X



トップページハロプロ
231コメント47KB

イトーヨーカドーがオワコンになった理由

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し募集中。。。
垢版 |
2024/02/09(金) 06:07:47.740
何でなんですか?
0004名無し募集中。。。
垢版 |
2024/02/09(金) 06:13:34.400
ヨークベニマルはよく利用
0005名無し募集中。。。
垢版 |
2024/02/09(金) 06:16:34.660
プラザ合意以降の本邦消費形態にアジャストできんかったからね
これは他の大手に関しても童謡
0006名無し募集中。。。
垢版 |
2024/02/09(金) 06:16:37.220
サトーココノカドーが強いからな
0007名無し募集中。。。
垢版 |
2024/02/09(金) 06:16:58.050
セブン&アイがやる気ないから
0009名無し募集中。。。
垢版 |
2024/02/09(金) 06:18:29.920
うちの方は近所にイオンができたあとに閉店したな
0010名無し募集中。。。
垢版 |
2024/02/09(金) 06:19:53.360
デカいセブンイレブンみたいだから
0011名無し募集中。。。
垢版 |
2024/02/09(金) 06:20:29.280
なくても困らない存在
0012名無し募集中。。。
垢版 |
2024/02/09(金) 06:22:30.630
セブンプレミアムのせい
品揃えがつまらなすぎ
0013名無し募集中。。。
垢版 |
2024/02/09(金) 06:33:53.880
総合スーパーは家電と衣料品売ってなんぼだったのが太刀打ちできなくなったから
0014名無し募集中。。。
垢版 |
2024/02/09(金) 06:39:00.640
近場のヨーカドーはリコパになってる
0015名無し募集中。。。
垢版 |
2024/02/09(金) 06:39:37.740
イオンと比べてもジジイババア感が強い
0016名無し募集中。。。
垢版 |
2024/02/09(金) 06:46:28.550
ヨーカドー歴60年
リアルタイムでダイヤモンド・ヘッドが流れてた
0017名無し募集中。。。
垢版 |
2024/02/09(金) 06:55:31.410
ベンチャーズの?
0018名無し募集中。。。
垢版 |
2024/02/09(金) 06:55:53.510
四国に来てくれよ
地元スーパーばっかでつまらん
0019名無し募集中。。。
垢版 |
2024/02/09(金) 06:59:21.690
>>17
そう…なんかヘンな曲だなって思った
まだ3才だったからね
0021名無し募集中。。。
垢版 |
2024/02/09(金) 07:09:33.450
昔はホムセンに毛が生えた程度の衣料品だったのに今はおしゃれだし惣菜も異様に高い
0022名無し募集中。。。
垢版 |
2024/02/09(金) 07:16:04.050
ベンチがアホやから
0023名無し募集中。。。
垢版 |
2024/02/09(金) 07:33:44.490
イトヨーカードもなくなるのか
0024名無し募集中。。。
垢版 |
2024/02/09(金) 07:38:07.110
中途半端に高い
薄利多売にもう少し寄せた方が利益上がると思う
0025名無し募集中。。。
垢版 |
2024/02/09(金) 07:41:11.100
イトーヨーカドーで母親が勝手に買ってきた洋服でコーディネートする文化がなくなってしまうのは寂しいね
0026名無し募集中。。。
垢版 |
2024/02/09(金) 07:41:58.020
>>1
ヨーカードーがオワコンでもセブンが順調なら大丈夫なので
0027名無し募集中。。。
垢版 |
2024/02/09(金) 07:42:39.660
>>25
そんなもんはジャスコがなくなった時点でとっくに
0028名無し募集中。。。
垢版 |
2024/02/09(金) 07:43:45.070
うちの近所は2階にサイゼと100ショもあってぜんぜん賑わってるな
0030名無し募集中。。。
垢版 |
2024/02/09(金) 07:53:28.240
値段がクソ高い
ナショナルブランドなら
中身変わらないんで他のスーパーで買うべし
0031名無し募集中。。。
垢版 |
2024/02/09(金) 07:54:50.130
イオンモールの勃興
0032名無し募集中。。。
垢版 |
2024/02/09(金) 07:55:44.940
食品以外はAmazonとか楽天で買うからや
0033名無し募集中。。。
垢版 |
2024/02/09(金) 07:56:45.280
上福岡はヨーカドー潰れた対岸にイオン出来た
映画館ない規模のだけど
ヨーカドーは時計電気本屋おもちゃ屋何でもあったのに
0034名無し募集中。。。
垢版 |
2024/02/09(金) 07:59:34.160
スーパーで服を買うという習慣がなくなったから
0035名無し募集中。。。
垢版 |
2024/02/09(金) 08:00:56.750
チャチャチャチャチャーチャーラチャラチャラヨーカードって女子バレー応援チャント覚えてる
0036名無し募集中。。。
垢版 |
2024/02/09(金) 08:24:18.970
気づいたらアリオになってた
0037名無し募集中。。。
垢版 |
2024/02/09(金) 08:25:08.780
半額シール貼らない
0038名無し募集中。。。
垢版 |
2024/02/09(金) 08:28:57.540
子会社だったセブンに立場が逆転されたイトーヨーカドー
0040名無し募集中。。。
垢版 |
2024/02/09(金) 08:36:49.790
コンビニのほうが儲かるから
スーパーはもう辞めたがってる
そんか報道ずっとされてるし
やる気ないスーパーに客は来ない
0041名無し募集中。。。
垢版 |
2024/02/09(金) 08:38:21.240
ました!
