X



トップページハロプロ
893コメント228KB

一流脚本家「原作トレースばかりだと脚本家が育たない、それでいいんですか」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん募集中。。。
垢版 |
2024/02/03(土) 08:41:07.850
「セクシー田中さん」の脚本をその場にいる4人がやるとしたらという話題


「僕は条件をつけられたらやらないなと思ったんですよね。だって、ただ紙に書いてあるものを映像に撮りやすいように書くだけっていう作業になっちゃうじゃないですか。だから作家性は必要ないわけじゃないですか。我々の」

黒沢
「でも悲しいかな。それを望んでる人たちがあまりにも多いんですよね。なんか、『原作トレースでやってくれ』みたいな」
「そうするとやっぱり作家が育っていかないっていうね」
0002 名無し募集中。。。
垢版 |
2024/02/03(土) 08:42:12.66
はじめからオリジナルでつくれよ
0003名無し募集中。。。
垢版 |
2024/02/03(土) 08:43:43.710
技は身に付くけどそれって一流の仕事じゃないよな
0004名無し募集中。。。
垢版 |
2024/02/03(土) 08:46:22.940
編曲家の立場が御不満なら自ら作曲家になればいいんだよ
0005名無し募集中。。。
垢版 |
2024/02/03(土) 08:46:51.660
君らのオリジナル脚本がつまらんからやん
悔しかったら自分のオリジナル脚本ヒットさせろや
本職芸人のバカリズムでもやってる事だぞ
0006名無し募集中。。。
垢版 |
2024/02/03(土) 08:48:03.500
トレース作家から抜け出してない二流のコメントだな>>1
0007名無し募集中。。。
垢版 |
2024/02/03(土) 08:48:29.370
脚本家なんか一番いらない職業なんだよ
いなくていい
0008名無し募集中。。。
垢版 |
2024/02/03(土) 08:49:04.220
なんで他人の作品に乗っかるだけのやつが偉そうにしてるの0から作ったほうが育つんじゃない
0009名無し募集中。。。
垢版 |
2024/02/03(土) 08:50:25.27
原作トレースを求められてるなら、自分の作家性をあえて殺して原作トレースするのがプロフェッショナル
星部ショウは自分の作家性を出すんじゃなくて、レコード会社から発注を受けた通りの曲を作る、職業作曲家になりたいって言ってたな
0010名無し募集中。。。
垢版 |
2024/02/03(土) 08:51:34.320
俳優が原作見て自分で演技すればいいだけ
脚本家なんかいらない
0011名無し募集中。。。
垢版 |
2024/02/03(土) 08:52:12.820
オリジナル脚本だと制約が多いんだよな今の日本
未成年にタバコ吸わせたり酒飲ませてワルを演出するのはダメ
やくざがクスリ打つのもダメ
医者や教師看護師刑事なんて職業の場合は本業の奴らからクレームが入る
反社なのにシートベルトをしっかり閉める信号は守るなんならスピードも守る
それが原作に出てくる描写なら「原作通りにやってるだけなので」って言い訳ができるからそっちに逃げてる
0012名無し募集中。。。
垢版 |
2024/02/03(土) 08:52:40.220
原作付きなら原作をトレースして原作者の意に沿いつつ映像化に適した形に整えるのが脚本家じゃねーの
話で個性を出したかったらゼロから作り出せよ
著作者人格権しらんのか
0013 名無し募集中。。。
垢版 |
2024/02/03(土) 08:52:44.67
出さなくていいところで自我を出したがるのは二流
0014名無し募集中。。。
垢版 |
2024/02/03(土) 08:53:54.680
自分で面白いオリジナル描けないから他人の作品に寄生してそのうえで文句言ってる

朝鮮民族かな?
