X



トップページハロプロ
292コメント60KB

世間の声「今時スポーツカーはダサい、見てて恥ずかしい」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し募集中。。。
垢版 |
2024/02/03(土) 07:38:35.880
むらいさん

スポーツカーに乗ってる人たちって自意識過剰じゃないですか?
特に国産スポーツカーみたいな中途半端な車に乗ってる人にありがちなんですけれど、自分達は憧れの的だと本気で考えてる人が多いような気がします。
その証拠にスポーツカーはダサいと言われると、買えないから僻んでいるだけと反論論される方が多くいます。
いや、僻んでるんじゃなくて本気でダサいと思ってるんだよ…と私は思うのですが、自意識過剰の彼らはそれがわからないみたいなんです。

今の憧れの車といえばゲレンデやカイエンといった海外の高級SUVであり、スポーツカーは憧れの的でも何でもないのに…。

https://carview.yahoo.co.jp/ncar/catalog/porsche/cayenne/chiebukuro/detail/?qid=14265785544
0141名無し募集中。。。
垢版 |
2024/02/04(日) 10:59:51.770
明らかに自意識過剰なやつはみんな見たことあるはず
0142名無し募集中。。。
垢版 |
2024/02/04(日) 11:00:48.710
セダンで速い方がかっこいいからな
0143名無し募集中。。。
垢版 |
2024/02/04(日) 11:00:58.230
「ミニバン乗る奴は幼稚 父親としての威厳が感じられない」
「ミニバンばかりの日本の景色は美しくない」
という意見も以前ありましてね
0144名無し募集中。。。
垢版 |
2024/02/04(日) 11:02:26.820
セダンの代名詞的存在だったクラウンが遂にセダンを捨ててしまったという事実
0145名無し募集中。。。
垢版 |
2024/02/04(日) 11:03:24.090
下駄自慢されてもな
0146名無し募集中。。。
垢版 |
2024/02/04(日) 11:19:00.390
どっちもいらねえ
擦るんじゃないかとストレスでハゲそう
次はタフトかハスラーがいいわ
0147名無し募集中。。。
垢版 |
2024/02/04(日) 11:35:59.280
見てて恥ずかしいってなんだよ
お前は親か
0148名無し募集中。。。
垢版 |
2024/02/04(日) 11:36:49.060
指抜きグローブしてる奴とかマジ怖いから
0149名無し募集中。。。
垢版 |
2024/02/04(日) 11:42:17.840
絶滅危惧種なんだから暖かい目で見てくれ
各社1種くらいしかないしホンダは絶滅したし
0150名無し募集中。。。
垢版 |
2024/02/04(日) 12:58:02.230
僕は軟式グローブがいい
0151名無し募集中。。。
垢版 |
2024/02/04(日) 13:17:43.160
ジムニーのハイリフトとかの方が恥ずかしくない?
0152名無し募集中。。。
垢版 |
2024/02/04(日) 13:20:07.970
今どきアメ車乗ってる奴のが恥ずかしいよ
芋しかいない
0153名無し募集中。。。
垢版 |
2024/02/04(日) 13:25:59.280
真の漢ならジムニーは2スト時代一択だろ
0154名無し募集中。。。
垢版 |
2024/02/04(日) 13:31:54.810
イキったプリウスがキメェw
プリウスなんかノーマルで乗ってろw
0155名無し募集中。。。
垢版 |
2024/02/04(日) 13:41:07.210
>>152
ワイルドスピードヲタじゃね
0156名無し募集中。。。
垢版 |
2024/02/04(日) 13:47:43.870
OHVの大排気量V8なんて
アメリカでも南部の田舎っぺしか乗ってない
0157名無し募集中。。。
垢版 |
2024/02/04(日) 13:49:27.920
まずスポーツカーってネーミングがダサいけど
これは和製英語ではないの?
0158名無し募集中。。。
垢版 |
2024/02/04(日) 13:51:22.910
>>157
和製英語じゃねぇw

乗用車のタイプ

街で見かける多くの自動車はタイプ別にわけることができる。

乗用車が作られ始めた頃は、クラシックカーでも分かるようにボディは馬車の形を引き継いだものだった。
今でも馬車の頃の名称、セダン、クーぺ、ワゴンなどと呼ばれている。