0042名無し募集中。。。
垢版 |
2024/02/09(金) 08:40:42.490
ダイエーみたいにイオンに買収されたほうが良かったのに
でも子会社株をセブンが持ってるから無理か
0044名無し募集中。。。
垢版 |
2024/02/09(金) 08:45:44.070
新潟は大丈夫だろうな?
0045!omikuji !dama
垢版 |
2024/02/09(金) 08:46:01.170
ヨークベニマル
0046名無し募集中。。。
垢版 |
2024/02/09(金) 08:50:12.580
ダイナミックダイクマ
0047名無し募集中。。。
垢版 |
2024/02/09(金) 09:15:40.680
nanacoポイント半減
0048名無し募集中。。。
垢版 |
2024/02/09(金) 09:28:44.050
ヨーカドー高すぎる
在庫少ないし30分前に野菜売り場片付けられてすっからかん
0049名無し募集中。。。
垢版 |
2024/02/09(金) 09:35:54.590
イオンの方が高いだろ
0050名無し募集中。。。
垢版 |
2024/02/09(金) 09:40:37.460
CMの「イオン」って女の人の声が心地よい
0051名無し募集中。。。
垢版 |
2024/02/09(金) 09:41:26.790
イオンの何が魅力かよく分からない
0052名無し募集中。。。
垢版 |
2024/02/09(金) 09:44:39.750
セブンはヨーカドーの子会社だたゆ
いつの間にやら下剋上w
本麒麟ぐびぐび
0053名無し募集中。。。
垢版 |
2024/02/09(金) 09:58:31.170
閉店早すぎてやる気が見られない
0054名無し募集中。。。
垢版 |
2024/02/09(金) 09:59:17.170
>>51
近所にその店しかないという魅力
0055名無し募集中。。。
垢版 |
2024/02/09(金) 10:03:38.540
イオンは専門店街が充実しててそっち目当ての客が多い
ついでに食品や生活用品全部1カ所で買って行けるのが魅力
ヨーカドーもアリオになってるとこは同じ
0056名無し募集中。。。
垢版 |
2024/02/09(金) 10:29:06.060
伊藤
よう加藤
0057名無し募集中。。。
垢版 |
2024/02/09(金) 10:36:27.470
今となってはヨーカドーは
巨大モールと近所のスーパーに挟まれた中途半端な立ち位置だもんな
0058名無し募集中。。。
垢版 |
2024/02/09(金) 10:37:53.250
団塊世代が若奥様だった頃に繫栄して一緒に年を取って今死にかけているという感じ
0059名無し募集中。。。
垢版 |
2024/02/09(金) 10:38:40.710
ヨーカドーとイオンと業スーが近くにあるとこに住んでるがほぼヨーカドーしか行かない
惣菜類はヨーカドーが圧倒的においしいし値下げも毎日しっかりされる
ヨーカドーとイオンは値段ほぼ同じだし業スーはまずい
0060名無し募集中。。。
垢版 |
2024/02/09(金) 10:44:21.000
創業者の名誉会長がなくなった時点で終わった
0061名無し募集中。。。
垢版 |
2024/02/09(金) 12:02:53.320
ビートルズばかり流してるから
0062名無し募集中。。。
垢版 |
2024/02/09(金) 12:08:35.720
食品は順調なのよ
問題は2階から上
アパレルは立て直そうといくらもがいてもユニクロや専業紳士服店に負け
家具や日用品はニトリとダイソーに負け
電器は全量販店に負け
0063名無し募集中。。。
垢版 |
2024/02/09(金) 13:05:24.500
>>56
子供だったけどリアタイで記憶残ってるわそのボキャ天
0064名無し募集中。。。
垢版 |
2024/02/09(金) 13:38:14.960
東北がめちゃくちゃになるじゃん
なんで迷惑な
0065名無し募集中。。。
垢版 |
2024/02/09(金) 13:40:41.120