0015名無し募集中。。。
垢版 |
2024/02/03(土) 08:53:57.710
なんなんこの界隈
0016名無し募集中。。。
垢版 |
2024/02/03(土) 08:54:07.220
>>11
テレビだからじゃん
クリエイティビティが無いのはテレビに依存しまくってるヘタレなだけ
0017 名無し募集中。。。
垢版 |
2024/02/03(土) 08:54:09.85
ほんとに作家性あったらトレースした上でも映像ならではのなんかがだせるんじゃねえのしらんけど
0018名無し募集中。。。
垢版 |
2024/02/03(土) 08:54:29.650
他人のふんどし
0019Q
垢版 |
2024/02/03(土) 08:55:33.360
>>1 色々だからね。竹書房のように、何やってもかまわないという所もある。
0020名無し
垢版 |
2024/02/03(土) 08:56:34.260
野島伸司
0021名無し募集中。。。
垢版 |
2024/02/03(土) 08:56:48.300
原作のコンセプトや趣旨を理解してたらドラマ媒体に置き換えても破綻せんでしょ
幼稚で単純なものに変えようとするからトラブルになるわけで
0022名無し募集中。。。
垢版 |
2024/02/03(土) 08:56:56.580
一条ゆかりみたいに丸投げしときゃいいんだよ
0023 名無し募集中。。。
垢版 |
2024/02/03(土) 08:57:14.02
そんなこと言うんなら小説家なり漫画原作家にでもなったらいいのに
0024名無し募集中。。。
垢版 |
2024/02/03(土) 08:58:49.270
単行本を台本でいいじゃん
それ以外は改変だし所詮
0025名無し募集中。。。
垢版 |
2024/02/03(土) 08:59:05.100
オリジナル脚本の書けない脚本家ってただの二次創作者だよね
コミケに並んでる勝手にスピオフ小説と何ら変わらない
0026名無し募集中。。。
垢版 |
2024/02/03(土) 08:59:38.720
>>1
オリジナル作れよバカ
0027名無し募集中。。。
垢版 |
2024/02/03(土) 08:59:55.260
原作好きな人が作ったスピンオフとかオリジナルエピソードなんかは原作者も褒めたりするのにね
結局原作への敬意があるかどうか
0028名無し募集中。。。
垢版 |
2024/02/03(土) 09:00:31.710
言い訳ばっかしてないでご冥福を祈ってやれよと思う
0029名無し募集中。。。
垢版 |
2024/02/03(土) 09:02:11.320
こういうやつらって脚本書くにあたって愛を持って原作を読み込むってこともしないんだろうなってのはわかる
ページめくってセリフを書き起こしてハイ終了なんでしょ
0030名無し募集中。。。
垢版 |
2024/02/03(土) 09:02:24.710
原作者も考え方はさまざまだろうから都合のよい正解もあるはずがないからな
テレビ局なり脚本家なりが原作者の意向に対応することを面倒くさがっているだけ
0031名無し募集中。。。
垢版 |
2024/02/03(土) 09:02:52.580
原作者に受ける為に
彼ら仕事するわけじゃないけどな
0032名無し募集中。。。
垢版 |
2024/02/03(土) 09:03:03.500
脚本家はこういうクズしかいないんだな
人が亡くなってるのに
0033名無し募集中。。。
垢版 |
2024/02/03(土) 09:04:10.890
テレビの奴らが上からなんでしょきっと
原作に使ってやるよ喜べってな態度
グルメ番組で店を紹介してやるからタダで食わせろとか言うような業界だからな
0034名無し募集中。。。
垢版 |
2024/02/03(土) 09:04:37.930
才能無いんだからお前ら脚本家が仕事辞めれば良い話
文句があるならオリジナル脚本でヒット出せ馬鹿
0035名無し募集中。。。
垢版 |
2024/02/03(土) 09:04:43.860
>>31
だからオリジナル書けばいいじゃない
オリジナルに需要がない脚本家だから原作あてがわれてるんだろ
0036名無し募集中。。。
垢版 |
2024/02/03(土) 09:05:32.160
他人の漫才やコントをパクってるようなもん
0037名無し募集中。。。
垢版 |
2024/02/03(土) 09:05:47.070
結局は本当の意味でプロじゃないんだよ
テレビという大きなメディアにおんぶにだっこでやれてこれただけの物書き

テレビが凋落したら無能というのがバレるようになった
0038名無し募集中。。。
垢版 |
