>>3
■ZOCに加入するきっかけを教えてください。
元々ZOCのことが好きで、 21年に開催された新メンバーオーディションに応募して加入する事になりました。
■元々ZOCのファンだと聞きました。加入前はどんなところに魅力を感じていましたか?
メンバー一人一人の個性とか、カリスマ性とか、私の中では沢山いるアイドルの中で全く違く見えて、とにかくキラキラして見えていました。あとはやっぱり靖子ちゃんの楽曲で歌って踊っているところ。
■ZOCの楽曲で入り口としてオススメなのは?
「CUTTING EDGE」
ライブでほぼ毎回必ずやる曲です。ZOCの代表曲ともいえます!
MVは加入してすぐの私が見れると思います!笑
──そんな鎮目さんがZOCを受けようと考えたのは、どんな経緯で?

鎮目 特別だったんですよね、ZOCは。他と比べられないような存在だったんです。なんて言えばいいのかな……。たとえば私も『Mステ(MUSIC STATION)』(テレビ朝日系)とか観ていましたし、そこに出てくるアーティストさんを好きになることもありましたけど、「周りの子が好きだと言ってるから、自分も影響されて好きになる」という面が強かった気がするんです。


80分ずっとギンギン!「風俗前に飲むだけ」風俗嬢も驚きの勃発力で5回戦突破!
PR
ISE logo
──小中学生なんて普通はそんなものですよね。

鎮目 だけどZOCは違ったんです。学校では誰もZOCのことなんて知らなかったし、のどかも教えたくなかった。「自分だけのものにしておきたい」という感覚があったんです。最初は靖子ちゃんの曲をYouTubeで観ていて、そこからの関連動画でZOCのライブにたどり着いたかたちです。

──デビュー当時からZOCは強烈なオーラを発していました。エキセントリックな歌詞も含め、地方の中学生には刺激が強すぎませんでしたか?

鎮目 そのへんは全然大丈夫でした。歌詞も頭にスッと入ってくる感じで、大好きでしたし。ZOCがライブで名古屋に来たときも、行きたかったんですけど学校のテストと被って無理だったんです。だからずっとYouTubeで観ていました。とにかくもうZOCのことが好きすぎて、途中からは「応援したい」じゃなくて「ZOCになりたい」と考えるようになったんです。それで中3のときにオーディションがあることを知り、速攻で受けることにしました。結局、YouTubeを観ているだけじゃ満足できなかったんです。動画に合わせて踊ってみたりもしたけど、それでも全然物足りなくて……。

──オーディションの様子はYouTubeでも公開されています。お母さんは受けることに反対だったとか?

鎮目 メンバーになることに反対するというか、単純に受験が迫っていたから「どうするの」と心配していました。パパは「絶対に受けるべきだよ」って応援してくれましたけど。それでパパが運転する車で東京まで受けに行ったんです。オーディションの前は普通に観光していましたね。東京タワーとかスカイツリーの前で写真を撮ったりして、完全におのぼりさん状態(笑)。