X



トップページハロプロ
231コメント47KB

イトーヨーカドーがオワコンになった理由

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し募集中。。。
垢版 |
2024/02/09(金) 06:07:47.740
何でなんですか?
0080名無し募集中。。。
垢版 |
2024/02/09(金) 15:16:16.150
まいばすけっとは狭くて品揃え悪すぎるしとにかく唐揚げとかの惣菜、おにぎり、弁当類が糞不味いのだらけだから最悪
コンビニよりは安いこととATMでWAONにチャージできることと酒は比較的俺の好みの味の酒が売ってることが多いのと普通のスーパーより営業時間長いぐらいしかメリットない
0081名無し募集中。。。
垢版 |
2024/02/09(金) 15:23:54.700
ユニクロは昔はダサいけど激安で機能的で丈夫で俺にとっては最高だったけど最近のユニクロは無駄にデザインとかに凝って機能性が落ちて高くなって俺が求めてる服とは全然違うものになってしまったからほとんどユニクロには行かなくなったな
ズボンが無駄にピチピチなせいで買ってからまだ1ヶ月もしないのにちょっとしゃがんだだけで股の部分が思いっきり裂けて履けなくなったこともあったし
0082名無し募集中。。。
垢版 |
2024/02/09(金) 15:33:30.440
武蔵小杉の西口のはいつかなくなりそう
0083名無し募集中。。。
垢版 |
2024/02/09(金) 15:33:36.240
コンビニと同じものをコンビニ価格で売るスーパーになったから
0084名無し募集中。。。
垢版 |
2024/02/09(金) 16:51:26.520
いったいなにかおこっているのか
0085名無し募集中。。。
垢版 |
2024/02/09(金) 17:44:30.260
>>1
日経 北海道
@nikkei_hokkaido

セブン&アイ・ホールディングス傘下のイトーヨーカ堂が北海道と東北地方の全14店を閉鎖することが明らかになりました。全国の1割強に相当する店を今春以降に順次閉めていきます。ヨーカ堂は現在、北海道で6店舗、東北地方では宮城県や青森県、岩手県、福島県に計8店舗。
0086名無し募集中。。。
垢版 |
2024/02/09(金) 18:02:55.470
イトーヨーカドーは岡山から西にはないから最初からそんなに全国区ではない
それで九州や中四国に強いyumetownと提携してる
0087名無し募集中。。。
垢版 |
2024/02/09(金) 18:05:51.080
イトーヨーカドーは春日部のしか行ったことない
たまに行ってたけど今にして思うと親が服買うときに行ってたんだろうな
40年前ですでにボロかった
0088名無し募集中。。。
垢版 |
2024/02/09(金) 18:28:32.760
おれのとこのヨーカドーはスーパーの上は普通にセレクトショップみたいに違う店が入ってた
0089名無し募集中。。。
垢版 |
2024/02/09(金) 18:59:16.700
近所のイトーヨーカドーは商品が安くなったものがある
雰囲気は西友っぽいかな
トマトジュースと野菜ジュースの無塩が
みんな200円くらいに値上げしたけど
160円くらいで安い
ポッカレモンも安い
やっとイトーヨーカドーで買うものができた
0090名無し募集中。。。
垢版 |
2024/02/09(金) 19:00:17.650
セブンプレミアムの野菜ジュースな
0092名無し募集中。。。
垢版 |
2024/02/09(金) 19:54:43.280
IY勢力がヨーカドーをリストラした鈴木代表を追い出して「良き総合スーパー」復活を試みたが既にやってることが20年遅れてた
良い品を並べれば客が戻るもんじゃない
0093名無し募集中。。。
垢版 |
2024/02/09(金) 19:58:03.600
高いし店が狭い
0094名無し募集中。。。
垢版 |
2024/02/09(金) 21:07:57.350
>>44
新潟は直営じゃなくて丸大って地元企業と提携してるだけだから事業自体は継続するらしい
0095Q
垢版 |
