090
俺は70まであと37年あるから億り人確定
0056名無し募集中。。。
垢版 |
2024/03/26(火) 10:17:34.480
株は歴史上15年間投資した場合に元本割れすることがなかった
もし月10万円をS&P500の投資信託に15年間投資した場合
理論上は4000万円超になる
ちなみに年率はS&P500の過去の平均値である10%で計算してある
0057名無し募集中。。。
垢版 |
2024/03/26(火) 10:21:04.530
後1年でも早ければなあ
今は結構上がりきってる感ある
0058名無し募集中。。。
垢版 |
2024/03/26(火) 10:23:17.350
投資始めた人のほとんどが
もっと早く始めときゃ良かったと後悔するから
投資はやめとけ
0059名無し募集中。。。
垢版 |
2024/03/26(火) 10:23:32.900
複利の力の凄さは元本より時間に表れる
1日でも早く始めた方が長い目で見た時に利益が出る
ちなみにこれは「ジャックとジル」という有名な話があるので
興味がある人はググるといい
0060名無し募集中。。。
垢版 |
2024/03/26(火) 10:24:42.740
もちろん早い方がいいけどまだあがるよこれ
ブームに遅れてきた人に後押しされね
0061fusianasan
垢版 |
2024/03/26(火) 10:25:05.780
2020年からつみたてNISA始めたが
単純にS&P500と日本株式(日経)2銘柄
170万投資して現在275万になっています。
0062名無し募集中。。。
垢版 |
2024/03/26(火) 10:25:14.390
上手くやれば(重要)増える
0063名無し募集中。。。
垢版 |
2024/03/26(火) 10:28:20.900
インデックス投資なら利益率は平均値に回帰していくので
S&P500なら長期的に投資した場合年率10%が期待できる
もちろん2,3年程度なら元本割れするリスクもあるけれど
さっき書いたように15年以上投資すれば元本割れすることはない
うまくやる必要があるのは個別株だけ
0064名無し募集中。。。
垢版 |
2024/03/26(火) 10:30:42.070
FXで+2000万くらいだからこれを5年かけてNISAに写すわ
その間に無くなりそうだけど
0065名無し募集中。。。
垢版 |
2024/03/26(火) 10:31:46.590
初心者は上手くやる必要は無いと言うが「何もしない」ことの難しさを全くわかっていない
0066名無し募集中。。。
垢版 |
2024/03/26(火) 10:33:24.940
確かに暴落した時に狼狽売りをしてしまう人が中にはいるので
その場合には損をして終わる危険性がある
暴落した時にも何もしないでいるのにはある程度の忍耐力が必要になる
0067アカウント神 ◆gm7YD9d7b.
垢版 |
2024/03/26(火) 10:37:18.72
>>61
おめ!
0068名無し募集中。。。
垢版 |
2024/03/26(火) 10:38:38.040
NISAじゃないけど18年から投資して2倍になった
コロナ後の上昇は大きかったね
0069アカウント神 ◆gm7YD9d7b.
垢版 |
2024/03/26(火) 10:41:47.64
凄すぎたね
0070名無し募集中。。。
垢版 |
2024/03/26(火) 10:43:16.040
今年も年初からすげえ上がってるしもう予想しても無駄だな
0071名無し募集中。。。
垢版 |
2024/03/26(火) 10:44:03.380
トランプなら株は上がるがドル安に
バイデンはら株は下がるがドル高に
0072ツキヲ ◆Latte/X/IM
垢版 |
2024/03/26(火) 10:57:17.950
株、インデックスファンド、暗号資産
どれも順調に増えてるが
円の価値が下がってるのもあるんだよな
0073名無し募集中。。。
垢版 |
2024/03/26(火) 10:58:09.420
むしろ円の価値が下がっている時代だからこそ
他の資産を持っておく意味があるのでは
0074名無し募集中。。。
垢版 |
2024/03/26(火) 11:07:37.160
金とオルカン(日本除く)とインド株買っときゃいい
0075名無し募集中。。。
垢版 |
2024/03/26(火) 11:21:15.140
前に教えてやったのに
もう遅いわ


Date : 2021/11/24 (水) 11:16:32
Subject: 厚切りジェイソン「貯金ばかりする日本人は頭おかしいよ」
URL : https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1637718571/
FROM : 名無し募集中。。。

んじゃあコツを教えてやる
各週刊誌やネット記事で一斉に「いまはこれに投資しろ」という情報が出回ることがある
不自然なくらい各誌一斉に同じことを言い出す
そうしたらすぐに飛びついて4か月で撤退しろ
0076名無し募集中。。。
垢版 |
2024/03/26(火) 11:24:20.270
それは投資じゃなく投機な
まして積立NISAとは正反対の性質のもの
0077名無し募集中。。。
垢版 |
2024/03/26(火) 11:24:55.690
ドルコスト平均法な
0079名無し募集中。。。
垢版 |
2024/03/26(火) 12:12:14.090
>>48
そう思うだろ?
