トップページハロプロ
137コメント24KB

おまえら野菜どうやって摂ってる?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し募集中。。。
垢版 |
2024/03/04(月) 06:07:16.490
50gは摂らないとね
0003fusianasan
垢版 |
2024/03/04(月) 06:15:43.790
もうどうにもならんよ
0004名無し募集中。。。
垢版 |
2024/03/04(月) 06:18:28.810
野菜ジュース飲んでる
0005名無し募集中。。。
垢版 |
2024/03/04(月) 06:18:53.890
厚労省の推奨は1日350gだよ
0006名無し募集中。。。
垢版 |
2024/03/04(月) 06:23:41.910
奇跡のスープという本のまま摂ってる
0007名無し募集中。。。
垢版 |
2024/03/04(月) 06:25:24.910
カゴメのベジチェック7.1の俺が通りますよ
0008名無し募集中。。。
垢版 |
2024/03/04(月) 06:44:35.590
良スレ
0009名無し募集中。。。
垢版 |
2024/03/04(月) 06:45:11.000
生野菜は良くないって本当?
0010名無し募集中。。。
垢版 |
2024/03/04(月) 06:45:54.090
白菜食え
あんな万能な野菜ないだろ
0012名無し募集中。。。
垢版 |
2024/03/04(月) 06:50:01.580
お好み焼きも野菜ですか?
0013名無し募集中。。。
垢版 |
2024/03/04(月) 06:50:32.900
>>4
野菜ジュースよりトマトジュースのがいいな
トマトだけはジュースのほうが栄養的にいいらしい

最強野菜ブロッコリーとトマト
二種類だけでいい難しく考えないほうがいい
0014名無し募集中。。。
垢版 |
2024/03/04(月) 06:52:27.120
味噌汁にほうれん草とか玉ねぎとかもやしとか適当に放り込んでる
0015名無し募集中。。。
垢版 |
2024/03/04(月) 06:55:40.420
小松菜やピーマンを適当に炒めて食ってる
0016名無し募集中。。。
垢版 |
2024/03/04(月) 06:57:41.500
鍋でとるのが楽
0017名無し募集中。。。
垢版 |
2024/03/04(月) 07:20:31.840
蒸す
んまい
0018名無し募集中。。。
垢版 |
2024/03/04(月) 07:20:39.750
トマトは緑黄色野菜の基準を満たしてない
なんちゃってなんだけどね
あとピーマンとインゲン
0019名無し募集中。。。
垢版 |
2024/03/04(月) 07:22:03.500
意外と栄養価がショボい緑黄色野菜って多いよな
0020名無し募集中。。。
垢版 |
2024/03/04(月) 07:27:00.510
鍋やったら野菜がメインになる肉や魚はただのアクセント
準備も片付けも楽ちんだし
0021名無し募集中。。。
垢版 |
2024/03/04(月) 07:33:04.090
鍋は味を変えれば飽きずに食えるもんなw
自分は間に野菜炒めやキノコ炒めカレーライスなど入れてるから1週間分メニューが埋まる
焼き魚焼肉入れたら尚良
0022名無し募集中。。。
垢版 |
2024/03/04(月) 07:35:48.740
KAGOME1択
0023Q
垢版 |
2024/03/04(月) 07:38:00.700
>>5 厚労省の推奨は1日350gだよ

難しいな。朝昼夕と食べてるけど、350gはきついな。
0024名無し募集中。。。
垢版 |
2024/03/04(月) 07:45:38.180
糖質/食塩入の野菜ジュースは最悪やぞ
飲まない方がマシ
0026名無し募集中。。。
垢版 |
2024/03/04(月) 07:49:50.380
きゅうりって栄養あるのか
0027名無し募集中。。。
垢版 |
2024/03/04(月) 07:51:45.470
野菜は摂りたいけど値が張るからな
安い時にしか買えない
いつの間にか高級食材になってた
0028名無し募集中。。。
垢版 |
2024/03/04(月) 07:53:22.630
きゅうりはカロリーが低いだけで
微量栄養は一般的な淡色野菜だよ
0029Q
垢版 |
2024/03/04(月) 07:55:16.600