2024/02/09(金) 21:08:09.070
>>1 大手のスーパーはどこも赤字。旧ダイエー、イオンのGMS、イトーヨーカード、西友全部不振。理由は簡単。全部高い。地場の中小の食品スーパーには、価格で敵わない。
0096名無し募集中。。。
垢版 |
2024/02/09(金) 21:13:38.070
新潟店はロピアに譲渡とプレスリリース出てる
0097名無し募集中。。。
垢版 |
2024/02/09(金) 21:25:47.390
しんちゃん「サトーココノカドーに行こうよ」
視聴者「変な名前だな」
0098fusianasan
垢版 |
2024/02/09(金) 21:34:31.180
>>28
ヨーカドーの利益にならないんだよね、それ
0099名無し募集中。。。
垢版 |
2024/02/09(金) 21:37:00.390
>>88
そのうちいくつかはヨーカドーがやってる店だよ
0100名無し募集中。。。
垢版 |
2024/02/09(金) 21:40:09.150
ロピアは肉以外は安かろう悪かろう感
0101名無し募集中。。。
垢版 |
2024/02/09(金) 21:42:49.410
ハトソンがくそすべってる以前に知名度がなさすぎる
0102名無し募集中。。。
垢版 |
2024/02/09(金) 21:46:29.290
イメージがダサいまま放置したのが原因
0103名無し募集中。。。
垢版 |
2024/02/09(金) 21:49:15.180
青森県だと弘前は残すと思ってた
普通に人入ってそうだし
0104名無し募集中。。。
垢版 |
2024/02/09(金) 21:52:19.620
芦田愛菜ちゃんがランドセルのCMしてたときはバズってた
0105名無し募集中。。。
垢版 |
2024/02/09(金) 22:30:16.040
昔ヨーカドーで働いてたけどakb48の渡り廊下走り隊とかとコラボしてたのが全盛期の終わりぐらいだね その頃はまだ若者も取り込めてたけど今は老人が多い なんで老人が多いかっていうと普通のスーパーと比べて長椅子とか置いてるから休みやすい あとヨーカドーは接客も商品の価値に含んでるから聞いたら教えてくれる パートでも商品の勉強会に行って勉強しないといけない
0106名無し募集中。。。
垢版 |
2024/02/09(金) 22:31:51.830
初めて外でステーキ食ったのはファミールだわ
0107名無し募集中。。。
垢版 |
2024/02/09(金) 22:38:01.570
惣菜はまあまあいい
0108fusianasan
垢版 |
2024/02/09(金) 23:06:54.830
ヨーカドーがオワコンというよりGMSがオワコン
イオンだってGMSもうからないからね、主力は不動産と金融だから
ヨーカドー関東で食品に集中するのだろうが、食品はヤオコーとかライバル強力だから大変
0109名無し募集中。。。
垢版 |
2024/02/09(金) 23:21:05.090
100円ショップに負けた
0110名無し募集中。。。
垢版 |
2024/02/09(金) 23:34:44.350
何十年も前だけどバイトしてた
バイトじゃなくて何だっけな変な呼び名だったヘルパーだったかな
時給はスーパーの割には良かったけど髪型や出勤時の服装まで厳しかった
0111名無し募集中。。。
垢版 |
2024/02/09(金) 23:42:53.830
GMSってなに?
0112名無し募集中。。。
垢版 |
2024/02/09(金) 23:45:10.840
General Merchandise Store
0113名無し募集中。。。
垢版 |
2024/02/09(金) 23:51:49.580
長野店は地元スーパー&ホムセンになったけど
5階建てを2階建てにするために上の方壊してた
0114名無し募集中。。。
垢版 |
2024/02/09(金) 23:52:58.680
あの品質で高いから
0115名無し募集中。。。
垢版 |
2024/02/09(金) 23:55:36.140
まーちゃん大豆
0116名無し募集中。。。
垢版 |
2024/02/10(土) 00:46:55.690
ポッポなくなってしまうん?