2024/02/03(土) 09:06:06.810
>>1
二流三流の人の話は結局ワナビーの話と変わらんな
あまり得る物がない
0039名無し募集中。。。
垢版 |
2024/02/03(土) 09:06:40.420
脚本家が作家を名乗るなよ
0040名無し募集中。。。
垢版 |
2024/02/03(土) 09:07:17.170
なんでこの人たちは自分は無能無能言いたがるんだろうな
0041名無し募集中。。。
垢版 |
2024/02/03(土) 09:07:22.200
コミケの同人誌のほうが原作リスペクトしてるだけマシだな
0042名無し募集中。。。
垢版 |
2024/02/03(土) 09:07:22.880
オリジナル脚本だけで食ってる脚本家だけが脚本家名乗れよ
それ以外は全部寄生虫
0043 名無し募集中。。。
垢版 |
2024/02/03(土) 09:07:38.86
テレビ業界人によくある変なマウントだろうな
作家性出したいんなら小説家にでもなればいいのに業界人が心地いいんだろう
0044名無し募集中。。。
垢版 |
2024/02/03(土) 09:07:43.090
これは
脚本家がオリジナル作品で勝負すればいいだけじゃね
原作ありきのものなら原作者もそのファンも基本は原作通りを望むことが多いわけだし
0045名無し募集中。。。
垢版 |
2024/02/03(土) 09:10:18.410
ただの業界内の炎上じゃないからな
人が亡くなってるんだから脚本家界隈は黙ってたほうがいい
0046名無し募集中。。。
垢版 |
2024/02/03(土) 09:11:29.870
原作ありのものしか携われない奴を脚本家と呼ばず書き起こし屋と呼べば変なプライドがなくなっていいんじゃない
0047名無し募集中。。。
垢版 |
2024/02/03(土) 09:11:56.800
君らがシェイクスピアになれば良いじゃんて話
0048 名無し募集中。。。
垢版 |
2024/02/03(土) 09:12:07.30
オリジナルだとスポンサーつきにくいとかあるんだろうけど結局力不足だよな
0049名無し募集中。。。
垢版 |
2024/02/03(土) 09:13:16.520
>>1
オリジナル作品書けばいいだけだろ
0050名無し募集中。。。
垢版 |
2024/02/03(土) 09:13:21.410
他人の家に土足で上がり込んで居座るような態度
0051名無し募集中。。。
垢版 |
2024/02/03(土) 09:13:36.720
むしろ昨今の日本の映像コンテンツにとったら漫画や小説からの
忠実なトランススクリプション技術って普通にビジネスとして成立しそうなのにな
0052名無し募集中。。。
垢版 |
2024/02/03(土) 09:13:57.110
育つて改変コピペのプロになるのか
0053名無し募集中。。。
垢版 |
2024/02/03(土) 09:14:45.950
セカチュー白夜行の森下佳子さんはオリジナルでも面白い作品かけるのよ
あんあらとは違う
0054名無し募集中。。。
垢版 |
2024/02/03(土) 09:15:52.900
上の人間がオリジナルなんてハナから興味がないから
とりあえず何万部売れた本のドラマ化じゃないとスポンサーも付かないから
この人達がいってる事はずれてるけどテレビの現実でもあるんだよ
0055名無し募集中。。。
垢版 |
2024/02/03(土) 09:16:26.170
自分でオリジナル作ればぁ
0056名無し募集中。。。
垢版 |
2024/02/03(土) 09:17:41.720
いや原作をそのまま映像化するのも凄い能力を要するだろ
それは作家がこさえた歌をステージでかたちにする歌手と同じ
そういう熟練天才職人的脚本家は必要
まあ原作者に感謝されてる脚本家はそういう熟練天才職人なんだろな

>>1の連中は何が取り柄で仕事貰えていたんだろう
0057名無し募集中。。。
垢版 |
2024/02/03(土) 09:17:46.390
オリジナルをトレースするんじゃ枠に収まらないだろ端折って端折ってそれでも原作と変わらないクオリティーにするのが仕事だろ内容を変えるとか3流だろ
0058名無し募集中。。。
垢版 |
2024/02/03(土) 09:19:06.500
テレビ局の人間は地上波を使える特権を自分の実力と勘違いしているからな
だから物事の進め方が強引になる
0059名無し募集中。。。
垢版 |
2024/02/03(土) 09:19:41.240
>>48
それも脚本家として実績積めてない自分のせいじゃんね