スーパーの服は最近のユニクロなんかよりよっぽど安いのが多いから好きなのにな
0066名無し募集中。。。
垢版 |
2024/02/09(金) 13:41:03.140
>>38
業界トップのころはそれを鼻にかけた嫌な野郎しかいなかったな
その後鈴木さんが社長になって彼が育てたセブンイレブンが急成長を遂げイトーヨーカドーがイオンに負け始めるとクソみたいに叩かれてたらしい
なんでセブンみたいにやれないんだって
0067名無し募集中。。。
垢版 |
2024/02/09(金) 13:42:06.600
>>65
イトーヨーカドーはモノは良かったよ
カシミアのセーターとか
でもまぁGMSという形態はもう潮流から取り残されてしまった
0068名無し募集中。。。
垢版 |
2024/02/09(金) 13:50:47.820
イオンのマイバスケット展開が強すぎる
大量仕入れで価格抑えて利益率上がる
0069名無し募集中。。。
垢版 |
2024/02/09(金) 14:10:20.750
>>67
置いてるものは確かに良かったんだけど店自体減らしすぎでヨーカドー自体の魅力が無くなってしまったな
イオンも品質改善して前より良くなってるしアドバンテージでも無くなってしまった
0070名無し募集中。。。
垢版 |
2024/02/09(金) 14:12:03.500
>>61
サザエさんもあるよ
0071名無し募集中。。。
垢版 |
2024/02/09(金) 14:14:44.690
田舎モンのデートスポットはイオンモール
0072名無し募集中。。。
垢版 |
2024/02/09(金) 14:15:10.750
衣料品のcmにスパガとかAAAとかセンスがない
0073名無し募集中。。。
垢版 |
2024/02/09(金) 14:16:25.880
弁当800円でも握手できたからええやん
0074名無し募集中。。。
垢版 |
2024/02/09(金) 14:24:20.900
自分はわりと平たい体型なんだがそれでもユニクロとかは窮屈で着られない
ヨーカドーのは立体裁断の服に近い着心地がしたから重宝してたんだけどなあ
単純に駅近くで駐車場微妙というのがアウトなんでしょ
ジャスコだってダイエーだってあちこちで消えてるしそごうだってひどい
0075名無し募集中。。。
垢版 |
2024/02/09(金) 14:32:00.300
好調の食品の足をアパレルが引っ張ってるけどそれでもGMSは黒字
セブンイレブンが余りにも好調なもんだから外国のもの言う株主がGMSの売却を迫った
何しろ三井不動産にTDR株を売却して自社株買いしろというくらい勝手な連中
イオンとかデパートは魅力がそもそもないから株主にならず口出しもしない
0077名無し募集中。。。
垢版 |
2024/02/09(金) 14:38:00.740
行ってヨーカドー
0078名無し募集中。。。
垢版 |
2024/02/09(金) 14:40:16.500
高いわ
0079名無し募集中。。。
垢版 |
2024/02/09(金) 14:52:06.670
親会社も見捨ててるのか大阪のセブンパークはヨーカドーじゃ無くライフが入った
0080名無し募集中。。。
垢版 |
2024/02/09(金) 15:16:16.150
まいばすけっとは狭くて品揃え悪すぎるしとにかく唐揚げとかの惣菜、おにぎり、弁当類が糞不味いのだらけだから最悪
コンビニよりは安いこととATMでWAONにチャージできることと酒は比較的俺の好みの味の酒が売ってることが多いのと普通のスーパーより営業時間長いぐらいしかメリットない
0081名無し募集中。。。
垢版 |
2024/02/09(金) 15:23:54.700
ユニクロは昔はダサいけど激安で機能的で丈夫で俺にとっては最高だったけど最近のユニクロは無駄にデザインとかに凝って機能性が落ちて高くなって俺が求めてる服とは全然違うものになってしまったからほとんどユニクロには行かなくなったな
ズボンが無駄にピチピチなせいで買ってからまだ1ヶ月もしないのにちょっとしゃがんだだけで股の部分が思いっきり裂けて履けなくなったこともあったし
