X



トップページハロプロ
210コメント38KB

けっきょく一番美味いビールは何なのか?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し募集中。。。
垢版 |
2023/09/21(木) 01:40:11.510
アサヒスーパードライは賛否両論というか
色々言われてたことは知ってる
0059名無し募集中。。。
垢版 |
2023/09/21(木) 02:34:33.860
当たり前なことだが今の時代世界含め沢山選べるのだから色々試して自分の口に合うのを見付けるしかない
0060名無し募集中。。。
垢版 |
2023/09/21(木) 02:35:19.310
ビールは缶より瓶がうまいし
家より店舗で飲む方がうまい
0061名無し募集中。。。
垢版 |
2023/09/21(木) 02:35:55.460
コロナビール
0062fusianasan
垢版 |
2023/09/21(木) 02:36:48.060
クリアアサヒが結局美味い
0063名無し募集中。。。
垢版 |
2023/09/21(木) 02:37:20.840
本場の常温の黒ビールは全部飲めないレベル
なんのこだわりなんだあれは
いいから冷やせよ
0064名無し募集中。。。
垢版 |
2023/09/21(木) 02:39:25.160
冷やすようになったのは近代の冷蔵技術になってからなんだししゃーない
0065名無し募集中。。。
垢版 |
2023/09/21(木) 02:39:57.140
ポーター!
0066名無し募集中。。。
垢版 |
2023/09/21(木) 02:41:04.220
静かなる男を観るとポーターが死ぬほど飲みたくなる
0067名無し募集中。。。
垢版 |
2023/09/21(木) 02:41:20.430
海外でも日本と同じコンビ二なら冷えてるよお酒
0068名無し募集中。。。
垢版 |
2023/09/21(木) 02:41:49.360
やまや系で2本買えば500円の定番舶来瓶ビールの一つだったベルヘイヴンが消えてしまったな
シリーズ全部が旨い奇跡のラインナップだったのに2〜3年前からとんでもなく味が劣化したからだな
これのスコッチエール90シリングウィーヘヴィーはシメイブルーを凌駕する神ビールだったのに残念だ
同じスコットランドのブリュードッグに似たようなスコッチエール作らせて売れよやまや
0069名無し募集中。。。
垢版 |
2023/09/21(木) 02:46:06.510
水つまり硬水軟水が違えば味も変わる
海外で飲んだ海外で作った日本大手ビールも全然違ってたなぁ
0070名無し募集中。。。
垢版 |
2023/09/21(木) 02:48:42.700
ラガーがまずいんじゃなくて舌が子どもなだけだろ
0071名無し募集中。。。
垢版 |
2023/09/21(木) 02:49:07.090
ドイツやポーランド行って憧れの本場ヨーロッパビールって飲んでみたら
「?・・・こんなもんなの」ってガッカリした若い頃
0072名無し募集中。。。
垢版 |
2023/09/21(木) 02:54:58.230
20代の頃チェコを旅して
ピルスナーウルケルの500缶が50円で売ってたから常時飲んでたな
ピルスナータイプ
つまり日本に多いビールの原型なんでそりゃ旨いわな
バドの原型のバドヴィルの方は飲んでな

>>57
販売というか買収済だね
0073名無し募集中。。。
垢版 |
2023/09/21(木) 02:56:05.600
スプリングバレー
0074名無し募集中。。。
垢版 |
2023/09/21(木) 02:57:06.900
ドイチェ行ったらベルギイまで行って修道院ビール飲まないと欧州でビール飲んできた事にはならないよ
0075名無し募集中。。。
垢版 |
2023/09/21(木) 02:58:33.530
>>58
海外行ったらその国の食文化は現地人の前では絶対貶さないのがマナー
0076名無し募集中。。。
垢版 |
2023/09/21(木) 03:03:09.480
イギリス行った時はパブでビールばかり飲んでた
イタリアとフランスはワインばかりだったな
0077名無し募集中。。。
垢版 |
2023/09/21(木) 03:10:48.130
ハイネケンはドイツかと思ったらオランダか
ビールってジャケ買いしちゃうとこあるけど
ドイツメーカーは本当地味だね
日本のエビスの金色
キリンの本麒麟の赤色
これらはパッケージデザインだけで買いたくなる
0078名無し募集中。。。
垢版 |
2023/09/21(木) 03:19:17.130
ヒューガルデン
0079名無し募集中。。。
垢版 |
