X



トップページハロプロ
981コメント159KB

邦楽のレベルが年々上がっているのに「昔の邦楽の方がよかった」という感想が絶えない理由

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002名無し募集中。。。
垢版 |
2023/07/07(金) 15:28:03.250
邦楽ってどういう意味で使ってます?
定義がないと議論できないんですが
0003名無し募集中。。。
垢版 |
2023/07/07(金) 15:29:43.530
どこで言われてる?
もしかして高齢者ばかりの5chがソースとかないよな
0005名無し募集中。。。
垢版 |
2023/07/07(金) 15:32:03.420
今の音楽は音ゲー
eスポーツの一種であって芸術ではない
0006名無し募集中。。。
垢版 |
2023/07/07(金) 15:35:05.030
ラブストーリーは突然に
君がいるだけで
世界中の誰よりきっと
SAY YES

これに勝てるとでも?
0007名無し募集中。。。
垢版 |
2023/07/07(金) 15:35:27.850
賢者ぶったツイート調の日本語歌詞と色んな安い音が無駄にガチャガチャ鳴ってうるせぇだけ
0008名無し募集中。。。
垢版 |
2023/07/07(金) 15:36:08.060
武雄にいじめられてもスレを立て続けるアラフィフ無職わろた
0009名無し募集中。。。
垢版 |
2023/07/07(金) 15:37:03.400
レベルが上がりすぎてへんな方向に進んでるから
0010名無し募集中。。。
垢版 |
2023/07/07(金) 15:37:12.280
秋葉原で流れてそうな音楽ばっかでくだらないやん今
0011名無し募集中。。。
垢版 |
2023/07/07(金) 15:39:54.520
上がってないからだよw
0012名無し募集中。。。
垢版 |
2023/07/07(金) 15:40:44.570
そのレベルが上ってる邦楽が海外で見向きもされないのはなんで?
0013名無し募集中。。。
垢版 |
2023/07/07(金) 15:41:17.100
>>12
優里は韓国で大人気だぞ
0014名無し募集中。。。
垢版 |
2023/07/07(金) 15:42:36.560
技術レベルが高い音楽と多くの人を感動させる音楽は違う
レベルなんて大多数の一般人にはよく分からんし興味もないし所詮音楽を提供する側のオナニー
0015名無し募集中。。。
垢版 |
2023/07/07(金) 15:43:29.470
ださい
0016名無し募集中。。。
垢版 |
2023/07/07(金) 15:44:22.440
一言で言うなら思い出を愛しているからだろ
0017名無し募集中。。。
垢版 |
2023/07/07(金) 15:48:25.040
テレレレッテテー邦楽のレベルが2上がった
0018名無し募集中。。。
垢版 |
2023/07/07(金) 15:49:31.620
レベルが下がってるから昔の方が良かったって話なんじゃないの?
0019名無し募集中。。。
垢版 |
2023/07/07(金) 15:49:37.380
明らかに現代の方が技術が上なのに何故か持て囃される昔ながらの和菓子屋
0020名無し募集中。。。
垢版 |
2023/07/07(金) 15:50:30.020
現代は音がヴォーカルに勝っちゃってる
0021名無し募集中。。。
垢版 |
2023/07/07(金) 15:51:11.990
ジャップポップは世界のトレンドから取り残されたレトロポップだから
0022名無し募集中。。。
垢版 |
2023/07/07(金) 15:51:33.310
車と音楽って似てる
技術かなんか知らんが何かしら進化してるのに昔の車の方が圧倒的にかっこいい
0023名無し募集中。。。
垢版 |
2023/07/07(金) 15:51:56.310
JPOPは北朝鮮歌謡曲とかの仲間
0024名無し募集中。。。
垢版 |
2023/07/07(金) 15:52:19.420
楽器の演奏やトラックメイクは上がってる
ソングライティングは下がってる
0025名無し募集中。。。
垢版 |
2023/07/07(金) 15:53:10.260
音楽におけるレベルというのはどういう概念なのか説明してくれ
0026名無し募集中。。。
垢版 |
2023/07/07(金) 15:53:58.670
今年の流行り曲は何?
0027名無し募集中。。。
垢版 |
2023/07/07(金) 15:54:06.700
人口が少ない日本人若者は「いいモノ」を知らないので今のゴリ押されコンテンツを無理やり褒めるしかない
人口多く競争を勝ち抜いてきた「ホンモノ」を浴びてきた昭和生まれを舐めるなよ
まぁ浴びるだけ浴びただけで何もアウトプット出来なかったから30年間無成長なんですけどね
0028名無し募集中。。。
垢版 |
2023/07/07(金) 15:54:22.370
現代の音楽は音がゴミ
うるさいだけで全く気持ちよくない
邦楽洋楽問わずなぜか2000年を境にどんどんゴミになった
0029名無し募集中。。。
垢版 |
2023/07/07(金) 15:54:46.680
オッサンが言ってるだけだしいつの時代も言われること
更に言えば音楽以外でもそうだし少子化どんどん悪化するから
文句は高まる一方
つまりジジイが付け上がるから耳を傾ける必要無し
0030名無し募集中。。。
垢版 |
2023/07/07(金) 15:55:05.540
洋楽にすり寄った瞬間じゃあ洋楽でいいじゃんのネット時代
0031名無し募集中。。。
垢版 |
2023/07/07(金) 15:56:17.300
>>29
こういうスレって本質見えないお前みたいなのが一番要らないよな
0032名無し募集中。。。
垢版 |
2023/07/07(金) 15:56:30.860