0117名無し募集中。。。
垢版 |
2024/02/10(土) 00:50:49.920
サトーココノカドー
0118名無し募集中。。。
垢版 |
2024/02/10(土) 00:56:48.170
そりゃハッキリしてる
セブンイレブンなんか始めて本業忘れたからだよ
0120名無し募集中。。。
垢版 |
2024/02/10(土) 06:07:54.820
ロピアって初めて聞いたけど東京にはまだ全然進出してないんだからそりゃそうだと納得

激安ってそんな凄いのか?
0122名無し募集中。。。
垢版 |
2024/02/10(土) 06:25:11.300
八戸のヨーカドー8月で閉店だけど青森弘前石巻と違ってロピアが来るとか未だに何も話が決まってないのが恐ろしい
0123名無し募集中。。。
垢版 |
2024/02/10(土) 06:50:49.260
福島市も未定で真っ先にベニマルが名乗りをあげるはずなのに動きが見えない
なにか再開発プランでもあるのでは
0124名無し募集中。。。
垢版 |
2024/02/10(土) 07:46:30.790
昨日ニュース流れた時にロビアを検索したら公式サイトにつながらなかった
0126名無し募集中。。。
垢版 |
2024/02/10(土) 09:02:04.180
PB商品推しすぎ
売り場面積広いのにアイテム数少ない
商品の選択肢が少ないから行ってもつまらない
0127名無し募集中。。。
垢版 |
2024/02/10(土) 09:10:48.570
徒歩圏にイトーヨカドーとライフと西友と成城石井があるけど
確かにイトーヨカドーは一番広いのに一番つまらないなw
0128名無し募集中。。。
垢版 |
2024/02/10(土) 09:11:44.300
>>100
神奈川のいちスーパーが気づけばスーパーバリューを小型店として展開し全国区の大勢力
0129名無し募集中。。。
垢版 |
2024/02/10(土) 09:13:18.080
>>113
綿半は東京支社作って関東に進出してるぞ
0130名無し募集中。。。
垢版 |
2024/02/10(土) 09:15:36.400
昔は安い服や下着を買うとしたらダイエーかイトーヨーカドーだった
今はユニクロGUやドンキなんかも品揃えはいいし
0131名無し募集中。。。
垢版 |
2024/02/10(土) 09:29:59.850
ヨーカドーって昔社長が「俺は寒がりだから雪国には出店しない」って言ってたらしいが?
だからイオンごときに負けるんだよ
0132名無し募集中。。。
垢版 |
2024/02/10(土) 10:32:30.560
車社会で駅前一等地でさえ商売にならないのならもう公園のほうがずっとまし
国で買い上げることできないか
0133名無し募集中。。。
垢版 |
2024/02/10(土) 11:36:38.280
梅田の大阪駅前第一ビルは更地にして公園にしたいと橋下か松井かが言ってたな
0134名無し募集中。。。
垢版 |
2024/02/10(土) 11:41:13.000
やたらTVに出てくるスーパーアキダイも最近ロピアに買収されたとこのニュースで知ったわ
0135名無し募集中。。。
垢版 |
2024/02/10(土) 11:51:41.480
これで最北は宇都宮になるのか
0136名無し募集中。。。
垢版 |
2024/02/10(土) 12:01:20.970
会社がオワコンになったせいで北海道東北を捨てるというのが一番気に食わん
かつてダイエーにもやられたけど
0137名無し募集中。。。
垢版 |
2024/02/10(土) 12:22:50.690
新潟のイトーヨーカドーはシャッター商店街になった繁華街古町のすぐ横でスーパーまでなくなったらどうなるんだろう
0138fusianasan
垢版 |
2024/02/10(土) 12:27:53.150
>>136
この手の撤退でどうにかなったとこないからセブンイレブンは残ってもヨーカドーはいずれ無くなる
0139名無し募集中。。。
垢版 |
2024/02/10(土) 12:32:34.660
食品は好調だったんだから
2階以上の商品が糞だっただけ
