X



トップページハロプロ
33コメント6KB

正直BTOパソコンのケースだけ欲しい

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001たそ女臣委員長 ◆Dtaso/8Rpk
垢版 |
2023/09/24(日) 08:26:57.470
ちゃんと光学ドライブ搭載できる5.25インチベイがあって
尚且つサイドがスケスケじゃないヤツ
0018名無し募集中。。。
垢版 |
2023/09/24(日) 12:13:05.380
ジャストフィットの嫁を手放す理由はないからな
0019名無し募集中。。。
垢版 |
2023/09/24(日) 12:46:27.500
俺も10年以上前のケースを愛用してる
全面が5インチベイだらけのやつ
0020名無し募集中。。。
垢版 |
2023/09/24(日) 12:58:53.820
8無印が出た時に組んだやついまだに使ってるが不満ないな
OSだけ10に換装したが
0021名無し募集中。。。
垢版 |
2023/09/24(日) 13:02:52.460
>>17
古いケースだとUSBジャックに3.0がなかったりtype Cが無かったりするけど、付け替えてるの?
0022名無し募集中。。。
垢版 |
2023/09/24(日) 13:17:08.050
>>21
5インチベイとかにそういうオプションつければいい
0023名無し募集中。。。
垢版 |
2023/09/24(日) 13:27:28.780
>>21
>>22みたいにベイやPCIにはめるカードで何とかするか
俺みたいにもうPCとUSB繋がなくなるかだね
GoPro写真もアプリ経由で無線で送ってる
0024名無し募集中。。。
垢版 |
2023/09/24(日) 13:30:39.490
昔なら組んだけどもう安いBTOかLenovo、HP、Dellでいいわ
0025名無し募集中。。。
垢版 |
2023/09/24(日) 13:31:47.840
>>23
もしくはマザーボードの端子から接続するかだな
光学ドライブ滅多に使わないんなら背面を表に出しときゃいい
0026たそ女臣委員長 ◆Dtaso/8Rpk
垢版 |
2023/09/24(日) 14:48:14.180
ちゃんと光学ドライブ入るベイがある
裏配線前提のスケスケガラスパネルじゃない
その気になれば長いグラボも入る

でっかくて重くていいからこういうケース希望
0027名無し募集中。。。
垢版 |
2023/09/24(日) 16:17:34.290
ガラスパネルでも裏配線気にせず好きなように組んじゃえよ
0028名無し募集中。。。
垢版 |
2023/09/24(日) 16:34:03.070
ドライブ俺も絶対いると思い込んでたけど月に1回も使わないんだよねだから今年組んだやつからは外したわ
0029名無し募集中。。。
垢版 |
2023/09/24(日) 17:19:02.770
メンテナンスの時だけくっつけて普段は外しておいてもいいかもな
0030名無し募集中。。。
垢版 |
2023/09/24(日) 17:19:59.920
デスクミニで組んだ
0031名無し募集中。。。
垢版 |
2023/09/24(日) 17:25:01.980
むしろ光学円盤ドライブ付のPCがあればテレビやAV機器が1mmもいらないことに気づいた
0032名無し募集中。。。
垢版 |
2023/09/24(日) 17:41:23.270
普通にBTOで完成品買って中身捨てれ
0033名無し募集中。。。
垢版 |
2023/09/24(日) 17:48:24.160
ハードオフとかにあるよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況