昔の邦楽が良かった?またラブマシーンの時代が良かったと爺が語ってるのか
0033名無し募集中。。。
垢版 |
2023/07/07(金) 15:58:40.590
>>31
反論されると消えろとしか老害
0034名無し募集中。。。
垢版 |
2023/07/07(金) 15:58:40.700
精神に関する表現が溢れすぎた
個人レベルで物語持ってないと再生産にしか見えない
0035名無し募集中。。。
垢版 |
2023/07/07(金) 15:59:44.670
メガヒット時代こそゴミなんだが
0036名無し募集中。。。
垢版 |
2023/07/07(金) 15:59:47.260
ポップしか受けない日本の若者の趣味が年寄り臭いだよw
0037名無し募集中。。。
垢版 |
2023/07/07(金) 16:01:07.830
ロックは世界的にジジイ向けだがな
0038名無し募集中。。。
垢版 |
2023/07/07(金) 16:03:43.590
2020年代にもなってポップとロックしか受け付けない精神年齢70歳のジャップのZ世代w
0039名無し募集中。。。
垢版 |
2023/07/07(金) 16:04:51.230
昔の名曲聞くと確かに良曲なんだけど音の古さを感じるんだよな
0040名無し募集中。。。
垢版 |
2023/07/07(金) 16:06:53.610
>>39
古いんだから当たり前だろwクルクルパーか?w
0041名無し募集中。。。
垢版 |
2023/07/07(金) 16:13:47.220
失われた30年の間に日本の文化の発展も止まったからな
0042名無し募集中。。。
垢版 |
2023/07/07(金) 16:16:06.350
>>33
だから音楽を語れないお前は土俵にすら上がれないということ
0043名無し募集中。。。
垢版 |
2023/07/07(金) 16:24:51.850
レベルが上がったってのは洋楽に近づいたって意味?
0044名無し募集中。。。
垢版 |
2023/07/07(金) 16:25:20.550
40代以下の日本人って年々音楽が変化していく経験をしてないんだから
使用機材が変化することが音楽のレベルアップだと考えていても仕方ないよ
0045名無し募集中。。。
垢版 |
2023/07/07(金) 16:30:12.220
天城越え
0046名無し募集中。。。
垢版 |
2023/07/07(金) 16:56:00.060
ストリーミングでヒットチャート聞いてみろよ
マジでゴミばっかだぞ
0047名無し募集中。。。
垢版 |
2023/07/07(金) 17:08:57.950
で音楽のレベルとはどういうものなのか
録音媒体や再生環境の進化ならわからんでもないが
0048名無し募集中。。。
垢版 |
2023/07/07(金) 17:11:03.300
>>28
機材のスペックが変わったからね
0049名無し募集中。。。
垢版 |
2023/07/07(金) 17:11:03.810
延々と90年代JPOPを縮小再生産してるだけじゃん
変わってるのは機材だけ
0050名無し募集中。。。
垢版 |
2023/07/07(金) 17:26:51.410
ボカロは何気にレベル高い
0051名無し募集中。。。
垢版 |
2023/07/07(金) 17:47:43.280
イントロ無くなったり
歌詞が直接的になったり
この二点は明らかに劣化してると思う
0052名無し募集中。。。
垢版 |
2023/07/07(金) 17:48:47.500
文字数を詰め込み過ぎて余韻が作れない
歌詞で全部説明してしまう為想像が働かない
でも文字数(音数)減らすと聞いたメロディーになってしまうので八方塞がり
0053名無し募集中。。。
垢版 |
2023/07/07(金) 17:49:55.710
うむ
0054名無し募集中。。。
垢版 |
2023/07/07(金) 17:57:53.070
1が5になるのが昔
9が10になるのが今
上がり目の差がクリエイティビティ
0055名無し募集中。。。
垢版 |
2023/07/07(金) 18:02:49.370
レベルは下がってるんよ
残念なんよ
0056名無し募集中。。。
垢版 |
2023/07/07(金) 18:08:32.730
別に最強の曲嫌いじゃないけど
やたら急に高くなったり低くなったり
不協和音使えばいいと思ってるよなとは思う
0057名無し募集中。。。
垢版 |
2023/07/07(金) 18:09:13.070
音数減らす美学みたいのを思い出してほしい
0058名無し募集中。。。
垢版 |
2023/07/07(金) 18:25:07.430
スピーカーで聞かなくなったってのもあるのかな
今の音楽をスピーカーで流しても何の面白みも無いんだよな
0059名無し募集中。。。
垢版 |
2023/07/07(金) 18:33:58.140
>>48
音も無駄に多くね?
0060名無し募集中。。。
垢版 |
2023/07/07(金) 18:47:25.090
音数多ければレベル高いみたいな感覚?
0061名無し募集中。。。
垢版 |
2023/07/07(金) 18:47:31.090
>>59
せやね
0062名無し募集中。。。
垢版 |
2023/07/07(金) 18:54:41.230
世界的にロックや歌メロ重視のポップスが終わってヒップホップに移行したのに
日本はそれに追従出来なかったからな
お手本になる舶来品が無くなったら同時代性も失った
0063名無し募集中。。。
垢版 |
2023/07/07(金) 19:22:22.370
西洋も懐メロ大会ですよ
0064名無し募集中。。。
垢版 |
2023/07/07(金) 19:25:07.740
古くていいものも古くてだめなものもあるだろ
手垢がついた感しかなくて退屈なものはだめ
古い新しいの判断が不要であり無意味
価値基準と関係ない