>>25 その写真、経済的に無理だよな。野菜だけで、1日500円以上になる。
0030名無し募集中。。。
垢版 |
2024/03/04(月) 07:56:02.610
そうか、、きゅうりとトマトは無理して買ってるが
最近はやっとトマトが安くなった
しばらくホールトマトの缶詰で代用してたよ
0031名無し募集中。。。
垢版 |
2024/03/04(月) 07:59:31.170
野菜で500円
肉魚豆腐で300円
発泡酒200円
で一日1000円で済むし
0032名無し募集中。。。
垢版 |
2024/03/04(月) 08:00:07.520
塩振ったトマトジュースが一番うまい
0033名無し募集中。。。
垢版 |
2024/03/04(月) 08:00:20.710
コンビニで売ってるカットレタスとサラダチキンを一緒に食べてる
野菜とたんぱく質を摂取してるつもり
0034名無し募集中。。。
垢版 |
2024/03/04(月) 08:00:44.700
小松菜一把が50グラムぐらい
加熱したら小鉢に収まる程度よ
生で見ると多く見えるが大したことない
0035名無し募集中。。。
垢版 |
2024/03/04(月) 08:02:55.960
母親からも野菜とタンパク質ってくどい程言われてる
とにかく安い時にゲットするのは野菜と肉卵
炭水化物は野菜からついでに摂れるしな
0036名無し募集中。。。
垢版 |
2024/03/04(月) 08:06:37.550
塩なんか振ってたら高血圧になる
0037名無し募集中。。。
垢版 |
2024/03/04(月) 08:07:08.250
野菜スープ食べてる
0038名無し募集中。。。
垢版 |
2024/03/04(月) 08:12:32.290
野菜は大事食物繊維取らないとな病気になる
0039名無し募集中。。。
垢版 |
2024/03/04(月) 08:16:58.790
腸内環境が整うと全てにおいて好影響だからな
0040名無し募集中 。。。
垢版 |
2024/03/04(月) 08:17:18.180
緑黄色野菜は具沢山の野菜スープやサラダに煮物やカレーの具に沢山入れてる
特に根野菜やトマトやキノコは沢山食べる様にしてる
後はきなこや胡麻やナッツ類を取り入れてるね
0041Q
垢版 |
2024/03/04(月) 08:17:31.720
>>31 それは夕食だけの予算でしょう。結局、野菜350グラムは役所の机上の空論。
0042名無し募集中。。。
垢版 |
2024/03/04(月) 08:46:41.410
キュウリは下のお口から
0043名無し募集中。。。
垢版 |
2024/03/04(月) 08:47:09.840
漬物食え
0044名無し募集中。。。
垢版 |
2024/03/04(月) 08:52:40.260
ロイホの日替わりランチはけっこう野菜入ってるな
レタスやトマトとか
サイゼリヤ行った時もサラダ頼む
あと今はコンビニとかにカットしてある冷凍のほうれん草やブロッコリーがあるからそれを炒めて食べる
イオンで生のパイナップルのカットしたのもよく買う
0045名無し募集中。。。
垢版 |
2024/03/04(月) 08:56:21.720
ハロヲタならカゴメ
0046名無し募集中。。。
垢版 |
2024/03/04(月) 08:59:35.110
スーパーのカット野菜
0047名無し募集中。。。
垢版 |
2024/03/04(月) 09:01:22.510
サラダ食べ放題の店とかはご飯あまり食べないでサラダ食いまくるな
0048名無し募集中。。。
垢版 |
2024/03/04(月) 09:03:40.100
インド料理店の謎ドレッシングかけたら
ボウル一杯は余裕で行けますわ
0049名無し募集中。。。
垢版 |
2024/03/04(月) 09:05:31.640
インド料理店のオレンジのドレッシングはにんじんドレッシング
0050名無し募集中。。。
垢版 |
2024/03/04(月) 09:19:19.870
冷蔵庫にある複数の余り野菜をゆでて最後に味噌で味つけるだけ
薄味だがダシは要らん
0051名無し募集中。。。
垢版 |
2024/03/04(月) 09:25:46.210
野菜ジュースを飲みたいが果物も混ぜられているものばかりなので仕方なくトマトジュースを飲んでいるよ
0052名無し募集中。。。
垢版 |
2024/03/04(月) 09:36:46.830
マッマが作ってくれるから食事の心配は無い
子供部屋おじさん大勝利!
