X



トップページハロプロ
91コメント17KB

麦茶という夏に飲むには最適な飲み物

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し募集中。。。
垢版 |
2023/07/08(土) 16:04:18.720
コーヒー紅茶お茶ジュースより利尿作用が低く水分補給にピッタリ
血流をサラサラにする効果もあって水分不足で夏場ドロドロになりやすい血流にもいい
しかも安いし美味しい
0002名無し募集中。。。
垢版 |
2023/07/08(土) 16:08:22.850
古来から伝わる伝統的な夏の飲み物
0003名無し募集中。。。
垢版 |
2023/07/08(土) 16:09:19.210
不思議と飽きない味なんだよなあ
0004名無し募集中。。。
垢版 |
2023/07/08(土) 16:14:30.340
安くてうまいし飽きない
0005名無し募集中。。。
垢版 |
2023/07/08(土) 16:16:04.540
飽きた
0006fusianasan
垢版 |
2023/07/08(土) 16:21:05.01
ビールはまずくて飲めないけど麦茶は好き
0007名無し募集中。。。
垢版 |
2023/07/08(土) 16:23:50.260
沸かした最初の一杯は砂糖を入れて頂き
牛乳を入れればコーヒーに
炭酸水を入れればビールに
0008名無し募集中。。。
垢版 |
2023/07/08(土) 16:38:16.140
お前らジュースばっか飲まないで麦茶飲め
0009名無し募集中。。。
垢版 |
2023/07/08(土) 16:41:54.750
ライオンに噛まれる
0010名無し募集中。。。
垢版 |
2023/07/08(土) 17:13:30.250
麦茶ってぬるくなると不味いじゃん
0011名無し募集中。。。
垢版 |
2023/07/08(土) 17:14:06.780
>>10
それなんでもだろw
0012名無し募集中。。。
垢版 |
2023/07/08(土) 17:14:46.380
海外でもバーレイティー流行ってるらしいな
0013名無し募集中。。。
垢版 |
2023/07/08(土) 17:15:02.230
緑茶は温度であんま変わらないけど麦茶はぬるいとえぐみが増す
0014名無し募集中。。。
垢版 |
2023/07/08(土) 17:20:14.750
家で作った麦茶をペットボトルに入れて1日持ち歩くと夕方には腐ってるから5時間経ったら捨てるように
普通のお茶の葉には含まれないでんぷん質が麦茶からは出るがこれは雑菌の餌なのでものすごい速度で増殖する
0015名無し募集中。。。
垢版 |
2023/07/08(土) 17:21:37.340
夏に1番不向きな飲み物じゃん
0016名無し募集中。。。
垢版 |
2023/07/08(土) 17:22:14.400
>>15
なんで?冷蔵庫なら問題無いし
0017名無し募集中。。。
垢版 |
2023/07/08(土) 17:23:05.190
冷蔵庫でも菌は増えるだろ
0018名無し募集中。。。
垢版 |
2023/07/08(土) 17:24:21.340
>>14
それで変質速いんか
0019名無し募集中。。。
垢版 |
2023/07/08(土) 17:27:56.010
>>9
それトモ子だけな
0020名無し募集中。。。
垢版 |
2023/07/08(土) 17:28:12.360
数分煮出した後やかんごと氷水につけて急冷
2-30分後容器に移して冷蔵庫って感じで飲んでる先月下旬から
0021名無し募集中。。。
垢版 |
2023/07/08(土) 17:30:07.730
1口飲んだペットボトルの中身はどのくらい腐るのか実験
ミネラルウォーターvsスポーツドリンクvsコーラvs乳酸菌飲料vs麦茶vs緑茶vsミルクティー
https://www.youtube.com/watch?v=mrQWR2lAXcQ
コーラ最強説補強
0022名無し募集中。。。
垢版 |
2023/07/08(土) 17:30:46.050
水筒に氷と一緒に入れておけば1日くらい持つだろ
0023名無し募集中。。。
垢版 |