素人のおっさんの感性は信用できない
でも若いやつの感性はもっと信用できない
0065名無し募集中。。。
垢版 |
2023/07/07(金) 19:43:21.240
偉いとか偉くないとかの話じゃない
自分の意志でもって表現しない人は芸術家として認められないってだけ

むりやりPerfumeを芸術家扱いしなくても良いだけだと思うが
単に人気アイドルってだけなのが納得いかないのか?
0066名無し募集中。。。
垢版 |
2023/07/07(金) 19:44:01.990
チームパフュームの座長=看板ってとこかな?
ニジンスキーみたいだね
0067名無し募集中。。。
垢版 |
2023/07/07(金) 19:44:30.490
技術が発達したのをレベルが上がったと言うならそうかもしれんが楽曲の質は逆に下がってるのかもな
0068名無し募集中。。。
垢版 |
2023/07/07(金) 19:52:02.110
このスレ見てもわかるじゃんPerfumeのヲタが選民思想持ってるのw
それでその根拠を尋ねてもとても納得がいかないものばかりだし
おまえらアホかとしか言いようがないわマジで
0069名無し募集中。。。
垢版 |
2023/07/07(金) 19:53:44.080
そもそもPerfumeは自主結成で
地方から成り上がって成功したというアイドルとしてもかなり特殊な存在

