トップページハロプロ
320コメント67KB

バブルの頃っていい事ばかりだったと言われているけど、悪いことはなんかあった?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し募集中。。。
垢版 |
2024/02/22(木) 12:56:43.350
いい事ばかり派を論破したい
0303名無し募集中 。。。
垢版 |
2024/02/26(月) 11:55:52.740
>>302
バブル期は会社が儲かれば仕事はきつかったけど社員に給料として還元されてたけど
今は仕事がきついのはそのままで会社が儲かっても役員や株主の懐に入るだけで社員には還元されないというか派遣だから社員さえいないか
0304名無し募集中 。。。
垢版 |
2024/02/26(月) 12:01:16.030
いまだに5ちゃんに書き込んでいるような人は生きづらかったかもしれない
バブリーな場所は女の子づれじゃないと相手にされなかった
0305名無し募集中 。。。
垢版 |
2024/02/26(月) 12:02:14.930
1986年に高卒で現業公務員なったんだけど当時は周りから馬鹿にされ笑われた
初任給は10万しかなかったしな
あの頃笑ってた奴が地に落ち結果として収入は逆転して奴等の倍以上の年収になった
もうおっさんだから若い頃の様には遊ばないけどな
0306名無し募集中。。。
垢版 |
2024/02/26(月) 12:03:50.900
ごみ収集が公務員だった時代
0307名無し募集中。。。
垢版 |
2024/02/26(月) 13:50:13.300
>>292
出世したんじゃないの
なにしろ4倍だし
0308名無し募集中 。。。
垢版 |
2024/02/26(月) 13:51:24.380
>>304
当時は国外と同じくぼっちは行きづらい感じだったよな
今は独り焼き肉とか独り鍋とか独り飲みと独りカラオケとか独りディズニーも普通になった
0309名無し募集中 。。。
垢版 |
2024/02/26(月) 14:27:01.360
>>307
いや現業公務員だから万年平だよ
勤続10年以降給料がぐんぐん上がった
先輩から騙されたと思って10年我慢
0311名無し募集中。。。
垢版 |
2024/02/26(月) 14:30:27.010
とにかく金金金の時代で暴力の嵐が吹き荒れまくってた
0312名無し募集中 。。。
垢版 |
2024/02/26(月) 14:43:45.060
バブル当時は現業公務員になりたいってのがいなくて部落利権とかで採用が殆んどだった
部落じゃない俺が採用試験受けに行ったら面接官に怪訝な顔されて本当に来る気あるなら採用するよとその場で言われた
来ますと行ったら本当に採用通知がきた
今は狭き門で採用若干名に応募1000人とかになってる
0313名無し募集中。。。
垢版 |
2024/02/26(月) 15:14:51.860
税金も物価も安かったからな
0314fusianasan
垢版 |
2024/02/26(月) 16:03:36.630
わかる 公務員ってクラスでも頭が悪い子がなってた感じ だからだと思うけど役所のおっさんは対応がめちゃ悪いのがいる
0315名無し募集中。。。
垢版 |
2024/02/26(月) 16:09:09.630
>>312
なんでパシリ職に応募したの?
0316名無し募集中。。。
垢版 |
2024/02/26(月) 17:46:46.040
ワイはやりたいことがなくて公務員なりたかったけどコネがないと言われて諦めた
0317名無し募集中。。。
垢版 |
2024/02/26(月) 19:26:02.020
ワイの親父は公立高校の教師で
コネでお前も教師にしてやるから教職取れと大学入学の時に言われたがやりたいことがあると断った
実はやりたい事がなくて何度も仕事変わってる
0318名無し募集中 。。。
垢版 |
2024/02/26(月) 22:50:44.860
>>315
県内で一二を争う底辺高校だった
自分の名前を書ければ合格みたいな
いくらバブル期でも民間から門前払いだったから仕方なく受けた
0319名無し募集中。。。
垢版 |
2024/02/27(火) 00:16:08.640
その人生経験を活かして教師になればいいのでは
一度教員免許を取っていれば公立ならずっと有効と聞いたことがある
0320名無し募集中。。。
垢版 |
2024/02/27(火) 06:39:34.210
人前に出る
ものを教える
ましてや人の手本となる道徳的行動をとる

これらが一番苦手なので教師こそ一番向いてない職業だと思った
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況