ベトナムとか台湾行くと高レートで1日で100万以上の勝負ができるんだ
0080fusianasan
垢版 |
2024/03/26(火) 12:16:50.980
多分同じ歳
どんどん減っていくだけの資産に怯える老後は嫌なのでやるよ
0081名無し募集中。。。
垢版 |
2024/03/26(火) 12:44:16.980
>>78
損してないだけ勝ち
命があるだけ勝ち
0082名無し募集中。。。
垢版 |
2024/03/26(火) 12:49:44.040
>>80
で減らす訳ですねw
0083名無し募集中。。。
垢版 |
2024/03/26(火) 12:52:00.110
月10万の積み立てクレジットにしてVポイント貰うよ
0084名無し募集中。。。
垢版 |
2024/03/26(火) 12:56:16.130
2022年から始めたけど円安効果でけっこうな利回り
しかしもうそろそろ円安マジックが終わりそう
https://i.imgur.com/EtvSXhB.png
0085名無し募集中。。。
垢版 |
2024/03/26(火) 12:56:40.150
さっきも書いたけど年間500万もお金使う?その10万は含まれないんだぜ
0086名無し募集中。。。
垢版 |
2024/03/26(火) 12:58:49.790
>>84
えらいえらい
2年間で17万の儲け それで幸せを感じれるということが一番大切なんだ
0087名無し募集中。。。
垢版 |
2024/03/26(火) 13:00:33.500
NISAは年額360万なんだが
0088名無し募集中。。。
垢版 |
2024/03/26(火) 13:00:40.240
>>56
暴落寸前の今から投資したら元本回収だけに15年かかって
その間に死んでるんじゃないかと
0089名無し募集中。。。
垢版 |
2024/03/26(火) 13:00:42.310
>>85
自分の物差しだけで意見を言ってはいかんな
手取り500万で300万をギャンブルに注ぎ込んだ俺が言うんだから間違いない
0090名無し募集中。。。
垢版 |
2024/03/26(火) 13:02:00.000
>>87
Vポイントの恩恵の話
0091名無し募集中。。。
垢版 |
2024/03/26(火) 13:03:03.020
>>89
それは立派だわ
まあそう言われると自分の身の丈に合ってないんだと思うしかないか
0092名無し募集中。。。
垢版 |
2024/03/26(火) 13:03:57.730
厚切りジェイソンのブーム前からやってるからもうマイナスにはならないわ
0093名無し募集中。。。
垢版 |
2024/03/26(火) 13:04:10.600
>>75
デイトレで損したんやろな
0094名無し募集中。。。
垢版 |
2024/03/26(火) 13:08:09.310
10月買い付け分までは無条件で5%のままだから俺はとりあえずはそれまでは10万で設定しとく
それまでに他のお得なところ見つかればそっち行く感じだな
0095名無し募集中。。。
垢版 |
2024/03/26(火) 13:20:22.920
年間300は使うけど500は使わないな
還元率1%のために自分は気にしないかな
0096名無し募集中。。。
垢版 |
2024/03/26(火) 13:26:38.190
たとえ金融危機になって失業して収入なくなっても持ち続けるだけの余裕あるならば儲かる
0097名無し募集中。。。
垢版 |
2024/03/26(火) 13:31:28.890
年間40万20年(or年間120万5年)から360万無期限になったんだやらない理由はない
旧NISAとは恩恵が全然違う
0098名無し募集中。。。
垢版 |
2024/03/26(火) 13:33:14.410
>>88
暴落しても3年もすれば元の値段に戻る
しかも暴落中には安い値段でたくさん買えるから
積立初期の暴落はむしろボーナスステージ
0099名無し募集中。。。
垢版 |
2024/03/26(火) 13:40:02.450
持ち金一括して今後の積み立てが無いならタイミングを計った方が良いんだろうけど
基本的に早く金を入れた方が利益が多い
0100名無し募集中。。。
垢版 |
2024/03/26(火) 13:44:57.780
一括で買う人は含み損に耐えられるメンタルが必要
長期積立てはゴールの金額が同じならマイナスの期間で買える期間が長いほうがお得だが一括だとただの含み損
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況