トップページハロプロ
201コメント44KB

最近はジャズばかり聴いてますわ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し募集中。。。
垢版 |
2024/03/23(土) 11:14:25.720
サブスクの時代なので今まで聴きたくても金がなくて聴けなかったものがてがるに聴けるようになりましたのう
0076名無し募集中。。。
垢版 |
2024/03/23(土) 14:01:29.230
大野雄二がジャズだと主張する人は是非>>69に答えて欲しい
別に煽りとかじゃなくそういう主張の人の音楽観を知りたい
0077名無し募集中。。。
垢版 |
2024/03/23(土) 14:02:40.580
>>74
そんなくだらない理由で言ってるのかよ
0078名無し募集中。。。
垢版 |
2024/03/23(土) 14:02:41.640
>>74
まあドラムがジャズっぽいってだけだからね
BrandXとかArti E Mestieriとかあまりジャズ感ないし
AREAとかは時々ジャズっぽい時あるかな キーボーディストがジャズ畑の人だったから
0079名無し募集中。。。
垢版 |
2024/03/23(土) 14:03:37.720
ドラムだけがロックっぽいパターンもあるからな
0080名無し募集中。。。
垢版 |
2024/03/23(土) 14:04:10.290
ジャズのベースライン凄いわ
0081名無し募集中。。。
垢版 |
2024/03/23(土) 14:04:36.110
普通にオーセンティックなジャズミュージシャンが時代に流されて8ビートジャズやったアルバムもジャズロック扱いされたりするし
0082名無し募集中。。。
垢版 |
2024/03/23(土) 14:05:08.780
Austin Peraltaって人がBRAINFEEDERからジャズアルバムリリースしててなんだか面白そうだなと思ってたけど亡くなってしまった
https://youtu.be/W-CjM4d49Ag?si=rLy92j0RyPvWM4HQ
0083名無し募集中。。。
垢版 |
2024/03/23(土) 14:06:28.110
でもまあジャズロックでもカンタベリー系はジャズ系って言ってもいいかな
ソフト・マシーンにアラン・ホールズワースとかも参加してたし
0085名無し募集中。。。
垢版 |
2024/03/23(土) 14:07:31.600
アーチー・シェップのAttica Bluesが好き
0086名無し募集中。。。
垢版 |
2024/03/23(土) 14:07:41.620
大野雄二は初期には藤家虹二や白木秀雄とやって
ジャズど真ん中にいた人だからなあ
0087名無し募集中。。。
垢版 |
2024/03/23(土) 14:08:44.340
俺はラッシュがプログレって言われると
ちょっと引く
結局はどうでもいいが
0088名無し募集中。。。
垢版 |
2024/03/23(土) 14:10:17.670
>>87
ヘビメタだろ
0089名無し募集中。。。
垢版 |
2024/03/23(土) 14:10:19.340
ジャズなんて大学生で卒業しないと恥ずかしい
0090名無し募集中。。。
垢版 |
2024/03/23(土) 14:11:08.070
>>47
>>ジャズやファンクをまともに聴いたことがない
この定義が1990年代で止まっているんだろうなと言うことが容易に予想できる
0091名無し募集中。。。
垢版 |
2024/03/23(土) 14:11:21.940
>>89
この歳でハロヲタやってんのにそんなもん恥ずかしいと思う感覚消えてるわ
0092名無し募集中。。。
垢版 |
2024/03/23(土) 14:12:22.820
>>85
ジャズの人だけどあの曲はソウルなのか
ゴスペルなのかファンク要素もあるし
どこを取ってジャズと見なすか人によって
わかれる
曲自体は大好きよ
0093名無し募集中。。。
垢版 |
2024/03/23(土) 14:13:33.340
>>89
こういう事を言ってる奴ってネットが全てだと盲信してるただの世間知らずだわ
0094名無し募集中。。。
垢版 |
2024/03/23(土) 14:13:52.500
>>90
広範で言うと今はターンテーブル使ってたり
知らんけどDTMに合わせてやってる
人もいるんじゃない?
