X



トップページハロプロ
548コメント84KB

縄文時代って1万2000年もあったのに何してたの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し募集中。。。
垢版 |
2023/07/07(金) 22:28:40.870
土器に模様つけて遊んでただけ?
0002アカウント神 ◆gm7YD9d7b.
垢版 |
2023/07/07(金) 22:29:31.68
子作り
0003名無し募集中。。。
垢版 |
2023/07/07(金) 22:36:24.600
ほぼサルだからな
0004名無し募集中。。。
垢版 |
2023/07/07(金) 22:36:35.960
縄文天皇って12000年も生きてたの?
0005名無し募集中。。。
垢版 |
2023/07/07(金) 22:39:31.890
平均寿命とか二十代だろいろいろ忙しかったんだよ
知らんけど
0006名無し募集中。。。
垢版 |
2023/07/07(金) 22:41:26.700
土器にしても土偶とかクオリティが上がらなかったのなんでなんだろうな
縄目模様つけただけとかなんやねんそれ
0007名無し募集中。。。
垢版 |
2023/07/07(金) 22:43:59.490
ネット環境も大して揃ってない時代なのにどうやって縄で模様つけるの流行ったんだ
0008名無し募集中。。。
垢版 |
2023/07/07(金) 22:47:40.010
四国の阿波の緑石が近畿の古墳の石棺に使われてる
当時からお洒落なものの伝播は早い
0009名無し募集中。。。
垢版 |
2023/07/07(金) 22:49:01.320
稲作もしてたぞ
稲作=弥生は昭和脳
0010名無し募集中。。。
垢版 |
2023/07/07(金) 22:49:24.440
原始人共が
交尾して射精して受精して妊娠して出産して育児してその子達がやがて交尾して
ってのを何百世代に渡って繰り返したというのが信じらんない
病院も医者も薬局もなくて盲腸ですら簡単に死ぬ世界だろうに
途中で絶滅しなかったのがほんとに不思議
0011名無し募集中。。。
垢版 |
2023/07/07(金) 22:50:41.790
>>7
舟で交易してたぞ
本州と北海道の間とかな
0012名無し募集中。。。
垢版 |
2023/07/07(金) 22:50:53.760
平和すぎてどんぐり取りに夢中になりました すんません
0013名無し募集中。。。
垢版 |
2023/07/07(金) 22:51:31.460
こういうのが恋なの?
0014名無し募集中。。。
垢版 |
2023/07/07(金) 22:51:41.750
文字は無かったので口伝
アイヌがずっと口伝だった
それで和歌が発達した
0015名無し募集中。。。
垢版 |
2023/07/07(金) 22:52:11.380
だから優秀な遺伝子以外は淘汰された
ある意味正しい自然の摂理
0016名無し募集中。。。
垢版 |
2023/07/07(金) 22:53:03.430
このころに有名人っているの?
0017名無し募集中。。。
垢版 |
2023/07/07(金) 22:53:17.060
犬猫くらいの寿命だったんだろ?
0018名無し募集中。。。
垢版 |
2023/07/07(金) 22:54:23.170
神話の連中ってこのウガウガより後輩なん?ちゃんとした衣服着てるけど
0019名無し募集中。。。
垢版 |
2023/07/07(金) 22:54:39.920
一万年はきゃなーり長いよな
0020名無し募集中。。。
垢版 |
2023/07/07(金) 22:54:55.620
もう月まで行って退化して
人類の一周してるかもしれんぞ
0021名無し募集中。。。
垢版 |
2023/07/07(金) 22:55:00.680
貝採り名人とかは有名だったろうな
0022名無し募集中。。。
垢版 |
2023/07/07(金) 22:55:23.340
臭い縄文ロリとエッチしたい
0023名無し募集中。。。
垢版 |
2023/07/07(金) 22:55:36.770
>>16
縄文太郎
0024名無し募集中。。。
垢版 |
2023/07/07(金) 22:55:51.550
夏の暑さとか冬の寒さとか台風とかどうしてたんだろう
0025名無し募集中。。。
垢版 |
2023/07/07(金) 22:56:02.000
稲ヲタがくるぞー
0026名無し募集中。。。
垢版 |
2023/07/07(金) 22:56:23.060
やることないから
めちゃめちゃエロかったと思う
0027名無し募集中。。。
垢版 |
2023/07/07(金) 22:56:33.720
のんびりしすぎだよね
ちゃんと進化してきたん?