セダン sedan(アメリカ) saloon(イギリス)
前後2列の座席を備え、その間に仕切りのない箱型乗用車。4ドアと2ドアがある。

リムジン limousine(イギリス、アメリカ)
前後2列の座席を備え、その間をガラスなどで仕切られた箱型乗用車。高級車に多い。

クーペ coupe(イギリス、アメリカ)
1列で左右2つの個席をもつスポーツカータイプの乗用車。2ドア。後ろに補助席があるが子供程度しか乗れない。

ハードトップセダン hardtop sedan(イギリス、アメリカ)
ドア部の中柱(センターピラー)のないセダン。2ドアと4ドアがあり、日本、アメリカに多い。

コンバーチブル convertible(イギリス、アメリカ)
任意に開閉できるほろ型の屋根をもつ乗用車。2ドア

ロードスター roadstar(イギリス、アメリカ)
1列の座席を備えるほろ張りの乗用車で、2人のり。スポーツ用

スポーツカー sports car(イギリス、アメリカ)
競争用の2人乗り、スポーツ用車で、風防とドアをもつが屋根はない。

ステーションワゴン station wagon(アメリカ) estate car(イギリス)
車室を長くし、その後部に荷物室として後ろドアを設けてある乗用車。2または4ドア
0159fusianasan
垢版 |
2024/02/04(日) 15:29:43.360
そもそも車に憧れる時代じゃなくなってる
車は運転中に他のことができない
タイムパフォーマンスが終わってる移動手段なのよな
0160名無し募集中。。。
垢版 |
2024/02/04(日) 15:38:12.770
経営者も893もヤンキーもみんなアルファードに乗ってるいつかはクラウンからアルファードになったよな
0161名無し募集中。。。
垢版 |
2024/02/04(日) 15:40:12.720
初めて自分で買ったのが12年落ち8万キロのS13Q'sだった
乗り出し30万
0162名無し募集中。。。
垢版 |
2024/02/04(日) 16:26:50.270
単なる移動手段だし防犯のことも考えて目立たない車が一番
0163名無し募集中。。。
垢版 |
2024/02/04(日) 16:41:45.880
>>1
こういうのに釣られるひとって結構多いのねw
0164名無し募集中。。。
垢版 |
2024/02/04(日) 17:11:01.380
国産スポーツカーが中途半端とかいつの時代で記憶止まっんねん
0165名無し募集中。。。
垢版 |
2024/02/04(日) 19:20:13.710
ぐっと渋いスポーツカーで
0166名無し募集中。。。
垢版 |
2024/02/04(日) 19:21:09.970
松田聖子がいるな
0167名無し募集中。。。
垢版 |
2024/02/04(日) 19:29:55.350
ロードスター所有したいなあ
0168名無し募集中。。。
垢版 |
2024/02/04(日) 19:31:18.430
独身オッサンだけどロードスターとか2シーター買う勇気はなかった
0169名無し募集中。。。
垢版 |
2024/02/04(日) 20:54:29.480
>>158
ロードスターはスポーツ用なのにスポーツカーじゃないの?
0170名無し募集中。。。
垢版 |
2024/02/04(日) 20:55:27.610
>>158
ランボルギーニカウンタックはどれに分類されるの?
0171名無し募集中。。。
垢版 |
2024/02/04(日) 21:01:07.220
エキゾチックカー
0172名無し募集中。。。
垢版 |
2024/02/04(日) 21:05:39.340
エキゾチック
エキゾチーーーック!
ジャペーン!ジャペーン!
0173名無し募集中。。。
垢版 |
2024/02/04(日) 22:36:23.580
君はコンパーノ・スパイダーを知っているか
0174名無し募集中。。。
垢版 |
2024/02/04(日) 22:53:09.740
初代コペンはゴーカートみたいで乗ってて楽しかった
0175名無し募集中。。。
垢版 |
2024/02/05(月) 07:58:15.630
実用車の方がかっこいい
先代プロボックス欲しい
0177名無し募集中。。。
垢版 |
2024/02/05(月) 11:00:23.550
欧州なんて元々コンパクトハッチばっかり走ってたのにな
なんで車ってどんどん意味なく肥大するんだろ
0178名無し募集中。。。
垢版 |
2024/02/05(月) 11:00:32.840
全世界共通で軽自動車にすれば
かなり環境にいいんじゃねーかな?
大事故も減るだろうし
0179名無し募集中。。。
垢版 |
2024/02/05(月) 11:03:11.100
好きなの乗ってください
0180名無し募集中。。。
垢版 |
2024/02/05(月) 11:24:46.180
>>177
昔BMWの偉い人が「人間の平均身長は伸びている」と言ったらしい
それは冗談としても実際のところ安全性対策とデザインだろう
0181名無し募集中。。。
垢版 |
2024/02/05(月) 11:37:15.560
肥大するって昔のアメ車はベンジャミンバトンか
0182名無し募集中。。。
垢版 |
2024/02/05(月) 11:45:11.040
日本車だって5ナンバークラス激減したし
0183名無し募集中。。。
垢版 |
2024/02/05(月) 11:48:20.410
>>180
身長は25歳以降164cm
0184名無し募集中。。。
垢版 |
2024/02/05(月) 11:51:07.960
Z世代は小さく産んでるんで頭小さく背が低い奴多いw
0185名無し募集中。。。
垢版 |
2024/02/05(月) 11:51:45.820
スポーツカーはスポーツとは程遠いうすらハゲとか小デブなんかが乗車してることがほとんど
カッコいいイケメンは見た事ない
0186名無し募集中。。。
垢版 |
2024/02/05(月) 11:52:02.410
4ナンバー
2シーター
後輪駆動
インパネ5速MT
輸入車
0187名無し募集中。。。
垢版 |
2024/02/05(月) 11:54:53.580
俺は乗るときメットかぶるよ
本気で攻める者なら当然
0188名無し募集中。。。
垢版 |
2024/02/05(月) 11:57:49.280
世間がダサいと言っているという風潮を作って
女が買ってほしい車を男に買わせるんだよ

