>>890
『@ごめんなさい、気になってしまったので言うんですけど、
パレードを見るときは基本カチューシャ、帽子などの被り物系は外しましょうね…
特に最前列で見るとき…!2列目以降でも自分の後ろにまだ列があるときは外してほしいです…実は被り物の有無で視界が全然違うので、協力して頂けると嬉しい…』
⬇これに対し
@ランドで一応キャストさんに外したほうがいいか聞いたんだけど「外さなくていいですよ」って言ってくれたから外さなかったよ。ただ今後パークのルールで決められたら、それは当たり前にちゃんと守る。公式でもないのに「外しましょうね…」って言われても困る。暗黙の了解とか言って強要するの怖い。

@視界がどうこう言うなら最前に行ける時間に並べばいい。カチューシャ外せって言う人は厚底履いてる人に脱げっていうのかな?背が高い人には屈めっていうの?なんで自分が視界悪いからって他人の行動制限しようとするのかわからん。後ろは視界悪いのは当然で、早くからみんな場所取ってるんじゃないの?

『@3人でクラビ見るとき、最前の人が外してくれなくて、2人で「見えないね〜外して欲しいね〜」って小声で言ってたのだけれど、
もう1人が「すいません、見えないので外して貰ってもいいですか?」ってハッキリ言ったおかげで前の人達も「あっすいません!!!」って素直に外してくれたから言うの大事』
⬇これに対し
@小声で?wwわざと聞こえるようにやろ?wwこんなきもいことされたら意地でも外さんけどな。文句あるならはじめから直接言えばいいのに根性気持ち悪すぎやろ。

@何がきもいってわざわざ外してくれた最前の人に向かって「素直に」とか偉そうな言い回ししてるところ。お前何様なん。

@キャストさんに言われたらもちろん気持ちよく外します!ただこの前は外さなくてよかったので、外さないです!

@キャストさんに言われたらもちろん気持ちよく外します!ただこの前は外さなくてよかったので、外さないです!

@ちなみにクラビだと当たり前に絶対つけないです!

@私は当然クラビでカチューシャつけたりしないです聞こえるように言われて疑問抱くのは禁止されてないところだけです。書き方悪くてすみません。