0028名無し募集中。。。
垢版 |
2023/07/07(金) 22:56:33.880
一万年ってすごいな
0029名無し募集中。。。
垢版 |
2023/07/07(金) 22:57:04.980
はい!はい!はい!はい!
0030名無し募集中。。。
垢版 |
2023/07/07(金) 22:57:46.420
根気強い人たちなんだな
0031名無し募集中。。。
垢版 |
2023/07/07(金) 22:57:56.780
別に一人が一万年作り続けてる訳じゃねぇしw
0032名無し募集中。。。
垢版 |
2023/07/07(金) 22:58:17.520
このとき農業やり始めた人は今だとIT企業の社長さんみたいなもんか
0033名無し募集中。。。
垢版 |
2023/07/07(金) 22:58:28.370
お金は無かったのか?
0034名無し募集中。。。
垢版 |
2023/07/07(金) 22:58:43.220
本当に文字なかったのかなあ
0035名無し募集中。。。
垢版 |
2023/07/07(金) 22:59:12.590
必要がないものは作らない
要は満ち足りてたということ
0036名無し募集中。。。
垢版 |
2023/07/07(金) 22:59:20.880
暇人にしては貝塚がシンプルだよな
もっと芸術的に積めや
0037名無し募集中。。。
垢版 |
2023/07/07(金) 22:59:30.850
縄文顔のハロメンは?
0038名無し募集中。。。
垢版 |
2023/07/07(金) 22:59:56.420
船木結
0039名無し募集中。。。
垢版 |
2023/07/07(金) 23:00:23.550
いろいろ作ってたでしょ
今発見されてるのが土器だけってことで
0040名無し募集中。。。
垢版 |
2023/07/07(金) 23:01:34.570
今使われてるものが一万年後に残るとしたら何だろうな
0041名無し募集中。。。
垢版 |
2023/07/07(金) 23:01:37.540
その間に技術の進歩とかなかったのか
0042名無し募集中。。。
垢版 |
2023/07/07(金) 23:01:51.830
>>38
下の毛も濃そうだな
0043名無し募集中。。。
垢版 |
2023/07/07(金) 23:02:04.970
そもそも当時の人に発展という考え方があったんだろうか
同じことを繰り返して循環する方が正しいと思ってたのかもしれない
0044名無し募集中。。。
垢版 |
2023/07/07(金) 23:02:05.910
お前らが親に普段何してるの?て
聞かれて答えられないのと同じ
0045名無し募集中。。。
垢版 |
2023/07/07(金) 23:02:57.740
戦争も格差も無かったっていうけど実際どうなの?
0046名無し募集中。。。
垢版 |
2023/07/07(金) 23:03:36.270
稲作がなければ土地の占有の概念もないから戦争なくて長続きしたのかね
0047名無し募集中。。。
垢版 |
2023/07/07(金) 23:04:16.170
縄文顔はゴリラ
弥生顔はのっぺりブス
0048名無し募集中。。。
垢版 |
2023/07/07(金) 23:04:23.240
これって20世紀の抽象芸術が1万年前に完成の領域に入ってたってことか
0049名無し募集中。。。
垢版 |
2023/07/07(金) 23:04:23.480
縄文人もスカトロプレーとかあったのかな?