なんでかっていったら周りの主婦仲間にダサいよねってバカにされるから
でかくて背の高い広い車が良くて軽とかスポーツカーはバカにされる
バカにされるから夫に買わせる
主婦なんてみんなこんな感じそれに合わせないと家庭内不和
0189名無し募集中。。。
垢版 |
2024/02/05(月) 11:59:43.790
そーゆうバカ女とは結婚しない事だな
0190名無し募集中。。。
垢版 |
2024/02/05(月) 12:02:20.630
自分が普段使いしている車は
背は高い、4WD
2シーター MT
4ナンバーの小型トラック
0191名無し募集中。。。
垢版 |
2024/02/05(月) 12:04:22.660
>>185
自分に足りないものを補完するんだろうな
チビの筋トレみたいに
0192名無し募集中。。。
垢版 |
2024/02/05(月) 12:28:48.150
>>190
カッペ乙
0193名無し募集中。。。
垢版 |
2024/02/05(月) 12:39:23.450
>>24
この境地にたどり着けたヤツが少ないのが何とも
狼でも未だにスポーツカーだSUVだ言ってるしな
0194名無し募集中。。。
垢版 |
2024/02/05(月) 12:46:26.910
ステーションワゴンが至高
0195名無し募集中。。。
垢版 |
2024/02/05(月) 13:18:37.480
>>1
アタマの中で勝手に話作っちゃってるだけ
ほとんど病気
0196名無し募集中。。。
垢版 |
2024/02/05(月) 13:22:05.060
ミニバンなんて大人の男が乗るクルマじゃねぇしなw
0197名無し募集中。。。
垢版 |
2024/02/05(月) 13:28:08.380
友達が高校卒業から40代の今まで車を
セリカ→シルビア→レガシィ→レヴォーグと乗り換えてるけど
ずっと車のローンが途切れる事なく払い続けてるの見てホントにクルマ好きって金掛かる趣味だと思うわ
ただ一緒に遊び行くときは車にあまり興味無い俺のフリードの助手席にいつも座るんだが
0198名無し募集中。。。
垢版 |
2024/02/05(月) 16:32:09.080
90年代までは改造に数百万掛けたり車検ごとに新車乗り換える奴多かったよな
0199名無し募集中。。。
垢版 |
2024/02/05(月) 17:07:55.510
GSのアルバイトがローン組んでソアラ買ってフルエアロ組んでた時代だからな
0200名無し募集中。。。
垢版 |
2024/02/05(月) 18:08:23.590
高校位までは男ならスポーツカーがスポーティーなセダンだろと思ってたが
大学出て働き出して直ぐこそ中古の軽だけどそのあとはミニバン→ミニバンだな
高校の時に働きだしたらGTRとか言ったのこそ黒歴史だよ
0201名無し募集中。。。
垢版 |
2024/02/05(月) 18:27:57.430
今車のモデルチェンジ頻度は何故伸びたのけ
0202名無し募集中。。。
垢版 |
2024/02/05(月) 18:36:02.350
売れないから減価償却できなくて
0203名無し募集中。。。
垢版 |
2024/02/05(月) 19:10:44.000
>>1
スポーツカーって見ればわかるんだw
車に一切興味ないからそれさえ分からんわ
ポルシェやフェラーリは全てがスポーツカーなの?
あ、ポルシェってバン?ワゴン?みたいなのもあったっけ
0204名無し募集中。。。
垢版 |
2024/02/05(月) 19:14:40.680
なんでスポーツって言うのか
乗り降りするだけで疲れるから
買えばわかる
0205名無し募集中。。。
垢版 |
2024/02/05(月) 19:28:25.770
クレスタ→クラウン→ソアラ→グロリア→セレナ→セレナ
次はCX-80出たら乗りたい
0206名無し募集中。。。
垢版 |