他と比べたり、あるカテゴリーに押し込めること自体違和感があるんだよね
0071名無し募集中。。。
垢版 |
2023/07/07(金) 20:04:59.870
>>64
このスレには勿体無いほどの正論
0072名無し募集中。。。
垢版 |
2023/07/07(金) 20:05:07.820
中田ヤスタカが成功したというだけの話を無理に美談にされても周りは困るだけ
0073名無し募集中。。。
垢版 |
2023/07/07(金) 20:05:33.150
>>65
と思ったけどこっちは意味不明
0074名無し募集中。。。
垢版 |
2023/07/07(金) 20:07:20.220
>>70
そもそもどの時代でも清志郎よりかっこいい日本人がいない
0075名無し募集中。。。
垢版 |
2023/07/07(金) 20:11:46.400
怒ってはいけないよ
感情的になっては駄目だ
0077名無し募集中。。。
垢版 |
2023/07/07(金) 20:16:11.680
ある先人によれば「諦めたらそこで試合終了」だそうだが
議論の場でアホとか罵倒するだけで論じることを放棄したら
試合終了だと思う
0080名無し募集中。。。
垢版 |
2023/07/07(金) 20:23:15.540
パフォーマーやスタジオミュージシャンを芸術家というには無理があるんよね
やっぱり自分の意志で表現しないとアーティストとは呼べない
だから無理やりアーティスト扱いしなくていいよというだけの話なんだが
0083名無し募集中。。。
垢版 |
2023/07/07(金) 20:31:49.440
最近のアーティストですげえと思ったのは崎山蒼志だけだなあ
0084名無し募集中。。。
垢版 |
2023/07/07(金) 20:34:23.540
最近のボカロ上がりのアーティストとかってサビでいきなり転調してサビ終わりにまた戻したりりしてダメだわ
そこで変化つけるのってどうなのって
0085名無し募集中。。。
垢版 |
2023/07/07(金) 20:37:26.350
>>84
聞いてて気持ち悪くなる
0086名無し募集中。。。
垢版 |
2023/07/07(金) 20:38:58.800
奇抜さだけでやってて聞き心地の良さが全然無いんだよな
0087名無し募集中。。。
垢版 |
2023/07/07(金) 20:39:31.950
なんで自分の意志で表現しないとアーティストとは呼べないの?
0088名無し募集中。。。
垢版 |
2023/07/07(金) 20:42:07.050
山下達郎は自分は芸術家ではなく職人でありたいと言っている
0089名無し募集中。。。
垢版 |
2023/07/07(金) 20:46:21.270
アフィ連呼してる奴なんなんだ
0090名無し募集中。。。
垢版 |
2023/07/07(金) 20:46:52.280
貸レコード屋全盛期
0091名無し募集中。。。
垢版 |
2023/07/07(金) 20:49:40.320
極端な話誰かの意思に乗っかってるのは楽器と変わらんのよ
0092名無し募集中。。。
垢版 |
2023/07/07(金) 20:50:53.680
セカオワとか
学生気分丸出しの感じがなんか受け付けん

俺がおっさんになったんだろうな
0093名無し募集中。。。
垢版 |
2023/07/07(金) 20:51:01.410
十代だけどセカオワ聴いてるおっさんとかぶっちゃけ引く
0094名無し募集中。。。
垢版 |
2023/07/07(金) 20:51:21.870
ベッキーのお相手が何かバンドだっけ?
0095名無し募集中。。。
垢版 |
2023/07/07(金) 20:51:57.100
山下達郎の職人ってのは名も無く誠実な職人が資本家に良いように搾取されることを肯定してるだけなんよ
なぜアーティストが政治的主張をするのか根本的に理解していない
0096名無し募集中。。。
垢版 |
2023/07/07(金) 20:53:54.510
昔から聴いてるLOUDNESSやらANTHEMなんかを除けは聴いているバンドの殆どが30歳前後のバンドが多い
20歳そこそこのバンドのライブにだって行く
俺くらいの世代になると新しいもの探さない奴多いけれどね
0097名無し募集中。。。
垢版 |
2023/07/07(金) 20:55:06.700
フラカンいいよな
0098名無し募集中。。。
垢版 |
2023/07/07(金) 20:55:25.400
>>87
Art = 一定の材料・技術・身体などを駆使して、観賞的価値を創出する人間の活動およびその所産。

アーティスト = 「Art」にラテン語がルーツの「~をやる人」という「ist」がついたもの

Artist = 「アートをやる人」「観賞的価値を創出する人」という意味
価値を生み出していれば意思は関係ない 偶然できたものを飾っても「Art」だしそれを創出した人は「Artist」
だから「創出したのか/単に創出の素材なのか」の判断になる
0099名無し募集中。。。
垢版 |
2023/07/07(金) 20:59:52.700
ガキ向けなんだから全部恥ずかしいよ
0100名無し募集中。。。
垢版 |
2023/07/07(金) 21:00:23.860
東京スカパラダイスオーケストラ
0101名無し募集中。。。
垢版 |
2023/07/07(金) 21:03:51.360
伊右衛門エレカシ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況