0050名無し募集中。。。
垢版 |
2023/07/07(金) 23:04:24.800
ハゲの縄文人0人説
0051名無し募集中。。。
垢版 |
2023/07/07(金) 23:05:07.130
>>49
変態プレーは一通り試してる
0052名無し募集中。。。
垢版 |
2023/07/07(金) 23:05:22.120
当時の地層から骨折した骨やら矢じりの刺さった
頭蓋骨は出てるから争いはあった
0053名無し募集中。。。
垢版 |
2023/07/07(金) 23:05:39.630
その頃エジプトではピラミッドが
0054名無し募集中。。。
垢版 |
2023/07/07(金) 23:06:02.120
>>45
戦争がない人類史はない
0055名無し募集中。。。
垢版 |
2023/07/07(金) 23:06:14.780
ジョーモーン娘。ってのがいて
日照りがつづくと歌や踊りで
雨を降らせてたらしい
0056名無し募集中。。。
垢版 |
2023/07/07(金) 23:07:52.300
縄文人の女の子ってドングリばっかり食ってたからウンコはでかいのかな?
0057名無し募集中。。。
垢版 |
2023/07/07(金) 23:08:31.700
稲作
土地
貨幣
国家
戦争
0058名無し募集中。。。
垢版 |
2023/07/07(金) 23:08:44.580
原始ハロヲタは存在していたかもしれんな
0059名無し募集中。。。
垢版 |
2023/07/07(金) 23:08:47.350
>>55
それはマジな話しありそう
0060名無し募集中。。。
垢版 |
2023/07/07(金) 23:09:05.460
日本人が近代史を知らないのは教育のせいだろうな
0061名無し募集中。。。
垢版 |
2023/07/07(金) 23:09:08.370
耳のアクセがすげえのにビビった
0062名無し募集中。。。
垢版 |
2023/07/07(金) 23:09:23.880
日教組が発足する前からそのスタイルだろ
0063名無し募集中。。。
垢版 |
2023/07/07(金) 23:09:44.150
ものごとには原因と結果があるんだから遡るのは無茶だろ
0064名無し募集中。。。
垢版 |
2023/07/07(金) 23:09:57.270
無人島から人間が湧いてくるわけないだろ
みんな最初は大陸から渡ってくるんだよ?
0065名無し募集中。。。
垢版 |
2023/07/07(金) 23:10:14.350
でもキャンドル・ジュンは弥生顔だよな
0066名無し募集中。。。
垢版 |
2023/07/07(金) 23:10:14.550
海外の歴史教育はどうなの?日本みたいに大昔から近代に向かってやるの?
0067名無し募集中。。。
垢版 |
2023/07/07(金) 23:10:16.420
そもそも男なんて戦争のことか
女の太ももエロいなーしか考えてない
0068名無し募集中。。。
垢版 |
2023/07/07(金) 23:10:29.310
縄文人が仲良く暮らしてたところへ
天皇家が韓国中国からやってきて大和朝廷打ち立てたんでしょ?
0069名無し募集中。。。
垢版 |
2023/07/07(金) 23:11:46.560
一万年と二千年前から愛してる
0070名無し募集中。。。
垢版 |
2023/07/07(金) 23:11:53.660
中国の文化ももとはインドとかメソポタミアとかエジプトまでさかのぼれるからな
0071名無し募集中。。。
垢版 |
2023/07/07(金) 23:11:56.800
戦争がなかったから文明が発達しなかったんだよ
そりゃ小さな争いぐらいはあっただろうけどな
0072名無し募集中。。。
垢版 |
2023/07/07(金) 23:12:10.810
大の大人が集まって
仲良くなんか暮らせません
0073名無し募集中。。。
垢版 |
2023/07/07(金) 23:12:53.820
あいつ俺のドングリ食いやがったな
この野郎
0074名無し募集中。。。
垢版 |
2023/07/07(金) 23:12:56.060
ものすごく自然に帰る紙とか墨とかパーソナルコンピューターを使用していたのかもね
0075名無し募集中。。。
垢版 |
2023/07/07(金) 23:14:07.060
ターンAの見すぎ
0076名無し募集中。。。
垢版 |
2023/07/07(金) 23:14:13.220
縄文ロリがウンチしてるところ見たい
0077名無し募集中。。。
垢版 |
2023/07/07(金) 23:14:59.800
中国やインドエジプトの歴史教科書はさぞぶ厚いんだろうな
0078名無し募集中。。。
垢版 |
2023/07/07(金) 23:16:00.110
中国はすでに国家があって内紛絶えず韓国も属国として栄えてたころに
日本はまだ狩猟文化だったんだろ
渡来人たちは欧米人がアフリカ発見した時くらいの感覚で呆れ果てたんじゃないの
0079名無し募集中。。。
垢版 |
2023/07/07(金) 23:17:00.850
土偶が植物の神説ってのは好きだな
0080名無し募集中。。。
垢版 |
2023/07/07(金) 23:17:02.160
縄文女子って船木くらいの身長?