2024/02/05(月) 19:30:27.360
首都高とか峠とか攻めるとか今もいるんかな
0207名無し募集中。。。
垢版 |
2024/02/05(月) 19:44:45.720
あまり詳しくないけど
ポルシェキュウヒャクジュウイチとか乗ってみたいよ
0208名無し募集中。。。
垢版 |
2024/02/05(月) 19:51:35.070
>>201
売れなさすぎてモデルチェンジさせてもらえなw
0209名無し募集中。。。
垢版 |
2024/02/05(月) 19:55:04.250
椎間板ヘルニアになってから足回りが固い車はしんどくなった
あとバイクも無理
0210名無し募集中。。。
垢版 |
2024/02/05(月) 19:56:58.820
SUVってその長所が最も分からないカテゴリーだよなぁ
走りでも積載でもなくなんなんだ?
0211名無し募集中。。。
垢版 |
2024/02/05(月) 20:00:57.610
北関東の豪農のガレージはこんな感じ
・お祖父さんのレクサスLSシリーズ
・主人のアルファード
・奥さんの買い物兼送迎用Nボックス
・息子のハチロク
・主人の作業用の軽トラ
0212名無し募集中。。。
垢版 |
2024/02/05(月) 20:02:33.440
SUVってまずフロアが高いから乗り降りしづらそうなのよね
(乗ったことはない)
バリアフリー時代に逆行すると思うんやが
0213名無し募集中。。。
垢版 |
2024/02/05(月) 20:23:34.840
フロアが高いから乗りやすいんだよ
腰を沈める必要がなく体が動く程度の高齢者にも評判がいい
0214名無し募集中。。。
垢版 |
2024/02/05(月) 20:23:52.380
>>206
首都高も峠も今は取り締まりが厳しいやろ
0215名無し募集中。。。
垢版 |
2024/02/05(月) 20:27:12.140
今年の箱根駅伝の伴走で次期センチュリーが出ていたがSUVタイプだった
古稀前後の社長さんにもSUVタイプのが乗り降りしやすいのだろうか
腰の沈まない着席姿勢ならミニバンがまさにそれだけども
0216名無し募集中。。。
垢版 |
2024/02/05(月) 20:49:46.500
東京五輪用にあつらえた背の高いタクシーどうなった?
0217名無し募集中。。。
垢版 |
2024/02/05(月) 21:04:04.660
>>216
ジャパンタクシーのことか
であれば今やバリバリの主力
クラウンコンフォートや古いセドリックはどんどん姿を消している
0218名無し募集中。。。
垢版 |
2024/02/05(月) 21:06:08.050
スポーツカーに乗ってる男=ちんこも気持ちも小さい租チン男って科学的に出たからな
乗ってるだけで短小隠すために車で誇示してるってバレてしまった
恥ずかしい
0219名無し募集中。。。
垢版 |
2024/02/05(月) 21:21:39.860
お金配りおじさんがこの前買ったハイパーカーの
アストンマーティン・ヴァルキリーは
0220名無し募集中。。。
垢版 |
2024/02/05(月) 21:22:00.040
エンジンやマフラーが煩かったり乗り心地が悪かったりするのイラッとするんだよな
0221名無し募集中。。。
垢版 |
2024/02/05(月) 21:23:06.260
もう少しジジイになったらY30~Y32あたりのセドリック買って自分でちょこちょこ直しながら乗る予定
0222名無し募集中。。。
垢版 |
2024/02/05(月) 21:23:13.860
>>218
お前スイフトなのに短小じゃねえか
0223名無し募集中。。。
垢版 |
2024/02/05(月) 21:25:19.120
車高は車検通るくらいだけど
今は他が皆高いので路地から出る植込みで右が全く見えない