0082名無し募集中。。。
垢版 |
2024/02/09(金) 15:33:30.440
武蔵小杉の西口のはいつかなくなりそう
0083名無し募集中。。。
垢版 |
2024/02/09(金) 15:33:36.240
コンビニと同じものをコンビニ価格で売るスーパーになったから
0084名無し募集中。。。
垢版 |
2024/02/09(金) 16:51:26.520
いったいなにかおこっているのか
0085名無し募集中。。。
垢版 |
2024/02/09(金) 17:44:30.260
>>1
日経 北海道
@nikkei_hokkaido

セブン&アイ・ホールディングス傘下のイトーヨーカ堂が北海道と東北地方の全14店を閉鎖することが明らかになりました。全国の1割強に相当する店を今春以降に順次閉めていきます。ヨーカ堂は現在、北海道で6店舗、東北地方では宮城県や青森県、岩手県、福島県に計8店舗。
0086名無し募集中。。。
垢版 |
2024/02/09(金) 18:02:55.470
イトーヨーカドーは岡山から西にはないから最初からそんなに全国区ではない
それで九州や中四国に強いyumetownと提携してる
0087名無し募集中。。。
垢版 |
2024/02/09(金) 18:05:51.080
イトーヨーカドーは春日部のしか行ったことない
たまに行ってたけど今にして思うと親が服買うときに行ってたんだろうな
40年前ですでにボロかった
0088名無し募集中。。。
垢版 |
2024/02/09(金) 18:28:32.760
おれのとこのヨーカドーはスーパーの上は普通にセレクトショップみたいに違う店が入ってた
0089名無し募集中。。。
垢版 |
2024/02/09(金) 18:59:16.700
近所のイトーヨーカドーは商品が安くなったものがある
雰囲気は西友っぽいかな
トマトジュースと野菜ジュースの無塩が
みんな200円くらいに値上げしたけど
160円くらいで安い
ポッカレモンも安い
やっとイトーヨーカドーで買うものができた
0090名無し募集中。。。
垢版 |
2024/02/09(金) 19:00:17.650
セブンプレミアムの野菜ジュースな
0092名無し募集中。。。
垢版 |
2024/02/09(金) 19:54:43.280
IY勢力がヨーカドーをリストラした鈴木代表を追い出して「良き総合スーパー」復活を試みたが既にやってることが20年遅れてた
良い品を並べれば客が戻るもんじゃない
0093名無し募集中。。。
垢版 |
2024/02/09(金) 19:58:03.600
高いし店が狭い
0094名無し募集中。。。
垢版 |
2024/02/09(金) 21:07:57.350
>>44
新潟は直営じゃなくて丸大って地元企業と提携してるだけだから事業自体は継続するらしい
0095Q
垢版 |
2024/02/09(金) 21:08:09.070
>>1 大手のスーパーはどこも赤字。旧ダイエー、イオンのGMS、イトーヨーカード、西友全部不振。理由は簡単。全部高い。地場の中小の食品スーパーには、価格で敵わない。
0096名無し募集中。。。
垢版 |
2024/02/09(金) 21:13:38.070
新潟店はロピアに譲渡とプレスリリース出てる
0097名無し募集中。。。
垢版 |
2024/02/09(金) 21:25:47.390
しんちゃん「サトーココノカドーに行こうよ」
視聴者「変な名前だな」
0098fusianasan
垢版 |
2024/02/09(金) 21:34:31.180
>>28
ヨーカドーの利益にならないんだよね、それ
0099名無し募集中。。。
垢版 |
2024/02/09(金) 21:37:00.390
>>88
そのうちいくつかはヨーカドーがやってる店だよ
0100名無し募集中。。。
垢版 |
2024/02/09(金) 21:40:09.150
ロピアは肉以外は安かろう悪かろう感
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況