4年前は浦和まで行ってた模様


牧野真莉愛、とうとう二軍施設にまで出没「鎌ヶ谷スタジアムは選手との距離が近くて…」「浦和球場はロッテの工場があって甘い匂いが…」
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1559128205/1

1 名前: 投稿日:2019/05/29(水) 20:10:05.00 0
牧野
すごく近くて、私はファームの試合を初めて見たんですけど、いつも私は外野で試合を見てるので
外野よりも近くに見えるし、見る角度も全然違うじゃないですか、
この鎌ヶ谷スタジアムに行った時は内野なんですよ、そこに座って観るんですけど
音とかが全部聞こえるんですよ、例えばピッチャーが投げる時に「ふん!」って言う声とか
ボールの「しゅ!」って言う音とか、走る土の音みたいな、土を蹴る時の音みたいなのもすごい聞こえてきて
それが初めて観に行った時に面白いなって思いました
あと、ベンチから「いいよいいよ」とか「ないすー」とかそういう声も全部聞こえてくるから
本当に面白くて、良いなって思って、最近は観に行くようになっています
あとは選手がファンの方とかに、笑顔で対応してくれてるのを見ると、ファイターズの、ファイターズだけじゃないかもしれないけど
選手の優しさを、小さい時に見たファイターズと今も変わってないから、だからファイターズが好きなんだなって思ったりとか
ロッテの浦和球場に行った時は、ロッテの工場が近くなんですよ、だから甘い香りがするんですよ、歩くと
本当に、近くに工場があるのは知ってたんですけど、歩いてると「ここ甘い匂いする」みたいな
ロッテ浦和球場はグランドと客席の地面の高さが同じなんですね、鎌ヶ谷スタジアムとか普通の球場って
グランドよりもちょっと高いところに席があるじゃないですか、浦和は目の前だから、選手が立ってる地面と同じところに自分がいるから
それもなんか不思議ですよね、本当に眼の前で試合を見てるって感じ、私が浦和球場に行った時は
吉田輝星投手が投げる時で、それをギリギリまで知らなかったんですよ、それですっごい人で、席は座れなくて、立ってみてました
本当に楽しかったです

牧野真莉愛のまりあんLOVEりんですっ(第157回)