UNIQLOとかGUとかシマムラとかダイソーとか入れればなんとかなる
0140名無し募集中。。。
垢版 |
2024/02/10(土) 12:35:55.000
いわき店にもダイソー入ってたし駅前一等地だったけど結局解体したよ
あれドンキなら継続できたんでないのかと
0141名無し募集中。。。
垢版 |
2024/02/10(土) 12:37:54.350
>>137
新潟のヨーカドーは丸大という地元企業が運営していたけど会社ごとロピアに売却したとか
0142名無し募集中。。。
垢版 |
2024/02/10(土) 12:38:56.990
メガセブンイレブンに改名したら
騙されて客来るんじゃね
0143名無し募集中。。。
垢版 |
2024/02/10(土) 12:41:12.420
ダイソーだけじゃだめなんだよ
食品以外全部別テナント入れないと
イトーヨーカドーの商品は全部糞なんだから
0144名無し募集中。。。
垢版 |
2024/02/10(土) 12:43:51.820
>>136
既に中国四国九州には店舗無いから次は北海道東北の番だったろ
来年には関西だよ
0145名無し募集中。。。
垢版 |
2024/02/10(土) 12:47:15.950
長野県のアリオ上田に入ってるヨーカドーも潰れるんだな
上田市は地元の鈴木敏文のおかげでヨーカドーに力を入れてたけど今は失脚して力も及ばなくなったな
0146名無し募集中。。。
垢版 |
2024/02/10(土) 12:58:18.960
なんか記事見てても全然わからない
セブン&アイとイオンは競合してるとか書いてるのに
ヨーカドーの中はイオンのスーパーばかり
ヨーカードー閉店後はイオンも無くなりダイイチが継ぐとか訳わかんね
0147名無し募集中。。。
垢版 |
2024/02/10(土) 13:06:08.500
札幌は新幹線延伸で苗穂を盛り上げようとしてたのにこれは痛いね
苗穂駅とアリオ札幌を直結した程なのに
タワマン買った人買う人どうするんだろ
0148名無し募集中。。。
垢版 |
2024/02/10(土) 13:06:57.990
こりゃーセブンのパンや弁当がさらに小さくなっちゃうな
0150名無し募集中。。。
垢版 |
2024/02/10(土) 13:10:56.300
駅前の集客力がなくなったのはヨーカドーにも一因があるので
やる気がないのだからさっさと出て行ってもらいましょう
0151名無し募集中。。。
垢版 |
2024/02/10(土) 13:13:54.660
うちの近所はヨーカドー潰れてからジョイホンが入ったけど閑古鳥だな
駅前にホームセンターはいらないな
0152名無し募集中。。。
垢版 |
2024/02/10(土) 13:17:43.940
イトーヨーカドーがイオン(ジャスコ)に勝利した数少ない地域の栃木県宇都宮市
ジャスコは市街地から郊外に移転し店舗を拡大するも撤退
イトーヨーカドーも郊外に移転し店舗を拡大(現ベルモール)
さらに昨年LRTが開通しベルモール前に停留所が出来てもはや独走状態
0153名無し募集中。。。
垢版 |
2024/02/10(土) 13:22:03.620
だって今のヨーカドー明らかに品ぞろえ悪いもん
昔は良かったのにセブンの影響強くなってからコンビニ流に売れ筋商品ばかりで固めだして
それまで気に入ってたマイナー商品とかがどんどん店頭から消えていったから
ほかのスーパーに行くようになった

コンビニとスーパーの違いの判らないバカが経営してたんだからこうんるのは当然
0155名無し募集中。。。
垢版 |
2024/02/10(土) 13:26:40.410
>>149
過疎化にはどんな企業も抗えん
0156名無し募集中。。。
垢版 |
2024/02/10(土) 13:29:03.690
GUもUNIQLOもイオンモールにあるから
0157名無し募集中。。。
垢版 |
2024/02/10(土) 13:29:08.020
>>155
それはそうなんだけど
人が消滅したわけではなく郊外の道路は大渋滞してる
問題は店に魅力がないこと
0158名無し募集中。。。
垢版 |
2024/02/10(土) 13:29:16.550