2023/07/08(土) 17:31:17.770
常温だとたちまち変質するからな
山歩きしてたから麦茶を飲む習慣がない
0025名無し募集中。。。
垢版 |
2023/07/08(土) 17:35:39.010
毎日飲んでれば耐性がつく
0026名無し募集中。。。
垢版 |
2023/07/08(土) 17:36:15.860
まあ口に含んでダメだと思ったら飲むの止めればいいだろ
0027名無し募集中。。。
垢版 |
2023/07/08(土) 17:37:40.38
さんま<工藤は男の仕草で好きなのは?
工藤<好き、はないですけど、嫌いならあります
工藤<私ミルクティー飲む人が信じられないんですよ、ミルクティー飲む男性が信じられない。
単純に自分がミルクティー得意じゃないっていうのもあるんですけど、中学校3年生の修学旅行の時に、
自動販売機で自由に飲み物買っていいよって言われたんですけど。
ここぞとばかりに男子が買ってみんな持ってるんですよ。
ミルクティーのペットボトルを。
それになんなんだお前らと思って、なんでわざわざ、スポーツドリンクとかもあるんですよ?
さんま<午後の紅茶とか、ミルクティーおいしいし飲むやんか、コーヒーみたいに
工藤<ストレートとかレモンティーくらいならいいんですよ、どうしてもミルクティーを飲んでるのが許せなくて好きじゃないっていう
さんま<まぁ人それぞれやからなあ
0028名無し募集中。。。
垢版 |
2023/07/08(土) 17:38:03.630
>>17
普通口つけて飲まないから増えません
ペットボトルは口付けて飲むから雑菌が入りやすい
0029名無し募集中。。。
垢版 |
2023/07/08(土) 17:38:53.090
>>23
水筒って知ってる?w
0030名無し募集中。。。
垢版 |
2023/07/08(土) 17:40:30.80
麦茶飲まなくなったな
ほうじ茶と緑茶交互に作って飲んでローテしてる
0031名無し募集中。。。
垢版 |
2023/07/08(土) 17:43:01.490
ほうじ茶や緑茶は利尿作用が強いから水分補給としては使えないんだよね
0032名無し募集中。。。
垢版 |
2023/07/08(土) 17:57:44.420
ほうじ茶はカフェインは少なめだけど山歩きにもっていく水分としてはやっぱり不安がある
スポーツドリンクもずっと飲んでると甘ったるさが気持ち悪くなるのでふつうの水がいちばんいい
高硬水のミネラルウォーターも口当たりが悪く飲むのがしんどくなる
結局は水道水がいちばん良いちなみに山歩きでコーヒーはほんとに危険
夏場の上りのときに飲むと脱水症状に陥りやすい
0033名無し募集中。。。
垢版 |
2023/07/08(土) 17:58:49.610
アウトドアは薄いアクエリが最強
0034名無し募集中。。。
垢版 |
2023/07/08(土) 18:02:17.050
お茶がこわい
シャトーブリアンがこわい
0035名無し募集中。。。
垢版 |
2023/07/08(土) 18:02:48.680
慣れれば常温の水がいちばん飲みやすい
味のついた飲料はしつこくてお茶でさえ嫌になる
0036名無し募集中。。。
垢版 |
2023/07/08(土) 18:05:18.310
最近夏場は麦茶とルイボスティーを作って切らさないようにしている
0037名無し募集中。。。
垢版 |
2023/07/08(土) 18:06:14.430
じっさいわざわざお茶いれるメリットって何よ
そんなに飲みたいか
白湯でよくね
0038名無し募集中。。。
垢版 |
2023/07/08(土) 18:16:38.680
鶴瓶の顔のってる麦茶ティーバッグ使ってる
暑くなってから毎日2リットルは飲んでるなw
0039名無し募集中。。。
垢版 |
2023/07/08(土) 18:20:10.640
麦茶なんてティーバック使えば1リットルくらいで約2円だからな
超安いし美味しい
0040名無し募集中。。。
垢版 |
2023/07/08(土) 18:21:41.510
衛生面を考えたら塩素の入った水道水がいちばん安全
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況