0095名無し募集中。。。
垢版 |
2024/03/23(土) 14:14:55.060
>>85
血管切れそうなキーで笑った
0096名無し募集中。。。
垢版 |
2024/03/23(土) 14:16:50.410
>>90
いや2000年代以降は>>34みたいなものがジャズと呼ばれるようになったのか?
0097名無し募集中。。。
垢版 |
2024/03/23(土) 14:18:00.430
ブルーノートは通ったなー
0098名無し募集中。。。
垢版 |
2024/03/23(土) 14:18:38.900
なんかムーディな音楽ならよく分からんけどジャズって言っとけみたいな
雑な理解で使われるってやつね
0099名無し募集中。。。
垢版 |
2024/03/23(土) 14:20:27.110
>>82
ちょっと切符半裸はん
みたいどすぇ
0100名無し募集中。。。
垢版 |
2024/03/23(土) 14:22:22.430
>>92
俺はああいうクロスオーバーみたいなのが好きなのかもしれない
0101名無し募集中。。。
垢版 |
2024/03/23(土) 14:23:00.230
>>75
それはね発生からの歴史ちょろっと舐めればいい話
所詮ぽっと出の音楽群なのよ
0102名無し募集中。。。
垢版 |
2024/03/23(土) 14:24:35.060
マイルスのビッチズブリューが好きというとバカにされる
0103名無し募集中。。。
垢版 |
2024/03/23(土) 14:26:20.960
マイルスで今でもよく聴いているのはIn A Silent Wayだけだな
0104名無し募集中。。。
垢版 |
2024/03/23(土) 14:26:50.170
マンパとベリのハッピースタンドアップは
ジャズコンボアレンジが嵌まりそう
0105名無し募集中。。。
垢版 |
2024/03/23(土) 14:28:55.670
ジャンルって結局は概念だから音楽的な共通項で多少は分けられるけど境界線は曖昧だよ
0106名無し募集中。。。
垢版 |
2024/03/23(土) 14:31:26.160
>>100
ドナルドバードとかゲイリーバーツとか
ジャズじゃないがブラックバーズとか
つまりはマイゼルブラザーズいいよ
0107名無し募集中。。。
垢版 |
2024/03/23(土) 14:31:55.080
ジャズアレンジでいいのは恋のおスウィングくらいだな
0108名無し募集中。。。
垢版 |
2024/03/23(土) 14:33:53.840
ジャズスタンダードを想定すれば分かりやすいけど端正なメロディな曲ほどジャズにしたときに映える
もとから俗に振ってる曲だと平凡なジャズにしかならない
0109名無し募集中。。。
垢版 |
2024/03/23(土) 14:40:45.170
>>106
それ聞いてみる
ゲイリーバーツは好き
0111名無し募集中。。。
垢版 |
2024/03/23(土) 15:01:19.200
聴きやすいね
0113名無し募集中。。。
垢版 |
2024/03/23(土) 15:08:02.520
ジャズは疲れる ポップがいい
0115名無し募集中。。。
垢版 |
2024/03/23(土) 15:09:24.680
素顔yesヌードを例にしたら
ここぞとばかりにボコボコに集中砲火を貰えそうだな
0117名無し募集中。。。
垢版 |
2024/03/23(土) 15:15:47.380
素顔yesヌードって少なくともアレンジの意図としてはプレリュードレコードあたりの
ポストディスコを想定してる感じ
0118名無し募集中。。。
垢版 |
2024/03/23(土) 15:19:55.360
上位互換のAlways There聞いて来た
0119名無し募集中。。。
垢版 |
2024/03/23(土) 15:25:05.870
ジョセリンブラウンのインコグのか
ロニーロウズのオリジナルか
ウィリーボボのもオツだぞ?