0081名無し募集中。。。
垢版 |
2023/07/07(金) 23:17:17.250
大昔は大陸とつながっていたしな
0082名無し募集中。。。
垢版 |
2023/07/07(金) 23:17:23.980
糞してもケツ拭けないからな
0083名無し募集中。。。
垢版 |
2023/07/07(金) 23:17:43.630
その当時の朝鮮半島に今の韓国は無いよ
0084名無し募集中。。。
垢版 |
2023/07/07(金) 23:18:33.270
アイヌ文化見てても千年間
進歩がなさそうなんだよな
0085名無し募集中。。。
垢版 |
2023/07/07(金) 23:18:41.740
縄文女子の臭い尻嗅ぎたい
0086名無し募集中。。。
垢版 |
2023/07/07(金) 23:19:02.570
土器のものすごく効率のいい模様の付け方を考案
当時としてはノーベル賞並の発見
0087名無し募集中。。。
垢版 |
2023/07/07(金) 23:20:11.760
その縄目模様の意味はなんなの
0088名無し募集中。。。
垢版 |
2023/07/07(金) 23:20:43.170
同じことの繰り返しの毎日でつまんなかったろ
0089名無し募集中。。。
垢版 |
2023/07/07(金) 23:20:56.130
現代人とどれくらい意思の疎通が出来るだろう
0090名無し募集中。。。
垢版 |
2023/07/07(金) 23:21:32.430
>>85
めちゃめちゃ臭いと思うぞ…
0091名無し募集中。。。
垢版 |
2023/07/07(金) 23:21:57.390
動物が大陸由来の種が来てるから大昔つながってたのか間違いないんじゃないの
つながってなかったらもっと固有種だらけだろ
0092名無し募集中。。。
垢版 |
2023/07/07(金) 23:22:18.410
じゃあやっぱり温暖化で水面は上がるんだな
0093名無し募集中。。。
垢版 |
2023/07/07(金) 23:22:28.800
武田先生は温暖化じゃなくて逆に寒冷化に向かってるという主張じゃなかったか?
0094名無し募集中。。。
垢版 |
2023/07/07(金) 23:22:39.640
ムラ毎に縄目模様が違うから交流の証として交換したりしてた
0095名無し募集中。。。
垢版 |
2023/07/07(金) 23:23:07.910
退屈だからアートに走ってたとも考えられる
ただの容器にも過剰な紋様がついているし
0096名無し募集中。。。
垢版 |
2023/07/07(金) 23:23:08.640
大昔て縄文よりさらに古いの旧石器の話だろ
0097名無し募集中。。。
垢版 |
2023/07/07(金) 23:23:38.860
>>90
それがいいんだろ
0098名無し募集中。。。
垢版 |
2023/07/07(金) 23:23:42.310
アートとしてはクオリティが低いのでは
0099名無し募集中。。。
垢版 |
2023/07/07(金) 23:24:05.680
ラーメンのどんぶり🍜の
模様の意味を店主に聞くようなもの
0100名無し募集中。。。
垢版 |
2023/07/07(金) 23:24:06.060
アートより実用性だな
0101名無し募集中。。。
垢版 |
2023/07/07(金) 23:24:31.820
発掘作業中に土器とか石器にまじってズッキが出てきたらどうしよう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況