X



トップページハロプロ
46コメント11KB

【行動力】牧野真莉愛「え?ハロコンのリハが中止?じゃあ今から飛行機とホテル取ってエスコンフィールドに行けるじゃん!」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し募集中。。。
垢版 |
2023/07/22(土) 12:36:48.58

牧野
週間スケジュールを見て、土曜に夏ハローのリハが入ってたんですけど急遽無くなったのでオフになりますって来たのね、水曜日に
その土曜日が行けないと思ってたんだけど、金子千尋選手の引退セレモニーだったのね
リハで行けないと思ってたけど、オフになったから「いや行けるじゃん」って
「すみません 土曜日にエスコンフィールドに行ってもいいですか?」ってマネージャーさんに…
野球行かせてくれるマネージャーさんに感謝です、マジで感謝したいです、オープン戦からありがとうございます
金土の試合に行くから、本当は金曜に行きたかったんだけど、飛行機が取れなくて
だから次の日(木曜)には飛行機に乗ってたから、急いでホテル取って
そしたら小村球団社長が歩いてて、見つけたから「お疲れ様です」って挨拶したら「あれ?今日来るって言ってたっけ?」って
「急遽来ました」ってお話もできたし、金子千尋の引退セレモニーには糸井嘉男さん、今の阪神のSAね、
試合が終わった後に金子千尋投手と糸井嘉男選手が真剣一打席勝負するっていうことで、それを見れて良かったです
結構今シーズンエスコンフィールドたくさん行けてます
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002名無し募集中。。。
垢版 |
2023/07/22(土) 12:38:29.01
スキあらば北広島
0003名無し募集中。。。 (スププ Sd33-OpHc [49.98.239.21])
垢版 |
2023/07/22(土) 12:39:49.49ID:htb/SIsTd
これ聴いた
牧野、めっちゃ嬉しそうやったで
0004名無し募集中。。。
垢版 |
2023/07/22(土) 12:40:37.31
「あ!球団社長だ!ご挨拶しなきゃ!」
0005名無し募集中。。。 (ワッチョイW 7beb-EFky [175.129.140.109 [上級国民]])
垢版 |
2023/07/22(土) 12:42:50.02ID:F+aTAiCn0
真莉愛とっても嬉しそうです
0006名無し募集中。。。 (スッップ Sd33-N9Pf [49.98.147.60])
垢版 |
2023/07/22(土) 12:45:34.75ID:mOWYsjcdd
プライベートで野球行く時にマネージャーに許可とるの?
0007名無し募集中。。。
垢版 |
2023/07/22(土) 12:46:50.74
一応遠出する時は連絡必要でしょ
急遽呼び出しとかもあるかもしれんし
0008名無し募集中。。。 (スッップ Sd33-N9Pf [49.98.147.60])
垢版 |
2023/07/22(土) 12:48:47.02ID:mOWYsjcdd
ゲイバー行く時は?
0009名無し募集中。。。 (スププ Sd33-leiM [49.98.234.26])
垢版 |
2023/07/22(土) 13:05:11.53ID:rvp1zerMd
オフだから急遽北海道に行く行動力より見かけた球団社長と普通に会話してるのがすごい
0010名無し募集中。。。 (ワッチョイW 210d-rWL4 [210.171.6.226])
垢版 |
2023/07/22(土) 13:25:56.37ID:YVm2iYQ90
銀座三州屋エスコンフィールドHOKKAIDO店
@sanshuya_escon
本日から4日間北海道地区の高校野球準決勝決勝がエスコンフィールドHOKKAIDOで開催!
横丁エリアは
本日いつもより早く
9じから21じ営業してます!
小川麻琴さん1日店長開催日でもありますので
皆様ご来場お待ちしております。
0011名無し募集中。。。 (スップ Sd73-fLzd [1.66.105.58 [上級国民]])
垢版 |
2023/07/22(土) 14:42:07.63ID:Vb+YDXKGd
なんで中止になったかも重要だよね
0012名無し募集中。。。
垢版 |
2023/07/22(土) 14:58:54.93
金子引退試合は7/1だったのか
当時誰かコロったっけ
0013名無し募集中。。。 (アウアウウー Sabd-KLmi [106.155.8.81])
垢版 |
2023/07/22(土) 15:58:29.07ID:a6hB8K/aa
球団社長と普通に顔見知りになったり話したり出来る様になるもんかな?
小さい頃から球場には行ってるけどそんな機会ある?
もっと何十年も行ってる人が山程いるだろうけどそんな事出来る人いないよね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています