X



トップページハロプロ
62コメント16KB

カーチャンが鉄のフライパンで料理すれば鉄分を摂取できるとかボケ老人のようなこと言ってるんだが

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し募集中。。。
垢版 |
2024/02/02(金) 15:32:45.960
62歳なのにもうボケてしまったのか
頑固で俺の意見を全く聞こうとしない
0002fusianasan
垢版 |
2024/02/02(金) 15:34:17.370
それただのアスペ
0003名無し募集中。。。
垢版 |
2024/02/02(金) 15:35:40.950
自分の考えが最も正しい
老人はだいたいそうなる
0004名無し募集中。。。
垢版 |
2024/02/02(金) 15:36:10.710
知的障害者「~んだが」
0005名無し募集中。。。
垢版 |
2024/02/02(金) 15:38:49.620
この前テレビでも鉄鍋で調理して鉄分補給って言ってたぞ
0006名無し募集中。。。
垢版 |
2024/02/02(金) 15:39:40.370
常識だろ
0007名無し募集中。。。
垢版 |
2024/02/02(金) 15:40:08.280
ひじきの鉄分が実は鍋の鉄分だった
0008名無し募集中。。。
垢版 |
2024/02/02(金) 15:42:03.050
南部鉄瓶で鉄分は取れますか?

鉄分の補給に効果のある南部鉄瓶や茶の湯釜に代表される南部鉄器の溶出鉄は、吸収されやすい2価鉄が多いことがあきらかになり、南部鉄器の利用は鉄分の供給効果に有効であることが認められております。 (岩手大学教育学部 医学博士 及川桂子氏の研究報告書参照)
0009名無し募集中。。。
垢版 |
2024/02/02(金) 15:43:01.550
鉄のフライパンなんだから鉄が出るのは当たり前だと思うけど
0010名無し募集中。。。
垢版 |
2024/02/02(金) 15:44:57.450
マジやで
0011名無し募集中。。。
垢版 |
2024/02/02(金) 15:45:46.420
>>8
でもこれって鉄の溶解なんて0ではないけど微々たる物で
普通に鉄分の多い食い物の方がいいという記述も見たことある
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況