0120名無し募集中。。。
垢版 |
2024/03/23(土) 15:28:27.870
ボサノバは全てジャズって言ったらボコボコに叩かれた思い出
0121名無し募集中。。。
垢版 |
2024/03/23(土) 15:33:11.250
つべのリンクなんか貼っても絶対に踏まれないのに
0122名無し募集中。。。
垢版 |
2024/03/23(土) 15:34:10.710
デタデタw
0124名無し募集中。。。
垢版 |
2024/03/23(土) 15:36:19.980
シカトしてりゃいいのに逆に言えば
貪欲に好きな音楽探すつもりなくて
マウントの道具にしかしてない言い種
0125名無し募集中。。。
垢版 |
2024/03/23(土) 15:37:57.610
カラッカラッに乾燥して
つむじ風で舞って留まらないような枯葉だね
0126名無し募集中。。。
垢版 |
2024/03/23(土) 15:39:29.150
>>121
踏みまくってるよ
0127名無し募集中。。。
垢版 |
2024/03/23(土) 15:41:06.430
スマホだとリンク踏むと色々面倒だからやらなくなる
PCだと捗る
0128名無し募集中。。。
垢版 |
2024/03/23(土) 15:44:49.730
一時期BLACK JAZZレーベルの物を色々聞くのにハマっていた
0130名無し募集中。。。
垢版 |
2024/03/23(土) 15:47:38.710
シャンソンってやっぱりジャズ的なものなのかな
0131名無し募集中。。。
垢版 |
2024/03/23(土) 15:49:36.170
枯葉はやっぱりマイルスがいい 
0132名無し募集中。。。
垢版 |
2024/03/23(土) 15:52:18.120
スマホだとタイトル貼れんな
マッコイタイナーとジョーヘンダーソン
フレディハバードす
https://youtube.com/watch?v=NPJ1uvgriM0
0133名無し募集中。。。
垢版 |
2024/03/23(土) 15:56:51.420
オータムリーブスはあれよケニードーハムのが最高よ
0134名無し募集中。。。
垢版 |
2024/03/23(土) 15:57:40.840
>>128
ダグカーンとかカルビンキーズとか好きだった
0135名無し募集中。。。
垢版 |
2024/03/23(土) 16:05:38.360
スカパラメンバーともう一人のセンベロ
ってユニットの曲で職場でよくFM東京
だかのお昼に聞いた
アレンジでいくつかver.がある
ブレッカーブラザーズ関連だと睨んで
探したら和もので自分を笑った

https://youtu.be/FBCndkRhPws
0136名無し募集中。。。
垢版 |
2024/03/23(土) 16:41:12.930
ストーレンモーメンツはオリジナル
以外ならフィルウッズ
と言いつつマークマーフィーの歌もの
貼ってみる
https://youtu.be/AdfPVhKmtcQ
0137名無し募集中。。。
垢版 |
2024/03/23(土) 16:44:32.500
アメリカの大学でジャズの歴史勉強したがブルースからビッグバンド行ってアームストロングとか出てきてtake five出終わった感じ
0139名無し募集中。。。
垢版 |
2024/03/23(土) 17:08:40.500
>>134
calvin keysのshawn neeq好き
0140名無し募集中。。。
垢版 |
2024/03/23(土) 17:10:42.010
Max Roachの We Insist!好き
0141名無し募集中。。。
垢版 |
2024/03/23(土) 17:14:36.760
高いお金払ってCDやらレコードを買うから
一生懸命聴きて耳が鍛えられるってこと無いか?
オーネット・コールマンやセロニアス・モンクを
サブスクで集中して一枚通して聴ける?
0142名無し募集中。。。
垢版 |
2024/03/23(土) 17:25:07.140
>>141
これもう繰り返し聞いてる >22
0143名無し募集中。。。
垢版 |
2024/03/23(土) 17:27:31.600
ジョン・ゾーンは?
0144名無し募集中。。。
垢版 |
2024/03/23(土) 17:27:31.850
ホーダウン! ワン、チュー、ワンチュースリーホー!
