お前らなんにもわかってない。
「きみの登場」というのはハロプロ研修生の最高傑作ともいえる、ハローの中でも屈指の名曲。
それをハローの看板背負ってるモーニングがカバーする時に、完成品は研修生という逆転現象が生じてるわけだよ。
リリースされている正規楽曲なわけで研修生って名前だけで全ては完成されてて、
カバーするという事は勿論マネが生じてしまう。でもモーニングとしてはマネしてはいけないジレンマがこの「きみの登場」なわけで、そこで深く悩み考えるのがさくらの凄いとこだ。
そして行き着く結論は、楽曲が凄いんだからその曲を自分たちが徹底的に表現するという事。
研修生がどうとか、下の作品を上が表現する意味合いなどを取り払い、
曲の良さを伝える事。
これは正解だ。ほんと素晴らしい発言だった。