>>153
売れるものを多く置き出すのは当たり前
マイナー商品ばかり多く置いてたから改変して少し延命してただけ
0159名無し募集中。。。
垢版 |
2024/02/10(土) 13:30:33.770
お惣菜が高すぎるイオンも
ダイエーが安くて美味かった
0160名無し募集中。。。
垢版 |
2024/02/10(土) 13:30:57.280
>>157
地方の人口は消滅していってんだよ
大渋滞は旅行通勤だけ
0162名無し募集中。。。
垢版 |
2024/02/10(土) 13:49:09.980
>>158
マイナーなものも置いてる他のスーパーはうまくいってるのに
極端にコンビニ流やりすぎたヨーカドーだけ失敗したんだから結果明らかだよアホウ
0165名無し募集中。。。
垢版 |
2024/02/10(土) 14:02:04.470
雑貨とかは100均で揃うものが多いしな
0166名無し募集中。。。
垢版 |
2024/02/10(土) 14:09:57.730
インスタの雑貨紹介なんかもニトリとかイケアとかカインズとかはあるけどイトーヨーカドーなんて見たことないわ
価格だげでなく商品開発力がゼロ
まともな社員はセブンに流れてるのかと
0167名無し募集中。。。
垢版 |
2024/02/10(土) 14:13:59.900
イトーヨーカドーのフードコートスレも立たなくなったしな
0168名無し募集中。。。
垢版 |
2024/02/10(土) 14:16:21.860
スーパーって地方は案外地元のチェーン店が強かったりするでしょ
激安スーパーってどのくらいか東京にもないからよく分からんけど地方のスーパーは価格競争に巻き込まれて大変かもな
0169名無し募集中。。。
垢版 |
2024/02/10(土) 14:17:48.600
イトーヨーカドーってアイドル戦国時代ぐらいの時期に
エイベックスと単独契約結んでたのか
5・6年ぐらいエイベの歌手やらアイドルやらをCMに使い続けてたよね
0170名無し募集中。。。
垢版 |
2024/02/10(土) 14:22:19.200
せっかくいい商品見つけても
次に行った時にはもう置いてないんだよヨーカドー
だから行かなくなった
0171名無し募集中。。。
垢版 |
2024/02/10(土) 14:23:52.770
ポッポのラーメン早く玉子を戻せ
0172fusianasan
垢版 |
2024/02/10(土) 14:29:09.810
ダイソーは無理かもだがキャンドゥかセリア買えば良かったのでは
0173名無し募集中。。。
垢版 |
2024/02/10(土) 14:30:45.500
>>169
なんかDream5のグッズ製作会社とヨーカドーの偉い人が癒着してどうのこうのみたいな話があったな
0174名無し募集中。。。
垢版 |
2024/02/10(土) 14:32:27.610
中学の時に登校拒否してたやつがポッポで焼きそばつくるバイトしてたの見たときはワラタ
0175名無し募集中。。。
垢版 |
2024/02/10(土) 14:33:29.180
長崎屋も消えたな
0176名無し募集中。。。
垢版 |
2024/02/10(土) 14:38:43.460
ポッポの焼きそば復活してくんない
0177名無し募集中。。。
垢版 |
2024/02/10(土) 14:39:58.100
町田の長崎屋にハロショがあったのはもう22年前なんだなあ
0178名無し募集中。。。
垢版 |
2024/02/10(土) 14:49:25.970
テレビの店紹介のバラエティ番組でもイトーヨーカドーなんて見たことないな
0179名無し募集中。。。
垢版 |
2024/02/10(土) 15:08:10.990
無くなる前にぽっぽ行くか
0180名無し募集中。。。
垢版 |
2024/02/10(土) 15:30:08.930
ホントはアマゾンみたいなのを日本のスーパーがやらなきゃいけなかったのに
守りに入って何も新しいことにチャレンジしなくなってこのザマ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況