2023/09/21(木) 03:31:55.050
本麒麟とスプリングバレー似てるから
レジのおんにゃの娘に二種類あるよとおしえてあげる
本麒麟ぐびぐび
0080名無し募集中。。。
垢版 |
2023/09/21(木) 04:28:23.140
ジャニーズを干してないビールならどこでも美味い
0081fusianasan
垢版 |
2023/09/21(木) 04:56:54.130
EBINA BEER
0082名無し募集中。。。
垢版 |
2023/09/21(木) 05:18:36.130
酒なんか飲むな
ハゲるぞ老けるぞ
0083名無し募集中。。。
垢版 |
2023/09/21(木) 05:48:00.820
ロンドンの老舗パブで飲んだカスクエールが一番本当に美味かった
0084名無し募集中。。。
垢版 |
2023/09/21(木) 06:34:34.680
イオンPBの富良野の薫りが好み
もう廃番ぽいけど
0085名無し募集中。。。
垢版 |
2023/09/21(木) 06:39:28.580
日本はラガービールが主流
喉越しが良くてキンキン冷やして飲むのが美味い
ドイツはエールビールが主流
香りが良くてあまり冷やさず飲むのが美味い
0086名無し募集中。。。
垢版 |
2023/09/21(木) 06:54:18.100
ドイツとかイギリスとか酒が美味いのにメシが不味い国が理解出来ん
普通は両方ハッテンするものなのに
0087名無し募集中。。。
垢版 |
2023/09/21(木) 06:55:58.810
鈴の朝一の本麒麟ぐびぐび
もうぐびぐびったらぐびぐび
うまいんだな これがっ!
0088名無し募集中。。。
垢版 |
2023/09/21(木) 07:17:47.470
うちは三河屋のサブちゃんが御用聞きに来た時に
いつもキリンラガーの大瓶1ケース頼んでる
0089fusianasan
垢版 |
2023/09/21(木) 07:18:02.180
サッポロラカー クラシック 黒ラベル
0090fusianasan
垢版 |
2023/09/21(木) 07:25:22.080
沖縄で飲むオリオンと北海道で飲むクラシック。近所のイオンで両方売ってるけど買わずに我慢
0091名無し募集中。。。
垢版 |
2023/09/21(木) 07:31:09.860
色々試すが決局は一番搾りにもどる
0092名無し募集中。。。
垢版 |
2023/09/21(木) 07:33:20.500
よなよなのインドの青鬼
0093名無し募集中。。。
垢版 |
2023/09/21(木) 07:40:44.990
ヒューガルデンホワイトが苦味が少なくて飲みやすかったです
0094名無し募集中。。。
垢版 |
2023/09/21(木) 07:46:44.340
ドイツの居酒屋のグラスに短い横線あって
そっから下まで泡注ぐと法律違反
本麒麟ぐびぐび
0095名無し募集中。。。
垢版 |
2023/09/21(木) 07:47:30.750
本麒麟旨いね
0096名無し募集中。。。
垢版 |
2023/09/21(木) 07:50:45.560
>>86
ヨーロッパも北の方は大体メシマズだよ
フランスイタリアスペインなどは美味いけど

楽天でイギリスのビールセットたのんでみた
漱石も飲んでたのかなと思いつつ
0097名無し募集中。。。
垢版 |
2023/09/21(木) 07:58:28.750
北欧ノルウェーは漁業大国だし
メシは美味い気がするが
デンマークビールのカールスバーグ呑みながらニシン料理食ってそう
0098fusianasan
垢版 |
2023/09/21(木) 08:00:18.650
ビールだけしか飲まないやせたかなし
0099名無し募集中。。。
垢版 |
2023/09/21(木) 08:06:21.050
家で飲むなら黒ラベルでいいや
0100名無し募集中。。。
垢版 |
2023/09/21(木) 08:08:51.270
ドイツネタもう一つメニューにビ−ル20種くらいあって
姉ちゃんにおすすめ聞いたら
未成年で飲めないからわからんとさ
0101名無し募集中。。。
垢版 |
2023/09/21(木) 08:21:53.510
ドイツビール日本で簡単に手に入れられるのはレーベンブロイか
今は韓国製造みたいだがw
0103名無し募集中。。。
垢版 |
2023/09/21(木) 09:40:23.650
ビールって国のレベルが分かるよね
0104名無し募集中。。。
垢版 |
2023/09/21(木) 09:54:00.690
けっきょく麒麟一番搾り
0105名無し募集中。。。
垢版 |
2023/09/21(木) 09:55:35.650
