@
ある経営者談

震災後は非対称の石川県経済
能登の被災は生活基盤を喪失 未だに展望なし
金沢以南は平常生活

観光客減 市民自粛で飲食物販業観光業は疲弊
道路工事電気工事設備工事等すでに数千万円の売上増企業続々
この経済非対称は
今のままでは大きな偏りから大きな歪みになっていくだろう


@
観光業関係者談

金沢は週末毎に観光客が増えてきた
台湾 若者 震災支援関係者等

金沢駅周辺ホテルは行政 工事関係 メディア等に
押さえられているが2月末で一旦終息
このあたりが潮目の変わりどころか
3月から復興ムード高まれば急速な観光客増が期待可

金沢観光は能登への支援に直結する