X



トップページハロプロ
67コメント14KB
東京都の私立中で1年生の半数超が理科の課題に対する解答を間違う事態が起き調べた結果、生成AIの誤答を生徒達が書き写していたと判明
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し募集中。。。
垢版 |
2024/03/06(水) 17:44:31.640
東京都内の私立中で2月、1年生の半数超が理科の課題に対する解答を間違う事態が起きた。

原因となったのは、生成AI(人工知能)が表示した“誤答”。食品大手「キユーピー」がホームページ(HP)に載せていた記述を基に生成し、生徒たちが書き写していた。
男性教諭に記述の誤りを指摘された同社は、誤解を招きかねない表現があったとして修正した。

2月上旬。都内の私立中で1年生に理科を教える男性教諭(34)は、授業で出した課題の解答をチェックしていて違和感を抱いた。

出した課題は「唾液アミラーゼの働き」を調べること。「でんぷんは胃では消化されない。なぜこんな解答になったのだろう」と疑問に思った。

最初にチェックしたクラスで、多くの生徒がほぼ同じ文言で解答。気になって調べたところ、6クラスで計約250人いる1年生のうち、半数超が同じように間違っていたことが分かった。

男性教諭が試しに、インターネットで「唾液アミラーゼの働き」と検索すると、原因はすぐに判明した。
検索サイトに搭載された生成AIが生徒の解答と同じ文言を生成し、表示していたからだ。

生徒たちに検索サイトの生成AIを使って書いたか尋ねたところ、各クラスで6~7割の生徒が手を挙げた。
ネットの利用は許可していたが、多くの生徒が、生成AIの回答について正確性を確かめずにそのまま書き写し、提出していた。
https://news.livedoor.com/article/detail/25996540/
0002 名無し募集中。。。
垢版 |
2024/03/06(水) 17:45:57.40
きゅーぴーが間違えてたんか?
0003名無し募集中。。。
垢版 |
2024/03/06(水) 17:47:50.700
AIに賠償を
0004名無し募集中。。。
垢版 |
2024/03/06(水) 17:48:50.270
これは危険だな
0005名無し募集中。。。
垢版 |
2024/03/06(水) 17:49:11.170
困った。。。
i.imgur.com/OBuXVRf.jpeg
0006名無し募集中。。。
垢版 |
2024/03/06(水) 17:49:45.050
このケースだとまだいいけど
そのうち教師が誤ったAIの情報を元にして資料やら問題やら作るようになりそうだよな
0007名無し募集中。。。
垢版 |
2024/03/06(水) 17:50:25.540
先生凄いな
AIより頭良いじゃん
0008名無し募集中。。。
垢版 |
2024/03/06(水) 17:50:57.280
これいじめでしょ
いじめられてる子にクラスLINEで宿題の答え送信させてんだよ
0009名無し募集中。。。
垢版 |
2024/03/06(水) 17:51:09.070
つーかこの記事もアミラーゼの働き分かってない記者が曖昧なまんま書いてない?
細かい内容が伝わらない記事
0010名無し募集中。。。
垢版 |
2024/03/06(水) 17:51:11.340
これキューピーの記述が間違っててキューピー側が修正してるんだな
AIの問題ではなさそう
0011名無し募集中。。。
垢版 |
2024/03/06(水) 17:51:13.070
AIなんてキホンにバカなんだからそんなもんを書き写すなよ
0012名無し募集中。。。
垢版 |
2024/03/06(水) 17:52:58.800
AIの現時点での限界を学ぶ方が課題こなすより遥かに有意義だろ
ネットで暗記の価値が無くなったようにAIで授業の殆どが意味無くなる
0013名無し募集中。。。
垢版 |
2024/03/06(水) 17:56:15.670
AIガーの馬鹿信者いるけど
これが現実だ
0014名無し募集中。。。
垢版 |
2024/03/06(水) 17:56:24.520
>>10
間違った回答を間違ってると判断できないAIは問題だろ
0015名無し募集中。。。
垢版 |
2024/03/06(水) 17:57:52.460
AIで仕事がなくなるキリッ
間違いだらけの社会

0016名無し募集中。。。
垢版 |
2024/03/06(水) 17:58:54.080
AIは概念を理解したり正誤の判断できてるわけじゃないからな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況