スリランカはゴミだがライオンスタウトは全世界のスタウトと戦い勝てる珠玉の逸品だぞ
0106名無し募集中。。。
垢版 |
2023/09/21(木) 09:57:56.140
一番搾りのとりたてホップが出たら毎年ケース買いする
0107名無し募集中。。。
垢版 |
2023/09/21(木) 09:59:03.900
糖質ゼロとか糖質オフはやっぱ美味くないね
飲みやすい薄味ビールが好きなオレでもダメだわ
0108名無し募集中。。。
垢版 |
2023/09/21(木) 10:07:43.790
オーケーストアで500ml 6本 585円で売ってる プライムドラフト
0109名無し募集中。。。
垢版 |
2023/09/21(木) 10:17:22.150
アサヒの贅沢ゼロは中々のもんだよ
度数も6%ある
同じアサヒの糖質ゼロ スタイルフリーもキレがある
どちらもスーパードライの発展形みたいなビールというか
アサヒは油こい食事にはマッチする
中国の青島ビールが民営化した時
アサヒが最大株主になり
青島が中国でスーパードライ製造してたり
中国とは味覚的に相性いい
0110名無し募集中。。。
垢版 |
2023/09/21(木) 10:20:32.060
讀賣が負けた日のビールはうまい
0111名無し募集中。。。
垢版 |
2023/09/21(木) 10:37:11.100
ホワイトベルグはベルギービールってことでいいの?
0112名無し募集中。。。
垢版 |
2023/09/21(木) 10:42:09.630
>>101
24時間大型コンテナ船積み替えできる
釜山港辺りで製造して釜山から出港
日本で販売みたいなやつだな
韓国側はメーカー側の電力も安くして
韓国は雇用を確保する
とwinwinな関係なわけだ
ビールじゃないがスミノフなんかも韓国製なんだよな
0113名無し募集中。。。
垢版 |
2023/09/21(木) 10:43:06.830
いいよ
そもそもパクリ元のヒューガルデン自体が日本の酒税法的に発泡酒だし
0114名無し募集中。。。
垢版 |
2023/09/21(木) 10:46:21.990
韓国人は自国ビールのことをションベンビールと言って卑下してるが
アジアの文化強国のはずなのにw
0115名無し募集中。。。
垢版 |
2023/09/21(木) 10:55:44.420
来月からまた値上げだな
0116名無し募集中。。。
垢版 |
2023/09/21(木) 11:02:39.190
のど越しで飲むビールというやつがいまひとつ信用できない
サッポロ赤星の味と鼻に抜ける香りが好きだな
0117名無し募集中。。。
垢版 |
2023/09/21(木) 11:03:30.340
外食チェーンだと松屋すき家のビールはスーパードライだな
他はサントリーの販促がスゴいのか
プレミアムモルツばっかだが
0118名無し募集中。。。
垢版 |
2023/09/21(木) 11:13:39.140
>>110
そらそうよ
0119名無し募集中。。。
垢版 |
2023/09/21(木) 11:15:45.650
オリオン
0120名無し募集中。。。
垢版 |
2023/09/21(木) 11:31:18.820
関東と関西のビールのシェアってどうなってんのかな
味の好みは相当違うと思うが
0121名無し募集中。。。
垢版 |
2023/09/21(木) 11:33:30.520
ベトナムの緑のビール
0122名無し募集中。。。
垢版 |
2023/09/21(木) 11:33:47.670
ここ10年クラフトブームの流れを受けて国産有名銘柄の異フレーバーが沢山発売される昨今だけど
ヱビスは白でも黒でもやっぱヱビスの味だしプレモルが何出しても所謂サントリー味なのは
ある意味スゴイとも言えるけど没個性過ぎてアホみたいだなとも思う
0123名無し募集中。。。
垢版 |
2023/09/21(木) 12:17:05.430
麒麟のグリーンラベルがスッキリして美味い
0124名無し募集中。。。
垢版 |
2023/09/21(木) 12:18:45.910
どこかのビール専門店で飲んだチェリービールが糞美味くて3リットルくらい呑んだ
0125名無し募集中。。。
垢版 |
2023/09/21(木) 12:21:21.840
最近ノンアルがうまくてついつい飲み過ぎてしまうと書かれていたので半ダース買ってみたが飲めたもんじゃないな
なんかもわっとした味でアルコール抜きビールとは程遠いものだった
0126名無し募集中。。。
垢版 |
2023/09/21(木) 13:59:21.450
最近のスーパードライ不味すぎて
飲めるレベルではない
0127名無し募集中。。。
垢版 |
2023/09/21(木) 14:10:30.650
