マスオ

里愛ちゃん、おはようございます。
関西では砂ずりというの初めて知りました。
私もぼんじり好きです、前によく仕事帰りにコンビニで2本買って食べました。最近食べていません。

昨日は私は名古屋の久屋広場で行われた名古屋アイドルフェスティバルを見に行きました。ハロプロからビヨーンズオチャノーマ宮本佳林さんが、あとは名古屋のアイドルグループが出演するイベントでした。

カリンちゃんは40分で8曲かな、歌ってて。行く前にカリンちゃんのアルバム「ヒトリトイロ」を聴いて予習したので、夜の野外イベントの雰囲気も相まって乗りながら観ることができました。
今年2月にカリンちゃんの単独コンサートを見に行った時はろくすっぽ予習などしなくて、カリンアルバムCDは発売時に購入していたがそのままで、その時はごまっとうとかあややとか後藤真希さんのカバーとかしたりアルバムやシングル曲で構成されたセットリストでしたが、自身のソロ活動に関する思いの語ったMCと必死に真っ赤な顔しておしり叩いてなんか不思議な振り付けしてた知らない曲とバックダンサー研修生で出演していたミフちゃんがずっと全曲踊りながら口ずさんで凄いなと思ったのが印象の大部分で
その時はカリンのソロ曲をあまり知らなかった。
で、昨日見に行くにあたり予習して半年前は知らなかった曲を自分の耳に染み込ませて
昨日見る時はコールとかオーディエンスの熱に自分の体を馴染ませてイケた気がします。

カリンアルバム発売時のサンシャイン池袋イリリースイベントだかでカリンちゃんが「私がソロ活動を頑張る事でJuiceやハロプロの後輩の先が繋がりますように」というのを→推しの子にソロデビューしてほしいなと思ってる方も今は宮本佳林のCDを買ってください!
私が成功することで、推しの子もソロデビューできるようになると思いますので!

という言葉が響いたから(そのレポをX当時ツイッターで見たから)、でもそんなソロで単純ではないしCD1枚だけと思うけど、そのときは純粋に願ったんです。
これまでの私にとっての体験の上でカリンと里愛の繋がりは特別に思っているし必ずこれからもそうだし。
昨日のカリンちゃんは凄くエネルギーに満ちてソロパワーを感じました。耳素人な私でも何というか表現力がグループあイドルと違くてスーパーソロアイドル。
カリンに松浦亜弥さんのようなパワーというか存在感を見つけました。

また新宿と梅田の迷路ぶりについてかきたかったが長くなるので別日に書きます。

今日のZepp新宿と明日のフォレストコンサートも楽しまれますように。
明日20日の里愛ちゃんの日替り写真が体の構図が素晴らしく表情も単に笑顔ではない複雑なようで
体が横を向いている背中と肩とすらっとした腕とそこから肘指、なんか全て美しくて。
ボディメイクというのでしょうか、その写真見て普段努めてらっしゃるのなと思いました。
里愛ちゃんは何もないように当たり前のように表に出してくれて、それを私は当たり前のように見ているけどそれは里愛ちゃんの努めた成果です。
本当にいつもありがとうございます。

以前里愛ちゃんがブログに書いた言葉がずっと心に残っていてその言葉はこの先もずっと心に置きます。
それぞれの私の心の中に立つ大きな木のような存在、本当にありがとう。
2023/08/19 04:59