【パーカーに合わせるボトムス】

宮本
私、高校は制服無かったんだよね
中学はセーラー服と紐リボンだったの、夏、すっごいダサくない?
めっちゃダサかったんだよ、だからブレザーに憧れてたんだよ
ブレザーの中に着てるパーカーが正義だと思ってるから、私
でも、校則でパーカー着ていいとこなんてあるの?
知らないけど、マジで無い気がする、基本、あれじゃない?ニットみたいなの
漫画の中だけなのかなって感じもしますし
女の子は足出してナンボみたいなとこありますんで、スカートとか短パンでギリ履いてるのが分かるくらいの長さ
ギリ…履いて…る?よ…ね?くらいのやつがいいですね、大々的にスカートを履いてますとか、短パン履いてますって見せちゃってるのは健康的すぎる
ヘルシーな感じ良くないよね、袖とかブカブカであーん…履いてるかーみたいな、時々裾伸ばすと「履いてないみたいじゃーん」ってみんなに言われる丈が1番良いと思います
あたしはもうアレですよ、ダルダルのチノパン?で身体にテンションを掛けないパーカーが好きです


(田崎あさひがコスプレ衣装のウィッグの手入れ方法について語っている時に)

田崎 だから手もみ洗いとかもして…

宮本 手揉み洗い?手揉み洗いってちょっとセクシーだね

田崎 なんで…本当になんで?(困惑)

宮本 ダメだねwごめんなさいwww

【田崎あさひについて】
・裏でも汚い言葉を使わない、清楚、アイドルよりアイドル

宮本 ベタベタあんまりしないってイメージ、Juice=Juiceは距離感バグってるんですよ、普段から段原瑠々ちゃんの膝の上に乗ったり、乗られたり、恋人繋ぎでバックステージを歩いてたり、抱きつきながら歩いてたり

田崎 そうなんだね

宮本 ビタスイのお二人はずっと一緒にいるから、そうなりがちな気がするのに、そうならずスッとしてるのが…逆に良いな…って(恍惚)

田崎 ほんと?確かにハロープロジェクトの方とご一緒させていただくんですけど、ステージ裏でも手を繋いでたり、お互いの髪を結んであげてたり、すごいよねってビタスイ2人の話になってたり、これが普通なんだって

宮本 それに感化されて、これから手を繋いでるビタスイがもしかしたら、「ちょ、ちょっとやってみる///」みたいな、妄想入ってきちゃった妄想入ってきちゃったヤバいヤバいヤバい