X



トップページハロプロ
66コメント13KB

昔はゴールデンタイムにアニメを放送してたんだよな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し募集中。。。
垢版 |
2023/09/25(月) 13:04:14.280
今はテレ東だけだけど
昔は全局がゴールデンタイムにアニメやってた
0002名無し募集中。。。
垢版 |
2023/09/25(月) 13:08:39.540
京都テレビ
eo光テレビ

いまでもバリバリのアニメ流している
0003名無し募集中。。。
垢版 |
2023/09/25(月) 13:10:18.590
今の巨大予算掛けたのを強引に流行らそうと洗脳させる手法は大嫌いだが
昔から大概そんなことしてたな
19時からセーラームーンとか今考えると異様でしかない
0004名無し募集中。。。
垢版 |
2023/09/25(月) 13:13:52.140
テレビ番組そのものが異様だろw
一家に何台もあるのが不思議
これからはテレビ番組を作る時代になった
アメトークみたいな
0005名無し募集中。。。
垢版 |
2023/09/25(月) 13:14:21.080
テレビ番組そのものが異様だろw
一家に何台もあるのが不思議
これからは視聴者がテレビ番組を作る時代になった
アメトークみたいな
0006名無し募集中。。。
垢版 |
2023/09/25(月) 13:14:22.370
テレビ番組そのものが異様だろw
一家に何台もあるのが不思議
これからは視聴者がテレビ番組を作る時代になった
アメトークみたいな
0007名無し募集中。。。
垢版 |
2023/09/25(月) 13:25:18.860
野球のせいで放送が無くなるから
0008名無し募集中。。。
垢版 |
2023/09/25(月) 13:27:18.830
子供が見るならばゴールデンタイムでもいいけれど
大人が見るならば深夜枠じゃないと仕事でいないでしょ
0009名無し募集中。。。
垢版 |
2023/09/25(月) 13:30:06.460
いつからアニメは深夜に追いやられたんだろうか?
0010名無し募集中。。。
垢版 |
2023/09/25(月) 13:33:52.710
19時台までは子供の時間20時台から大人の時間と暗黙の了解があったんだが
キューティーハニーとデビルマンは20時台の放映だったんだよなぁ
0011名無し募集中。。。
垢版 |
2023/09/25(月) 13:35:21.290
ドラえもんクレヨンしんちゃんが最後だったな
0012名無し募集中。。。
垢版 |
2023/09/25(月) 14:47:17.730
今はゴールデンタイムにタレントが椅子に座ってVTRを見るだけの番組を放送している
0013名無し募集中。。。
垢版 |
2023/09/25(月) 14:49:54.250
伝説のアニメらんまの1/2の初回放送とか
当時でも大炎上だったから今なら
初回で打ち切りの可能性もあったかな
0014名無し募集中。。。
垢版 |
2023/09/25(月) 15:57:00.220
>>9
エヴァ深夜再放送が予想を超える視聴率を叩き出してアニヲタは何時だろうが観ると判ったのがきっかけ
ただし今のアニメビジネスは10数年前とは完全に様相が違ってて国内TV視聴率はもはやどうでも良い
キー局がライセンス権を持ってるTVアニメなんかは売上の8割が海外だから配信拡充が最重要
0015名無し募集中。。。
垢版 |
2023/09/25(月) 16:58:20.660
>>9
追いやられたというか単にゴールデンでやれる大人気定番ものが無くなったからじゃないのかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況