ビッグモーターの伐採は内心褒めてあげた
0224名無し募集中。。。
垢版 |
2024/02/05(月) 21:33:13.370
アイポイントが高いと格段に運転はしやすいな
0226名無し募集中。。。
垢版 |
2024/02/06(火) 01:05:54.190
高級セダンでスポーティーなヤツはモノによっては違うかも知れないけど
単に100%スポーツカーだと安いのから高いのまでほぼ100%ヲタクだろ
特にラン○ボとイ○プレ○サでヲタクじゃ無いのは見た事がない
0227名無し募集中。。。
垢版 |
2024/02/06(火) 01:15:18.180
>>225
いいの持ってるね
0228名無し募集中。。。
垢版 |
2024/02/06(火) 07:48:50.400
アイポイント高いと確かに楽なんだけど腰高のロール感が受け入れがたい
0229名無し募集中。。。
垢版 |
2024/02/06(火) 07:55:12.830
スーパーカーのYouTuberって根底に認知厨がみえみえでダサい
0230名無し募集中。。。
垢版 |
2024/02/06(火) 08:17:58.210
日本メーカーもアメリカでは出してるだろ?
0231名無し募集中。。。
垢版 |
2024/02/06(火) 08:25:22.430
ランエボは速いセダンだぞ
0232名無し募集中。。。
垢版 |
2024/02/06(火) 09:15:14.290
>>225
これ見てる分にはきれいだけどこれに乗って見た目おかしくないのクリロナとかそういう類の人くらいだから
0233名無し募集中。。。
垢版 |
2024/02/06(火) 09:21:16.680
ガルウイングチョップした方がスゲ〜ってなったのに
スピードスターじゃ安易すぎて勿体無い
0234名無しでいいとも!
垢版 |
2024/02/06(火) 09:23:10.350
エブリィワゴンというスポーツカーってカッコいいよな
0235名無し募集中。。。
垢版 |
2024/02/06(火) 12:39:57.310
32R安い時に買っといて良かった一生もんになるとは
この手の車はやっぱ好きなんだよね若い時の好みはなかなか変わらん
この車がスポーツカーとは思わんけど
0236名無し募集中。。。
垢版 |
2024/02/06(火) 13:02:06.630
MATSUDA3、マシングレーメタリック、縦グリル変更予定
0237名無し募集中。。。
垢版 |
2024/02/06(火) 13:03:22.250
>>235
kwsk
0238名無し募集中。。。
垢版 |
2024/02/06(火) 15:16:27.110
若い時の流行で好みが固定されるってのは納得
セダンはジジイでスポーツカーはオッサンかキモヲタで
ミニバンが普通で
SUVは解ってないガキが騙されて買ってる感
0239名無し募集中。。。
垢版 |
2024/02/06(火) 16:01:15.330
ミニバンはジャージで外出してる貧民が乗る物
ドンキとか似合う。仲間集めて乗ってガソリン代を分担してる。冬服はブランド物を買うけど春には古着屋に売る層
0240名無し募集中。。。
垢版 |
2024/02/06(火) 16:34:47.050
20年前ならギリそんなイメージだったけどその層がみんな家族を持った今はミニバンこそ国民的ファミリーカーだろ
まあもうすぐその世代が子育て終わってガチ氷河=ゆとりの世代がその年齢層になるがここもギリミニバン世代かな
その後の世代は解らんもう軽しか無理って世になるかも知れないけど
0241名無し募集中。。。
垢版 |
2024/02/06(火) 16:39:09.230
モデル3やISはよく見掛けるからあのサイズのセダンは需要あるんだろうな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況