0145名無し募集中。。。
垢版 |
2024/03/23(土) 17:33:22.100
>>143
ネイキッドシティだけ繰り返し聞いてる
あとはきつい COBRAとかもう何やってるのかわからない
0146名無し募集中。。。
垢版 |
2024/03/23(土) 17:35:22.980
Terrace Martinがめちゃくちゃ普通のジャズアルバム出した
普段と違って普通にジャズやってる
0147名無し募集中。。。
垢版 |
2024/03/23(土) 18:22:47.470
シャッフルのリズムでハイハットがツーツッツツーツッツ言っててスネア弱めキックほぼ聞こえない
んでウッドベースが4ビートで動き回ってる
こんな感じじゃないのか
0148名無し募集中。。。
垢版 |
2024/03/23(土) 18:23:27.720
昔はのぅライブ・アンダー・ザ・スカイとかMt. FUJI JAZZ FESTIVALとかJAZZのビックイベントがあったんじゃぞ
海外からもわんさかビックネームがやって来てのぅ、それはそれはエキサイトしたもんじゃ
0149名無し募集中。。。
垢版 |
2024/03/23(土) 18:28:55.170
ライブアンダースカイ
は毎年テレビ放送してたよな
0150名無し募集中。。。
垢版 |
2024/03/23(土) 18:29:34.700
>>85
多分違うけどもしかしたら
大野雄二はしばたはつみでアッティカ
ブルースやりたかったのかもしれない
違うか
https://youtu.be/HbAq3S4NNFk
0151名無し募集中。。。
垢版 |
2024/03/23(土) 18:33:10.990
>>22
いいね
牛心隊長を思い出した
つか一曲大体同じテンションで30分
やってるぞこの曲
0152ZAPPA庵 ◆y0mFG7nsn2
垢版 |
2024/03/23(土) 18:45:10.440
ビーフハート好きならBassholesを勧めますよ
0153名無し募集中。。。
垢版 |
2024/03/23(土) 18:54:59.440
ライブ・アンダー・ザ・スカイはたまにyoutube漁って見るわ
ハービー・ハンコックとかマーカス・ミラー、デヴィットサンボーンとか格好ええわ
オマー・ハキムがドラムやってる奴はどれも良い
0154名無し募集中。。。
垢版 |
2024/03/23(土) 19:52:00.280
サンボーンはRush HourとThe Dreamが好きだわ
0155名無し募集中。。。
垢版 |
2024/03/23(土) 19:53:22.510
酒飲みながら聴いてる
0156名無し募集中。。。
垢版 |
2024/03/23(土) 20:23:27.130
>>150
宮野弦士が好きそう
0157名無し募集中。。。
垢版 |
2024/03/23(土) 21:14:58.060
古びたジャズが夜明けを待つ店で
馴染みの顔に鳴り響く
0158ジェット ◆aJ1VZFRNi2
垢版 |
2024/03/23(土) 21:26:56.640
マイルスならフォア&モア
ロリンズならウエイアウトウエスト
0159名無し募集中。。。
垢版 |
2024/03/23(土) 21:30:52.710
俺はアニメ映画のブルージャイアントかなり楽しめた
だからといってジャズに興味持つことはない
0160名無し募集中。。。
垢版 |
2024/03/23(土) 21:36:45.490
ブルージャイアントは要するにジャズ版のBECKだから
0161名無し募集中。。。
垢版 |
2024/03/23(土) 21:40:18.130
あれは上原ひろみだろ
0162名無し募集中。。。
垢版 |
2024/03/23(土) 21:44:32.000
ジャズダンスと ジャズ空手
0163名無し募集中。。。
垢版 |
2024/03/23(土) 21:55:09.640
ブルージャイアントの映画だと
千本ノックやってりゃジャズできる
みたいな主人公が苦手
0171名無し募集中。。。
垢版 |
2024/03/23(土) 23:38:52.620
愛人に射殺
0174名無し募集中。。。
垢版 |
2024/03/24(日) 00:00:10.600
この無言で動画貼ってる人なんなん?気持ち悪い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況