お前が年取っただけだよ
0128名無し募集中。。。
垢版 |
2023/09/21(木) 14:41:32.000
黒ラベル
0129名無し募集中。。。
垢版 |
2023/09/21(木) 14:44:51.500
ずっとスーパードライ飲んでたが黒ラベルに戻った
0130名無し募集中。。。
垢版 |
2023/09/21(木) 14:45:02.410
ビールに慣れるとビールもどき飲みたくなくなる
0131名無し募集中。。。
垢版 |
2023/09/21(木) 14:46:54.650
発泡酒2本飲むくらいならビール1本だけ飲む方がいい
だいたい毎日ビール飲む訳じゃないし
0132名無し募集中。。。
垢版 |
2023/09/21(木) 14:53:00.060
日本のビ−ル飲みは優良納税者
欧米だとコ−ラより安い
本麒麟ぐびぐび
0133名無し募集中。。。
垢版 |
2023/09/21(木) 15:23:28.770
地ビール
0136名無し募集中。。。
垢版 |
2023/09/21(木) 17:05:45.260
ドイツは黒ビールとウインナー
0137名無し募集中。。。
垢版 |
2023/09/21(木) 17:45:29.050
色々飲んだけど結局
一番搾りに落ち着く
0138名無し募集中。。。
垢版 |
2023/09/21(木) 17:57:38.160
プレミアムモルツ
0140名無し募集中。。。
垢版 |
2023/09/21(木) 18:46:51.790
日本三大ビール
バドワイザー
ドライ
一番搾り
あとは雑魚ビール
0142名無し募集中。。。
垢版 |
2023/09/21(木) 19:53:25.770
バドは外国じゃないの?
0143名無し募集中。。。
垢版 |
2023/09/21(木) 20:08:00.870
ビールに限らず
酒の好みはさまざまだから
議論に結論を見ることはない
0144名無し募集中。。。
垢版 |
2023/09/21(木) 20:30:03.750
金麦
0145名無し募集中。。。
垢版 |
2023/09/21(木) 20:30:26.790
ここまで生一丁無し
0146名無し募集中。。。
垢版 |
2023/09/21(木) 20:36:07.200
瓶で飲んだらだいたいうまい
青島ビールとか
0148名無し募集中。。。
垢版 |
2023/09/21(木) 22:06:08.910
淡麗グリーンラベルが一番うまい
0149名無し募集中。。。
垢版 |
2023/09/21(木) 22:09:52.710
居酒屋だと
ス−パ−ドライか一番搾りじゃな
本麒麟ぐびぐび
01500048WT ◆kiraraJhCE
垢版 |
2023/09/21(木) 22:33:23.880
銀河高原みたいな無濾過で酵母生きてるぽいのを
グラスに注いで常温で1日くらい放置して
濁って発酵とか熟成とか進んだぽいのをそのまま常温で飲むのが美味いかな

大手の普通のを冷やしてすぐ飲むのはいろいろ試したけどとりあえず全部不味い
0151名無し募集中。。。
垢版 |
2023/09/21(木) 22:38:19.210
イタリアン行ったらプレミアムモルツだった
イタリアンには目茶苦茶合ってたのかやたらうまく感じた
0152名無し募集中。。。
垢版 |
2023/09/21(木) 22:56:43.230
キンキンに冷やせばばったもんビールもそれなりだけど
やっぱ比べちゃうとまずいな
0153名無し募集中。。。
垢版 |
2023/09/21(木) 22:57:45.320
スーパーのオープンスペースの冷蔵棚って全然冷えが足らなくて糞不味い
0155名無し募集中。。。
垢版 |
2023/09/21(木) 23:02:30.990
ハイネケン好きだけどよくのむのは一番搾り
0156名無し募集中。。。
垢版 |
2023/09/21(木) 23:04:18.290
大手なら恵比寿かクラシックラガーやな
一番搾りは改悪、スパドライは好きな人が飲めば良い
0157名無し募集中。。。
垢版 |
2023/09/21(木) 23:05:26.850
麒麟一番搾り推し
0158名無し募集中。。。
垢版 |
2023/09/21(木) 23:06:13.350
ヨーロッパ行ったらビール旨いからビールばかり飲んでたわ
味のない日本のビールも見習って欲しい
0159名無し募集中。。。
垢版 |
2023/09/21(木) 23:38:08.490
目の前に最高に美味いチャーハンと酢豚があったとして
これに合うビールって何だろうか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況