今はRustの方が開発効率が高いので新たに作られていってるものはRust製が多いけど
今まで作られてきたものはC製やC++製が多いというだけだよ
利用者が『~~製』にこだわることはない

ただし>>99でGoogleやMicrosoftが公表しているようにC/C++製はメモリ管理バグからセキュリティホールに繋がるケースが非常な多い
そのため新規に作るものはRust製にするとして
既存のものをどうするかが一番の悩みどころ
そこでWindowsやLinuxやAndroidなどでは新たに作る部分で可能なところからRust製にし始めた