0053名無し募集中。。。
垢版 |
2024/03/04(月) 09:44:57.240
果物入ってない野菜ジュースあるじゃん
あれ真っ赤だしほぼトマトじゃないの
0054名無し募集中。。。
垢版 |
2024/03/04(月) 09:47:32.250
あるけど大容量のやつが近所で売ってないんだよ
小分けの奴はがぶ飲みできんし高いやん
0055名無し募集中。。。
垢版 |
2024/03/04(月) 09:51:21.210
>>1
野菜50gなんかすぐだろ
食物繊維50gなら難しいが
0056名無し募集中。。。
垢版 |
2024/03/04(月) 09:53:40.500
取らない
0057Q
垢版 |
2024/03/04(月) 10:04:38.900
>>52 子供部屋おじさん大勝利!

それでも、1日350グラムは無理。
0058名無し募集中。。。
垢版 |
2024/03/04(月) 10:15:36.640
冷凍ブロッコリーをレンチンで
0060名無し募集中。。。
垢版 |
2024/03/04(月) 10:28:56.250
昼は外食だから意識的に野菜のみならず栄養のバランス考えてるわ
0061名無し募集中。。。
垢版 |
2024/03/04(月) 10:56:21.290
前は野菜サラダよく食べてたけど最近は野菜ジュース
冷凍ブロッコリーは朝たまに食べる
冬は白菜ネギを鍋でしょっちゅう食べる
0062名無し募集中。。。
垢版 |
2024/03/04(月) 10:57:23.270
うまいアスパラガスとかロマネスコカリフラワーとかをもっと流通させてほしい
0063名無し募集中。。。
垢版 |
2024/03/04(月) 11:00:21.060
紫色の野菜ジュースぐびぐび
0064名無し募集中。。。
垢版 |
2024/03/04(月) 11:48:28.410
プチトマトは手軽でいいよ
冷蔵庫に入れとけ
0065名無し募集中。。。
垢版 |
2024/03/04(月) 11:49:50.050
やっぱトマトジュースでいいや
0066名無し募集中。。。
垢版 |
2024/03/04(月) 11:52:13.270
野菜ジュース飲んでるおじさん見ると
うわ野菜ジュース飲んでるwwって思ってしまう
0068名無し募集中。。。
垢版 |
2024/03/04(月) 11:56:09.780
野菜室にキャベツレタストマトピーマンにんじん大根入れておいて腐りかけると腹のなかに処分する
0069名無し募集中。。。
垢版 |
2024/03/04(月) 12:01:06.180
野菜食ってると言って淡色野菜ばっかりの奴っているよな
食べた物を入力するだけの栄養計算サイトあるから
ひどい結果みて見直した方がいいよ
0070名無し募集中。。。
垢版 |
2024/03/04(月) 12:05:17.290
>>57
身寄り無しおじさん悔しそう
効いてるw効いてるw
0071名無し募集中。。。
垢版 |
2024/03/04(月) 12:09:08.460
筋トレとボディメイクしながら野菜摂りきれねーって気付いて
マルチビタミンミネラルと食物繊維はサプリで摂ってる
0072名無し募集中。。。
垢版 |
2024/03/04(月) 12:13:35.470
偏食ある人はサプリ摂った方がマシなんよね
忙しい人は大体偏食だから売れる
0073名無し募集中。。。
垢版 |
2024/03/04(月) 12:14:31.660
加熱したら栄養素無くなるんでしょ
0075名無し募集中。。。
垢版 |
2024/03/04(月) 12:16:12.830
なくなりません
何割か損失とかはあるけど
アカデミックなところが結果出してる
0076名無し募集中。。。
垢版 |
2024/03/04(月) 12:17:21.610
全く野菜食わないわけじゃあない
ちゃんとじゃがいもやコーン食ってる
0077名無し募集中。。。
垢版 |
2024/03/04(月) 12:19:44.620
食品としてと農作物としての野菜の分類ってちょっと違うんだっけ
0078名無し募集中。。。
垢版 |
2024/03/04(月) 12:21:37.680
ケチャップも野菜だよな
0079名無し募集中。。。
垢版 |
2024/03/04(月) 12:23:16.680
ケチャップは油分もないしヘルシー