2話ごとに脚本家が変わるような役者の名前でスポンサー取ってるお遊びドラマに
基本の縛りがあるとしてもオリジナルで携わって実績上げればいいじゃん
0060名無し募集中。。。
垢版 |
2024/02/03(土) 09:20:23.180
税金払うよりCM乱れ打ちした方がマシって考える大企業からスポンサーマネーが渡ってるから
脚本家が改変でイキり出す
0061名無し募集中。。。
垢版 |
2024/02/03(土) 09:21:14.490
結局負け犬がキャンキャン外から原作者に文句言ったら自分のケツに火が付いた構図でしかねえじゃん
0から物語を生み出せる時点で漫画原作者の方がクリエイターとしては上って自覚しとけよ
0062名無し募集中。。。
垢版 |
2024/02/03(土) 09:23:50.870
原作者が亡くなってすぐに異常に反応してるが
なんかやましさを感じているのかね
0063名無し募集中。。。
垢版 |
2024/02/03(土) 09:29:45.880
オリジナル作品で好きなようにやれよw
頭おかしいのか
0064名無し募集中。。。
垢版 |
2024/02/03(土) 09:30:45.960
>>1
作家になれなかったやつだろそもそも
0065名無し募集中。。。
垢版 |
2024/02/03(土) 09:34:30.520
AIに仕事奪われちまえ
0066名無し募集中。。。
垢版 |
2024/02/03(土) 09:34:34.220
原作に忠実なのを視聴者がどれだけ望んでるかが重要だろ
スチュワーデス物語なんかドラマは原作の小説と全然違うけど原作より面白かったし視聴者の大半は原作の小説読んでないだろうし
笑うセールスマンのアニメは原作のマンガほぼそのまんまの回もあった気がするけど個人的には原作にはない完全アニメオリジナルの幻のスーパーレーサーの回が一番好き
0067名無し募集中。。。
垢版 |
2024/02/03(土) 09:35:40.710
何で他人の作品に自分要素を一つまみしたがるんだろうな
日本人には考えられない感覚だろ
0068名無し募集中。。。
垢版 |
2024/02/03(土) 09:36:11.320
オリジナル脚本を書けないなら脚本家を名乗らなければいい
それが出来ない連中がこういう泣き言いうわけだ
0069名無し募集中。。。
垢版 |
2024/02/03(土) 09:36:32.130
日本のゴミ脚本家が一流を気取るなよ
0070名無し募集中。。。
垢版 |
2024/02/03(土) 09:37:19.620
脚本は原作基本にADが片手間にやればええやん
0071名無し募集中。。。
垢版 |
2024/02/03(土) 09:37:20.280
笑ゥせえるすまんの実写も伊東四朗ですべてチャラにできるから
0072名無し募集中。。。
垢版 |
2024/02/03(土) 09:37:41.180
こりゃダメだ
0073名無し募集中。。。
垢版 |
2024/02/03(土) 09:38:28.020
>>66
それはその脚本家が優秀だっただけ
0074名無し募集中。。。
垢版 |
2024/02/03(土) 09:39:20.120
脚本家を育てたいなら原作漫画に個性を入れさせることよりも
一流脚本家のオリジナルにサブでつけて3〜5話あたりのダレル部分で弟子がオリジナル脚本当てますってやらせて修行させろよ
0075名無し募集中。。。
垢版 |
2024/02/03(土) 09:41:33.710
ドラマ詳しくないのだけどなんで原作通りにやらないの?ていうか原作者が脚本書けばよくね
0076名無し募集中。。。
垢版 |
2024/02/03(土) 09:44:08.860
原作が受けてるのは原作の設定や世界観ストーリーの流れ登場人物のキャラが受けてるからであって
それに何か一つでも足りなかったらただの駄作になって打ち切り漫画と化してた可能性があるんだから
脚本家如きが変えるもんじゃないし出版社は原作に誇り持てよ作者と同じくらい
0077名無し募集中。。。
垢版 |
2024/02/03(土) 09:44:28.910
オリジナル作れる上で原作アリの脚本書ける人を育てればいいのに
その産みの苦しみを知らないからこんな事になってるんじゃないかな
0078名無し募集中。。。
垢版 |
2024/02/03(土) 09:44:51.260
井上敏樹とか小林靖子とか特撮やってる人の脚本レベルが高いのは自分で話考えて作ってるから
お前らも見習え
0079名無し募集中。。。
垢版 |
2024/02/03(土) 09:45:27.850
オリジナル原作だって役者にこんな演技できませんって改変させられることってあるわけじゃん?
そういう苦い経験をしたことない奴って駄目だよね
0080名無し募集中。。。
垢版 |
2024/02/03(土) 09:46:39.570
トレース結構 忠実にやれ
根本的に脚色するような脚本家が要らないと言う事

要らないと言うか「邪魔」とか「無駄」でしかない
0081名無し募集中。。。
垢版 |
2024/02/03(土) 09:47:31.370
やっぱり自分を出したくてやってるじゃん
0082名無し募集中。。。
垢版 |
2024/02/03(土) 09:47:34.590
オリジナリティを出したいなら脚本家が原作書けばいい
0083名無し募集中。。。
垢版 |
2024/02/03(土) 09:47:41.600
原作ありの脚本の個性はいらない
もうAIに作らせとけ
オリジナルが書ける奴以外は失業だなそしたら
0084名無し募集中。。。
垢版 |
2024/02/03(土) 09:48:20.300
オリジナルの企画が通らないんだろ
原作付きの企画だとあっさり通るから敗北感が凄いんじゃね
自分じゃ作れない面白い作品だからな
0085名無し募集中。。。
垢版 |
2024/02/03(土) 09:48:39.400
個人の才能で億稼ぎ出す漫画家小説家の考えた世界を
会社勤め給料制の脚本家がアレンジして面白くなるとは思えない
0086名無し募集中。。。
垢版 |
2024/02/03(土) 09:49:34.750
原作月は〇万部売れてる漫画(小説)だからってスポンサーにプレゼンできる材料がオリジナルより一つ多くあるからな
0087名無し募集中。。。
垢版 |
2024/02/03(土) 09:50:39.390
視聴率取れたら自分の手柄
視聴率取れなかったら原作のせい
これをやるにはオリジナリティを入れ込まないといけない
0088名無し募集中。。。
垢版 |
2024/02/03(土) 09:51:26.440
きのう何食べた?もドラマ化する時料理の話を省いて同性愛カップルについての社会派ドラマにしようとする意見もあったらしい
こういう改変は流石にダメだと思う
0089名無し募集中。。。
垢版 |
2024/02/03(土) 09:51:43.900
脚本家が手柄取りたがりってことか
まあ誰でも野島や北川になりたいわなw
0090名無し募集中。。。
垢版 |
2024/02/03(土) 09:52:27.640
>>88
だったらその原作使わずにオリジナルで書けばいいのに
0091名無し募集中。。。
垢版 |
2024/02/03(土) 09:52:43.420
変えた方が映像化したときに映えるとか内容が深まるとかじゃなくて自分個人の作家性を出したいからってのは違うだろう
0092名無し募集中。。。
垢版 |
2024/02/03(土) 09:57:56.730
伴は喰タンで原作クラッシャーだからな
何にも判ってないなと最初から思ってたがやっぱり何にも判って無かった
0093名無し募集中。。。
垢版 |
2024/02/03(土) 09:58:13.760
ハコヅメとか原作者と講談社が徹底して恋愛ドラマ化防ぐ為の交渉しまくって実写化されたが
もうあれくらいしないとテレビ局とか自称脚本家による被害を免れないんだろう
0094名無し募集中。。。
垢版 |
2024/02/03(土) 09:58:17.400
脚本家でもないバカリズムでもオリジナル脚本でヒット作出してるのにね
0095名無し募集中。。。
垢版 |
2024/02/03(土) 09:58:22.670
脚本家ってのは基本的に小説家崩れだから、隙あらば自己表現突っ込んで承認欲求満たしたい連中のすくつ
0096名無し募集中。。。
垢版 |
2024/02/03(土) 09:58:23.460
もう原作アリのドラマ化なんてAIに脚本作らせたらいいんじゃないの?
違和感は原作者が修正したりして
0097名無し募集中。。。
垢版 |
2024/02/03(土) 10:00:05.380
金田一少年の事件簿から実写化でだいぶ原作クラッシャーしてた
0098名無し募集中。。。
垢版 |
2024/02/03(土) 10:00:13.590
>>86
原作者が実力で出した結果だな
その力を貸してもらえるだけで自分の力だとほざくアホ脚本家
0099名無し募集中。。。
垢版 |
2024/02/03(土) 10:00:14.530
黒沢とやらが極めて頭が悪いのは分かった
今時同人界隈でもそんな事言う奴いないわ
0100名無し募集中。。。
垢版 |
2024/02/03(土) 10:01:18.450
>>94
まあ締め切りまでの時間がどれだけあるかにもよるんじゃない
じっくり時間かけて脚本書いてみた→どこかで映像化できないか交渉ってのと
映像化ありきでいついつまでに脚本書けってのはちがうだろうし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況