(塩分接触に制限がなければ)
0080名無し募集中。。。
垢版 |
2024/03/04(月) 12:24:33.030
レタス キャベツの葉っぱ2枚ずつ
とまと ブロッコリー2房
昼と夜は毎回これ食ってる
0081名無し募集中。。。
垢版 |
2024/03/04(月) 12:38:12.110
野菜嫌いだから卵からビタミン摂取してる
0082名無し募集中。。。
垢版 |
2024/03/04(月) 12:47:07.360
キャベツの千切り器買ってから千切りをいろんなドレッシングかけて食ってる
コンビニの100円サラダ館がバカバカしくて買えなくなった
0083名無し募集中。。。
垢版 |
2024/03/04(月) 15:39:51.540
野菜ジュースとかトマトジュースとか絶対飲まんわ
糖度高すぎるぞ
0084名無し募集中。。。
垢版 |
2024/03/04(月) 15:43:46.810
糖尿乙
0085名無し募集中。。。
垢版 |
2024/03/05(火) 00:48:39.080
冷凍ほうれん草解凍してポン酢かだし醤油
楽だぞ
0086名無し募集中。。。
垢版 |
2024/03/05(火) 00:54:16.800
漬物
0087名無し募集中。。。
垢版 |
2024/03/05(火) 01:14:04.090
生野菜は糞不味いし食いにくくて無駄な時間かかるからほとんど食わない
鍋で煮た野菜やバーベキューとかで焼いた野菜なら普通に食うしベジタブルジュースなら飲む
0088名無し募集中。。。
垢版 |
2024/03/05(火) 02:55:37.960
普通に八百屋で週末買ってる
スーパーの半額くらいの安さ
0089名無し募集中。。。
垢版 |
2024/03/05(火) 03:08:03.810
キャベツのカット野菜、クソまずいけど食ってる
栄養分ほとんど抜いてあるとは思うけど
0090名無し募集中。。。
垢版 |
2024/03/05(火) 03:49:05.440
キャベツなんて買うとこで買えば玉で100円
ジップロックに入れてたら1ヶ月もつし
自炊派ならカット買うなんてもったいない
0091名無し募集中。。。
垢版 |
2024/03/05(火) 04:43:10.230
>>29
いいとこ50円くらいじゃないかね
ピーマン半分10円
ゴボウ10円
人参10円
トマト10円
その他10円
0092名無し募集中。。。
垢版 |
2024/03/05(火) 04:46:34.790
野菜ジュースじゃ繊維取れないからな
ちゃんと野菜食ったほうがいい
0093名無し募集中。。。
垢版 |
2024/03/05(火) 04:53:03.660
自分で育てた春菊サニレタなんかを常食しとる
夏場は同じく紫蘇オクラ空芯菜ほかをバクバクやっとる
加えて起き抜けにはサイリウムハスク粉とマルトデキストリンを
薄いフルーツ汁に溶いて飲んどるね
0094名無し募集中。。。
垢版 |
2024/03/05(火) 04:53:59.720
今夏からはシシトウに茗荷とニラが加わる予定
0095名無し募集中。。。
垢版 |
2024/03/05(火) 04:54:28.250
トマトや茄子なんかは日照足りんもんでムリなんや
0096名無し募集中。。。
垢版 |
2024/03/05(火) 04:57:25.470
ミニトマトは丈夫なのでザリガニくらいの知能があれば育てられる
0097名無し募集中。。。
垢版 |
2024/03/05(火) 05:05:39.010
いやとにかくサンサンと降り注ぐ陽光ありきなんやて果菜は
まあ根菜も同じくやけども
0098名無し募集中。。。
垢版 |
2024/03/05(火) 05:06:44.370
シシトウチャレンジも半ばダメモトやし
0099名無し募集中。。。
垢版 |
2024/03/05(火) 05:08:24.700
暗闇も大事
夜の光合成やめたときに育つ
光合成は室内ならライト当てたらいい
0100名無し募集中。。。
垢版 |
2024/03/05(火) 05:09:22.480
葉と茎さえ育てばオツケーな空芯菜でさえ
いちおう食えるくらいにはなったけど
店で出てくるような太い茎おおぶりな葉にはならんやったよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況